X



CUE! episode24 [最終回] 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:26:59.74ID:WhJOTYMP
>>118
ディープインサニティはアニメとゲームがほぼ同時に開始したっつー稀有なタイトルなんだぞ(´・ω・`)
どっちもずっこけたが(´・ω・`)
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:27:08.86ID:yk2SmF1R
大ダイは珍しくアニメとゲームの時期が一致してるけど決してヒットはしてない・・・・
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:27:31.33ID:gZyqUIKC
>>129
ゲーム会社にアニメ監修するような人間いない気がする
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:27:52.92ID:Oru72uKA
>>129
まあその後うまく行ったから…
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:27:56.59ID:WiFfWwT3
>>125
普通にゆめ太カンパニーがマブラヴなんていう大物扱いなコンテンツにチャレンジしてリソースもあっちに一応取られて結果共倒れしただけです
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:28:19.92ID:qwXyoBoq
>>134
原作ゲームも売れてないしクソゲーって評価なんだよなぁ
エロ改造で遊ぶのがメインらしいし
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:28:31.37ID:G6AHeK92
新人声優のみんなにアドバイス
日笠や大西みたいな破天荒キャラが生き残るのだ
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:28:36.69ID:Oru72uKA
>>139
あったな3年くらい続いたのかな
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:29:03.20ID:upTZWBA4
BSTBSでCUE!最終回見に行くわノシ
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:29:07.76ID:wmyjpEHe
   . __.   Λ
  . /(OO)、 .Ⅲ
<__声_>Ⅲ
 ...〈(`〉w0)  Ⅲ
 (ノ(=優=)ヽ).髑
../U,[)¶(ロ|ヽつ]
ん~U~Uゝ  ‡

>>145 アレは本物の奇跡だったんだと思う…そして本物の奇跡、作り物ではないからこそ滅びた
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:29:54.10ID:Oru72uKA
>>144
へえ。一部の大きな声でそう感じたのかな勘違いならすまん
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:30:05.55ID:POKMh3Mu
>>118
ソシャゲは成功率低いし寿命短いから難しいのよ

そこそこ人気出てからアニメ化したらアニメ放映する頃には死に体なこと多い
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:30:26.15ID:WhJOTYMP
しかしやっぱりソシャゲ連動アニメってまともに成功してるタイトル上げるのが難しいくらい失敗ばっかりだな。
サイゲとかYostarみたいに自社でアニメスタジオも抱えるとこまでやらないと歩調会わせるの無理なんだろうな。
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:30:27.98ID:wmyjpEHe
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

それディは当て所なく飛んでいくぜ
明日はアビスの映画を見なければ
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:30:34.97ID:9sY6Tz5y
>>152
そういえばランガちゃん見ないな
どうなったの?
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:31:14.73ID:+s+UfcQp
>>156
そもそも成功したやつも失敗した奴もソシャゲのシナリオは基本おもんないからそのままアニメにするとひどくなるしな
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:31:50.57ID:yk2SmF1R
ソシャゲーのアニメ化はある阿程軌道に乗ってるのをさらに人気にするためのが安全パイかな
プリコネとかグラブルとか
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:31:54.49ID:Oru72uKA
>>156
なるほど一年ソシャゲ運営して売上よくてそのくらいにアニメに打診してできるのが2年後くらいでその辺りで落ちて来てサ終とかならしっくりくるな
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:33:06.73ID:qwXyoBoq
あかねさすもコケたしトロメラもコケたしアイプラだかセレプロだかもコケたし
同時or直後に出せたからと言って成功するわけじゃないんだよな
0174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:33:44.59ID:wmyjpEHe
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

>>168 …バトルガールハイスクールのアニメ…みんな覚えてるかな…
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:34:00.09ID:5tGhKUZT
>>171
YouTubeって完全にエリアごとに棲み分けできちゃうから
その辺の数字もあまりピンとこないんだよな
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:34:49.16ID:yk2SmF1R
>>174
あれは何気に4年も続いたから勝ち組の部類であるんだよw
ソシャゲーなんてほぼ1年未満で死ぬ
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:35:32.08ID:Oru72uKA
>>174
もちろん覚えてるゲームやってたし
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:35:44.90ID:wmyjpEHe
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

>>177 むみぃは原作ゲームも終わったけど今はアリスギアの世界ディ元気に生きているんだぜ…
…かく言うオディもむみぃ使いの隊長だったりするがな
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:36:44.73ID:WiFfWwT3
>>174
コロプラはやっぱりアニメプロデュース能力皆無だね
お前がよく言及してる放送予定のアリスギアもノーマッド制作でしょ?
キービジュアルだけみても邪神ちゃんみたいな外連味のある作画でのめっちゃ影無し作画な仕上がりにしかなってないからどうなることやら
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:37:08.31ID:qwXyoBoq
>>171
個人配信の方は淡々やってるけど生メインだしわしゃがな程は伸びないしかけてる手間ほど稼げてないと思うが
スパチャやればガンガン貢がれるだろうけど中村はそれ嫌っててやらないし
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:38:39.91ID:wmyjpEHe
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

>>185 アニメ版アリスギアは割と緩いイベント時空の緩めのアニメになると思う
メカニカルなキャラを描くにはおそらくあそこだとリソースが足りない
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:39:56.17ID:5tGhKUZT
どうでもいいけどヴィンランド・サガ二期が2023.1月になってて
え?巨人は?と思ったらMX落ちしてた…同じ時間じゃないといいな
最近はあっちこっち飛ぶなあ
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:40:38.57ID:WiFfWwT3
>>190
白猫プロジェクトもまともにガチャキャラをストーリー運用したなんたら学園編っていうのを提供だけしてれば良かったのに
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:47:47.17ID:yk2SmF1R
>>195
驚くことにしぶとく生き残ってるんだぜ・・・
グラフィック的には古くさいのに不思議なゲームである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況