X



劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 11級

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:05:08.38ID:0Ldow6ZF
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 10級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688557970/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 9級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688557027/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 8級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688556120/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 7級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688554743/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 6級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688553917/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 5級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688553139/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 4級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688552263/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 3級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688551568/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 2級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688550039/
劇場版 呪術廻戦 0 地上波TV初放送スペシャル! 1級 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688483625/
2023/07/05(水) 21:48:43.22ID:7TbxAfyB
>>531
作画や演出よりもまず展開・構成のが驚いた
原作準拠だけでなく、オリジナルや作者の開示してなかった部分含めて再構成して
週刊連載よりもテンポよく追いやすくなってる
2023/07/05(水) 21:48:43.68ID:/x+nyp7c
高校生で私という一人称どうなの
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:48:46.87ID:k1p5Ajzg
最強w
中二病かな
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:48:47.94ID:oflJCytj
スッキリ終わってクソ番組始まったから最近ラヴィット見るようになった
2023/07/05(水) 21:48:48.26ID:JpUxQjE2
>>654
日本の芸能はほんと身内学芸会よな
そりゃ世界に通用せんわ
2023/07/05(水) 21:48:48.59ID:6HCkthxF
>>653
ちょっとゴリラから人間に戻ったで
2023/07/05(水) 21:48:50.87ID:03bsferG
>>653
むしろ戻したと言える
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:48:52.26ID:h1iKjdQn
>>658
ヒザフェチかよ
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:48:54.59ID:sEtceGNJ
>>594
ヤンジャン読者だけど「推しの子」はあまりにもヒットしすぎてなんか怖い
「かぐや様〜」くらいのヒットだと思ってたのに
2023/07/05(水) 21:48:57.82ID:XF/P253O
石田いっせい!?あんなカッコよかったのかよ
2023/07/05(水) 21:49:07.05ID:9fZu+DSy
>>451
監督選びが大失敗
2023/07/05(水) 21:49:07.24ID:Zx6VHB9t
スタジオ2/3瓦礫になれ
2023/07/05(水) 21:49:09.06ID:sk5BHuHE
>>629
単純に1クールで終わらせないといけないからああなっただけ
2023/07/05(水) 21:49:09.07ID:vztnazs4
強いキャラの過去編は面白いだろうな
2023/07/05(水) 21:49:09.93ID:f62Yxyz7
>>621
チェンソー以外は子供受けしているだろ
推しの子はどうかわからんけどヒットしている
2023/07/05(水) 21:49:09.93ID:9o/xOPwA
渋谷くるーーー
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:11.66ID:Mc8+0mI9
さっきの主人公が敵になってるやん
やっぱ闇落ちしたか
https://i.imgur.com/zyTJUmp.jpg
2023/07/05(水) 21:49:12.35ID:0zMxyuIK
>>655
あーラヴィットの面子か
そりゃつまらんわw
2023/07/05(水) 21:49:12.38ID:4Wpl8Hei
>>525
やっぱ無難にゲーセンぐらいに変わるのかな
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:12.89ID:JupcTtu5
渋谷どこまでやるんや?
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:15.96ID:g/SlwYqR
実際五条からしたら夏油なんてワンパンやろ
2023/07/05(水) 21:49:22.97ID:GD4ih7Fa
>>502
国民栄誉賞作曲家の次男がジャニー喜多川氏からの性被害を告白 「8歳の時に自宅部屋で…」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688544895/
2023/07/05(水) 21:49:23.97ID:JpUxQjE2
放送時間遅くなった大体の現況
2023/07/05(水) 21:49:25.82ID:9o/xOPwA
こっちが本命よ
686(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:26.63ID:AgW83eA5
>>584
台本通りだぞ
2023/07/05(水) 21:49:27.22ID:uihqin32
>>659
マッシュル死んだやついないし半分くらいは改心してるよ
2023/07/05(水) 21:49:31.72ID:+t/GhQAA
むしろ渋谷事変がメインだしな
2023/07/05(水) 21:49:32.34ID:6/P8eQrj
>>474
そうはならんやろ歳か見ていて思わなかったわ
2023/07/05(水) 21:49:33.28ID:36MiLtlj
血のハロウィンか
2023/07/05(水) 21:49:33.54ID:/x+nyp7c
>>661
落とすために持ち上げるのは良くない
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:34.94ID:AmJC26tT
2018年10月31日
なんかあったかな?
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:35.46ID:/U6eeNxw
渋谷にはマップカメラはないからヨシっ
2023/07/05(水) 21:49:36.38ID:jt9jwUpA
絶対日付狙ってあのシーンやるだろうな
2023/07/05(水) 21:49:38.91ID:eXWuOmcw
呪術廻戦の客にはこういう番組ノリ受けるのかね
2023/07/05(水) 21:49:39.22ID:oybqWEUX
気持ち悪いんだよきたねぇ鳴き声出すな豚
2023/07/05(水) 21:49:41.29ID:lVi6cL72
>>478
アニメの特集だと普段いないアニオタが集結してきて、的はずれなレスをして、自分の好きなアニメ語りだす
それがデフォ
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:42.26ID:ECDmiAgj
五条がやらかしたせいで酷いことになる渋谷
2023/07/05(水) 21:49:43.21ID:uZjUiPae
ジョーカーが京王線で暴れる日
2023/07/05(水) 21:49:43.48ID:LKiHwGSc
なんで座ってんの井上
ていうレベル
2023/07/05(水) 21:49:45.22ID:pDdlFEUI
榎木のナレーション熱量が主役やってたさみだれと全然違って悲しい
2023/07/05(水) 21:49:46.78ID:HGFGK7ZJ
変態仮装行列
2023/07/05(水) 21:49:47.73ID:6HCkthxF
東リベとかぶってるな
同じ日かな
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:50.09ID:3SDi2IhM
>>623
リケンが絡んだな
2023/07/05(水) 21:49:51.44ID:emDkGZwH
血のハロウィン?(´・ω・`)
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:55.72ID:GsyLl46o
ケンコバが読むなって言ってたところか
2023/07/05(水) 21:49:59.65ID:vztnazs4
>>629
戦い方教わるから面白かったのに
見たかった
2023/07/05(水) 21:50:00.03ID:JpUxQjE2
>>695
全く受けないと思う…
2023/07/05(水) 21:50:01.46ID:tAzyyvrw
渋谷はスラム街
2023/07/05(水) 21:50:01.69ID:+t/GhQAA
死ぬからなw
2023/07/05(水) 21:50:02.06ID:9o/xOPwA
ケンコバと同じこといってるw
2023/07/05(水) 21:50:02.08ID:slDtJjOh
米花町から死神が遠征
2023/07/05(水) 21:50:02.20ID:KKuIMuPR
>>670
重版が追い付かない
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:02.28ID:QDA3wyau
渋谷事変って長いよな
五条が夏油の技くらって封印されるところまで読んだ
2023/07/05(水) 21:50:04.34ID:BM3e0VmJ
どういうことw
2023/07/05(水) 21:50:04.52ID:xK+xnZIq
そええはわかる
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:06.72ID:6PZe6HA0
渋谷事変もやるんよな
原作長かったけど面白かった
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:12.65ID:JupcTtu5
川島おもろいやん
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:13.42ID:h1iKjdQn
もう渋谷なの?
2023/07/05(水) 21:50:19.28ID:NnS4eATm
>>388
学校の奥底に眠ってるお方
2023/07/05(水) 21:50:19.52ID:sk5BHuHE
>>641
ヒロは映画マニアではなくゲームのヘヴィーユーザーやんか
影響はゲームの方でしょ
2023/07/05(水) 21:50:20.24ID:7pI664v6
こんなに番宣するなら1期のおさらいでもしたほうがいい気が
2023/07/05(水) 21:50:22.46ID:oybqWEUX
>>689
それを言うなら呪術なんてもっとそうはならんやろだろ
2023/07/05(水) 21:50:25.28ID:jt9jwUpA
まいんちゃん作画が安定しないな
2023/07/05(水) 21:50:29.62ID:6hmjJMfW
尺稼ぎの為に過去編のアニオリか
2023/07/05(水) 21:50:30.20ID:bWm95hcC
その前のメカ丸の活躍は?w
2023/07/05(水) 21:50:31.10ID:1C74CO50
ワンパンマンのアニメが早くみたいわ
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:32.48ID:i6giWmrY
>>700
出るなら出るで、もう少しは頑張って欲しいよな。
2023/07/05(水) 21:50:33.16ID:xK+xnZIq
地獄の渋谷事変
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:34.82ID:PvW9C75G
ハロウィンの渋谷はマジでそのうち韓国みてえに圧死のやつ出てもおかしくねえな
2023/07/05(水) 21:50:41.13ID:SOu0fJMj
>>725
原作だけど
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:44.01ID:itBcWw50
映画の作画良いとこ見てからだと2期って少女漫画みたいな絵になっちゃってない?女子媚び?
2023/07/05(水) 21:50:44.19ID:ioZ445Co
>>676
初のアニメ化で単行本売上が200万部以下の推しの子がなんだって?
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:45.26ID:siG9LgFJ
そんな時間からやるんだ
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:55.67ID:kJi8ROwn
>>725
原作通りだってば
2023/07/05(水) 21:50:55.92ID:Zx6VHB9t
>>681
1期のペースなら雪原でマヒト追っかけるまでやれるそうだよ
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:57.78ID:W2U/ts0/
>>725
原作通りだよ
2023/07/05(水) 21:51:03.30ID:xK+xnZIq
呪術でも死ぬしコナンのイッケーでも死ぬ渋谷ハロウィン
2023/07/05(水) 21:51:03.59ID:UOSrQeQY
枠新設せずに従来の火曜深夜枠の一部使って放送しとけば丁度ハロウィンの日だったのに
2023/07/05(水) 21:51:03.99ID:03bsferG
>>687
マッシュルはけっこう良かったな オープニングエンディングもめっちゃ良かったし
2023/07/05(水) 21:51:09.62ID:fJAgvEL9
丸サングラスキャラ

ゲットバッカーズ
マクロス7
今回の第2期
2023/07/05(水) 21:51:10.00ID:oybqWEUX
>>730
なんか爆発して大量死すればいいと思う
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:51:11.98ID:L1TYa4oo
>>717
死滅回遊編は…やらんでいいよな…(´・ω・`)
2023/07/05(水) 21:51:19.51ID:LKiHwGSc
>>687
あれもそうやな
ギャグ漫画やと思っている(誉めてる)
2023/07/05(水) 21:51:21.29ID:fNrrTaA4
でも、巻き込まれた地下に居る渋谷人は犠牲になっても良い。
渋谷に居た方が悪い。
2023/07/05(水) 21:51:24.15ID:sk5BHuHE
>>672
そもそもアニメ嫌いな奴に監督どうなんだ
2023/07/05(水) 21:51:24.80ID:r58Ed+3m
木曜深夜11時56分〜ってTBSネットセールス枠になったのか
2023/07/05(水) 21:51:32.99ID:pDdlFEUI
今はDBみたいな尺稼ぎはしなくなったな
2023/07/05(水) 21:51:34.38ID:emDkGZwH
>>695
こういうのはマンガ沼かまた別の番組でやって欲しいわ
映画本編と続けてやるべきではない
2023/07/05(水) 21:51:38.86ID:Tp9mVCf5
>>730
30代以上の定職持ちの街になりつつある
2023/07/05(水) 21:51:39.12ID:NnS4eATm
>>432
アニメ放送終わるまでいつどこで放送してるか知らなかったしw
abemaで一気見た
2023/07/05(水) 21:51:40.17ID:oybqWEUX
>>740
前期なろうと同レベルの扱いの糞アニメだったのに?
2023/07/05(水) 21:51:45.63ID:aaeYq2Yd
このあと、怪獣8号が待ち受けてるけど、あれはヒットするんだろうか?
進撃の巨人ぽいんだよな
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:51:48.15ID:NjtZadfB
>>743
うん
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:51:49.70ID:PvW9C75G
>>659
あとなんか世界観が狭いんよな最近の作品
今までの作品は世界の広さ知れたってかこんなところ行ってみてえみたいなのが多かった
2023/07/05(水) 21:51:54.37ID:ioZ445Co
>>738
東リベもハロウィンで誰か死んだな
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:51:55.75ID:nvJL07Us
丸サングラス るろうに剣心の縁もいるぞ
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:52:01.04ID:zQi150kR
>>670
バックアップありきだよ
ハンドサインさせてるからよくわかる
内容に見合わないヒット
2023/07/05(水) 21:52:02.13ID:JpUxQjE2
>>746
時々オタクディス始めるアニメ監督湧くよね…なんなんやろ
2023/07/05(水) 21:52:04.11ID:xK+xnZIq
>>753
なんでなんでもかんでもヒットすると思ってんの
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 21:52:09.25ID:rpC5Slt3
>>741
るろ剣にもいなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況