X



情報7daysニュースキャスター★4 麻布で食べ歩き品定め

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0893うほ
垢版 |
2023/04/01(土) 23:26:49.89ID:4pzckD7n
えりーなに手マンしたい
0895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:27:05.42ID:HWH13QqJ
隅田川花火大会も4年ぶりにあるな
0896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:27:13.02ID:hhkTQ9he
今日のえりーな最高!
0901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:27:34.12ID:5Z1fnbCR
>>825

麻薬中毒?!
0907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:27:39.66ID:mtS3k4CS
海老增
0909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:27:43.73ID:hYrGHoL2
>>808
フガフガ何を言っているのか分からないという意見も多かったのでしょうか。
自分は音量を上げたりしてでも聞いていました。
0910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:27:46.75ID:PeHotIjS
>>895
その頃には9波が終わってればいいが
0912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:27:50.58ID:pNGpQIjF
噛んだ
今日はグタグタじゃねえか
0914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:28:03.76ID:j09EhM28
>>804
BTSテレビに社名変更くらいやればいいのに
0915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:28:06.37ID:5s5xUf28
えりーな性格の良い顔してるわ、そりゃテレビ局のオジサン達から仕事もらえるわな
0917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:28:16.61ID:R25wSECI
>>885
フリーアナウンサーだけどテレビ局に所属したことのないのである意味自称アナウンサー

また来週(´・ω・`)ノシ
0918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:28:16.88ID:mtS3k4CS
>>909
何言ってるかwからなくてもやっぱり大御所の安定感はあった
0919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:28:17.43ID:kax78lXU
志村けん、最近見ないね
元気かな?
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:28:32.21ID:P6mpSz+l
さっさと放出されろ
0923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:28:41.57ID:mtS3k4CS
>>915
それに比べて宇垣・・・・・
0929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:29:33.78ID:mtS3k4CS
>>927
どんな演出だよ
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:30:10.64ID:34ntig8G
必死に逃げ回る人間を的にするドッジボールは「人間狩猟ゲーム=弱肉強食思想」の教育だと断言できる理由
「他人に思い切りボールをぶつける」がいいわけがない
https://president.jp/articles/amp/61131?page=1
ドッジボールは子供たちに悪影響を与え非人道的にしてしまう可能性(カナダ研究)
https://karapaia.com/archives/52275760.html

>>136
0932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:31:00.91ID:FbYYpHmB
>>917
と言うかテレビ局に所属してないのをフリーアナって呼ぶこと自体がテレビ局の傲慢だよな
フリーじゃないのに
0933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:31:43.91ID:mtS3k4CS
>>932
フリーじゃないとは?
0935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:37:04.69ID:Ijs801J8
麻布食品
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:39:20.34ID:34ntig8G
海外で「ドラえもん放送禁止運動」が広がっている3つの理由
https://jisin.jp/column/1616348/amp/

まず第1の理由は、ドラえもんが「他力本願を助長する」という点です。主人公ののび太は自分の問題を自分で解決しようとはせず、すぐドラえもんに助けを求めます。それを受けてドラえもんは4次元ポケットから飛び出す秘密道具で、どんな問題でも解決してあげます。このように自分で努力しようとせず、他人にすぐ頼ってしまう考え方がドラえもんによって植えつけられているのではないか、というのがひとつ目の理由です。

第2の理由は「のび太の性格に問題がある」という点です。パキスタンで今回ドラえもんの放送禁止を訴えた議員たちの家庭訪問調査によると、「ドラえもんを見たことによって子どもがのび太のように宿題をしようとせず、親や教師に対して失礼な言葉遣いをしたり逆らったりするようになった」という複数の証言が得られたそうです。

またある分析によると、ドラえもんがのび太に秘密道具を渡すと、のび太は必ずと言っていいほどその道具を試すことでお母さんを困らせているとのこと。ドラえもんを見た子どもたちがそれを見習ってしまうのではないか、というのが放送禁止を支持する側の言い分です。ちなみにジャイアンがのび太を殴ったりイジメたりするシーンも、暴力的でイジメを助長しているということで問題視されているようです。

最後の第3の理由もまたのび太と関わっているようです。のび太がクラスメートのしずかちゃんに「大好き!」と公言したり「家においでよ」と口説く誘い方など、子どもには不適切とも言えるようなセリフを発するシーンがあるとのこと。それが宗教上・社会道徳上、問題があるという点です。このような大胆ともとれるセリフは日本のアニメ作品全般に見られる傾向で、私も日本に来て初めて日本のアニメを見たときはそのセリフやビジュアルの過激さに驚いたものです。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660314246/404-
0938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/01(土) 23:49:09.06ID:BhWbgnIF
>868>884
あー これからかあ 時差あるもんね
0939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/02(日) 00:11:28.96ID:BvcUjoec
 先駆けとなった京都大学グループの研究(1996年)でわかったのは、ソメイヨシノの母親がエドヒガンということだった。どのように調べたのだろう。通常の細胞核DNAとは別に、細胞内の小器官にある独自のDNAをみる手段があるのだ。例えば光合成を担う葉緑体(小器官)にあるDNAは、母方からのみ遺伝する特徴を持つ。細胞核のDNAは、父親のDNAと母親のDNAがどうブレンドされて遺伝するかは偶然に左右されるが、この葉緑体DNAは、どの種が父親であろうと変わることなく子に遺伝する。比べてみるとソメイヨシノとエドヒガンの葉緑体DNAは一致する。これでエドヒガンが母親だということが突き止められた。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1680307277/241-
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/02(日) 00:57:47.08ID:OWIMc1lB
全部が癖が強すぎ
お笑い芸人向き
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況