X



実況 ◆ TBSテレビ 47736 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:51.26ID:nE6fNBXH
欧州側のガス田も同じ手口で西側資本から掠め取ってるからね
戦争が無くてもプーチンは同じことしたと思うよ
0037渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:52.72ID:TJNctzVo
ロシアに出資する国、無くなるな・・・ ( ・ω・)
0038渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:58.60ID:hbRMAuh3
契約違反で提訴して時間稼ぎするしかないやね。あとはプーチンがいつ〇ぬか
0039渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:59.41ID:Im1CFe7g
東西冷戦状態に巻き戻せ!
0043渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:08.71ID:liZ1iB5p
でもプーチンならこのくらいのことするだろうってのは想定内だろう
それ考えずに日本政府がサハリン2の日本の権益は守るって言ってたんなら相当の馬鹿だ
0044渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:12.65ID:YLTwDzpa
俺が岸田なら今すぐピカチュウ開発計画を表明する
子供や若者からも可愛いから支持率アップだし
大人も電力供給に役立つから支持率アップが期待できる凄い有能な政策
0048渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:28.22ID:BVKC3OBt
原発再稼働しかないね
0050渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:34.34ID:2wctlIAp
>>37
西側諸国はね
0053渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:43.16ID:vPADChTx
今やルーブル世界最強通貨だから
0055渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:56.60ID:pvxytiHQ
>>41
ガソリンスタンドももうほぼほぼENEOSしか見かけなくなったな
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:18.69ID:kv/BaqWI
中国ロシア北朝鮮とかいう碌でなしトリオ
0063渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:21.55ID:8iZrPD7s
チャイナリスクってよく言われてたけど
ロシアリスクって言われないな
0064渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:22.66ID:TJNctzVo
>>54
韓国は条約を守らない国だしなw
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:34.75ID:hbRMAuh3
外交上ももう原発動かして見せる時期に来たようだな
0068渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:35.60ID:9FmmjRYF
>>48
自民盜は3月の地震で壊れた相馬の火力発電所をなかなか直さず、
この電力逼迫状態を人質にして原発稼働させようとしてんだろ?w
0070渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:37.95ID:PAqJm5ei
でもロシアが近いからなんだってんだ
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:51.83ID:I+y5Gcen
ショートカットの子だんだん目が慣れてきたのか可愛く見えてきたわ
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:55.04ID:t+v49fnT
以前も国有化されて日本企業がイタい目に遭ってて
サハリンは日本政府が日本企業に頼み込んで投資させたんだろ
0080渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:58.33ID:ejL2/Igt
まあ日本製で日本向けにつくったから部品メンテナンスしないと完全にゴミなんだが
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:59.91ID:NM3gEnp8
イギリスはどうすんだ?
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:14.23ID:YZetVadH
もうプ―珍様よ 核弾頭で世界を苦しまないように安楽死させておくれよだな
0085渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:14.24ID:k1bIJIhe
ロシアだけじゃなくて中国もそういう意味じゃ信用できんわな
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:14.29ID:6ybnOhl6
サハリンからなら、シーレーンは通らなくて済むしな

>>55
いつもポイント消化のために昭和シェルを使ってるよ
出光も健在だ
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:19.96ID:zWZ/7Ljo
>>27
そこらのネラーでもこうなると分かってただろうよ
疲弊してまで加担する必要があるのかとその手の声が世界的に上がり始めてるがそりゃそうなるわ
0089渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:27.71ID:ZnKFQw1l
日本も撤退しろ
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:30.84ID:jtQBTRqu
>>50
GDP比だと

G7だけで44%
BRICSは25%

ロシア制裁に参加してない国々も
西側を敵に回すほど余裕ない
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:32.90ID:6g0EABOK
麻生か安倍が総理だったらどうしてたんだろうな  
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:34.74ID:go5xXnJW
>>8
日本領だったけど南樺太北方領土交換条約を締結
樺太はソ連へ、北方領土は日本へ、
その後
ソ連:「ところで北方領土って国後島だけだよね(^_^)」
日本:「え?」←ずっとココ
0097渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:51.17ID:FsmWE9TY
岸田がNATOなんかに出席したからだろ、何ピントずれたこと言ってるんだろう?
0098渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:51.43ID:nE6fNBXH
まあ一段落したらロシアはまた好条件で出資を募って、完成後に掠め取るを繰り返すんだろうな
0099渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:58.40ID:vPADChTx
一方的に制裁するのも強引だけどもね
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:05.28ID:4Hxks2eY
もうあきらめろん
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:08.29ID:63PbAWC8
イギリスは決断が早いな
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:16.78ID:8BHgTKZL
話し合いは出来ないの?
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:35.25ID:kv/BaqWI
ジャイアン理論のロシア、のび太日本は何にもできない
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:35.25ID:6ybnOhl6
金曜日に、三井物産と三菱商事をそれぞれ1000万円分、合計2000万円売ったが
今日の動きを見たら売らん方が良かったかも名、結果論だが
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:46.81ID:5TptK2Gb
それでもロシアに出資するほうが賢いな。
北方領土のサケマスもロシアが握っているし
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:05.40ID:TJNctzVo
>>95
中国のプーさんも一緒にw
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:28.30ID:NM3gEnp8
言い値で買わされるんか
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:34.45ID:ee1KNpuR
しゃべり方話し方がキモいな(泣)このおやじ
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:39.00ID:2wctlIAp
>>91
中国とインドと東南アジア諸国はこれからも経済成長するからね
敵に回すのは怖い
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:40.50ID:PAqJm5ei
>>109
総理が検討することを協議するように前向きに想定して指示をだそうと考えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況