X



実況 ◆ TBSテレビ 48685 修正
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:41:31.81ID:/1VMYhZ8
2000万報道って報道したことが悪いみたいな言い方だな。
麻生が言った事だぞ。
無能森永Jr
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:41:35.21ID:9lnzM4k3
>>827
だから購買力平価なんかで抜かれたーとか言われてもねw
あれだとアメリカのどっかの州が中国に抜かれたとかそんな話になるんだぞ
月収15000円未満が6億人もいる中国だぞ
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:41:37.03ID:5RTyQeKl
自分の今の預金残高は12万円。ちなみに55歳。
0856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:41:40.78ID:9GyRSGs/
>>827
そもそもアメリカ、中国に次ぐ3位だとか息巻いてるけど
一人当たりのGDPで言えば昔から30位程度だからなー
0857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:41:43.87ID:WDGS8I3d
>>821
じゃあ、28年後?くらいになるかねー。
年金貰える前に死んだら国に盗られるだけで
配偶者が居なくて子供がいても無駄みたいよ
0859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:41:47.17ID:wHTtVZig
国がもう個人でiDeCoや積立NISAで備えてねって言ってるやん
0860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:41:51.65ID:WhMTRSoV
俺が働いてる業界はむしろこの20年で賃金下がってるわ
0866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:13.36ID:91jr9wS8
引っ越ししろよ
0868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:23.54ID:9PKLO/NE
つうかお金に不安がありますか?って聞かれたら「まあ不安がなくはない」って回答になるよね
0870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:32.56ID:OD+qxRtB
積立NISAは先月からはじめた(´・ω・`)
0874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:50.37ID:WVkrh+bL
ヤクルトの高津の息子もフジテレビ入社してるし、マスゴミが2世議員を叩く資格ないな
0875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:52.75ID:tpJg79Zo
そうそう
0876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:52.90ID:ivFeHgpT
60歳で全く働くのやめるって人、今でもそれほど居ない感じだけどな
交通誘導とか、清掃とかわりと高齢者働いてるし
自営業だったら80代でも働いてたりするし
年金やそれまでの貯金で暮らしてる人ばかりじゃない
0877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:55.50ID:gEzwuypO
田舎は高い給料の仕事はなくても生活費が少なく済むだろ

田舎ならそんなに稼がなくても暮らせるんだから、安い給料でも地域のために働けばよいのに
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:56.72ID:9sMgFiki
俺、独身49歳。

65歳まで働いたら1億貯まるけど

未婚男性の平均寿命66歳なので、1億持ったまま1年後に死ぬわ。
0882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:09.66ID:9GyRSGs/
規制緩和しないとビジネスチャンスは生まれないもんなー
キッシーなんも言ってないもん
0883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:11.95ID:1pmGVUDR
>>857
貰いそびれる不安より、貰える歳まで生きながらえて貰えない惨めな生き様のほうが嫌だな
0884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:13.75ID:ztGjdAuG
給料上がらないけど税金は上がる
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:15.87ID:91jr9wS8
>>873
12で割れないのが頭悪すぎる
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:17.96ID:wHTtVZig
>>870
50代から始めても遅いよ
0890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:35.33ID:WhMTRSoV
>>878
一年で一億使うチャレンジやってみてよ(´・ω・`)
0893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:40.74ID:bukdhvuI
日本維新の会マニフェスト
ベーシックインカムで誰もが安心できる社会保障に

維新「あら?そんなこと言いましたっけ オホホホホ」
0894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:40.95ID:Ggb066Gb
死ぬほど働いてたから所得が増えてたんじゃないの
0895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:41.19ID:sEtu00fV
少子化にもなるわなw
0896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:42.49ID:jI2OB62d
年取ったらホームレスになりそう、助けて!
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:53.83ID:OD+qxRtB
>>887
30代です(´・ω・`)
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:44:01.99ID:pwAPDiyH
俺独身だから余裕で月10万貯金できるぞ
0900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:44:20.77ID:9GyRSGs/
>>885
月3万3千3百3十3円投資しろ
0902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:44:25.95ID:9lnzM4k3
>>876
歳食ったらまだまだ働きたいって思うようになるみたいね
最近は早期リタイアの人も増えてるが
結局ほとんどがしばらく経つと他の仕事を始めるらしい
0903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:44:27.15ID:KQ2e2953
>>896
つ ナマポ
0907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:44:37.86ID:O7HnaIW1
一生独身ならこどおじで金貯めてといて少し年金入って来れば何とかなるとか思ってたけどそうも行かなそうやな
0908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:44:38.93ID:91jr9wS8
なんで下がる前提なのか
0910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:44:45.05ID:vs3IV0Zs
森永先生の息子さんか
テレビ解説者も世襲の時代なのね
0912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:45:03.18ID:bIVTEsGG
税金も物価も上がって
給料手取りだけどんどん減っていくこの世の中
投資なんて出来るかよ?あほか
0918 【19.9m】
垢版 |
2022/10/28(金) 18:45:22.68ID:NkBSf3DG
天引きし過ぎだろ(´・ω・`)税金と保険で10万ブン取られるの頭おかしいわ
0919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:45:30.20ID:91jr9wS8
プーチン殺せば物価下がるよ
0920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:45:32.72ID:Kizs4gZg
>>827
お隣の国()は一流企業の社員だけを算出の対象にしてて
非正規や無職は対象外にして無理矢理数字を上げてるw
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:45:48.26ID:kgd8VU3V
>>913
企業が儲かる→賃金があがる

これが嘘

むしろ
賃金を抑制することで利益出してきたのが21世紀
0928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:19.34ID:vs3IV0Zs
エビちゃん
0929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:19.71ID:rBt28nNW
井上いい加減な嘘を言うな
若者が老人の年金など払っていないよ
年金は35年間積み立てたものを貰っている
自分の積み立て金だ
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:20.52ID:1pmGVUDR
こんなこと書いたら怒られるかもしれないけど、今日朝からフルに見積もりに出かけて、38万、12万、8万の仕事貰えた
物価高であおりを受ける贅沢品だけど、全く影響出てないんだよなー。仕入れはアホみたいにって高くなってっけど
0931 【17.3m】
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:20.48ID:NkBSf3DG
>>913
円安で損する企業もあるしなあ(´・ω・`)
0935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:44.58ID:91jr9wS8
>>927
親父とは言ってること逆だしな
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:56.92ID:WhMTRSoV
>>926
空中分解したなリップスライム
0937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:47:00.35ID:WDGS8I3d
>>923
だなー。居眠りやとぼけて知らねーって壺大臣たちとかw
タレントやYouTuber上がりのアホとかホント腐ってるわ
0938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:47:01.18ID:jI2OB62d
お前ら絶望的になるのはまだ早い、佳子様が残ってる!!
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:47:15.45ID:wHTtVZig
野沢雅子下町っ子なのに大阪のおばちゃんみたいだな
0945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:07.89ID:kQc1TbM4
この後のオオカミ少年と報道1930の両方にしのりなが出るんだよな
忙しそうだ
0946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:33.25ID:KP5CWhvY
>>936
SUさんどうなったんだっけ?ってググったらPESと他メンバー?揉めてるみたいで悲しくなった
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:41.62ID:KQ2e2953
>>929
日本の公的年金は賦課方式じゃないの?
0949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:50.57ID:pwAPDiyH
>>923
日本の議員は自分の給料で秘書雇ってる人多いからな
アメリカみたいに公設秘書が何十人もいれば別だが
意外と苦しい台所事情
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:49:20.85ID:ivFeHgpT
>>827
韓国は前のムン大統領が何も考えずに最低賃金をあげさせたせいで
企業側が給料払えなくなって、どんどん解雇、そして人を雇わなくなって韓国は今、失業者で大変なことになってる状態
日本に出稼ぎに来たいって言ってるくらいだよ
マスゴミの「韓国に賃金抜かれた」って文言だけに惑わされない方がいい
0951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 18:49:33.88ID:cDB5FQd7
朝大活躍の南波アナじゃないですか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況