X



news23★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:01:29.11ID:VkDvpRM8
◆減塩して血圧が上がった!?

そんな中で、高血圧と塩分は関連しないという調査結果が続々と発表される。中でも有名なのは、1988年にロンドン大学などが英国、日本など32か国、約1万人を対象に行なった大規模疫学調査「インターソルトスタディ」だ。

この調査では、1日の塩分摂取量が6~14 の人たちには、塩分摂取と高血圧に相関関係が見られないという結果が出た。

「日本高血圧学会が推奨する『1日6グラム』はおろか、日本人が平均的に摂取する『1日10~12グラム』を上回る塩分でも、高血圧の原因にならないことを示唆する結果でした。厚労省の調査によると、山梨、青森、福島、福井など寒い地方の食塩摂取量が多い一方、高血圧疾患による男性の死亡率は大阪、福岡、佐賀などが高い。食塩摂取量が少ない都道府県でも高血圧で死亡する傾向があることから、塩分と高血圧に因果関係があるとは言いにくい。」(同前)
0965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:02:20.14ID:VkDvpRM8
塩分と高血圧が関係しないどころか、「減塩で血圧が上がる場合がある」との研究結果も存在する。

1987年の米国のミラー博士らの研究報告によれば、正常血圧の男女82人を対象にして1日の塩分摂取量を9.2グラムから4グラムまで12週間にわたって減塩したところ、血圧値にほとんど変化のない人が53%、血圧が下がる人が30%、そして17%は逆に血圧が上昇した。

最も衝撃的だったのは、1985年に米国のアルダーマン医師が約20万人の生活調査を行ない、英国の権威ある医学誌『ランセット』に発表した論文だ。それによれば、塩分摂取量が最も少ないグループは脳卒中や心筋梗塞になりやすく、最も摂取量が多いグループ(8.94~12.80グラム)の脳卒中・心筋梗塞の有病率が最も低かった。
0966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:03:07.79ID:VkDvpRM8
降圧剤による弊害とは

イタリアでは高齢の軽度認知症患者172人を対象に血圧と認知機能低下の関連が検証され、降圧剤で血圧が低くコントロールされた患者ほど認知機能が低下していたことがわかった。

また、降圧剤のなかでもARBやACE阻害剤、利尿剤などはインポテンツ(ED)を引き起こす可能性が高いとされる。この副作用は日本性機能学会が監修する『ED診療ガイドライン』に明記されている。2006年にギリシャで実施された調査では、降圧剤を服用した高血圧患者の40.4%がEDに罹患したという。また、1つの降圧剤よりも複数の降圧剤を併用している患者の方がED罹患率は高かった。
0967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:05:42.41ID:VkDvpRM8
そもそも塩は人間に必要

一連の結果から、塩分が高血圧を招かないどころか、塩分の摂取量が少ないと血圧が上がったり、重篤な病気を招く危険性が示された。前出・石原医師が指摘する。

「そもそも塩は人間の生存にとって必要不可欠な栄養分です。世界の専門家から減塩のリスクが指摘されるのに、日本の医学界では塩分を目の敵にしたような十把一絡げの “減塩処方” が目立ちます。腎不全など腎臓に持病のある人を除いて、極端な減塩をすべきではありません。」

塩分の評価が揺れることには、もう一つの理由がある。塩分を摂取しても血圧が「上がる人」と「上がらない人」がいることだ。

「食塩を摂取すると血圧が上がる体質を『食塩感受性』と言います。食塩感受性が高い人は、腎臓からナトリウムを排出する機能が弱く、塩分を摂取すると血圧が上がります。」(同前)

1995年に東大の藤田敏郎教授が公表した調査では、日本人のうち食塩感受性が高い人は約2割、低い人は約5割とされた。日本人の2人に1人は塩分を摂っても血圧は上がらないという結果だ。しかし、どんな人が食塩感受性が高くなる(低くなる)のかは判明していない。
※週刊ポスト2017年12月22日号
0968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:06:35.76ID:YB3ByW5x
>>154
そんなことにならないよ
先進国では、最悪の人権破壊装置として、禁止されている
個人番号管理をやる土人国家日本、世界の恥さらし
日本も当然個人番号は禁止すべき
0969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:07:05.80ID:YB3ByW5x
>>162
統一ツボ自民による医療つぶしだな
0971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:10:08.55ID:YB3ByW5x
>>195
医者の努力と保険組合のチェックで不正使用はできないようになってるよ
0972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:11:02.72ID:VkDvpRM8
健康らいふ
高血圧 減塩で下げたい

料理本には塩少々と。塩梅(あんばい)が大事という。多すぎては辛く、少なくては味気ない。といっても味は喉元までの話。後は消化・吸収があり、食塩接種が多いほど血圧を上げてしまう。高血圧でお悩みのご同輩のみなさん、新しい減塩法です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/201110/121014/
0973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:12:42.78ID:VkDvpRM8
どうする減塩
高血圧になってからでは遅い

食塩の取り過ぎは、高血圧を招き、健康を害する。「日本人の食塩摂取量は驚くほど多い。高血圧になってからの減塩には限界があります」と話すのは、佐々木敏・東京大学大学院医学系研究科社会防疫学分野教授です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2016/03/post-2750.html
0974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:13:35.57ID:YB3ByW5x
>>280
マイナ規約を読んでみろよ
第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
第4条、第6条、第10条、第13条、第15条総理大臣(政府)に閲覧権を与える及び個人情報の提供
第7条 政府の開示請求に対して拒否権の放棄
自民政権が国民を奴隷化するシステムが、マイナだよ
こんなものは、先進国では禁止されている
0975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:15:02.23ID:YB3ByW5x
>>216
日本医師会はA会員(開業医)とB会員(勤務医)があって、
メンバーはB会員の勤務医のほうが多い、
まず初歩的な知識を持てよ
0976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:15:40.28ID:VkDvpRM8
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/

「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態
 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-

熱中症防止にエアコン助成を
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
0978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:17:04.18ID:VkDvpRM8
岡田かつや
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html

基本的に、私たちの内閣のもとで作ったもので、成立することは非常に意義のあることだと思います。

日本政府にとって、この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、以前にグリーンカード制度の法律が成立したにもかかわらず、直ちにつぶされてしまった。当時の自民党内での反発でつぶれてしまったという歴史からもわかるように、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。他方で、いろいろな情報が漏れてしまうのではないかというプライバシー保護の観点からも、「問題があるのではないか」という議論もあって、なかなかできなかったものです。

https://pbs.twimg.com/media/FUYYbnsUcAI1hB3?format=jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/08/12/20220812pol00m010001000p/8.webp

東京都の舛添要一知事の辞任を受け、TBSが6月15日夕の報道・情報番組「Nスタ」で、東京・JR新橋駅前で街頭インタビューした「20代女性」が、被災地・熊本をレポートしたピースボートの女性と酷似していることが16日、分かった。ネットでは「さくらか?」「やらせではないか」とTBSの報道姿勢を疑問視する声が続出している。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
0979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:17:18.99ID:YB3ByW5x
>>228
韓国人の個人的な感想w、まったく読む価値もなかった
0980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:18:19.51ID:YB3ByW5x
>>253
と、統一自民党の信者が言ってる
0981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:20:46.11ID:YB3ByW5x
>>274
マイナ保険証のデメリットは、紙の保険証なら、病院に「月一回」の提示で良い、
マイナ保険証だと診察のたびに「毎回毎回」病院に持って行って「認証・照合」 
患者にも医者にも過大な負担で、事務の煩雑さ、時間のロス、
何一つメリットはない
自民が献金でウハウハ、そしてNTTとNECと富士通が受注して儲かるだけだな
0982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:22:52.88ID:VkDvpRM8
資本主義が行き届いた先に労働者が解放され共産主義の時代が来るのだ、と。壮大な社会実験はソビエト連邦という自由主義陣営と拮抗する大共産圏を築き上げた後で歴史の荒波の中へ消えて行きましたが、実はその共産主義は形を変えて資本主義の権化のようなディズニーが構築したこの理想の国の中に、富める者も貧しい者も、ひとたびパスポートを買って入園すればポップコーンの前に並び、サーカスの前に並び、パレードの前に並ぶという驚くほど格差がない平等でプロレタリアートも解放される夢の世界を実現したのです。年金生活者も未就学児も勤労者も資本家もひとたびディズニーの門を潜れば誰でも簡単に、手軽にあのソ連を体験できる。これだ。私たちが求めた本当のリベラルの姿はこれだったのだ。やったぞ辻元清美さん、私は同志とともについに秘境に辿り着いたんですよ。理想とする政治、理想とする国民。計画経済の極意が、ここにある。共産主義が追い求めた真の解放の姿が、このディズニーランドの中にあったのです。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1687615634/374-379
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況