X



シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:06:52.71ID:wqLVELpg
シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696146733/
シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696129995/
[新]日5『シャングリラ・フロンティア』 #1[字][デ]
2023年10月1日 (日) ごご 5時00分〜5時30分
第1話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」▼1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む!最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕!!
https://www.tbs.co.jp/tv/20231001_23B3.html
https://anime.shangrilafrontier.com/

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 第9話「ツリーハウス オブ ザ デッド」 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695538706/
0532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:15.02ID:DHducz0u
作画はいいんだけどびっくりするほどつまらんな
ただゲームするだけのアニメって全て死ぬほどつまらないんだけどたくさんあるってことは需要があるんだろうなあ
0535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:16.24ID:c1kdwWsD
ブルアカってえっちなゲームでしょ知ってる
0536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:19.11ID:ngJnQ/GH
さてキャプ翼
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:24.27ID:MmwlTxOg
巨大人型兵器と歩兵が入り乱れる戦場とか、味方の巻き添え大前提じゃねーか
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:29.42ID:Vh+ijSRc
なかなか面白かった
来週も見よう
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:30.40ID:rbtWiKnj
>>438
垂れ流しの植物状態でしょ
0548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:32.32ID:tirLwoYh
まあ作画気合入ってるし3話まではみてやるか
作画クソだったら即切りだったよこれ
0549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:34.14ID:f7lJBOAi
>>438
おっとソードアート・オンラインの悪口はそこまでだ
0551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:36.05ID:W5UN60Hp
ぶっちゃけシャンフロのゲームやってる時がつまらん不思議な作品なんやでこれ
シャンフロ意外やってる時がおもしろいw
お前らはドットハック世代やろうから比べるけどドットハックは超えてないで
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:37.66ID:VCco2VIn
>>524
エロは期待しないで
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:39.97ID:G2OtUjdo
>>435
ウサギはかわいいぞ
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:43.06ID:1eSNpShE
作画いいけど前期みたいにならずにちゃんと放送しろよ
0560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:47.34ID:eHyt5Wqt
良かったんじゃないか
もっとダメダメだと思ってたわ
0564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:55.98ID:c1kdwWsD
5ちゃん重すぎだろ
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:28:58.57ID:yy1ReDwa
とりあえず1話は面白いわけじゃないけどそこまでクソでもないってのが感想だな
これからが勝負だな
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:29:03.97ID:7PcYvkld
>>528
宇宙人アーニャ忍者女装が出てくる奴だっけ?
0570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:29:07.15ID:DCd7VgX7
進撃ファイナルシーズンの完結はNHKで放送するのにNHKはCM無いからイベントの宣伝できないからかつて放送してたこの枠でイベントCM宣伝してたのか
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:29:29.20ID:7PcYvkld
>>539
防振りから女の子引いたらただの地獄じゃん
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:29:30.96ID:8xaqbRkO
キャラデザは凡深夜アニメって感じだけどストーリーは俺好みな方だな
2クールかな
0577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:29:34.30ID:qZE4KZ0C
どんどん実況減るんだろうな
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:29:35.91ID:mqTpeOeN
ゲーム風異世界のただただダンジョンで無双してるだけのアニメと同じようなつまらなさになりそうだ
前期のユニークスキルとか自販機とか聖者の後半もそんな感じだった
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:29:57.73ID:ESWfkLxs
>>488
ぶっちゃけシャンフロは展開的に
1話はしは説明しかしないし
2話終わりで大きな戦闘があって
3話でやっと色々キャラがでてくるってくらいにはのんびりしてる
0588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:02.39ID:CaeRwHCZ
キャプ翼もいいけど本来この枠でやる筈だったNARUTOの新作も待ってる(´・ω・`)
0591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:14.08ID:E57LtJIe
いや本当に糞だな
せめて現実の女の子とのやり取りの差異とか出してかないと駄目だろ
ゲームだけで都合のいい展開して何が面白いと思ってるんだ?
なろう読者ってゲームすらできないガイジなのか?
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:16.42ID:vQoWh0te
フリーレン ラグナクリムゾンと同じでただの深夜アニメによくある
凡百アニメだな
0593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:16.49ID:x6/cEWOW
果たして外道描写どうなるのか
放送できんの?
いやその前にそこまで行くのか
0595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:17.02ID:gKGiypQd
ブルアカのCM地上波で初めて見たわ
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:19.96ID:98VWPak3
>>583
マジかよww
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:25.88ID:6kfhX8QQ
クソゲーハンターやってたアドバンテージが何もわからない1話
リアルタイムで見なくていいな
実況も盛り上がらなかった
0603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:34.27ID:sj2pW1pP
見れなくはなかったけどただゲームしてるだけの2クールはきつそう
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:34.62ID:K2/zZz/4
結構前からSAO的な、今だと「この世界は不完全すぎる」系のゲーム内で死ぬとリアルでも影響有る、的な作品以外も増えてるんやで。なぜか「リアルデモシヌベキー」みたいなレス多いけど。
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:49.46ID:gKGiypQd
>>590
磯野?
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:53.65ID:BQDz1JVT
>>590
TSアニメだったか
0610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:04.90ID:RIMvQn4M
S1見ると金曜深夜と錯覚する
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:04.99ID:DHducz0u
さめはだとかいうゴミおるやん
あいつ見ないって言ったアニメ必ず見るよな
頭も悪いしうそつきとか生きてる意味ないやろ
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:20.00ID:VBSZ/D5q
>>566
漫画で読んだほうがスピード感あるしちゃんと少年漫画してるな
アニメは下手な引き伸ばししたら良さ消えるだろうな
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:21.82ID:oQHFopHa
水星の魔女再放送か、蒼穹のファフナー・ビヨンドでもやっとけば良かったんじゃ
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:23.20ID:HyJce3bA
>>577
一番やべえのは視聴率だろうゾンビ終わることすらできなくて繋ぎも満足に出来ない状態からゲームするアニメなんてまともな奴見ねえぞ
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:38.65ID:7PcYvkld
>>597
あれ基本つまんないけどなんか知らんが好きなんだよね
雰囲気のせいか、リズム感のせいか、ゆらぎ効果のせいかわからないけど、
つまらないといってもまったりできるというかなんていうか
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:40.49ID:zHtXMpfX
さて、キャプ翼に移動ー
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:43.84ID:f7lJBOAi
キャプテン翼観ながらモンストニュース観るわ
0626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:54.10ID:gKGiypQd
ヒロインは兎と狼どっちなんだ
0629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:32:15.44ID:ISK4LU2/
>>574
そしたら1クールごと落とすだけやん。
現にTBS深夜枠で一度やらかしたやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況