X



櫻井・有吉THE夜会★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:59.99ID:O3JyiW1m
レギュラー160円なのか
0380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:05.87ID:Dw9NZSNJ
>>337
都民はフィストファック流行ってるのか
0385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:10.26ID:ds1KNBdS
なんかセブンイレブンとかマクドナルドの配達の
1人しかのれないのでいいんじゃ
0386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:13.10ID:A9mblKLg
カングー可愛い!!安いしいいじゃん
0387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:15.34ID:c5Af9elJ
平子がでかいのか後ろの車が小さいのか
0388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:15.38ID:vjBeGmpP
エクストレイルでいいじゃん
0389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:15.72ID:UERwceAK
要らん機能
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:20.32ID:VjpLI/wp
日本車買おうよ
0394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:29.98ID:xHEsK8EB
結構便利な機能だな
0397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:32.20ID:s+P7USXf
日本車で良いじゃん
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:55.07ID:iamCUBKg
ルノーは、日本食い物にしたイメージ最悪なので。どうにももう選択肢にない。
0403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:02.08ID:TqC4Co88
離れたら閉まるのはN-BOXでもそうだぞ
0406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:09.09ID:jNR33Oi/
>>318
フィアットウーノとプジョー306のMTに乗ってたが
ヨーロッパ車は日本の高温多湿で寒暖差が激しい環境じゃ
プラスチックとゴムがすぐに硬化してボロボロになりやすい
その結果、あちこちで思わぬトラブルになる
0410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:16.89ID:c5Af9elJ
>>390
エスカルゴ2シーターじゃなかったかな
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:30.74ID:d2JYrrtZ
素材はともかくいつまでも進化しないポルシェの内装デザインよりかっこういい
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:36.16ID:k0iROzzl
静か過ぎる車は気づいてもらえないから乗ってる方も怖いんだよね(´・ω・`)
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:45.21ID:TqC4Co88
外車なんて面倒なだけなのに
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:46.07ID:s+P7USXf
俺みたいに思い切ってインパラコンバー買っちゃいなよ
0421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:51.48ID:ZG6JujzF
数百万なんてキャッシュだろ
0422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:53.01ID:9OikbWvR
人乗っけて走れば良いみたいだから、新型シエンタの最上級グレード買っとけば間違いないだろう
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:54.94ID:jNR33Oi/
>>339
本国の気候じゃ壊れにくいだけ、日本は気候で壊れやすい
0426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:07.49ID:c5Af9elJ
あれ?ワーゲンバス見えてなかった?
0428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:09.95ID:aOm6Osqr
母親が発売したての頃にキャンバス買ったけど
最近めちゃくちゃ同じ車乗ってる人多い
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:12.53ID:ds1KNBdS
ファミリーカーは
嫁さんが運転するってのも考えないとな
必死こいてデカいのかって
買い物スーパーで苦労してるのよく見る
セカンド買えと思うが
最初に見栄はりたくてってのがな
0430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:17.22ID:A9mblKLg
>>374
雪降る地域でFRの車の悲惨さって言ったらもうw
0431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:19.46ID:WVIQXQ79
ワーゲンバス買うのか?
0437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:41.41ID:s+P7USXf
>>423
新車じゃなくても良くね?理想に近いなら
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:46.91ID:VjpLI/wp
ワーゲンバスは欲しい
0440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:00.98ID:FR/oO8M3
さっきの機能ワイのプリウスに全部ついてるわ
0442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:15.52ID:H6SrIRyE
>>424
直せる人が少ないんだよ日本は
本国ではシトロエン一筋30年!みたいなおっさんがゴロゴロしてるからな
驚く程安く直せる
0447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:38.59ID:c5Af9elJ
>>430
夏場イキってるFR車がゴミになっちゃう
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:48.30ID:aOm6Osqr
>>358
でも、あのクロは団長のことを尊敬してる
前に泣いて感謝してたの見た
クロにも人の心あるんだと思った
0451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:08.77ID:vjBeGmpP
>>339
湿気の関係よ
海外だとぶつけるとか壊れるとかは治せば良いって考え
0452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:14.01ID:yF1EU66K
>>429
駐車で何回も何回も切り返してるアルファードとか見ると案の定奥さんが運転しててあぁ…ってなる
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:25.38ID:Dw9NZSNJ
>>414
ヤッちゃった日産って矢沢に言わせたい
0455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:35.81ID:A9mblKLg
>>422
シエンタ乗りやすいよ
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:38.75ID:c5Af9elJ
コンパクトSUVは大人フル乗車すると後部座席大人硬い並ばないんだよな
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:44.85ID:3dHC74q0
>>429
機械式駐車場とか止められないところあったりするよね
かといって野外に高級車は怖かったりする
0463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:04.70ID:ZG6JujzF
安いやん
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:14.05ID:c5Af9elJ
ルノーならルーテシアで
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:21.41ID:FR/oO8M3
ルノーってディーラーあるの?
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:34.72ID:c5Af9elJ
シエンタやん
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:38.24ID:PgXfNSh4
ええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況