1渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:06:04.49ID:XfbVSWoZ0
いちおつ
だんだん怖くなってきたな
娘も連れてって断れなくさせてるし
6渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:06:49.64ID:y4QaJtmy
いや洗面台はタダでやれよ
7渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:06:54.23ID:K4iXMsJ3
うちの不用品も持ってってくれねえかな
15渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:10.09ID:d3a6Lq5x
ここまで必死に0円生活維持せんでも><
18渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:19.09ID:orR+wsci
スイカが通貨(´・ω・`)
20渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:21.87ID:5SFFagqO
鹿も洗面台もタダでいいだろ
22渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:24.41ID:I1QvafYf
皆んなで物々交換しまくって税金逃れしようぜ くそやろ
23渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:24.57ID:K4iXMsJ3
北の国からの五郎さん並だ
26渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:27.65ID:ZyAbL+op
調理師免許も持ってるのかよ
27渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:28.04ID:y4QaJtmy
ヴィーガン激おこ
このおっさんちゃんと工務店かなんかやったらそこそこの生活出来るだろうに
31渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:36.26ID:1gE0qvcQ
物々交換ってめんどくさいな
32渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:36.37ID:Mn1Dtfpj
いやいや調理師免許は俺も持ってるけど、鹿をおろすとか別次元の話だw
36渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:41.96ID:wZLBftWQ
時給自足ってスキルがないと厳しいな
39渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:51.67ID:ZbJv/tpX
嫁はもし勉強する時間があるなら司法書士や行政書士土地家屋調査士取っとけば田舎なら食いっぱぐれ無いだろうな。この女の子が俺の子なら資格取らせるわ。
物くれる老人が先に逝くだろうから、この生活破綻するだろうな
43渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:07:58.87ID:08XD41fC
溶接できりゃ
簡単に補修修理できる
調理師免許もってりゃどこでも生きられる
45渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:00.46ID:3wPpjQu1
スイカが通貨になってるやないか
46渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:00.82ID:K4iXMsJ3
てか腸詰めの機械も持ってるのかよw
47渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:02.78ID:eWdrFA0T
勉強にはなるね
48渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:03.22ID:Lpv5Ehx7
屋根と外壁もうちょっと綺麗にすればいいのに
49渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:04.83ID:rS+T8QWe
野生の鹿なんてどんな病気や菌がいるかわからん
50渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:05.96ID:y4QaJtmy
機械の洗浄ちゃんとやってなさそう
田舎暮らしとか、0円生活とかの特集はもういいよ、
逆に、
月100-200万円生活とかやってほしい。
(※大富豪の月何千万円とか何億とかは逆につまらない)
または六本木生活とか銀座生活とかも見てみたい。
53渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:07.50ID:d3a6Lq5x
鹿肉ソーセージうまそう
55渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:12.28ID:lIS8/N+j
スイカと卵持ってピンポン鳴らしてきたら俺なら居留守使うわ
奥さんと旦那さんの見分けつかない
どちらも男性に見える
いやいや0円生活じゃこんな道具揃わんでしょ
ホントはどんな生活してんだろ
58渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:26.59ID:YMzAZWL3
この人らはいいけど娘の将来はどうなるんだ
高校卒業したら間違いなく家を出ていくぞ
59渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:27.65ID:orR+wsci
>>32
YouTubeで解体の仕方の動画降あし(´・ω・`) 60渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:31.22ID:PY2J9OdW
子供の代になってこの家不要になった時大変だ
月8万だと子ども3人は中学、高校は行かせられないかもよ
63渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:42.44ID:I1QvafYf
本当は申告せず生活保護も貰ってるんやろ?
働いたほうが安いだろ
動物の森ごっこもいつまでもつんや
67渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:08:56.22ID:1gE0qvcQ
小さい子供に泣かせながら鶏しめさせて解体させてた一家がいたな
68渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:09:00.76ID:pof00N8L
こんな田舎だし
あそこの家の人達変だよねって噂になってそう
69渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:09:02.72ID:Mn1Dtfpj
>>59
だからそれは特殊技術で、調理師免許を持っているから~って話じゃねーんだw 70渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:09:10.85ID:20wtTnWf
自家用で消費するのは自由だけど
商品化して売るとなると色々クリアせねばならぬ
71渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:09:11.39ID:wZLBftWQ
日本は災害大国だからこの経験は非常時には役立つな
>>41
ずっと続けられるわけないよ、どこかで行き詰るか飽きて都会に戻ってくるよ 子供たち学校でクラスになじめてるのかな
みんなと生活があまりにも違うのでは
74渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:09:31.61ID:orR+wsci
>>52
貧しいお前らが嫉妬してスレ荒れるじゃん(´・ω・`) 75渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:09:33.82ID:Lpv5Ehx7
>>52
「年金だけで生活!(実はYouTuber)」
みたいになるだけじゃね
さっきのおばあちゃんみたいな 電気2種もあるし調理師免許もあるし結局0円生活しなくても充分生きていけるからこそ0円生活楽しんでるんだろうな
77渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:09:40.82ID:rS+T8QWe
温暖化反対活動とかしてるかな
>>32
田舎のおっさん達のがさばけるよね(´・ω・`)
熊とか猪とか鹿とか 軽油代もあるし
とても8万でやっていける筈がないよな
80渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:10:01.12ID:WTr+CbBn
81渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:10:13.31ID:orR+wsci
>>57
Suicaと交換すれば手に入るし(´・ω・`) 84渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:10:22.16ID:08XD41fC
田舎じゃ
最低のお時給が800円代だよ
東京とかじゃ1000円越えは当たり前だろうが
>>78
言われてみると猟銃の免許のほうが納得するよね(´・ω・`)
親戚のおっちゃんがやってたの思い出した >>72
今はまだ若いから体力あってこういう生活できるけど
年取ったら動けないからどうなるかな 88渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:10:32.96ID:eFO+5Bep
>>73
どうとでもなるというか、人と違う経験は後々生きるな。 89渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:10:34.76ID:I1QvafYf
納税なんてしねーよバーカ なくせして
給付金とかは貰ってるんやろ 使える補助金も
>>61
無償化なので大丈夫です。
月収8万なら非課税だから賢ければ大学もただ。 >>67
まあ意味はあると思う
学校で命の授業()とかやるより家で鶏1羽シメるほうが一発で学びを得られる 94渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:10:55.63ID:3wPpjQu1
けど子なしのワイよりは偉いわ
>>74
ならば、ちょっと頑張れば手に届きそうな月70万生活ぐらいからスタート 97渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:00.44ID:TfgQopSb
冬は鹿肉もみじ鍋🍁🫕
98渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:03.08ID:20wtTnWf
ジビエって季節とか適切なおろしかたとかしないと
臭くてまずそう
テレビがから月8万と言ってるだろ
年間103万以下をアピールしてるだろ
動けるうちは良いけど
身体にガタきて動けなくなったらどうするんだろうな
101渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:11.04ID:d3a6Lq5x
子供たちがやりたい事みつけても習い事とか部活動とかさせてもらえなそう><
102渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:11.65ID:vsI08InA
こういうのをYouTubeで動画にして生活しているのいるな
>>76
というか電気の資格使って便利屋したほうが良さげだけどなぁ >>83
通信費1万ってあったけど携帯あるのかな? 106渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:29.09ID:08XD41fC
都会じゃ老後におひとり様でアパート暮らしが
みえてっる
107渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:30.20ID:Lpv5Ehx7
>>87
でもさっきの団地4階に住んでるおばあちゃんみたいに足腰は強そうだから割と長いこと体は使えそう 109渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:37.41ID:p1b2yWxB
ブラックバスかブルーギル釣ればいいのに
110渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:44.01ID:wZLBftWQ
大学で教育免許取得してたならいざとなったら食い繋ぐのは不可能じゃないな
112渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:48.38ID:W7Et13fy
鹿くれた親父も呼べ
113渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:49.37ID:WTr+CbBn
>>78
あれ、人によるよ。
下手な人が締めたのは物凄く臭い 114渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:11:49.92ID:K4iXMsJ3
旦那さんのいつも貼り付けたような笑顔が気になる
>>83
ルーターは置いてあったね
なんなら別に固定回線じゃなくても見れるし >>72
病気になって金掛かるようになっても潔く逝く覚悟あるんだろうな >>78
鶏とかは普通に捌いていたよね。
飼っていたウサギが失踪して、その日の晩御飯はお肉だった\( 'ω')/ 120渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:12:13.70ID:3wPpjQu1
悪口やぞwww
>>104
まぁないと困るよな
こんな生活してるからこそ 124渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:12:17.63ID:1gE0qvcQ
くさいんだろな
まあ、美味いのはわかるけど
125渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:12:17.92ID:xRRwt6kg
イケメンと美女が一人もいない
勤めのが効率いいよな
でもどうしても勤めに向かない人が一定数いる
129渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:12:23.96ID:Mn1Dtfpj
鹿の独特の風味がちょっと俺は苦手だ、好きな人はあれが良いんだろうけども
この旦那さんにこにこしながらえぐいプレイしてきそうだな
133渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:12:33.36ID:K4iXMsJ3
鹿は少し熟成させたほうが旨いかも
>>41
草刈りとか何でも屋で食いつなげる
田舎って若い世代になって何が困るかって草刈りとか木の手入れとか土地の管理
自分でやるにはあまりに力仕事過ぎて無理だからこういう人に安く頼んで維持する(´・ω・`) 子供が大人になった時感謝されてるか恨まれてるのか、、
どうなるんだろう
136渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:12:47.27ID:ZyAbL+op
鹿ってあぶらないから対して上手くないよな
138渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:13:00.46ID:orR+wsci
>>103
エア実況民?何見て実況してんの?
さっきその下りやったじゃん(´・ω・`) 139渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:13:01.72ID:eFO+5Bep
>>106
死体が腐敗して腐ったマンションが増えそう。 141渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:13:08.16ID:3j2UOGrA
社会参加諦めた人たちを自己流ライフとして祭り上げる
歪んでるわ
ちゃんと火が通ってるか? 寄生虫ホントにヤバイぞ・・・
144渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:13:13.36ID:d3a6Lq5x
お世辞だぞw
147渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:13:24.13ID:1gE0qvcQ
これたまにだから良いけど毎日こんなことやってたらゲンナリするだろ
>>138
そうなん
別のことしながらだから見てなかったのかも
ありがと >>135
ネタ満載だから物書きになれたら幸せかも 152渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:13:42.26ID:wZLBftWQ
サティアン生活みたいなもんか
154渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:13:49.05ID:038dKP2+
子供かわいそう
ジビエは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
食べれない。
羊ですら食べられないのにジビエなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
父ちゃんがヒゲ伸ばして絞り染めのTシャツ着てないし母ちゃんもターバン巻いてないから今週はあんまり叩かれない
160渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:14:10.65ID:3wPpjQu1
自給自足??
166渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:14:28.35ID:K4iXMsJ3
嘘つくなよ
167渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:14:31.23ID:3wPpjQu1
緑のシャツの子可愛いだれ?
>>119
「お母さん、今日のご飯美味しいね。そういえばうちのウサギはどこ行ったんだろうね(´・ω・`)」 >>154
大人になって知識も生き方も生きると思う 子供高校生になったらどうなるんだろうな
流石にきついやろ
おまえらの納めた税金が、こんな自分勝手な家族に使われてるんだよ
176渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:14:47.73ID:rHTct2Q9
この旦那、作業着着てるわりに服が汚れてないんだよなぁ
あんな廃材さわったり草刈りしてたらズボンと腹回りがもっと汚れてると思うが
>>159
漫画にしたりYoutubeやったりすればいけそう 178渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:14:48.42ID:KfKMQnqf
子供達、外の世界を知った後どうなるんだろう
184渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:15:03.46ID:08XD41fC
ガンガン稼がなきゃならん貯めなきゃならん、という都会的発想
そりゃ都会というか便利な生活になれたらもう無理だろ
電気スイッチいれれば電気着く
水道蛇口ひねれば水出る
185渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:15:09.98ID:3wPpjQu1
>>164
小綺麗にしてないともの貰えないし仕事もしてるからかもね >>149
自然派という宗教に既にハマってるから問題なし 189渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:15:21.13ID:d3a6Lq5x
みんな先週の船上生活奥さんが忘れられないんだろ
190渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:15:23.84ID:Vt1vvziF
なにいまのばばあ
192渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:15:28.48ID:ZyAbL+op
>>161
奥さんが美人だったら羨ましかったかもだか >>139
うちのマンション、1フロア8部屋なのに不審死あったらしくて部屋番号が変わった
708号室がなくなって709号室に変更になった。 194渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:15:41.59ID:wZLBftWQ
自給自足系YouTuberなればいいのに
195渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:15:41.93ID:WTr+CbBn
うちの県に、自給自足してる人が居るけどきちんと酪農経営してて、卵とかお高く打ってる人が居るけどな。鶏肉や豚肉とかも売ってる
>>175
子ども産んでるから独身こどおじよりは国に貢献してるぞ(´・ω・`) 197渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:15:45.85ID:K4iXMsJ3
感じ悪いスタジオだなあ
好き嫌いの感想はどうあれ
自分らで取り上げてるんだから
バカにするような態度とるなよ
>>168
さっきどっかのチャンネルで捨てうさぎが問題になってるってやってたな
ピーターラビットのちっこいうさぎが捨てられてた 204渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:16:26.55ID:orR+wsci
>>176
テレビだから奇麗なの着るだろ
お前は汚い格好してるのか普段から(´・ω・`) 205渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:16:26.58ID:d3a6Lq5x
>>176
草刈りで草の汁で汚れた服ってもう洗濯しても落ちないよね;; >>175
いくら以上年収が無いと
納めるより施される方が多いとか何とか >>156
ジビエも出す焼肉店で鹿や猪肉を食べる事があるけどまあ普通に美味しいよ
ただやっぱり牛の方が美味いし珍味の域を出ないな 208渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:16:31.45ID:08XD41fC
そもそも
田舎じゃ生き延びることができなくなった日本人
>>191
修学旅行北海道で、一度食べさせられたけど、無理だった。 210渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:16:41.63ID:08XD41fC
そもそも
田舎じゃ生き延びることができなくなった日本人
>>153
センスひとつかも
文化的な廃材使わないとかなり面白い
海外の文明離れた生活見ると美しささえ感じる 214渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:16:55.73ID:KfKMQnqf
莫大な税金とローンでいっぱんじんはは生活切り詰めてる
菊池桃子は
老人より自分の足元の心配しなきゃ(´・ω・`)
216渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:17:13.42ID:BliL4aK+
マルチ商法のCM流すな
>>183
将来生活保護できないほど日本の体力が落ちているなら、
やっぱり自給自足が正解って気がしないでもない
後は子供を沢山作って養ってもらうとか? >>207
イノシシは豚肉に近いらしいから食べられそうだけど。
羊、馬、鹿、は無理だわあ >>209
多分マトンだな
不自然に丸くなかった? 220渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:17:39.79ID:Vt1vvziF
221渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:17:49.70ID:atSjYqyb
0円生活と言えば聞こえはいいけど乞食生活だよね(´・ω・)
222渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:17:49.71ID:08XD41fC
老人養老ホーム満杯の日本
クソ垂れてション弁漏らして
どうすんだってハナシ
>>175
自分で自分のケツが拭けるなら何しても良いと思う
ただし犯罪に手を出す云々は抜きでね 226渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:18:22.10ID:ZyAbL+op
福本莉子ちゃんや!
227渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:18:23.19ID:79ayJs2k
ニュートリライトって胡散臭いサプリのCMだなと思ったて調べたらアムウェイかよw
228渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:18:31.79ID:d3a6Lq5x
よしチャンネルの替え時キター
229渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:18:36.08ID:WTr+CbBn
231渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:18:41.87ID:Lpv5Ehx7
232渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:19:01.78ID:orR+wsci
>>175
無職の多い実況民は収めてないだろ草(´・ω・`) 234渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:19:09.51ID:ZyAbL+op
これ付き合いそうだなこの二人
235渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:19:14.44ID:eFO+5Bep
>>217
孫できたら、もう死んでもいいでしょ。長生きなんかしたくない。 236渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:19:16.58ID:rHTct2Q9
>>205
そうそう。知らん間にズボンや袖口とか汚なくなってる。草の汁のアクとかつくんだろうね 237渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:19:18.09ID:WTr+CbBn
たこやき定食
そういえばウドちゃんのコーナー終わった後にやってた
ジャニのちびっこ兄弟ってまだいるのかな?
240渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:19:35.38ID:HseuJ9ED
道枝君てビニール人形みたいやな
>>201
ウサギってめっちゃ増えるよね
近所の婆さんが飼ってるけど初め2匹くらいだったのにもう9匹で小屋もでかくなってた
田舎だから誰も何も言わないけどあの小屋のでかさだともっと増えそう
うちの犬小屋の3倍以上ある 242渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:19:36.51ID:f0TieIPs
これだけ身長差あるのに道枝の方が顔小さい
福本乳もないし終わりすぎ
>>207
値段が安ければ羊肉なら、もっと食べたいなぁ 247渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:20:18.62ID:To1cDGDH
映画だと色んなものが世界から消えてるな
248渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:20:27.05ID:atSjYqyb
道枝くんは俺のスカートが良かった
249渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:20:33.05ID:WTr+CbBn
250渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:20:33.40ID:Lpv5Ehx7
>>241
うさぎって増え方がえぐいのか
かわいいけど難しそうだな 256名無し募集中。。。2022/08/06(土) 09:21:18.70ID:dyyLL4Wu
老けたなあ花
257渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:21:26.26ID:r3DDDA/J
↓敷居警察が
258渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:21:39.87ID:K4iXMsJ3
>>249
えーそうなの
一時期羊肉ヘルシーだからって
ジンギスカンブーム起きてなかったっけ >>250
福しか合っとらんやないけー(´・ω・`) >>249
羊の脂は太りにくいとか聞いた覚えがあるけどなー
後はカンガルーの肉も太らないとか一時期よくテレビに出てた 262渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:21:52.12ID:WTr+CbBn
263渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:21:53.82ID:BliL4aK+
地方だからゴゴスマ見れないんだよなぁ
264渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:21:54.96ID:atSjYqyb
中国人のはなが中国がルーツの茶道と日本で出会ったっていうところがなんか面白いね
>>209
そっかー
イチオシは岩手・遠野のジンギスカンだけど苦手な人もいるよね(´・ω・`) >>238
伊藤兄弟かな
弟の方はこの子らと同じグループに所属してるからローテーションでこのコーナーで踊ってるぞ 270渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:22:52.92ID:WTr+CbBn
>>255
取ったら、どこにでもいる人になるから死活問題や >>262
箕輪さんちぃーっす
コロナだいじょうぶ? 273渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:23:37.13ID:K4iXMsJ3
きも
274渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:23:52.32ID:BliL4aK+
武井壮やっぱ頭おかしいわ
>>270
へーそうなんだ
まー羊肉って常食するものじゃないし、そこまで気にする必要なさそうだけど 276渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:24:05.80ID:atSjYqyb
武井壮キモい焼け方しとるな
278渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:24:16.06ID:WTr+CbBn
>>258
ジンギスカンは余計な脂はどんどん落とすような焼き方して食べるやろ? 279渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:25:04.88ID:WTr+CbBn
280渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:25:08.92ID:r3DDDA/J
282渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:25:25.81ID:K4iXMsJ3
>>278
スリット入りの鍋ならね
脂を野菜に吸わせるような形態の鍋もある >>278
たまった脂をたっぷり吸ったもやし超うまい(´・ω・`) 285渡る世間は名無しばかり2022/08/06(土) 09:33:01.83ID:orR+wsci
お前らって自分より有能な者をすぐ攻撃するよな
4歳の子供相手におとなげねぇ(´・ω・`)
チャーハンのパラパラは正義みたいな風潮嫌いだわ
しっとりも美味い