X

ジョブチューン★ピザーラ×超一流ピザ職人&味の素『ザ★チャーハン』アレンジ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/22(土) 20:33:59.56ID:hDNdLoNx
ジョブチューン★ピザーラ×超一流ピザ職人&味の素『ザ★チャーハン』アレンジ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682101861/
※前スレ
ジョブチューン★ピザーラ×超一流ピザ職人&味の素『ザ★チャーハン』アレンジ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682160998/
2023/04/22(土) 20:46:45.70ID:LvNbngz/
>>682
全然違うけど、シャンプーが下手な美容院は他もダメなのと同じか(´・ω・`)
2023/04/22(土) 20:46:45.83ID:lQj2oQbA
>>672
今は何の仕事してるの?
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:46:45.99ID:S4VK8yQ1
無駄なものを全て省いたのがマルゲリータじゃなかったのか
2023/04/22(土) 20:46:47.46ID:BdRYVm0u
マルゲリータは人生
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:46:48.33ID:37XicCcD
>>736
だな
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:46:48.71ID:GlLBhhnq
モッツァレラとトマトとバジルです
って話だけならいいけどついさっきまで余計なものダメって言ってたじゃん!
2023/04/22(土) 20:46:49.20ID:RhjK30ud
どうせ合格だろ?
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:46:50.38ID:djpsrHfT
>>719
人件費
2023/04/22(土) 20:46:51.45ID:2JQ/l4CY
>>719
半分は宅配代、サイゼのピザは非常に安いがあんまり美味しくないが
2023/04/22(土) 20:46:54.62ID:yG7wzK80
>>723
肝心の会長が心変わりしちゃってたからしゃーない
2023/04/22(土) 20:46:54.83ID:5tp/2chr
久しぶりの一位不合格来るか?w
2023/04/22(土) 20:46:56.17ID:TYLX1Cpq
>>719
デリバリー代金
2023/04/22(土) 20:46:56.39ID:wn7VLoeF
>>709
今は回転すし業界大変だから忖度したのかな?
2023/04/22(土) 20:46:58.41ID:fclHRvIp
茶色しかしねえ
2023/04/22(土) 20:46:58.63ID:k3+iO3DB
桜えびはないわ(´・ω・`)
2023/04/22(土) 20:46:59.28ID:deiGwUvf
ポッポルンガ
2023/04/22(土) 20:46:59.81ID:S2ZfCzJ2
シーフード合格の流れ来たな
2023/04/22(土) 20:47:03.57ID:+SbyegRY
結論

ゲッツとビアンカ頼めばおk
2023/04/22(土) 20:47:03.80ID:qHk9wBIz
シーフードdisってきたから
これは合格なんだろうなw
2023/04/22(土) 20:47:05.00ID:klHf86/1
>>563
ションナ!><
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:07.48ID:b5j+wQPY
>>719
ニューヨークで丸亀が高級店なのと一緒
2023/04/22(土) 20:47:08.32ID:hwZA7mFU
新商品なら不合格に出来るわけないやん
CMもやってるし
2023/04/22(土) 20:47:09.41ID:WKnV0MD/
メガネもやっぱり日本人やな
村社会の空気を読みやがった
2023/04/22(土) 20:47:10.37ID:sttr6oHX
桜エビ臭いから嫌
2023/04/22(土) 20:47:12.79ID:RhjK30ud


甲殻類アレルギーやねん。
2023/04/22(土) 20:47:14.95ID:Y8Cc4yte
>>717
作るほうは楽だから有り難いよ
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:16.93ID:C+nTshHc
今宣伝しとるやつやん(´・ω・`)
2023/04/22(土) 20:47:19.90ID:nmrJHEhO
ピザハットは配達料取るんだよな

ピザハット、250円の配達料を導入(Impress Watch) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/bf3f1fbeb63d6df087d51e1290a412c223e521f8
2023/04/22(土) 20:47:22.96ID:IiKppqSY
不合格こい
2023/04/22(土) 20:47:24.59ID:RNr3crGp
>>670
話した通り、モッツァレラ、トマト、バジルと定義満たしてる
2023/04/22(土) 20:47:26.16ID:5uZ0LvIa
ボッタルガは干してないエビでやってくれる
2023/04/22(土) 20:47:28.97ID:BdRYVm0u
>>770
ほんそれ
2023/04/22(土) 20:47:29.08ID:/vkD/0d0
今年は桜エビが異常な豊漁で、昨年比44倍も獲れてる。
2023/04/22(土) 20:47:29.65ID:1iGRvDNr
桜えびのシーフードマルゲリータ
2023/04/22(土) 20:47:29.72ID:66LvzDz7
エビまようまうま
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:30.17ID:49RbropF
>>758
余計な物が万人受けするなら良いけど黒胡椒はそうじゃないよね?って話でしょ!?
2023/04/22(土) 20:47:30.94ID:HnK3YB0i
>>738
ビアンカはトマトソース塗らない
今回の3位と2位の違いはモッツァレラチーズを使っているか否か
3位はモッツァと言いながらモッツァレラチーズ使ってなかった
2023/04/22(土) 20:47:31.18ID:rhPwUWF3
なんで審査員にイタリア人おらんの?
アメリカ人だけで寿司の論評してるようなもんじゃないか
2023/04/22(土) 20:47:32.77ID:wr2Bl7GO
シーフードはパス、嫌い
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:36.41ID:b5j+wQPY
マヨネーズは邪道
2023/04/22(土) 20:47:36.87ID:6HlcVIOB
桜エビの時点で駄目だわ
2023/04/22(土) 20:47:37.76ID:fdehD1hu
で、どの職人のピザ屋行けばええんや?
2023/04/22(土) 20:47:38.35ID:DIbDlAKz
>>712
前のはモッツァレラチーズじゃなかった
これはモッツァレラ使ってた
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:39.08ID:djpsrHfT
アーリオオーリオペペロンチーノ
2023/04/22(土) 20:47:40.76ID:NUxVwdgj
>>682
他は素材の味で誤魔化せてもシンプルなゆえに誤魔化しが効かないので基礎が出来てない判断されちゃう
どこの料理のジャンルでもでもこういうのあるでしょ
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:43.41ID:+yWq6fTr
ある意味新商品の宣伝に来てるようなもんだし
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:43.76ID:2pdIcbcE
>>712
蕎麦が出てきて食ったらそばつゆに黒胡椒が入ってたりそもそも蕎麦じゃなくてひやむぎじゃん
ってくらいマルゲリータの名前を冠するに値しなかったか
2023/04/22(土) 20:47:44.13ID:Y8Cc4yte
>>754
前スレでも書き込んでるけど肉体労働の現場仕事
2023/04/22(土) 20:47:46.88ID:vMkLwOmV
アーリヤコーリヤソース(´・ω・`)
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:47.46ID:+QFp+jYg
>>785
なるほどそれでか
2023/04/22(土) 20:47:47.47ID:RtcSfNQy
看板商品に桜海老はどうなんだろう?
2023/04/22(土) 20:47:48.72ID:2JQ/l4CY
>>773
ヌーヨークの一風堂は3000円くらいするらしいね
日本だと赤丸シン味は800円くらいなのに対して
2023/04/22(土) 20:47:52.83ID:deiGwUvf
>>794
Maxima
2023/04/22(土) 20:47:53.73ID:noX/V6mL
今日トリオのやつで食べたけど、
カマンベールとベーコンのピザのほうが美味しかった
807!omikuji
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:53.83ID:DxoPKFTj
>>544
なるほどなww
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:47:59.35ID:Fxj8tA1t
>>775
会長に歯向かったら商売出来なくなるやろしな
2023/04/22(土) 20:48:02.75ID:TYLX1Cpq
人殺してそうな顔でCMやってるやつか
2023/04/22(土) 20:48:03.62ID:QD+4kVML
日本ナポリピッツァ職人協会
真のナポリピッツァ協会
RED-JAPANピザ職人協会

3つくらいある
2023/04/22(土) 20:48:04.84ID:t3oZX8Ii
アーイエーオーイエーオレイリエ
2023/04/22(土) 20:48:05.52ID:LvNbngz/
>>755
ビアンカだから?
2023/04/22(土) 20:48:06.29ID:Ah3lOYoo
>>773
ニューヨークでうどんとかラーメン食おうとしたら3000円ぐらいするんだっけw
まあ物価も人件費もすごいからな
2023/04/22(土) 20:48:11.86ID:NhEdcpYR
マヨネーズ要る?
2023/04/22(土) 20:48:11.93ID:IiKppqSY
またブラックペッパーか
2023/04/22(土) 20:48:12.46ID:66LvzDz7
これはあかんで
2023/04/22(土) 20:48:12.90ID:95LQWjaV
クリームチーズと黒胡椒好きやな
2023/04/22(土) 20:48:18.02ID:GcYrlHCx
ブラックペッパーすきやな、ピザーラさん
2023/04/22(土) 20:48:19.00ID:S2ZfCzJ2
これは満場一致でも食べない
2023/04/22(土) 20:48:19.88ID:9gQ598L9
桜海老なんか使ったらもうただのお好み焼きでしょ
2023/04/22(土) 20:48:20.26ID:r04JmNA/
シーフードは焼き加減が難しいんよ
だからピザには向かん
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:20.54ID:a6TqKD8/
黒胡椒でたー!
2023/04/22(土) 20:48:22.40ID:vMkLwOmV
イタリアのカラスミか(´・ω・`)
2023/04/22(土) 20:48:23.07ID:fclHRvIp
でもこれら撮影用スペシャルなんだろな
実際頼むと具もチーズもスカスカなんやろ?
2023/04/22(土) 20:48:25.49ID:YnJYl3wA
サイエンスZEROが始まるの?
2023/04/22(土) 20:48:27.10ID:+IlSn9O3
味がごちゃごちゃしてそう
2023/04/22(土) 20:48:32.84ID:DIbDlAKz
>>719
半分近くが配達員の人件費
時給1000円とかで雇ってるんだし

だから持ち帰りだと半額とかなのよ
2023/04/22(土) 20:48:34.18ID:1Zhfd4pa
ブラックペッパーは焼いてからかけろよ
829!omikuji
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:34.47ID:DxoPKFTj
うわー桜エビいらねえ
2023/04/22(土) 20:48:34.95ID:/vkD/0d0
駿河湾の宝石「サクラエビ」が“豊漁” 不漁から一転…水揚げ量“44倍”も原因不明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000295986.html
2023/04/22(土) 20:48:35.12ID:IiKppqSY
ボッタクリ?
2023/04/22(土) 20:48:38.79ID:lDGkDYDu
シーフード = 不合格
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:38.96ID:K11v0FxL
しょっぱいから不合格
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:39.80ID:lz251IOb
>>717
お前は通だと思われてる
昔寿司屋でお新香ばかり頼んでたらそう思われていた
単に寿司苦手なだけで付き合いで行ってただけなんだが
2023/04/22(土) 20:48:40.44ID:2JQ/l4CY
>>775
メガネは突っ張らないで、空気を読んだが
ビアンカと○げの違いが分からん
2023/04/22(土) 20:48:41.30ID:MFLFx1d2
これさっき食べたけどめちゃくちゃ辛かったよ
嫌いではないけど
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:42.63ID:yUaSKq9d
今CMやたらやってるヤツか(´・ω・`)
2023/04/22(土) 20:48:42.89ID:WKnV0MD/
1位の商品は合格で大団円だよなあ
怒れるメガネも長いものに巻かれそう
2023/04/22(土) 20:48:44.31ID:TYLX1Cpq
>>805
コーヒーか
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:49.67ID:37XicCcD
アーイエス!オーイエス!シーハーシーハー
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:50.31ID:Tu342WyM
気に入らないなら食わなくていいよ、とかいう奴はやっぱり権威に媚び媚びで何の理屈も無いってのがマルゲリータの言い争いみて理解できたわ
2023/04/22(土) 20:48:51.94ID:277xZZTi
カラスミは言うほど美味しくないけどな
2023/04/22(土) 20:48:52.77ID:66LvzDz7
うめーしか言わないデブ
2023/04/22(土) 20:48:56.22ID:5uZ0LvIa
日本産や台湾産の方が高いんだが
2023/04/22(土) 20:48:57.64ID:S2ZfCzJ2
お惣菜……やばい
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:58.85ID:djpsrHfT
要潤いたのかw今気付いた
2023/04/22(土) 20:48:59.33ID:7KFsNnXT
バナナマンもこの番組もうしんどそうだな
2023/04/22(土) 20:49:03.87ID:wn7VLoeF
>>799
すごいわかりやすいたとえw
ひやむぎの存在価値はないと思ってる
2023/04/22(土) 20:49:05.19ID:Y8Cc4yte
>>735
あー確かに焼いたやつは食ったことないな
作ってる最中につまみ食いばかりしてたわ
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:49:06.77ID:RBEnB+hP
>>773
それとは違う気がするけど
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/22(土) 20:49:06.99ID:Fxj8tA1t
これ人気で1位なんじゃなくて
1位として売りたい、ってのがなんかモヤるんだが
2023/04/22(土) 20:49:07.12ID:Y+GNpX3j
こんな美味そうなら甲殻類アレルギーの俺でも完食出来そうやな
2023/04/22(土) 20:49:14.95ID:WwojYIN5
スペイン産紫にんにくって安くてうまいぞ。料理におすすめ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況