X



CUE! episode24 [最終回] 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 01:52:09.44ID:ONnZzo+Z
CUE! episode24 [最終回] 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656085823/

2022年6月24日 (金) 深夜 1時55分~2時25分

episode24

https://www.tbs.co.jp/tv/20220624_C735.html
https://cue-animation.jp/story/#/24
https://www.cue-liber.jp/
2022/06/25(土) 02:28:44.62ID:PaRaF7+Q
ほとんどキャラなんて覚えられないから
やっぱ変な声の人は印象に残るな
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:29:03.20ID:upTZWBA4
BSTBSでCUE!最終回見に行くわノシ
2022/06/25(土) 02:29:07.76ID:wmyjpEHe
   . __.   Λ
  . /(OO)、 .Ⅲ
<__声_>Ⅲ
 ...〈(`〉w0)  Ⅲ
 (ノ(=優=)ヽ).髑
../U,[)¶(ロ|ヽつ]
ん~U~Uゝ  ‡

>>145 アレは本物の奇跡だったんだと思う…そして本物の奇跡、作り物ではないからこそ滅びた
2022/06/25(土) 02:29:33.34ID:79cxVIvm
>>137
単純につまらなかった
結局妹分野中の人を売るだけのアニメになってその妹分も…
2022/06/25(土) 02:29:36.55ID:bc0j8I8E
>>138
ジャドウバースはゲームの人がシリーズ構成やってる
が面白くはない
2022/06/25(土) 02:29:52.74ID:e8ZjdXKN
>>135
同時にやれば成功するとか甘い考えだよな
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:29:54.10ID:Oru72uKA
>>144
へえ。一部の大きな声でそう感じたのかな勘違いならすまん
2022/06/25(土) 02:30:05.55ID:POKMh3Mu
>>118
ソシャゲは成功率低いし寿命短いから難しいのよ

そこそこ人気出てからアニメ化したらアニメ放映する頃には死に体なこと多い
2022/06/25(土) 02:30:14.89ID:8JluCIVP
CUEの後の阿波連さんが癒し枠だったのに
2022/06/25(土) 02:30:24.18ID:79cxVIvm
>>147
それちょっと踏ん張っただけじゃないか
2022/06/25(土) 02:30:26.15ID:WhJOTYMP
しかしやっぱりソシャゲ連動アニメってまともに成功してるタイトル上げるのが難しいくらい失敗ばっかりだな。
サイゲとかYostarみたいに自社でアニメスタジオも抱えるとこまでやらないと歩調会わせるの無理なんだろうな。
2022/06/25(土) 02:30:27.98ID:wmyjpEHe
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

それディは当て所なく飛んでいくぜ
明日はアビスの映画を見なければ
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:30:34.97ID:9sY6Tz5y
>>152
そういえばランガちゃん見ないな
どうなったの?
2022/06/25(土) 02:31:11.91ID:qwXyoBoq
なんか伊藤歌詞太郎っぽい曲流れてる
2022/06/25(土) 02:31:12.98ID:79cxVIvm
>>156
来期やるやつとかどうなんだ?
リゼロのキャラでの
2022/06/25(土) 02:31:14.73ID:+s+UfcQp
>>156
そもそも成功したやつも失敗した奴もソシャゲのシナリオは基本おもんないからそのままアニメにするとひどくなるしな
2022/06/25(土) 02:31:30.04ID:G1PYyiCj
尾道で宇宙に行って漁するやつもコケたな
2022/06/25(土) 02:31:39.51ID:79cxVIvm
>>161
うーん
しらない
2022/06/25(土) 02:31:50.57ID:yk2SmF1R
ソシャゲーのアニメ化はある阿程軌道に乗ってるのをさらに人気にするためのが安全パイかな
プリコネとかグラブルとか
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:31:54.49ID:Oru72uKA
>>156
なるほど一年ソシャゲ運営して売上よくてそのくらいにアニメに打診してできるのが2年後くらいでその辺りで落ちて来てサ終とかならしっくりくるな
2022/06/25(土) 02:32:40.27ID:79cxVIvm
>>164
前やってたやつはストーリー結構面白かったんだけど円満にサ終しちゃったなあ
2022/06/25(土) 02:32:45.59ID:5tGhKUZT
>>168
アニメは時間かかるからねえ
2022/06/25(土) 02:33:03.15ID:S2q9hACI
>>70
いや10万人チャンネルと62万人チャンネル持ってるから
2022/06/25(土) 02:33:06.73ID:qwXyoBoq
あかねさすもコケたしトロメラもコケたしアイプラだかセレプロだかもコケたし
同時or直後に出せたからと言って成功するわけじゃないんだよな
2022/06/25(土) 02:33:38.75ID:qI/j9OJD
アサルトリリィからTBSとブシロードが撤退したんだよな
2022/06/25(土) 02:33:44.59ID:wmyjpEHe
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

>>168 …バトルガールハイスクールのアニメ…みんな覚えてるかな…
2022/06/25(土) 02:34:00.09ID:5tGhKUZT
>>171
YouTubeって完全にエリアごとに棲み分けできちゃうから
その辺の数字もあまりピンとこないんだよな
2022/06/25(土) 02:34:24.89ID:79cxVIvm
>>173
あれは別にドールが本体だから
2022/06/25(土) 02:34:36.71ID:WhJOTYMP
>>174
アニメやってた頃はむみぃを谷底に突き落とすのが流行っていた(´・ω・`)
2022/06/25(土) 02:34:49.16ID:yk2SmF1R
>>174
あれは何気に4年も続いたから勝ち組の部類であるんだよw
ソシャゲーなんてほぼ1年未満で死ぬ
2022/06/25(土) 02:35:30.72ID:Al7efnbL
>>54
ハムレットか
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:35:32.08ID:Oru72uKA
>>174
もちろん覚えてるゲームやってたし
2022/06/25(土) 02:35:43.24ID:79cxVIvm
>>177
最近むみぃを手に入れたんだ
サドネも
2022/06/25(土) 02:35:44.90ID:wmyjpEHe
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

>>177 むみぃは原作ゲームも終わったけど今はアリスギアの世界ディ元気に生きているんだぜ…
…かく言うオディもむみぃ使いの隊長だったりするがな
2022/06/25(土) 02:35:53.65ID:POKMh3Mu
>>163
アニメ終わると同時にサ終発表パターンのレベル
2022/06/25(土) 02:36:17.53ID:79cxVIvm
>>183
やはりかw
2022/06/25(土) 02:36:44.73ID:WiFfWwT3
>>174
コロプラはやっぱりアニメプロデュース能力皆無だね
お前がよく言及してる放送予定のアリスギアもノーマッド制作でしょ?
キービジュアルだけみても邪神ちゃんみたいな外連味のある作画でのめっちゃ影無し作画な仕上がりにしかなってないからどうなることやら
2022/06/25(土) 02:36:58.35ID:Al7efnbL
>>118
タイミングバッチェ合わせてた筈のあかねさす少女とは
2022/06/25(土) 02:37:08.31ID:qwXyoBoq
>>171
個人配信の方は淡々やってるけど生メインだしわしゃがな程は伸びないしかけてる手間ほど稼げてないと思うが
スパチャやればガンガン貢がれるだろうけど中村はそれ嫌っててやらないし
2022/06/25(土) 02:37:22.96ID:79cxVIvm
アリスギアもアニメかだしなあ
2022/06/25(土) 02:38:37.59ID:S2q9hACI
>>187
10万人じゃなくて23万人だったわw
はぁ~裏山億万長者だぜ
2022/06/25(土) 02:38:39.91ID:wmyjpEHe
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

>>185 アニメ版アリスギアは割と緩いイベント時空の緩めのアニメになると思う
メカニカルなキャラを描くにはおそらくあそこだとリソースが足りない
2022/06/25(土) 02:38:49.22ID:Al7efnbL
>>174
パスメモってのもあったな
2022/06/25(土) 02:39:56.17ID:5tGhKUZT
どうでもいいけどヴィンランド・サガ二期が2023.1月になってて
え?巨人は?と思ったらMX落ちしてた…同じ時間じゃないといいな
最近はあっちこっち飛ぶなあ
2022/06/25(土) 02:40:38.57ID:WiFfWwT3
>>190
白猫プロジェクトもまともにガチャキャラをストーリー運用したなんたら学園編っていうのを提供だけしてれば良かったのに
2022/06/25(土) 02:41:46.72ID:5tGhKUZT
ゲームはやらないのでよくわからないが
CMのりくはちまちゃんは可愛いな
2022/06/25(土) 02:43:36.08ID:79cxVIvm
http://schoolgirlstrikers.jp/uploads/member/member_illust_io2-600x1120.jpg
こんなのもあったね
2022/06/25(土) 02:47:47.17ID:yk2SmF1R
>>195
驚くことにしぶとく生き残ってるんだぜ・・・
グラフィック的には古くさいのに不思議なゲームである
2022/06/25(土) 02:50:38.74ID:79cxVIvm
>>196
ちょっと前にCMあって驚いたな
2022/06/25(土) 02:55:46.51ID:Al7efnbL
>>165
ソラウミ?
2022/06/25(土) 03:14:20.12ID:bc0j8I8E
>>195
メガネの先生がエロかったアニメか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況