X



日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:16:48.97ID:3S3uVsF0
化粧っ気ないな
これなら化けるぜよ
0355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:16:49.53ID:13yTtJST
すげえな
0356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:16:59.84ID:PAjazEry
童貞が好きそうな子だ
0362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:17:23.02ID:6U3UoIam
じゃあやっぱり
覚える数字をいかに減らすか、
という発想なのは合ってるんだな
0367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:17:44.56ID:D432hjN/
人間忘れることができるから
生きてられる
0370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:17:57.13ID:LOlqyKiR
こういう能力すごいと思うけど
大会とかで無駄に覚えてしまった記憶は変に残っちゃったりしないのか気になる
0372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:18:09.76ID:suIQHgYJ
>>345
映像記憶は見た瞬間に記憶されるから、この子みたいに何秒も覚えるのに時間かけるのほど違う
0373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:18:22.22ID:q+pmeZni
何万人という過去に相手したお客様を全部記憶してる風俗嬢いるよな
0375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:18:35.46ID:e+iEwPjR
>>361
よくわからんけど覚える数が1/3になるとか?
0377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:18:44.63ID:3S3uVsF0
紙パンチテープをサラで読める爺さんなら
0388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:20:49.61ID:LDKnPvjR
1列づつピアノ鍵盤押す場所で覚えた
ドレミファソラシドで白石を押す場所
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:21:38.40ID:FWLUd8Sx
40年くらい前
10歳くらいのときTK80でのプログラミングばかりやってて
8ビットの白黒を一瞬でC7とか読めてしまうようになってしまった

その後に音楽でコード扱うようになって混乱した(´・ω・`)
0396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:26:40.90ID:FWLUd8Sx
>>392
人によると思うよ
16進数に慣れてしまってたら1バイトで一列覚えるのすごく楽
短期記憶なら8バイト分くらいなら余裕やで
0400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:30:42.73ID:vpEzGPoW
>>398
数字ばかりだとミスしやすいので
途中でアルファベット入ると味変みたいな変化があっておぼえやすいよ
だから

>>397
0401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:30:59.95ID:FWLUd8Sx
>>387
それ見た瞬間にD6ってのが頭に浮かぶ
40年ほど前にプログラミングをゴリゴリやった人はそれが染み付いてるんじゃなかろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況