X



実況 ◆ TBSテレビ 48893

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:35.76ID:B/dYqNVD
2軍がとにかく使えないんだよ
サブ組になった途端に中学生レベルに落ちる
0801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:36.72ID:h63gVrT+
だれだよコイツ
0805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:45.37ID:h4lxtEgV
>>776
0-7って調子悪すぎだろw
0807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:49.81ID:r7lkQadQ
ようするに監督が無能って事でしょう
0808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:50.20ID:N58TA6Vb
>>765
安心して。自意識過剰だよそれは
君にそんな力なんてないから
0809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:52.27ID:ff4h+fXv
>>781
サッカーの一番の醍醐味だろ
今までどこ見てたんだよ
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:53.72ID:IGmdaeUn
>>690
上げてるからコスタリカが縦にコンパクトなって取られるか突っかかる
最終ライン下げて縦に広げるのと
コンパクトなのはボールサイドだけでファーはがら空きだったから前出させてファー蹴り込んで山根をタイミング良くあげてハーフスペース走り込ませるか(1回だけあった)
裏へサイドチェンジしてサイドアタッカー出したら自然と1体1持ち込める
0814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:55.13ID:jPKh6lrH
>>766
森保、内田
0815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:57.07ID:FHh/fAsH
正直、勝利後より負けたあとのこういう解説のほうがおもろいわ
0816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:57.39ID:ZL3djkzx
後半に守備崩壊
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:06.52ID:W61DIjQE
>>762
マジであれはドン引きしたわ
体力おじさんはもう要らん
0820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:06.69ID:LSsgvqR+
あんたらが言ってる通りできれば日本優勝しちゃうよ(笑)
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:07.25ID:YzpN9+yy
>>738
今年後半の親善試合でよくなってたから期待してたのに全くガッカリ
ただまごまごしてるだけだった
0829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:12.76ID:biPsOwbx
英国での戦犯 権田
0830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:14.99ID:ni6vJ8+Z
吉田「誰だ足引っ張ったの💢」
0833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:22.73ID:d77dkDJc
>>762
しっかり喜んでから気を引き締めるんだろ
勝ったけど油断しないって言ってる方が怪しいわ
0834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:24.59ID:h4lxtEgV
森保さんがディフェンダーだったから守りに行ったんだろうね
0836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:30.48ID:iEhMpmvz
終わったことグダグダ言ってもな
0839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:35.81ID:zChqXwtq
コスタリカ 5ー4ー1かぁ

スペイン戦真似したらいい。
なんなら5ー5ー0でもいいよ。
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:36.35ID:+2teayBz
ボールが回って来なきゃ、鎌田は機能しないわなwww
0844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:46.04ID:fj7/7n0u
元々決定力の無い日本は防御固められたら点取れんのは想定内だしなぁ
昔の日本を見てるかのような試合だったね
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:00.39ID:d9pS3smy
影山の話も聞いてみたいわ
あれはガチやで
0847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:01.25ID:oden+CEG
>>805
4点くらい取られた時点でコスタリカの緊張の糸は切れている
だからなし崩しにこうなった(´・ω・`)
0849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:01.87ID:o01CW0aK
>>600
ドーハの惨劇
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:06.07ID:lXNX9YsZ
ブラボーワイフ
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:08.11ID:wJW2FvYT
TBSはきょうの韓国戦で頭がいっぱいだろ
0859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:18.40ID:B/dYqNVD
>>766
1軍を温存した森保

最初から伊藤純也なら昨日で突破してた
0860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:19.61ID:Q9yZlouk
で、オマエラ朝4時から負け確定のスペイン戦見るの?(´・ω・`)
0861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:19.88ID:h4lxtEgV
ドリブルできるやつで先発行けばよかったな
0862ひらめん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:28.82ID:6gGp92w4
まあ、最終的には監督の責任だよ

吉田のクリアがー
とかそれらも含めて
0864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:35.55ID:Vqqn8zjc
>>700
総合評価よくても大舞台に弱いのが日本クオリティ
だから大きな大会には期待しないそれが優しさw
0866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:36.50ID:jPKh6lrH
>>839
www
0868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:38.44ID:ZL3djkzx
コスタリカを格下とみて終わった感じだなぁ
0870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:46.75ID:2V74VnKD
>>858
アマゾンで何頼むかメモしてた
0871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:50.09ID:WORZHFcF
>>846
ヘタな解説者よりもサッカー詳しくてびっくり
0872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:53.48ID:wJW2FvYT
>>851
アシュケ〜いつよ
0873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:53.49ID:NOEvuDEt
>>701
サンフレッチェ時代からあぁいう采配してたぞ
やけくそなわけないだろ
0874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:55.84ID:PwFdR81R
サッカーなんかどうでもいい
東京の天気のニュースを一時間かけてやれよ
それがひるおびだろ
0877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:02.64ID:4Zu10cj2
日本が強くなるには底辺を広げるしかない、だからまぐれでも勝つしかなかった、たとえ今弱くても
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:05.14ID:H4HZr3XB
ドイツに勝った翌日祝日にしなかった岸田が悪い
0879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:05.35ID:W1Sd4Oj8
韓国には是非ともグループリーグを突破してアジアのプライドを示して欲しい
0880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:05.69ID:6Ik0nkHh
>>844
だから後ろから長いパスを前に出せるような選手とか
ポストになるようなデクノボウとかを選出しなきゃいけなかったのにさ
つーか柴崎選んでおいて昨日使わないのなら
いつ使う気なんだよって思うわ
0881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:06.64ID:YjeNzYEr
>>853
試合終了頃に起きる時間だ
0883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:20.86ID:d9pS3smy
>>766
見た目ではクリアミスしたDF陣と守田
全体では当然森保
0886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:28.59ID:uONgq6Tb
>>837
サイドから崩してクロスかミドルなんだけど中盤裳サイドバックも押し上げてくれんかった
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:34.19ID:ejt9xb9G
本田が、むしろ相手に持たせてカウンターがいいねんと
言ってたけど
俺もそう思ったな

そして現代サッカーはなんといっても
スペインがやっているワンタッチパスと精度だよ
それができてないし、やらなかったから
固められて何も起こらなかった。
そしてやろうという意思統一もされていなかった。
0888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:37.75ID:wMebsC+2
>>708
俺も昔は名前がスイスイ頭の中に入ってきたが、
耄碌するようになってからトんと名前が入れない・忘れるの繰り返しだよ
0889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:37.85ID:yniJsYw2
ドイツ戦で鎌田がボランチに下がってうまくいったのに
トップ下で使うのがおかしいんだよ
クラブもボランチだし
0890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:41.30ID:39ctYDOY
ベルギー負けたんだ
他のグループの状況も知りたい
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:43.12ID:Q9yZlouk
>>703
なんか毎回似たような話が出てるイメージ
0892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:43.95ID:Xam+6cpp
どうせ負けるなら水谷出してやればよかったのに
0893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:53.03ID:wJW2FvYT
>>873
スタジャッジで優遇してもらってたから
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/28(月) 12:38:05.78ID:+4+AJUbK
>>877
日本は運動能力高い子供が野球に集まりすぎだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況