X



news23★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:30:39.48ID:VkDvpRM8
なぜ日本で一番暑いのは沖縄ではないのか?
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1893

年々過熱する「ヒートアイランド」の影響

 もう一つ、内陸の平野部が暑くなる原因に「ヒートアイランド」現象があります。誰もが感じているように、都会ではエアコン利用による人工排熱が多く、市街化による蒸発減少がおこっています。海から風が吹いてきても、地面や樹木が少ないために冷却効果が低く、逆に密集した建物やアスファルト道路で蓄熱がおきるため、夜の間も十分に気温が下がりません。

 こうして大きな都市の中心部で、郊外よりも気温が高くなる現象を「ヒートアイランド」と呼びます。熊谷市など埼玉県の内陸都市で東京以上の高温が記録されるのは、地域自体にもヒートアイランドが起こっていることに加え、東京のヒートアイランドの余波を温風として受けていることが指摘されます。

 埼玉県の平野部は関東平野の奥まった場所に位置し、南からの海風が届きにくくなっています。さらに、海風が東京という大都市を通る間に温められ、到達する頃には冷却効果のない温風となっているわけです。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690448296/5-23
0946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:33:25.78ID:YB3ByW5x
>>10
楽になってるわけないだろ
よけいな事務負担と時間を取られて、大迷惑している
紙の保険証なら、病院に「月一回」の提示で良いが、
マイナ保険証だと、「毎回毎回」病院に持って行って「認証・照合」しなければならない 
こんな医者にも患者にも過大な負担で、不利益、時間のロスがあるか 
あまりにも理不尽に手間がかかる、こんなバカなことは即刻やめるべき
国民にとっても医療にとっても害悪しかない
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:38:14.73ID:YB3ByW5x
>>24
基本知識として、欧州では、中央行政が個人情報を持つことは、
国民の統合的な監視・管理につながるから、中央行政の個人情報保有は禁止されている
日本のマイナンバーをやる土人国家ぶり
民主主義を破壊する最悪の人権破壊システムだよ
先進国では個人番号制は禁止されている
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:40:31.12ID:VkDvpRM8
「恵さんは強い照明の関係で冷房をガンガン効かせていると説明していましたが、さすがに23度というのは低すぎるように思えます。というのもこの日の出演者はほぼ全員がスーツにネクタイという服装。唯一、タレントのバービーさんが半袖ニットでクールビズでしたが…。キンキンに冷えたスタジオから節電を訴えても、やはり説得力に欠けますね」(前出・テレビ誌ライター)

 大半の企業が室温を28度に設定しているが、テレビのスタジオは別世界なのかもしれない。
https://asagei.biz/excerpt/44626?all=1
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island2.gif

【節電】テレビ局スタジオ、室温『23.3℃』だった…
https://sn-jp.com/archives/85303

・テレビ局って骨の髄まで腐ってる。と思いました。
0949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:42:16.73ID:YB3ByW5x
>>40
マイナ規約ぐらい読めよ
カードの申込みで、マイナポータル規約のすべての不利益事項を承諾したことになる 
あらゆる個人情報を、民間会社や自治体から総理と政府の名で収集して
蓄積分析され、警察や検察などの捜査機関に情報を垂れ流される
もはや、人間やめますというのとおなじだな
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:42:30.33ID:VkDvpRM8
 その基準とは、温度に関しては「人工熱源からは十分に離すこと」「周囲は30平方メートル以上の芝生を敷くこと」となっているとのこと。
 そうした基準が守られていない例として小生が知っているのは岐阜県多治見市である。熊谷市と並んで最高気温日本一の“栄誉”を今まで受けていた。
 その多治見市については、このブログの過去記事の中で紹介したが次のようである。

…今は、盆地という地形からそうなると説明されていますが、これは真っ赤な嘘。その昔、ごく普通の気温を記録するだけでしたが、測候所の近くにバイパスができ、アスファルトの照り返しと車の排気ガスが百葉箱に入るようになって、高い気温が記録されるようになったのです。困ったことになったので、測候所の移転話が出たのですが、そんな予算はなく、今日に至っています。これは、単なるヒートアイランド現象なのですが、今では、これぞ地球温暖化だと、うまいこと利用されています。…

 さて、四万十はどうか。四万十市土佐にある江川崎地域気象観測所で8月12日に41.0度を観測し、“日本一”の座について一躍有名になったのだが…。
 これについて、物理学者、武田邦彦氏が聞かれた話によると、次のようだ。
 …どうやら(百葉箱の)下に黒いビニールシートを張っていたらしい。また、隣家のクーラーの屋外機が温度計の方向を向いていた。…

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/612
https://i.imgur.com/IJEd4OO.jpg
0951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:43:58.01ID:YB3ByW5x
>>52
できないよ
不正利用というが、そんなケースは全然ないんだけどねえ 
受診を受け持つ第一次診療機関はホームドクターだから 
長年診ている患者が多い、
おかしなやつはすぐ分かるよ
0952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:45:10.02ID:VkDvpRM8
 2012年には「地球温暖化問題における科学者の役割」というシンポジウムが日本気象学会主催で開かれました。そこには江守正多さん(現・国立環境研究所)や田家康さん(日本気象予報士会)、私も参加して議論を交わしました。

 風向きが変わったのが2014年です。日本気象学会では、中立的な立場で地球温暖化に対する意見をまとめようと、「地球環境問題委員会」という企画を立ち上げました。その成果が『地球温暖化 そのメカニズムと不確実性』(朝倉書店)です。

 本書の校了寸前になって、IPCC(国連の気候変動に関する政府間パネル)の執筆者に査読してもらおうということになりました。すると、IPCCの執筆者の見解と異なる主張は原稿から削除され、私が書いた「温暖化の半分は自然変動で説明できる」という内容の原稿は、ほとんどが削除されました。書名も当初、執筆メンバーで考えていた案から大きく変わりました。

 この頃から、日本では「温暖化は人為的なCO₂排出が主因であることは明白。もう決着した」という見方が支配的になり、異論をはさまないことが「大人の対応」といわれるようになりました。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00462/070700008/?P=2

「41度」日本記録への疑問
森田正光気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690899324/953-965
0953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:46:17.38ID:YB3ByW5x
>>67
これは脅迫と贈収賄まみれ、官製談合防止法違反、
資産公開法違反、違法株売買の平井がばらまいたデマだな 
0954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:48:00.65ID:YB3ByW5x
>>77
そんな事できないね
レセプトに不審があればすぐに保険組合から連絡が来る
使い回しはできないようになっている
0955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:49:28.63ID:YB3ByW5x
>>90
してないよ、これだから統一自民の信者は・・
0956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:50:33.17ID:YB3ByW5x
>>357
不正使用等ほとんどないのにデマをばらまくのはやめようぜ
0957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:51:54.62ID:VkDvpRM8
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

またアメリカ海洋大気圏局(NOAA)は全米各地に気温観測ステーションを設置していますが、Anthony Watts氏の論文[2]によると、大平原や荒野に設置されているはずのステーションがいつの間にかアスファルトの駐車場やエアコンの排熱口の近くに移動されており(下の写真)、全米のステーションのなんと89%が不適切な場所に置かれていたそうです。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

新津(にいつ)新潟市秋葉区小戸上組
http://tk12421.starfree.jp/AMeDAS/39-Niigata.html
http://tk12421.starfree.jp/AMeDAS/pictures/54296_Niitu.jpg
「あの日」は世界が暑かった…新潟市秋葉区(新津)が国内最高気温を記録した7月7日、世界平均気温が過去最高に
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/247116
0958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:53:51.41ID:VkDvpRM8
環境問題と共産主義の親和性

さてこうすると、なぜ昨年まではCOP会場に呼ばれて演説していたグレタが今年はCOPに呼ばれなかったのか、よく分かる。

環境運動家から共産主義者に転向してしまったので、気候変動をネタに金を儲けようとしているCOPに集う人々に都合が悪くなったのだ。

グレタはどのようにしてこのような考えに至ったか。これは簡単で、環境運動家にはもともと共産主義者が多いのだ。今回のグレタとほとんど同じような声明はネット上でも見つけることが出来る。

これを読むと、昔懐かしい共産主義革命のアジビラと見まごうばかりだ。ちなみにこの声明はCOP26連盟というNGOの連合体によるものだが、350.orgなどの著名なNGOが多数署名している。

環境運動はもともと反核、反原発、反公害、反資本主義、といったところにルーツがあり、共産主義と密接な関係にあった。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690682367/691-
0959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:55:21.22ID:YB3ByW5x
>>145
500万件というのは、レセプトの書式の不良と薬剤の不適用による返却で、不正使用ではないよ
保険組合は、そうやって一定数のレセプトをイチャモンつけて弾くようになっている
TBSはレセプトシステムを知らなすぎるというか、まったく検証してない
0960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:56:15.37ID:VkDvpRM8
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/

「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態
 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-

熱中症防止にエアコン助成を
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
0961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:56:43.03ID:YB3ByW5x
>>147
診察のたびに、毎回毎回認証と照合を強いられ医療機関と患者に過大な負担になるぞ
0962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 01:57:44.11ID:VkDvpRM8
よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660536851/706

「塩分が高血圧の犯人」説を覆す衝撃的な論文とは
http://araipharmacy.co.jp/blog/%E3%80%8C%E5%A1%A9%E5%88%86%E3%81%8C%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C%A7%E3%81%AE%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E3%80%8D%E8%AA%AC%E3%82%92%E8%A6%86%E3%81%99%E8%A1%9D%E6%92%83%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%AB%96%E6%96%87%E3%81%A8/
0963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:00:03.70ID:YB3ByW5x
>>149
特定の団体に丸儲けになっているのがマイナカードだよ
NTTと富士通とNECだけが丸儲けのシステムだよ
自民はその3社から巨額の献金をもらい、ウハウハだな
自民とNTTと富士通とNECの癒着腐敗システム
0964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:01:29.11ID:VkDvpRM8
◆減塩して血圧が上がった!?

そんな中で、高血圧と塩分は関連しないという調査結果が続々と発表される。中でも有名なのは、1988年にロンドン大学などが英国、日本など32か国、約1万人を対象に行なった大規模疫学調査「インターソルトスタディ」だ。

この調査では、1日の塩分摂取量が6~14 の人たちには、塩分摂取と高血圧に相関関係が見られないという結果が出た。

「日本高血圧学会が推奨する『1日6グラム』はおろか、日本人が平均的に摂取する『1日10~12グラム』を上回る塩分でも、高血圧の原因にならないことを示唆する結果でした。厚労省の調査によると、山梨、青森、福島、福井など寒い地方の食塩摂取量が多い一方、高血圧疾患による男性の死亡率は大阪、福岡、佐賀などが高い。食塩摂取量が少ない都道府県でも高血圧で死亡する傾向があることから、塩分と高血圧に因果関係があるとは言いにくい。」(同前)
0965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:02:20.14ID:VkDvpRM8
塩分と高血圧が関係しないどころか、「減塩で血圧が上がる場合がある」との研究結果も存在する。

1987年の米国のミラー博士らの研究報告によれば、正常血圧の男女82人を対象にして1日の塩分摂取量を9.2グラムから4グラムまで12週間にわたって減塩したところ、血圧値にほとんど変化のない人が53%、血圧が下がる人が30%、そして17%は逆に血圧が上昇した。

最も衝撃的だったのは、1985年に米国のアルダーマン医師が約20万人の生活調査を行ない、英国の権威ある医学誌『ランセット』に発表した論文だ。それによれば、塩分摂取量が最も少ないグループは脳卒中や心筋梗塞になりやすく、最も摂取量が多いグループ(8.94~12.80グラム)の脳卒中・心筋梗塞の有病率が最も低かった。
0966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:03:07.79ID:VkDvpRM8
降圧剤による弊害とは

イタリアでは高齢の軽度認知症患者172人を対象に血圧と認知機能低下の関連が検証され、降圧剤で血圧が低くコントロールされた患者ほど認知機能が低下していたことがわかった。

また、降圧剤のなかでもARBやACE阻害剤、利尿剤などはインポテンツ(ED)を引き起こす可能性が高いとされる。この副作用は日本性機能学会が監修する『ED診療ガイドライン』に明記されている。2006年にギリシャで実施された調査では、降圧剤を服用した高血圧患者の40.4%がEDに罹患したという。また、1つの降圧剤よりも複数の降圧剤を併用している患者の方がED罹患率は高かった。
0967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:05:42.41ID:VkDvpRM8
そもそも塩は人間に必要

一連の結果から、塩分が高血圧を招かないどころか、塩分の摂取量が少ないと血圧が上がったり、重篤な病気を招く危険性が示された。前出・石原医師が指摘する。

「そもそも塩は人間の生存にとって必要不可欠な栄養分です。世界の専門家から減塩のリスクが指摘されるのに、日本の医学界では塩分を目の敵にしたような十把一絡げの “減塩処方” が目立ちます。腎不全など腎臓に持病のある人を除いて、極端な減塩をすべきではありません。」

塩分の評価が揺れることには、もう一つの理由がある。塩分を摂取しても血圧が「上がる人」と「上がらない人」がいることだ。

「食塩を摂取すると血圧が上がる体質を『食塩感受性』と言います。食塩感受性が高い人は、腎臓からナトリウムを排出する機能が弱く、塩分を摂取すると血圧が上がります。」(同前)

1995年に東大の藤田敏郎教授が公表した調査では、日本人のうち食塩感受性が高い人は約2割、低い人は約5割とされた。日本人の2人に1人は塩分を摂っても血圧は上がらないという結果だ。しかし、どんな人が食塩感受性が高くなる(低くなる)のかは判明していない。
※週刊ポスト2017年12月22日号
0968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:06:35.76ID:YB3ByW5x
>>154
そんなことにならないよ
先進国では、最悪の人権破壊装置として、禁止されている
個人番号管理をやる土人国家日本、世界の恥さらし
日本も当然個人番号は禁止すべき
0969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:07:05.80ID:YB3ByW5x
>>162
統一ツボ自民による医療つぶしだな
0971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:10:08.55ID:YB3ByW5x
>>195
医者の努力と保険組合のチェックで不正使用はできないようになってるよ
0972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:11:02.72ID:VkDvpRM8
健康らいふ
高血圧 減塩で下げたい

料理本には塩少々と。塩梅(あんばい)が大事という。多すぎては辛く、少なくては味気ない。といっても味は喉元までの話。後は消化・吸収があり、食塩接種が多いほど血圧を上げてしまう。高血圧でお悩みのご同輩のみなさん、新しい減塩法です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/201110/121014/
0973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:12:42.78ID:VkDvpRM8
どうする減塩
高血圧になってからでは遅い

食塩の取り過ぎは、高血圧を招き、健康を害する。「日本人の食塩摂取量は驚くほど多い。高血圧になってからの減塩には限界があります」と話すのは、佐々木敏・東京大学大学院医学系研究科社会防疫学分野教授です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2016/03/post-2750.html
0974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:13:35.57ID:YB3ByW5x
>>280
マイナ規約を読んでみろよ
第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
第4条、第6条、第10条、第13条、第15条総理大臣(政府)に閲覧権を与える及び個人情報の提供
第7条 政府の開示請求に対して拒否権の放棄
自民政権が国民を奴隷化するシステムが、マイナだよ
こんなものは、先進国では禁止されている
0975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:15:02.23ID:YB3ByW5x
>>216
日本医師会はA会員(開業医)とB会員(勤務医)があって、
メンバーはB会員の勤務医のほうが多い、
まず初歩的な知識を持てよ
0976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:15:40.28ID:VkDvpRM8
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/

「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態
 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-

熱中症防止にエアコン助成を
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
0978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:17:04.18ID:VkDvpRM8
岡田かつや
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html

基本的に、私たちの内閣のもとで作ったもので、成立することは非常に意義のあることだと思います。

日本政府にとって、この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、以前にグリーンカード制度の法律が成立したにもかかわらず、直ちにつぶされてしまった。当時の自民党内での反発でつぶれてしまったという歴史からもわかるように、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。他方で、いろいろな情報が漏れてしまうのではないかというプライバシー保護の観点からも、「問題があるのではないか」という議論もあって、なかなかできなかったものです。

https://pbs.twimg.com/media/FUYYbnsUcAI1hB3?format=jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/08/12/20220812pol00m010001000p/8.webp

東京都の舛添要一知事の辞任を受け、TBSが6月15日夕の報道・情報番組「Nスタ」で、東京・JR新橋駅前で街頭インタビューした「20代女性」が、被災地・熊本をレポートしたピースボートの女性と酷似していることが16日、分かった。ネットでは「さくらか?」「やらせではないか」とTBSの報道姿勢を疑問視する声が続出している。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
0979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:17:18.99ID:YB3ByW5x
>>228
韓国人の個人的な感想w、まったく読む価値もなかった
0980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:18:19.51ID:YB3ByW5x
>>253
と、統一自民党の信者が言ってる
0981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:20:46.11ID:YB3ByW5x
>>274
マイナ保険証のデメリットは、紙の保険証なら、病院に「月一回」の提示で良い、
マイナ保険証だと診察のたびに「毎回毎回」病院に持って行って「認証・照合」 
患者にも医者にも過大な負担で、事務の煩雑さ、時間のロス、
何一つメリットはない
自民が献金でウハウハ、そしてNTTとNECと富士通が受注して儲かるだけだな
0982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/04(金) 02:22:52.88ID:VkDvpRM8
資本主義が行き届いた先に労働者が解放され共産主義の時代が来るのだ、と。壮大な社会実験はソビエト連邦という自由主義陣営と拮抗する大共産圏を築き上げた後で歴史の荒波の中へ消えて行きましたが、実はその共産主義は形を変えて資本主義の権化のようなディズニーが構築したこの理想の国の中に、富める者も貧しい者も、ひとたびパスポートを買って入園すればポップコーンの前に並び、サーカスの前に並び、パレードの前に並ぶという驚くほど格差がない平等でプロレタリアートも解放される夢の世界を実現したのです。年金生活者も未就学児も勤労者も資本家もひとたびディズニーの門を潜れば誰でも簡単に、手軽にあのソ連を体験できる。これだ。私たちが求めた本当のリベラルの姿はこれだったのだ。やったぞ辻元清美さん、私は同志とともについに秘境に辿り着いたんですよ。理想とする政治、理想とする国民。計画経済の極意が、ここにある。共産主義が追い求めた真の解放の姿が、このディズニーランドの中にあったのです。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1687615634/374-379
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況