X

実況 ◆ TBSテレビ 50554

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/24(月) 12:52:09.51ID:EFj2Vqkk
実況 ◆ TBSテレビ 50552
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690161627/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50553
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690166071/
2023/07/24(月) 13:09:23.78ID:VcCEcyDi
二足のわらじって死語になったな
2023/07/24(月) 13:09:24.55ID:H1+WPuHr
桑田なら二刀流イケたかな
2023/07/24(月) 13:09:25.78ID:bolj9qWQ
>>168
その野球大好き恵の息子は野球じゃなくサッカーやってるというw
2023/07/24(月) 13:09:27.88ID:jH4ygMu4
大谷って投谷した日も肩冷やさないよな
というかメジャーの投手って肩冷やさんよな
2023/07/24(月) 13:09:32.12ID:eXOiKhgJ
桑田は時代が時代なら二刀流やれた
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:09:34.26ID:EXTohjGW
根尾くんどうなった
2023/07/24(月) 13:09:43.07ID:Wj5y2TSL
なんでどっちかを選ばないといけないの?
2023/07/24(月) 13:09:43.78ID:9zaeORvg
大谷初出場の球宴、視聴率は過去最低4.5% 大リーグ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC159Z20V10C21A7000000/
MLBオールスター戦史上最低の4.2%でした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10265431710

MLB球宴の視聴者数が2年連続で過去最低を記録「特効薬はない」
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/24605700/
今年のNBAオールスターゲームは視聴率と視聴者数で過去最低を記録
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230223/418019.html

「エンジェルスを見るくらいなら仕事だ」大谷翔平、2本塁打の活躍も本拠地の“ガラガラぶり”に「これは酷い」の指摘
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=58974
2023/07/24(月) 13:09:51.18ID:8BJdwL84
松坂も二刀流いけた
2023/07/24(月) 13:09:53.30ID:gEAyw9qB
>>205
確かにそうなるか
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:09:56.44ID:cY1HPDQ5
二刀流やるなら少なくとも守備もやれよな
替えが効かないじゃん
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:09:57.05ID:MiMqZ2Iw
槇原は先発投手だったからわかるよな二刀流の難しさを登板翌日の全身の張りとかさ
2023/07/24(月) 13:10:01.79ID:0+FlmE6O
>>167
お前は2刀流と聞くとすぐソッチのことを考えるんだろ
2023/07/24(月) 13:10:11.25ID:0wDAH7Ia
ジャッジのとのMVP争いの時も
圧倒的にジャッジ支持が多い中、アメリカの投手陣はみんな大谷支持だったな
2023/07/24(月) 13:10:12.58ID:9zaeORvg
 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。

 1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。

 MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。

 折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://www.baseballchannel.jp/npb/15850/
https://youtu.be/watch?v=jPj5aLQcfqc

 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666481944/977-
2023/07/24(月) 13:10:14.88ID:Wj5y2TSL
>>216
DHでいいんじゃ
2023/07/24(月) 13:10:15.59ID:ERrGuGEX
アメリカは面白くするためと選手の怪我防止のためならすぐルール変えるから
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:10:16.99ID:3APkYs3z
大谷を越える二刀流選手も意外と早く出てくると思うわ
将棋界の羽生を越える藤井みたいなのが
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:10:25.35ID:TYbTi9sx
DH無くした?
さっきからこいつらめちゃくちゃだな
プロ野球OBもマスコミもゴミすぎる
2023/07/24(月) 13:10:27.57ID:QYFe/uWX
首位打者吉田の扱いが低いですね
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:10:28.47ID:FuDKkGhd
>>199
自分の番組で頑張らないでどうする
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:10:31.79ID:y14g/Mrb
将来はエンゼルスのマイナーで二刀流の指導をする大谷の姿が
そしてゆくゆくはエンゼルスの監督を 
2023/07/24(月) 13:10:35.47ID:vrxiumtk
>>168
延べ人数というものを知らないんだろ
2023/07/24(月) 13:10:36.84ID:xZJrrP9+
>>209
あれほとんど意味ないというのが最新らしいぞ
2023/07/24(月) 13:10:38.96ID:a0JzC0St
藤浪は元気にしてるのだろうか
2023/07/24(月) 13:10:40.91ID:9zaeORvg
>プロ野球が2リーグに分かれた1950年、鈴木龍二セ・リーグ会長に「お客が席を立つのをつなぎ止めるための方策はないか」と問われ、「ホームランが出やすくなれば」とボールの芯を生ゴムに変える「ラビットボール」を考案した。

>入団四年目の1962年7月、一本足打法となった早稲田実業の後輩・王貞治が、シーズン終了間際の同年10月から石井の圧縮バットを使用。石井は高校時代の王にピッチングやバッティングを指導していた。バットを手に取った王はそのフィーリングを気に入り、以降1980年引退するまで放った868本のホームランの大半を石井の圧縮バットから生み出した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E9%A0%86%E4%B8%80
2023/07/24(月) 13:10:50.01ID:+8IkBuWw
はよう札幌首切りやりなよ
2023/07/24(月) 13:10:59.59ID:Wj5y2TSL
>>223
どんなスポーツでもそうだと思う
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:01.52ID:cktP0U1Q
八代さんの予定www
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:02.94ID:eZMdsfYN
>>212
プロで両方やるとどちらもダメになる可能性高いから
要するにオオタニサンはバケモン
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:05.15ID:bb+0Jg3S
観に行くのか
2023/07/24(月) 13:11:08.86ID:VIxM/4TK
>>202
なんにしても二つは持ってた方がいい
勿論住む場所や交際相手も
2023/07/24(月) 13:11:09.78ID:jH4ygMu4
>>229
だとしたら日本は遅れてるな
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:13.41ID:YkCqZgUc
松坂大輔の嫁って松坂の日本復帰時に子供もまだアメリカ住んでる噂あったけど流石に引退したら戻ってきたのか?
2023/07/24(月) 13:11:14.94ID:MZDmFU8b
大谷って本当に数字取れるのかな?
俺は大谷のおって出た瞬間にチャンネル変えてるけど
そして変えた先のチャンネルでも大谷だともううんざりしてテレビ消す
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:17.40ID:y14g/Mrb
いくのか裏山
2023/07/24(月) 13:11:23.91ID:BShO7BHX
やっと終わったー(´・ω・`)
2023/07/24(月) 13:11:25.08ID:KY7oM79t
>>211
女で練習遅刻やらかしてコーチに嫌われたがイップス緩和したのか2軍でそこそこに
2023/07/24(月) 13:11:27.19ID:9zaeORvg
『3S政策』 にだまされるな!
konarch.blog4.f
c2.com/blog-entry-1925.html

そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セ●クス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。

安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。

同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686883524/-6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1687198292/10-19
2023/07/24(月) 13:11:28.00ID:a0JzC0St
ビッグモーター
キタ――(゚∀゚)――!!
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:29.46ID:M89N/QA8
やっと本編きた
2023/07/24(月) 13:11:30.74ID:8BJdwL84
佐藤隆太さいて~
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:32.51ID:78zdKiXt
>>232
んなのもうやらんよ
2023/07/24(月) 13:11:35.29ID:0wDAH7Ia
江藤さんは大谷のヨメ目指さないのか
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:35.43ID:eZMdsfYN
>>224
ナ・リーグもDH採用したと言いたかったんだろうがこんがらがってるね
2023/07/24(月) 13:11:39.68ID:R7AbcEOr
>>165
ヌートバーディスって謝罪した人でしょ
頭涌いてるねん
2023/07/24(月) 13:11:40.28ID:4iUpkSWL
🚃♻は
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:40.88ID:9SAWBz8X
>>229
バウアーは氷嚢頭に乗せてたけどアレは意味あるんだな。バウアーがやるぐらいだから。
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:46.37ID:kl5Ruqj5
社則手帳回収命令きたんだってな
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:49.36ID:+PTMlHAO
さすがにバレースルーは無いと思う
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:56.66ID:rBgtWsjw
次はビッグモーターかススキノかと思ってた
2023/07/24(月) 13:11:58.44ID:d6pHRZ7w
車を蹴飛ばすならビッグモーター♪
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:11:59.22ID:aM9Ocfsl
フワが卒業でいいよ
2023/07/24(月) 13:12:02.37ID:j9jqmaBY
札幌の首狩り事件の容疑者逮捕は間に合わなかったか
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:12:05.14ID:EXTohjGW
昨日のどうする家康は
信長の息子で佐藤隆太が出てきて
実況がビッグモーターばかりになった
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:12:05.26ID:MiMqZ2Iw
ビッグモーターも二刀流だな
詐欺と器物損壊の
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:12:05.40ID:ZZ1/3rvo
>>209
試合後会見の時に冷やしてるの見たけど肩ってか肘辺りを冷やしてるような
2023/07/24(月) 13:12:09.75ID:jH4ygMu4
>>248
犯人捕まったのに
2023/07/24(月) 13:12:17.44ID:Y5eWwbpr
黒幕の話にはまだ進展してないな
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:12:18.36ID:eZMdsfYN
>>232
いまやっても速報しか流せないだろ
慌てなくても情報たくさんでてきたらやるよ
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:12:22.58ID:WI8eOVL2
車を買うな・・車を買うな…ビッグモーター!(´・ω・`)
2023/07/24(月) 13:12:24.47ID:eXOiKhgJ
でもエンゼルス程度だから二刀流でワガママ言えるけど強いチームほどコマが揃ってて、監督としてはどちらかに一本化して欲しいだろ
2023/07/24(月) 13:12:27.77ID:9v8QwVe0
>>233
お薬70本塁打ももう抜かれないだろうと思ったら
直ぐ別のお薬男に抜かれたしな
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:12:32.27ID:TYbTi9sx
>>250
それが普通に表現だよな
テレビに出てるのに真逆なことを言うバカ解説者って責任感無さすぎるわ
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:12:34.90ID:vVBrooqh
>>223
野球にすべてを捧げる外人なんてまずいないから無理
2023/07/24(月) 13:12:35.27ID:ViwJccXS
>>247
佐藤のいい人イメージで客を呼び込んでカモにしてたんだもんな
2023/07/24(月) 13:12:40.83ID:9zaeORvg






スルー



273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:13:04.80ID:jhu7i64n
>>191
1時台は他に情報番組やってないからひるおび見るしかないんだよな‏
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:13:29.93ID:eZMdsfYN
>>273
テレビ消せばいいだろ
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:13:33.55ID:kl5Ruqj5
岡田晴恵ポジションの加藤さん
2023/07/24(月) 13:13:39.38ID:e5n/XET0
これが若狭か
2023/07/24(月) 13:13:41.25ID:0+FlmE6O
ススキノの首斬り女の話題はやらないのか
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:13:41.73ID:71eaC3EH
若狭ゆえの過ち
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:13:41.95ID:7CIqxHCT
川アはおっさんなんだし潔く引退してから解説者やれよ
まだ続けるならテレビ出てないで死ぬ気で練習しろよ
2023/07/24(月) 13:13:44.22ID:ZO3dLAkE
せつめい愛ちゃん(´,,・ω・,,`)
2023/07/24(月) 13:13:50.45ID:a0JzC0St
若狭ってなんだキタ――(゚∀゚)――!!
2023/07/24(月) 13:13:54.65ID:d6pHRZ7w
今頃証拠隠滅に動き回ってんだろなー
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:13:57.83ID:cY1HPDQ5
>>273
情報番組なんてバカの見る物だから追いかけてまで見るもんじゃねえぞ
2023/07/24(月) 13:14:03.22ID:H8cCVEr2
損保もグルだろ?
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:05.26ID:rBgtWsjw
自動車生活ジャーナリストは語る
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:10.56ID:MiMqZ2Iw
認定取り消しはまだやらないのか?
調査は終えて認めてるしさっさと規制しろよこのクズ会社は
2023/07/24(月) 13:14:11.18ID:8aXnUT8H
社長が主犯だろ?
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:12.69ID:tOOufiik
道路沿いの公共の植木がなぜか枯れるも追加しといて
2023/07/24(月) 13:14:13.45ID:LtqKsRuV
1年ぐらい前から言われてたのにCMバンバン流してたテレビ局はセーフなの?被害者ヅラなの?
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:18.02ID:3APkYs3z
>>233
ただ金田の通算400勝と江夏のシーズン400奪三振とスタルヒンのシーズン42勝を超える選手は出てこないと思う
野球自体が変わってしまったから
王の通算ホームラン数は更新される可能性あると思うけど
2023/07/24(月) 13:14:22.97ID:sZo1JBgq
水谷がコメントする意味が分からない
2023/07/24(月) 13:14:24.39ID:8BJdwL84
>>271
ルーキーズ以降は裏が有る悪役が多かったイメージ、、フラグだったかもな
2023/07/24(月) 13:14:28.21ID:Wj5y2TSL
>>209
なぜ熱が出るかって言うと炎症させて体が修復させようとしてるから
それを冷やしちゃうのはよくない
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:32.34ID:kl5Ruqj5
>>282
あの手帳回収とか 悪口雑言書いたSNS消しまくっているらしい
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:33.30ID:XYjTsYkP
https://i.imgur.com/kszdn82.jpg
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:39.07ID:hu8qHdV1
いつもにもまして大谷コーナーすげえ長かった!
堪能した!
ありがとうTBS
これはもう大谷TVって番組名にしてもいい!
2023/07/24(月) 13:14:41.47ID:rhkxrnnf
わかばっちマダァ?
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:42.32ID:krkOQq9y
実際この10倍じゃおさまらんやろな
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:43.79ID:vXRND2wa
サンドペーパーで磨くのは、普通に塗装修理でやるんじゃないの?
まぁ、過剰に磨くとアウトだろうけど
2023/07/24(月) 13:14:46.64ID:R7AbcEOr
>>195
ワイが霊視したところはサワムラだった
お前はまだまだだなフッ
2023/07/24(月) 13:14:49.92ID:H8cCVEr2
社長の釈明会見まだ?
マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆
2023/07/24(月) 13:14:50.95ID:0VFOk7UJ
さっきまでテレ朝出てたのに売れっ子だな
2023/07/24(月) 13:14:51.88ID:bolj9qWQ
>>199
野球大好き恵が調子のったら東野幸治に野球人気ないですね~ってふかわりょうみたいにぶっこまれるからな
昔ワイドなショーで調子ノッてる長嶋一茂にそれブッこんだ挙げ句共演してた女子高校生に何度も確認して嫌がらせしてたし
2023/07/24(月) 13:15:05.10ID:i1NRcXwP
これ結局この企業だけじゃなくてそこらの中古車屋でもやってんじゃないかって気がしてる
2023/07/24(月) 13:15:06.86ID:a0JzC0St
ビッグモーターに点検車検だすの?
売り買いするところかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。