つけっぱなしにするのがいいんじゃないか?
今どきのエアコンで普通の断熱の家ならつけっぱなしで電気料金ほとんど変わらないか少し安いくらいなんだろ?
ってことはトータルの電力使用は変わらないか少し少ない
エアコンはつけ始めが一番電気を食うからそれをみんなが同時にやるのが電力逼迫に繋がるだろう
ピークを作らないことが重要なんじゃないか?