X



世界遺産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 17:27:16.84ID:4QN5lj5u
18:00~18:30
「謎の古代遺跡!2000の巨大な石壺」
ラオス北部の超ミステリアスな遺跡。最大6トンもある巨大な石壺=ジャールが2000個もあることからジャール平原と名付けられた。石壺があるのは森の中、丘の上、草原などさまざま。10km離れた山中には石壺を切り出した石切り場も見つかった。誰が何のために作ったのか、謎の多い遺跡の正体に迫る。
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:02:44.92ID:4jygZCPz
TBSは壺宗教にチクチク嫌味を言っているわけか
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:02:46.61ID:A5CPF3qj
こういうのワクワクするよな
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:02:46.62ID:LqS7a9/B
杏さんってナレーター長くね?
歴代一番くらいか
あんな不幸があったからなかなか変えれないな
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:03.51ID:ZzZAKnl5
貨幣の代わりとか
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:11.96ID:LqS7a9/B
石なんこれ
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:13.25ID:uaaOUNvz
ピナツボ火山
0170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:23.84ID:XvFw0tZe
手足切られた奴隷を入れておくとか?
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:28.16ID:4jygZCPz
ボウフラ発生装置(´・ω・`)
0176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:28.70ID:aepQxk7X
乃木坂の齋藤飛鳥はミャンマーだっけ
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:38.46ID:LqS7a9/B
お前ら一番好きなツボはなに?
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:54.98ID:ZzZAKnl5
蚊多そう
0191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:56.04ID:WNCDuwap
水瓶だったのかな
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:04.91ID:aepQxk7X
>>182
デングに乗ってるな
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:09.16ID:LqNwghzy
すげーな
0203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:10.63ID:LqS7a9/B
木の根つえええええ
0208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:13.10ID:A5CPF3qj
なにそれすごい
0212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:15.81ID:xIitnXMt
BS1で恵体
0215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:19.74ID:uaaOUNvz
あらまあいやらしい
0223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:39.47ID:aepQxk7X
三つ目が通るに出てきそう
0225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:43.68ID:dQHW8NCT
墓だろ
0233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:58.53ID:ZzZAKnl5
進撃
0234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:59.83ID:LOFTHHmR
ラオスの伝説は、このエリアにかつて巨人の種族がいたとしている。そしてKhun Cheungと呼ばれる古代の王について伝えている。彼は長い間、敵と戦い続けて勝利をし、これを祝うために、大量のラオ・ハイと呼ばれるライスワインを醸造かつ貯蔵するための石壺を産み出したとされている

考古学者は、これらの石壺は古代モン・クメール族によって、1,500 - 2,000年前に使用されたと考えている。回収された石壺のほとんどは、紀元前500 - 西暦800年のものである。人類学者や考古学者の理論は、これらの石壺は骨壷、あるいは食料貯蔵のための容器として使用されたとしている
0236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:05:00.70ID:WNCDuwap
でもこんな風に点在してる意味がわからんな確かに
生活用水ならもっと便利に配置しそうだし
0240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/19(日) 18:05:08.71ID:4jygZCPz
うっかり人を死なせてしまったら壺に叩き込んでおいたら誰にも見つからなさそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況