X



実況 ◆ TBSテレビ 49677 打ち上げる大谷と打ち上がらない三菱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:12:55.35ID:lpAujaAW
迷いクジラの次はオットセイ?年明けから日本近海で続く海洋生物の“異変”は大地震の前触れか(日刊ゲンダイDIGITAL)

15日、東京湾の羽田空港滑走路近くの岸に「オットセイ」、あるいは「トド」とみられる生物が目撃された。どちらにしても東京湾での目撃例はレアケース。
先日も大阪市の淀川河口近くに全長15メートルのクジラが迷い込み、注目を集めたばかりだ。今年に入ってからというもの、日本近海では海洋生物の「異変」が相次いでいる。

今月12日には富山市の四方漁港で、世界最大級の「ダイオウイカ」とみられる赤いイカの泳ぐ姿が確認された。ダイオウイカは6日にも兵庫県豊岡市で泳ぐ姿が確認され、15日には鳥取県岩美町に打ち上げられた。
0275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:13:02.14ID:72eakjyB
南海トラフ、クルよ
まもなく
0276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:13:04.91ID:QZeQiaI1
伊上って人丸の近くか
0277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:13:06.34ID:7Veua8DW
プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、ミスターロッテの有藤道世氏、広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した新井宏昌氏など、こちらも多くの在日スターがいました。

いまの球界でも在日スターは多く活躍しています。今季、広島の4番に返り咲いた新井貴浩選手は、高校生のとき、韓国の全国大会で活躍しました。長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、2004年、韓国系の『統一日報』のインタビューに、こう答えています。

「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。そのうえ負けん気も強い」
https://gendai.media/articles/-/48555?page=4

日本人のおなまえ研究(2) 在日の通名で一番多い名字は?
https://jigensha.info/2018/02/09/koreaname-2/
0281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:13:13.79ID:7Veua8DW
9 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 15:11:40 ID:3LniJdWp
松井ヲタやめるわ・・・・orz マジで騙された気分だ・・・・・・・・・・

10 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 15:12:39 ID:StAryhbd
「出てる!出てる!朴出てる!」

11 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 15:16:56 ID:YxWotcHG
3分58秒くらいでも「パク」って声かけられて松井が挨拶してるね。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 15:17:07 ID:czSOIXlr
冗談だと思いたかった・・・
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1222149762/
0284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:13:19.57ID:Y/8kT3cK
栗山はチームの選手がDVいじめをしてたのに巨人にその選手を丸投げした経緯があるから勝てない
0285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:13:20.36
>>269
ミヤネ屋はさっき岩本が出てやったぞ
0287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:13:39.74ID:9GRGxM4y
地震じゃああああああ
0289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:13:47.25ID:zVZeCESl
海流が変化してきてんじゃーねーの?よくわかんないけど
0292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:14:01.01ID:lpAujaAW
迷いクジラの次はオットセイ?年明けから日本近海で続く海洋生物の“異変”は大地震の前触れか(日刊ゲンダイDIGITAL)

これだけ短い間に通常は水深500メートルから1000メートルに生息する最大20メートル超の巨大イカが頻繁に現れるのは異例だ。
同じく深海に生息する「リュウグウノツカイ」が13日、神奈川・茅ケ崎市の砂浜で死んだ姿で見つかった。

14日には静岡・浜松市の漁港近くの川面に、海水魚の「ボラ」が大量発生。ボラの大群は名古屋市北区を流れる黒川でも5日昼に目撃され、200メートルにわたり水面を覆った。
秋田、山形、新潟の3県では「ホシフグ」が大量に打ち上げられ、北海道の海岸では数キロにわたって「イワシ」の死骸が大量に漂着した。
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:14:01.10ID:7Veua8DW
■放送法の規制

放送法4条は、放送番組の編集に関して、(1)公安及び善良な風俗を害しないこと、(2)政治的に公平であること、(3)報道は事実をまげないですること、(4)意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすることを放送事業者に義務づけています。

これは、放送事業者の報道が、国民みんなのものであり、また国民に与える影響力は大きいのだから、放送事業者は、虚偽の事実の報道や偏見に基づいた報道を慎まなければいけないということです。
報道機関がスタッフ等に一般人のふりをさせ期待通りのコメントをさせることは、この放送法4条に違反し問題があります。
https://lmedia.jp/2014/07/20/54716/

 中部日本放送(CBC、名古屋市)の情報番組「なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ」で、モデル事務所から派遣された女性3人を街頭インタビューに答えた通行人として紹介した問題で、同社は30日午前9時25分から始まった同番組の冒頭で、改めて経緯を説明し、視聴者に陳謝した。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1620365966/224
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
0294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:14:08.98ID:5qC0mVhG
>>241
阪神のキャンプに来てたよ
髪は薄くなったけどイケメンだった
0305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:16:15.38ID:at5IMcZN
>>299
(´・ω・)今日のは岡田に押さえつけられてたけど、この前NHKど見たインタビューはテンションが上がり気味だった。
0306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:16:21.17ID:25rtKg8/
水温の変化に影響されてバカになっちまうのかな
今年の日本海の大雪続きも水温による大雪だったんでしょ
0308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:16:52.95ID:iMIeuXQi
おれたちの奥平さん
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:17:00.41ID:lpAujaAW
迷いクジラの次はオットセイ?年明けから日本近海で続く海洋生物の“異変”は大地震の前触れか(日刊ゲンダイDIGITAL)

いずれも詳しい理由は分かっていない。相次ぐ異変にSNSでは「大地震の前触れ」と危惧する声が見受けられる。あの「3.11」の1週間前にも、茨城・鹿嶋市の下津海岸にイルカ約50頭が座礁していた。

海洋生物の「怪行動」や「変死」は天変地異の予兆なのか。立命館大環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)に聞いた。
海の生物たちの“訴え”が予知に役立つ日はいつか来るのだろうか。
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:17:14.05ID:iMIeuXQi
今日は家に帰れない奥平さん
0318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:17:35.17ID:KQ92t0Mh
>>297
海は広いし、「おいで、おいで」って声が聞こえて、引きずり込まれそうになるから近づかない方がいい。
0319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:17:39.31ID:QZeQiaI1
まんちょう
0320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:17:41.01ID:9GRGxM4y
転がってついた傷?
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:17:59.31ID:H1J8mOLW
生きてる?
0325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:18:00.41ID:lpAujaAW
迷いクジラの次はオットセイ?年明けから日本近海で続く海洋生物の“異変”は大地震の前触れか(日刊ゲンダイDIGITAL)

「過去の大地震や火山噴火の前にも、生物の異常行動が数多く確認されています。
これらは『宏観異常現象』と呼ばれますが、今のところ『天変地異の前触れ』と言い切るには科学的根拠や因果関係が解明されておらず、『後付け』の域を出ません。

ここ3年ほど、西太平洋に熱が集まる『ラニーニャ現象』が続き、日本近海の海水温度が上昇。その影響が海洋生物の異常行動を促しているとまでしか言えないのが、今の科学の限界です」
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:18:36.68ID:p8naRPvh
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
0333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:18:41.19ID:wxjwhXL2
北海道ならいいクマの餌になったろうに
0334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:18:49.05ID:25rtKg8/
>>297
お盆に入るなよ
足を引っ張られるからな
0335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:18:49.30ID:gE2eyPBZ
タヒ因分かってないのを食べるのはちょっと…
0339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:19:00.33ID:lpAujaAW
淀ちゃん騒動が核心をつく 大阪・松井市長への“忖度”体質…博物館のクジラ標本要望を伝えず?(日刊ゲンダイDIGITAL)

いかにもバツが悪い。大阪市の淀川に迷い込んで亡くなり、今月19日に紀伊半島沖に沈められたマッコウクジラ「淀ちゃん」について、
松井市長が24日、担当部局が市立自然史博物館から「骨格標本にしたい」との申し出を受けていたことを明らかにしたのだ。

「海にかえしてあげたい」とポエムのような「思い」を語っていた松井市長は、処分方法が検討されていた17日、
「具体的に標本を引き取るという申し出はありません」と断言していた。その2日後には海に沈めるスピード処分が行われた。
0340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:19:02.95ID:sdDzgdjU
爆発が心配
0341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:19:04.69ID:hQVf3R5w
食べて標本にすればいいじゃん
大阪のクジラは関係者が期待に胸を膨らませて準備してたのに大阪市がスルーした
0342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:19:07.86ID:0naNvc0J
クジラの死骸ならいくらでも映していいというのもわからんな
犬猫牛豚ならモザイクよね
0346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:19:26.66ID:ZwBo+CkQ
そうなんだよな
当たり前だけど今でもクジラを食べる地域は食べてるんだよな
0348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:19:30.42ID:H1J8mOLW
>>333
そう言えばカズワンの乗客って全員見つかったんだっけか?
0354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:20:00.83ID:lpAujaAW
淀ちゃん騒動が核心をつく 大阪・松井市長への“忖度”体質…博物館のクジラ標本要望を伝えず?(日刊ゲンダイDIGITAL)

日刊ゲンダイは18日発売の紙面で、市の担当部局が本紙の取材に「標本の引き取りの申し出がなかったわけではなく、何がベストか検討している」
と答えたこと、市立博物館が「骨が欲しい」と市の担当部局に既に伝えていたことを報じている。
博物館の学芸員は「大型クジラの生態はまだよく分かっておらず、貴重な資料です。標本として教育の場でも使えます」と本紙に語っていた。

つまり、明らかに博物館からの要望はあったわけで、担当部局はそれを知っていたのに、なぜスルーしたのか。処分が済んだ後で松井市長が一転、発言を翻したのはどういうことなのか。
0361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:20:11.57ID:gE2eyPBZ
軽いなw
0366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:20:15.91ID:H1J8mOLW
>>336
その代わりに道路が無駄に整備されてる
0369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/07(火) 15:20:20.03ID:QZeQiaI1
田嶋陽子?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況