X



映画「鋼の錬金術師」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/09(月) 01:50:15.66ID:eA3XNJtj
5/9月00:58~03:50
※前スレ
映画「鋼の錬金術師」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651990784/
映画「鋼の錬金術師」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1652026734/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:54:48.68ID:xvOM+Qqq
うわこれ見逃した辛い
面白い?
2022/05/09(月) 02:04:51.56ID:aYcSvA1X
>>1おつ
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:06:10.63ID:EnU7TvcR
ウィンディも殺していいだろ
2022/05/09(月) 02:06:12.62ID:nnO3SUYy
え???
2022/05/09(月) 02:06:14.11ID:5H4rhkOV
死んだ
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:06:14.60ID:eS/VPR8d
避けれたやろ
2022/05/09(月) 02:06:19.92ID:3/y+RtVY
殺さないなんて優しいよな
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:06:19.95ID:4+N2by6W
新作の再現度高いな
もうブラッドレイ本人だろこれw
https://i.imgur.com/y2f3HH2.jpg
2022/05/09(月) 02:06:21.74ID:BNOY1qUF
マルコー重要キャラなのに
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:06:26.14ID:AQmANIsf
いちおつ
2022/05/09(月) 02:06:31.20ID:f8R+X09V
本田翼を起用してる時点で見る気失せるw
2022/05/09(月) 02:06:33.26ID:lqtZDidm
初見じゃ誰かわからなかったけど松雪さんか
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:06:35.11ID:QvpCkAHH
松雪泰子初めて見たのがきらきらひかるだった
なんで綺麗な人なんだろうって思ったな
2022/05/09(月) 02:06:39.08ID:wxcxh0Sv
>>2
面白い
さっきから何回か爆笑してる
2022/05/09(月) 02:06:39.37ID:wEJGdRMU
>>2
実況に集中出来る
2022/05/09(月) 02:06:39.44ID:fuLUpxpQ
今の刺されてガクッてなる演技w
2022/05/09(月) 02:06:46.35ID:HioSzRxy
アルちゃんこねー
\(^o^)/
2022/05/09(月) 02:06:47.47ID:iKJjJaZp
おいおいおいおい、マルコーの扱いひでえ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:06:47.86ID:9J42wuvL
深キョンオッパイも良いけど
松雪オッパイも良いな (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:06:51.44ID:b8wdiBnJ
これ誰や演じても面白くないよ
役者が気の毒
2022/05/09(月) 02:06:53.22ID:ONSl/n1l
>>9
心さんで吹く
2022/05/09(月) 02:06:55.12ID:B1MO3FFQ
 
ここら辺は原作改変してるんだな
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:06:57.04ID:EnU7TvcR
200円のガチャポンに入っていそう
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:00.78ID:QvpCkAHH
え、マルコー死ぬん?
ってことはスカーは出ないのか
2022/05/09(月) 02:07:02.91ID:Gtriq5nl
マルコー殺したら続編の展開にだいぶ影響あるだろ
2022/05/09(月) 02:07:03.16ID:5H4rhkOV
>>9
寺田心wwwww
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:11.70ID:Lct0sA98
>>9
日本人な時点でただのコスプレにしか・・・
2022/05/09(月) 02:07:11.76ID:aYcSvA1X
誰が大根役者やねん
2022/05/09(月) 02:07:13.99ID:i93TWPHj
マルコー殺しちゃっていいの?
2022/05/09(月) 02:07:14.62ID:BNOY1qUF
続編構想してたならマルコー死なせるとかありえんのだがなあ
2022/05/09(月) 02:07:14.63ID:Oz2t6OpX
マルコー死ぬんか
2022/05/09(月) 02:07:17.19ID:tspOt/zK
マルコー殺したらマズくない?
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:17.24ID:E7SoU4fL
ディーンだと大佐の湿気たマッチ感が出ないな
ラスト戦どうするんだよ
2022/05/09(月) 02:07:17.31ID:6SpW6GoV
めちゃくちゃ無駄遣いだな國村さんの
2022/05/09(月) 02:07:20.25ID:QAgvPcS4
ラストの能力って爪伸びるだけで他のホムンクルスと比べて地味だなと思ってたけどこうして見ると強いな
2022/05/09(月) 02:07:20.98ID:gC1a2Az6
丸公先生・・・
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:23.69ID:0Mo3HkpF
1人コスプレのやついてわろす
2022/05/09(月) 02:07:26.18ID:R3YPPyvB
>>9
左2人はキタムラにいそう
2022/05/09(月) 02:07:29.17ID:hpSc1FTU
マルコーコロシてんのかよ
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:35.21ID:107PEd1u
>>26
原作では死なんの?
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:37.76ID:VDW/NLOq
えー最後まで見ちゃいそう
明日から仕事なのに
2022/05/09(月) 02:07:43.04ID:FPJwj2b+
>>9
そのブラッドレイ最後まで一切ストーリーも設定も理解せず演じてたらしいぞ
もう痴呆入ってんだろうな
2022/05/09(月) 02:07:45.17ID:gHm3ZT8S
ジョジョと言いしかも続編だし
2022/05/09(月) 02:07:45.50ID:32plK23n
>>9
心さんて使い勝手良いなw
2022/05/09(月) 02:07:47.70ID:fW3IANmB
てかウィンリィとの絡みが多すぎるんだよな
日本のドラマや映画の悪癖だわこれ、愛とか絆とか無意味にアピールして薄っぺらくする
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:50.56ID:XBUDo8l0
>>9
息子心くんか?ちゃんと息子もバトルするんかな
2022/05/09(月) 02:07:51.03ID:END1gR1n
歯間ブラシも終わってスッキリこの映画長いな(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:07:54.46ID:3/y+RtVY
さすがにマルコーは殺さんやろ
話が大きく変わってしまう
2022/05/09(月) 02:07:54.56ID:QNjqoQi4
ガーシー仲間がいっぱい出てるね
2022/05/09(月) 02:07:55.68ID:BFIgPmJu
ラストは合ってるな
2022/05/09(月) 02:07:56.76ID:JbqFs4gZ
>>9
ブックオフのCMかな
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:08:00.26ID:eS/VPR8d
>>36
最強の矛って言われてなかったっけ?
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:08:01.57ID:yvkJVVgh
もういっそのこと丸高先生とか
全部日本の江戸時代に置き換えたほうが良かった…
2022/05/09(月) 02:08:03.85ID:tspOt/zK
>>41
超重要キャラだから死んだら話成立しないレベル
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:08:07.90ID:EnU7TvcR
>>41
割と後半重要
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:08:11.88ID:xokvA9mt
>>9
おじいちゃんすぎる
2022/05/09(月) 02:08:20.96ID:t/Py5uvg
>>42
この名画と引き換えに月曜の仕事を奪われるよ、等価交換だからね(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:08:27.05ID:nnO3SUYy
>>50
でもこれはジャニ主演だから潰せないって言ってたわ
2022/05/09(月) 02:08:36.12ID:5H4rhkOV
原作改変してんの??あかんやろ
2022/05/09(月) 02:08:49.17ID:R3YPPyvB
>>58
とんでもねぇハイリスクで草
2022/05/09(月) 02:08:49.79ID:qlZfWBuP
コスプレも演出もCGも酷いし演技も棒だらけ
2022/05/09(月) 02:08:58.23ID:aYcSvA1X
>>9
かっこいい
鶴見中尉みたい
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:09:01.60ID:E7SoU4fL
>>41
スカーに顔潰された後に顔変えて
スカーと共に主人公サイドの仲間になる
2022/05/09(月) 02:09:02.09ID:3/y+RtVY
>>46
アニメだとオートメイル調子悪かったり壊れたり以外はあまり出てこなかったのにな
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:09:03.50ID:88AmMwIm
>>9
心くんさん今いくつなん?ずっと大きさ変わらんな
2022/05/09(月) 02:09:09.06ID:9J42wuvL
そんなに大切な人だったのか (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:09:11.48ID:fW3IANmB
>>43
そもそもちゃんと理解してる人が現場に一人でも居るのか?
2022/05/09(月) 02:09:15.66ID:O4YvvNN4
最初のアニオリしか見てないけどやっと出た原作をアニメにしたのは流行ったの?
2022/05/09(月) 02:09:23.18ID:gC1a2Az6
>>53
ヘネの魔石鉱山の奥にあって
アホみたいな回数往復して獲る奴だな(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:09:25.68ID:FZlnLxp/
>>43
ホムンクルスとか錬金術とかあの年齢じゃあ概念自体無いから難しいだろw
2022/05/09(月) 02:09:33.34ID:JbqFs4gZ
>>59
ガーシーがブラッドレイ役になれば潰せる
2022/05/09(月) 02:09:35.62ID:lqtZDidm
行方不明だった父ちゃんw
2022/05/09(月) 02:09:49.91ID:0OsV9F69
>>60
改変結構してる
どうやって続編に繋げてんのかギャクに気になる
2022/05/09(月) 02:09:50.02ID:32plK23n
>>46
あー恋愛させたがるな
2022/05/09(月) 02:09:50.29ID:gG+dFesN
ベテラン出すんだからもうちょっと死に際見せ場作ってあげても良かったよね あっさりしすぎ
2022/05/09(月) 02:09:52.44ID:vIRMya8D
ジャニーズがチビなだけで全くコスプレ似合ってないのが痛い
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:09:55.68ID:mnYjqCw/
ウェンリィって原作ではポイントでしか出ないのに
アルより出てる
2022/05/09(月) 02:09:59.63ID:Gtriq5nl
キメラの四人も実写には出なそうだね
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:10:05.49ID:RG5+3t2y
ハガレンは後半にかけてクソつまんない展開になるから、別にこいつとか殺してもええんよ
2022/05/09(月) 02:10:19.46ID:iKJjJaZp
>>69
原作最後までアニメ化したから、話題になったと記憶してる
俺はどっちも好き(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:10:25.43ID:R3YPPyvB
アルはCGに金かかるし…
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:10:34.03ID:VDW/NLOq
>>58
こわいよぅ…
2022/05/09(月) 02:10:46.39ID:9J42wuvL
この間 粉末茶をソーダで作ろうとしたら
泡だらけになった (´・ω・`)
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:10:47.05ID:m/FOf8G8
>>69
旧アニメと新アニメで派閥別れるほど認知度あるで
2022/05/09(月) 02:10:52.56ID:aYcSvA1X
cm長いよお
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:10:53.26ID:eS/VPR8d
>>75
ハリウッド映画くらい分かりやすくSEXすりゃいっそ清々しいのにな
2022/05/09(月) 02:11:01.96ID:JbqFs4gZ
真剣佑って目デカイのに目がちっちゃいキャラばっかで合ってない
億泰 スカー ゾロ
2022/05/09(月) 02:11:23.98ID:IIctN3wH
マッケンて実写映画かなり出てるな
2022/05/09(月) 02:11:31.27ID:6SpW6GoV
山田というかジャニタレの心が鋼だわ
香取と大野は壊れかけたから辞めたけど
まともに考える役者だったら三浦春馬みたいに病んでしまう
でもってどんな映画でもジャニヲタという固定客がお金落とすしジャニタレはニッコニコでプロモーションにも協力的だしそりゃジャニタレ起用は終わらんわな
2022/05/09(月) 02:11:32.76ID:BNOY1qUF
CM多い上に長いな
トイレ行きつつお酒のおつまみ簡単に作ったのに余裕で間に合った
2022/05/09(月) 02:11:34.56ID:aYcSvA1X
人死んでるのに・・・
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:11:35.82ID:RG5+3t2y
原作の展開クソすぎるからな
ホムンクルスのラストずっと燃やし続けて殺すだけとかマジでアホが考える内容だろ
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:11:38.54ID:E7SoU4fL
てかマルコってエンヴィー倒すんだろ
2022/05/09(月) 02:11:39.28ID:Gtriq5nl
>>84
少量の水で溶いてからソーダで割る
2022/05/09(月) 02:11:40.20ID:fuLUpxpQ
>>82
逆に、着 ぐ る み にしたほうが変な味が出たかもしれませんね(
2022/05/09(月) 02:11:40.70ID:w/1vcIVq
やっぱハガレンで日本人配役は糞だわ、とくに主人公の金髪クソ野郎
2022/05/09(月) 02:11:50.08ID:QAgvPcS4
>>58
得られる利益と対価の比率が釣り合ってない…
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:12:01.70ID:eS/VPR8d
さっきから定期的に変な音出してるのって俺の家のブルーレイレコーダか?
2022/05/09(月) 02:12:10.87ID:/Qw/3WZF
無限列車編かな?
2022/05/09(月) 02:12:11.74ID:9J42wuvL
>>95
お~そうか! (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:12:14.68ID:/L6CbyFZ
ゴールデンカムイはどうなることやら
2022/05/09(月) 02:12:16.21ID:tspOt/zK
>>93
あの有名なジョジョのDIOも最初それで倒したんだが・・・・
2022/05/09(月) 02:12:21.30ID:BNOY1qUF
>>88
るろ剣の縁は?
2022/05/09(月) 02:12:25.03ID:iKJjJaZp
>>58
実況者の不利益の方が多くねえか(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:12:28.58ID:BjDAmKeK
>>93
人語を話すキメラとかどう考えても人使っとるやんって分かるし国家錬金術師なる前に捕まってるよな
2022/05/09(月) 02:12:29.57ID:doisxS1S
ニーナとアレキサンダーどこいった?
2022/05/09(月) 02:12:30.74ID:ZFHe385R
タッカーさん=鎌倉殿(NHK大河ドラマ)
2022/05/09(月) 02:12:32.94ID:5H4rhkOV
あっ…
2022/05/09(月) 02:12:38.17ID:Ecnn8AGE
ぶえーい
2022/05/09(月) 02:12:49.26ID:3/y+RtVY
>>69
最初のアニメ化の時めちゃくちゃ流行った
その頃のアニメの覇権とってたで
2022/05/09(月) 02:12:49.49ID:oGksb79V
アルとニーナとアレキサンダーどこにいった?
2022/05/09(月) 02:12:54.73ID:t/Py5uvg
あっ
2022/05/09(月) 02:12:55.74ID:AesptylD0
お前らって実写化の時ビジュアルだけに文句言うけど演出とか脚本には文句言わないよな
こち亀なんかは話も相当酷かったぞ
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:12:57.04ID:aw4XOs7J
>>96
大柄なアクターがいないかも
2022/05/09(月) 02:12:58.71ID:gC1a2Az6
>>91
いいなぁまだ休みなのか
俺は8時30分には出掛けねば…ギリでも3時には寝たい
2022/05/09(月) 02:12:59.49ID:ylNUziZo
ティモンディ主演でベルセルクを実写化してほしい
2022/05/09(月) 02:13:07.09ID:BNOY1qUF
ただの眼鏡かけた大泉洋w
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:07.61ID:AQmANIsf
鈴虫か
2022/05/09(月) 02:13:09.05ID:qlZfWBuP
>>93
bokuの考えたラストと違うとこういう事言い出すバカ居るよな
鬼滅でも進撃でも居る
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:09.27ID:eS/VPR8d
ニーナとアレキサンダーいないじゃん
どこいった?
2022/05/09(月) 02:13:09.50ID:aYcSvA1X
>>93
物量で押すしかないだろ
2022/05/09(月) 02:13:11.37ID:jn7dx1js
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2022/05/09(月) 02:13:11.99ID:BNOY1qUF
あ・・・
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:12.44ID:E7SoU4fL
キメラとあそぼ^ - ^
2022/05/09(月) 02:13:12.83ID:Oz2t6OpX
あっ
2022/05/09(月) 02:13:13.80ID:/Qw/3WZF
うわあああああああ
2022/05/09(月) 02:13:15.12ID:5H4rhkOV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/09(月) 02:13:16.74ID:wEJGdRMU
もういる……
2022/05/09(月) 02:13:17.33ID:Ecnn8AGE
いやあああ
2022/05/09(月) 02:13:18.10ID:JRnSY2ER
勘のいいガキ?
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:18.68ID:aw4XOs7J
できたー!
2022/05/09(月) 02:13:19.63ID:w/1vcIVq
はよ大泉洋の娘と犬をキメラ化させる胸糞エピソードやれよ
2022/05/09(月) 02:13:20.65ID:B1MO3FFQ
うわああああああああああああああ
2022/05/09(月) 02:13:21.57ID:wxcxh0Sv
ニーナの薄い本でむっちゃ抜いたな
若かったぜ
2022/05/09(月) 02:13:22.28ID:32plK23n
完成してしまった
2022/05/09(月) 02:13:23.40ID:FZlnLxp/
きぐるみwwwwwww
2022/05/09(月) 02:13:23.47ID:0OsV9F69
きたー
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:25.13ID:EnU7TvcR
まんまちゃんかよ
2022/05/09(月) 02:13:25.28ID:wEJGdRMU
わんわんお!
2022/05/09(月) 02:13:26.52ID:R3YPPyvB
大丈夫だ!数年以内に鬼滅も実写化するぞ!もちろんジャニーズキャスト起用でオリジナルの柱もいるぞ
2022/05/09(月) 02:13:26.53ID:tspOt/zK
いったいどうやってつくったんだろうなぁ
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:28.55ID:AQmANIsf
ひ…人語(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:13:29.07ID:AYoNnJ81
やめて(´;ω;`)
2022/05/09(月) 02:13:30.86ID:iKJjJaZp
>>121
君のような(以下略(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:13:31.44ID:qaDP0hOr
わんこ・・・
2022/05/09(月) 02:13:31.81ID:gC1a2Az6
しょっべぇぇぇーーーっwww
2022/05/09(月) 02:13:33.68ID:CcLmWPGt
wwwwww
2022/05/09(月) 02:13:33.97ID:qSsv2+a1
やっちゃった…
2022/05/09(月) 02:13:34.34ID:ONSl/n1l
>>117
ガッツ「やればできる!」
2022/05/09(月) 02:13:34.68ID:QAgvPcS4
うわああああああああああああああああああああああああああ
2022/05/09(月) 02:13:39.12ID:UWr5sfjY
きたあああああ
あああああああああああ
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:40.01ID:QvpCkAHH
ぬいぐるみ感すごい
2022/05/09(月) 02:13:40.26ID:Oz2t6OpX
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアア
2022/05/09(月) 02:13:40.77ID:R6bs+K7X
>>91
土曜の夜ならなぁ・・・
2022/05/09(月) 02:13:40.95ID:3/y+RtVY
うわあああ
2022/05/09(月) 02:13:41.36ID:iKJjJaZp
ここでやんのかよおおおおおおお(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:13:42.11ID:doisxS1S
もっとカタコトだろーが!
2022/05/09(月) 02:13:42.83ID:jn7dx1js
ニーナとアレキサンダーどこ行った?
2022/05/09(月) 02:13:43.98ID:FZlnLxp/
>>135
そんなのあるのかよww
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:46.21ID:RG5+3t2y
名セリフ来るうううう
2022/05/09(月) 02:13:46.66ID:Gtriq5nl
元の犬と似てないぞ
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:47.39ID:VDW/NLOq
うわあああああきてしまった
2022/05/09(月) 02:13:49.26ID:JbqFs4gZ
愛犬ロボ てつ キター( ´∀`)ー!!
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:13:49.48ID:eS/VPR8d
こいつが鎧も着ててアルもいなくなってたら最高なのにな
2022/05/09(月) 02:13:51.27ID:i93TWPHj
頼朝サイテー
2022/05/09(月) 02:13:51.51ID:HioSzRxy
タッカーさんどうでしょう(^-^)/
2022/05/09(月) 02:13:52.92ID:lqtZDidm
融合後か

>>46 すぐ落ち込む兄弟を禿げ増す役だからなー
2022/05/09(月) 02:13:53.12ID:BNOY1qUF
>>116
在宅なんだわ
9:00始業なので8:58に起きれば間に合う
2022/05/09(月) 02:13:55.61ID:RJ4hfWNq
かわいい
2022/05/09(月) 02:13:58.42ID:6SpW6GoV
狂っている〜(清春)
2022/05/09(月) 02:14:03.05ID:x6g5p9WZ
どうしても脳内修正が出来ない
2022/05/09(月) 02:14:03.19ID:bRBq2H8X
胸糞のやつか
2022/05/09(月) 02:14:03.39ID:gC1a2Az6
こんなの真面目に演じてる大泉も大したもんだw
2022/05/09(月) 02:14:05.43ID:5H4rhkOV
あっ
2022/05/09(月) 02:14:06.00ID:FPJwj2b+
質感がぬいぐるみ
2022/05/09(月) 02:14:06.51ID:32plK23n
あっ
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:06.86ID:AQmANIsf
きめええ
2022/05/09(月) 02:14:07.38ID:oGksb79V
!!!!!!!!!!!
2022/05/09(月) 02:14:08.18ID:JRnSY2ER
北海チリチリより髪質いい
2022/05/09(月) 02:14:10.13ID:Ecnn8AGE
流暢w
2022/05/09(月) 02:14:10.44ID:UjpaMbCL
セット全体を見せないのか、ライティングが残念だ
2022/05/09(月) 02:14:10.49ID:0OsV9F69
(´・ω・`)
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:10.68ID:F9QBWvhC
ソフトバンク犬だろ
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:11.56ID:aw4XOs7J
なかなかかわいいじゃん
2022/05/09(月) 02:14:12.09ID:aTZupsbP
大泉洋も胡散臭い
2022/05/09(月) 02:14:12.28ID:GmRM8/GQ
着ぐるみに人が入ってるんだろ
2022/05/09(月) 02:14:12.66ID:AYoNnJ81
ぎゃあああああああああああ
2022/05/09(月) 02:14:12.71ID:whTn5U87
ぎゃあああああああ
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:12.90ID:XBUDo8l0
あっ
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:18.02ID:EnU7TvcR
スラスラ喋るなw
2022/05/09(月) 02:14:18.44ID:iKJjJaZp
おにいちゃん、だろそこはああああああああああ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:14:19.10ID:tspOt/zK
さすが上総の上を処刑した鎌倉殿だな
2022/05/09(月) 02:14:21.38ID:sB+/Md0F
ニーナとアレキサンダーどこ行った?
2022/05/09(月) 02:14:23.64ID:O4YvvNN4
ここ原作も同じ?
2022/05/09(月) 02:14:24.88ID:3/y+RtVY
もういや・・・
2022/05/09(月) 02:14:25.01ID:ZFHe385R
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:25.65ID:Lct0sA98
合成機械音なのは違くないですかね
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:30.69ID:RG5+3t2y
勘のいいガキは嫌いだよ
2022/05/09(月) 02:14:31.84ID:CcLmWPGt
勘のいいガキは
2022/05/09(月) 02:14:37.30ID:tspOt/zK
あれれ~ おっかしいなぁ~
2022/05/09(月) 02:14:41.75ID:AYoNnJ81
感のいい子は嫌いだよ
2022/05/09(月) 02:14:42.57ID:gHm3ZT8S
まさか
2022/05/09(月) 02:14:43.82ID:FZlnLxp/
部屋明るすぎるwwww
よるやれやwww
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:46.35ID:QvpCkAHH
もっとこう
おに…ちゃん…あ…そぼ…
みたいにできんかったん
2022/05/09(月) 02:14:46.37ID:qaDP0hOr
いゃああああ
2022/05/09(月) 02:14:48.94ID:tJCoI08s
頼朝らしいやり方だね
2022/05/09(月) 02:14:50.09ID:BNOY1qUF
鎌倉殿に続いて外道なすずむし
2022/05/09(月) 02:14:53.90ID:ylNUziZo
>>150
ゴッドハンドが映ってる写真もある
https://news.mynavi.jp/article/20220119-2251574/images/001.jpg
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:14:54.58ID:EnU7TvcR
くるぞ
2022/05/09(月) 02:14:55.33ID:oGksb79V
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
2022/05/09(月) 02:14:55.74ID:CZ9HUPFx
勘のいいガキは
2022/05/09(月) 02:14:55.89ID:Ecnn8AGE
エドワード
エドワード… おにいちゃん…
じゃないのかそこはw
2022/05/09(月) 02:14:56.70ID:5H4rhkOV
勘のいいガキは嫌いだよ
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:00.47ID:E7SoU4fL
あれタッカーにスカーに殺されるんじゃ
2022/05/09(月) 02:15:02.80ID:jn7dx1js
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:03.15ID:QT7RjPtg
アニメのこのシーンまじトラウマ
2022/05/09(月) 02:15:03.72ID:Gtriq5nl
ニーナとアレキサンダーは外で遊んでるよ
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:03.94ID:eS/VPR8d
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
2022/05/09(月) 02:15:04.95ID:O4YvvNN4
レッド13に似てる
2022/05/09(月) 02:15:05.09ID:gC1a2Az6
>>169
裏山死す(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:15:05.14ID:qSsv2+a1
勘のいいガキは嫌いだよ
2022/05/09(月) 02:15:07.04ID:uMaCkmY+
あああ‥
2022/05/09(月) 02:15:08.91ID:iKJjJaZp
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
2022/05/09(月) 02:15:09.66ID:i93TWPHj
勘のいいガキは嫌いだよ
2022/05/09(月) 02:15:09.95ID:/Qw/3WZF
勘のいいガキは嫌いだよ
2022/05/09(月) 02:15:11.07ID:t/Py5uvg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/09(月) 02:15:11.83ID:5H4rhkOV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:12.02ID:AQmANIsf
ドスが効いてるなあ
2022/05/09(月) 02:15:12.76ID:32plK23n
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2022/05/09(月) 02:15:13.65ID:BNOY1qUF
君のような勘の鋭いガキは嫌いだよ
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:14.57ID:XBUDo8l0
ぼくぁね、きみみたいなね、感の良いガキは嫌いなんだよ!!
2022/05/09(月) 02:15:15.36ID:jn7dx1js
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2022/05/09(月) 02:15:16.85ID:3/y+RtVY
名言きたー
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:19.12ID:88AmMwIm
頼朝はクズだなー
2022/05/09(月) 02:15:20.17ID:AYoNnJ81
わんこ
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:20.58ID:VDW/NLOq
これやべえな
映画見終わった後、消化不良で原作も読みたくなるやつじゃねーの!?
2022/05/09(月) 02:15:21.72ID:gHm3ZT8S
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
2022/05/09(月) 02:15:24.24ID:sB+/Md0F
名言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/09(月) 02:15:24.45ID:qaDP0hOr
義手で殴る
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:25.93ID:AQmANIsf
身長差
2022/05/09(月) 02:15:26.90ID:qlZfWBuP
名シーンも棒で台無し
2022/05/09(月) 02:15:29.54ID:FZlnLxp/
勘の良いガキは嫌いだよ・・・
2022/05/09(月) 02:15:31.54ID:QAgvPcS4
君のような勘の良いガキは嫌いだよ
いただきましたー!
2022/05/09(月) 02:15:32.34ID:aYcSvA1X
軍も分かってて目を瞑ってたんだろ?
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:32.81ID:107PEd1u
あれ、これが元ネタだったっけ?
2022/05/09(月) 02:15:34.95ID:BjDAmKeK
演技はいいけど演出がショボすぎない?
2022/05/09(月) 02:15:35.27ID:NuyJ5sd9
うーん悲壮感ないわあ
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:37.99ID:RG5+3t2y
もっと悪そうに溜めて言えよ
2022/05/09(月) 02:15:39.79ID:JbqFs4gZ
矢柴俊博だったら完璧だった(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:15:39.99ID:wxcxh0Sv
>>217
アニメだとニーナメインの特殊エンディングやってたよな・・・
2022/05/09(月) 02:15:44.74ID:aYcSvA1X
でもすごくない?
253 【11.1m】
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:45.71ID:8f60aXzB
漏れもょぅι"ょと錬金されたい(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:15:46.18ID:gC1a2Az6
その丸メガネは糊でくっ付いてるの?
2022/05/09(月) 02:15:47.94ID:9J42wuvL
そうなんだ
原作知らないから (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:15:48.01ID:fW3IANmB
>>87
ハリウッドと違って馬鹿なOLをメインターゲットにしてるからな
だからアニメ映画にも負けるんだけど
2022/05/09(月) 02:15:49.59ID:Ecnn8AGE
すけどのー
2022/05/09(月) 02:15:52.48ID:AYoNnJ81
やったぜ
2022/05/09(月) 02:15:54.29ID:/L6CbyFZ
人類のちんぽは
2022/05/09(月) 02:15:55.58ID:5H4rhkOV
おまいう
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:57.55ID:Lct0sA98
演出も演技も酷いのぉ
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:59.33ID:0UtLoUWS
声優のほうがはるかに演技上手いな
2022/05/09(月) 02:16:01.92ID:qwWLN8FO
人間使えば楽なのか?
2022/05/09(月) 02:16:03.39ID:iuQcuNHd
しかしブサイクだな山田涼介
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:16:06.01ID:HpofsJ7k
にょういずみさん、けっこうでかいんだよな
2022/05/09(月) 02:16:06.10ID:iKJjJaZp
>>251
あれは泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
2022/05/09(月) 02:16:12.76ID:wEJGdRMU
こんな原作を弄ぶ駄作が…
2022/05/09(月) 02:16:17.85ID:lqtZDidm
全然溜めない演出ぇ
2022/05/09(月) 02:16:18.66ID:gHm3ZT8S
違う!
2022/05/09(月) 02:16:21.21ID:w/1vcIVq
>>195
同じ
2022/05/09(月) 02:16:21.49ID:aYcSvA1X
つか合成は人体錬成じゃないんか
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:16:29.15ID:AQmANIsf
ボッコボコwww
2022/05/09(月) 02:16:29.32ID:ONSl/n1l
合成後のタッカーさん出てくんのかな
2022/05/09(月) 02:16:29.55ID:yrDf9bwX
客がアニメに流れるのも納得
2022/05/09(月) 02:16:33.57ID:R3YPPyvB
大泉洋の胡散臭さいいな他はまぁ…うん
2022/05/09(月) 02:16:33.86ID:BNOY1qUF
本当に、大泉洋はクズの演技が上手いわ
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:16:34.00ID:PekNA/uX
鋼パンチ
2022/05/09(月) 02:16:34.68ID:jn7dx1js
死んじゃう
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:16:35.25ID:mnYjqCw/
へなちょこパンチ
2022/05/09(月) 02:16:37.31ID:CcLmWPGt
ボコ泉
2022/05/09(月) 02:16:37.61ID:9J42wuvL
ところで
こいつってジャニなの?
それすら知らん (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:16:39.54ID:B1MO3FFQ
やっぱ進撃よりはまだ全然見れる
2022/05/09(月) 02:16:40.46ID:3/y+RtVY
エドもぐうの音が出ないのがまたたまらないんだよな
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:16:41.07ID:EnU7TvcR
アルw
2022/05/09(月) 02:16:41.57ID:iKJjJaZp
くっそ軽いなあ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:16:41.79ID:fuLUpxpQ
ボコられメイクw
2022/05/09(月) 02:16:44.92ID:sB+/Md0F
名シーンなのに安っぽすぎて
2022/05/09(月) 02:16:44.96ID:AYoNnJ81
暴力反対
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:16:46.62ID:AQmANIsf
それ以上はいけない
2022/05/09(月) 02:16:46.94ID:tspOt/zK
原作もこの後ももっと鬱展開あるかと思ったらこれがピークだったな
2022/05/09(月) 02:16:47.38ID:qmBTvl7V
腫れるの早い
2022/05/09(月) 02:16:47.91ID:32plK23n
鋼だからね
2022/05/09(月) 02:16:48.37ID:qSsv2+a1
金属だからね
2022/05/09(月) 02:16:48.37ID:err9LSXV
今北

酷評されてる意味が今の数分で分かりました…
予告はいいと思ってたのに…
2022/05/09(月) 02:16:54.25ID:FPJwj2b+
これも軍から人体実験の研究施設にスカウトされない程度の技術なんだろうなぁ
2022/05/09(月) 02:17:07.69ID:CZ9HUPFx
家政婦は見た状態のアル
2022/05/09(月) 02:17:08.76ID:QAgvPcS4
鉄製の義手でボコボコにぶん殴られたら普通に死にますよね?
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:17:09.98ID:AQmANIsf
prpr
2022/05/09(月) 02:17:11.63ID:wxcxh0Sv
弟、これくらいしかでないなら、等身大立て看板にして後ろに立てておけばよかったのではw
2022/05/09(月) 02:17:11.70ID:g+ogPa0R
山田君やっぱり演技いまいち
2022/05/09(月) 02:17:11.75ID:/Qw/3WZF
(´;ω;`)
2022/05/09(月) 02:17:12.74ID:5H4rhkOV
うわああああああああああ
2022/05/09(月) 02:17:12.99ID:oGksb79V
ぺろぺろ
2022/05/09(月) 02:17:16.27ID:aYcSvA1X
閃いた
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:17:18.84ID:AQmANIsf
壁ドン
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:17:19.11ID:aw4XOs7J
リアルな舌だな
2022/05/09(月) 02:17:20.84ID:wQ0pk6Ma
もっとシナリオをオリジナルにしてるのかと思ったらそうでもないのな
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:17:21.88ID:eS/VPR8d
これ分かりやすく例えるとタッカーさんという誇り高き錬金術師も錬金術というおちんぽには勝てなかったよ…ってことか?
2022/05/09(月) 02:17:24.17ID:Ecnn8AGE
ぐきっw
2022/05/09(月) 02:17:24.73ID:6SpW6GoV
アルの声くぎゅじゃないんだ
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:17:24.87ID:QvpCkAHH
ぼこっ!
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:17:28.90ID:fW3IANmB
主人公のこの糞みたいな棒演技やめてくれよマジで
海外ならサメ映画でも滅多に居ないレベル
2022/05/09(月) 02:17:35.74ID:x6g5p9WZ
ベロはリアル
2022/05/09(月) 02:17:36.04ID:3/y+RtVY
アニメではこの回特殊EDになっているほどの作りこみだった
2022/05/09(月) 02:17:37.93ID:JbqFs4gZ
ナズェミテルンディス!
2022/05/09(月) 02:17:38.19ID:jn7dx1js
闇堕ちした
2022/05/09(月) 02:17:39.39ID:AYoNnJ81
スカーに分解してもらおう
2022/05/09(月) 02:17:42.33ID:iKJjJaZp
ニーナ・・・アレキサンダー・・・
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:17:42.37ID:QT7RjPtg
アルがCG費用かかるからあんま躍動感よく登場させれない
2022/05/09(月) 02:17:43.44ID:aYcSvA1X
アルフォンスてめえ何やってたんだよ
2022/05/09(月) 02:17:47.35ID:rckHgFZQ
wwwwwwwwwwwwww
2022/05/09(月) 02:17:47.97ID:sB+/Md0F
アルの声くぎゅで慣れすぎた
2022/05/09(月) 02:17:48.18ID:Gtriq5nl
犬側にも引っ張られて知能は人間より若干落ちてんのかな
2022/05/09(月) 02:17:49.15ID:BFIgPmJu
大泉は憎まれ役よりお笑い役の方が合ってそう
2022/05/09(月) 02:17:49.29ID:9qmYKW2Z
全部大泉のせい
2022/05/09(月) 02:17:59.23ID:ONSl/n1l
>>304
オマワリサンコイツ…
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:00.15ID:AQmANIsf
コロ…シテ…じゃないだけマシかな
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:05.64ID:MokXyNbz
名シーンなのにあっけなくレイプされたな
2022/05/09(月) 02:18:10.52ID:BNOY1qUF
スレイヤーズのゼルガディス思い出す
2022/05/09(月) 02:18:11.37ID:D74uEI1j
退化させてどうする
2022/05/09(月) 02:18:13.15ID:R3YPPyvB
この後四国行ったんだよね…
2022/05/09(月) 02:18:15.19ID:v99EotMT
これ実話?
2022/05/09(月) 02:18:20.52ID:R6bs+K7X
大泉、娘にこの映画見せたのかな?( ´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:18:20.93ID:sB+/Md0F
鎌倉殿でも大体大泉洋のせいだったな
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:22.66ID:OmXumhLC
アルのハガレンでの立ち位置なんも理解しないまま映画作んなよwジャニーズ目立たすのがそんな重要か
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:25.48ID:Lct0sA98
>>290
こういうのは一回振り切ってやってみたもののやり過ぎるとコントロール効かなくなって収拾つかなくなっちゃうからね
2022/05/09(月) 02:18:27.76ID:ylNUziZo
アルはCGなしで、市川海老蔵で良かったな
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:29.06ID:aw4XOs7J
裁判は口実
2022/05/09(月) 02:18:31.35ID:FZlnLxp/
軍事裁判www
2022/05/09(月) 02:18:31.51ID:aYcSvA1X
>>319
ん~~~~~~!!大人の事情!!!
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:32.38ID:eS/VPR8d
単純に等価交換て話ならニコイチになったのを分離すればいいだけなんじゃないのかな
2022/05/09(月) 02:18:36.00ID:qwWLN8FO
>>323
でも犬って3歳児くらいの知能があるっていうぞ
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:38.91ID:RG5+3t2y
こういう展開もっと作ればハガレンも神だったのに
なんか村が伝染病みたいなやつもあんま覚えてないんよなー
2022/05/09(月) 02:18:40.39ID:Ndz66RJO
メイドインアビスのナナチかなミィ?
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:40.70ID:EnU7TvcR
アルの声は合ってると思うわ
実写で釘宮の方が浮く
2022/05/09(月) 02:18:41.70ID:doisxS1S
>>332
ヨーロッパから生中継
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:43.10ID:Pm6p/fGv
黙れ小童って言ったら評価した
2022/05/09(月) 02:18:45.35ID:3/y+RtVY
ホークアイ少佐のコスプレ感もすごい
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:46.14ID:E7SoU4fL
原作のブレタって出川にしか見えなかったわ
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:46.87ID:aw4XOs7J
アル溶けるぞ
2022/05/09(月) 02:18:48.38ID:aYcSvA1X
>>326
ウェイウェイ( 'ω' و)و"♪
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:49.10ID:PekNA/uX
娘はどうしたんだっけ
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:52.45ID:AQmANIsf
メイクがギャグ
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:18:59.61ID:mnYjqCw/
アルは出来いいのになぁ
2022/05/09(月) 02:18:59.71ID:i93TWPHj
蓮佛ちゃんかい
2022/05/09(月) 02:19:04.69ID:gC1a2Az6
おディーンも何を喋らせても感情が乗って無い棒感ただよってるのよな
2022/05/09(月) 02:19:11.18ID:TeVlNT4q
今来たが、明日はGW明けで仕事再開なのになぜ
こんな日にやる?
2022/05/09(月) 02:19:12.06ID:BNOY1qUF
>>331
はかた号じゃないの?
2022/05/09(月) 02:19:20.14ID:tspOt/zK
>>342
それは言い過ぎ猫と同じく1.5歳くらいだよ
2022/05/09(月) 02:19:20.35ID:qaDP0hOr
キメラの世話はこれから誰がするの?
2022/05/09(月) 02:19:20.46ID:GPIWRJKP
誰だよこれ
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:19:21.63ID:E7SoU4fL
タッカーあんたスカーに殺されるはずだが
原作変えすぎ
2022/05/09(月) 02:19:23.69ID:w/1vcIVq
>>297
逆刃刀で斬っても普通に大怪我か死ぬ
2022/05/09(月) 02:19:24.76ID:err9LSXV
>>75
ミステリと言う勿れはひどかったなw
2022/05/09(月) 02:19:25.38ID:xGRL/mfc
ディーン滑舌悪いな
2022/05/09(月) 02:19:32.13ID:gHm3ZT8S
そこまでお金がかかっているように見えないのがまた
2022/05/09(月) 02:19:34.86ID:whTn5U87
ナンノこれしき
2022/05/09(月) 02:19:39.47ID:QAgvPcS4
>>290
そう考えると序盤の方はダークファンタジーと銘打たれただけあってほんと暗いな
中盤から終盤にかけては少年漫画らしくなるけど
2022/05/09(月) 02:19:42.70ID:sdXWhRv4
物語上必要なエピソードじゃなくね
2022/05/09(月) 02:19:48.61ID:iKJjJaZp
>>357
誰も見ないとふんだんじゃね?
考えが甘いがな(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:19:49.21ID:wQ0pk6Ma
>>360
殺す
2022/05/09(月) 02:19:50.96ID:9J42wuvL
>>357
仕事から逃亡させる為 (´・ω・`)
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:19:53.70ID:HpofsJ7k
>>343
屍鬼?
2022/05/09(月) 02:19:56.67ID:3/y+RtVY
>>352
のちにスカーに殺されたんじゃなかったっけ
2022/05/09(月) 02:20:04.03ID:3c8cps0m
こういうの軍事技術で使えそうだが逮捕されるのか
2022/05/09(月) 02:20:08.07ID:GPIWRJKP
>>357
寝れるようにだろ
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:20:16.62ID:aw4XOs7J
>>290
なおアビス
2022/05/09(月) 02:20:18.20ID:wKxqnYTC
ロケ地とか雰囲気良いのに
なんか安っぽく感じるのはどこが悪いんだろう?
2022/05/09(月) 02:20:18.51ID:wQ0pk6Ma
>>369
フリではあるけどこの話でなくともいいな
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:20:24.19ID:PekNA/uX
>>374
同情されて殺されたんか
2022/05/09(月) 02:20:29.76ID:aYcSvA1X
本田より山田のが可愛くない?
2022/05/09(月) 02:20:38.21ID:TeVlNT4q
>>376
睡眠薬扱いとは、初めて見るがそんなに退屈なのか?
2022/05/09(月) 02:20:39.44ID:UWr5sfjY
おディーンの髪なんでこんなパサパサのヅラなん(´・ω・`)
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:20:40.36ID:AQmANIsf
階段で身長差解消
2022/05/09(月) 02:20:41.11ID:iuQcuNHd
BGMうぜえ
2022/05/09(月) 02:20:43.16ID:iKJjJaZp
日本って、やっぱ演技についてもうちょっと考えようぜ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:20:45.20ID:O4YvvNN4
俺はそういう人間だ
2022/05/09(月) 02:20:46.77ID:oJnDHRvh
まじでこのエピソード書いた原作者を糞だと思ったな~
鬼滅といい女漫画家って残酷だよな…
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:20:47.37ID:E7SoU4fL
>>356
やっぱ大佐は原作者の意向通り及川光博にすべきだったな
2022/05/09(月) 02:20:47.63ID:sB+/Md0F
>>290
旧作のアニメはダークファンタジーしてたね
だから派閥生まれてるけど
2022/05/09(月) 02:20:48.99ID:3/y+RtVY
結局これがハガレン最大の鬱事件だった
2022/05/09(月) 02:20:56.57ID:qSsv2+a1
>>368
ヒュースが死ぬとこくらいまでが一番面白かった
2022/05/09(月) 02:20:57.76ID:R3YPPyvB
>>358
連行されるタッカー洋の後ろで大爆笑のヒゲが見える
2022/05/09(月) 02:20:58.13ID:JbqFs4gZ
CMでエッチシーンがカットされてるんだ
そうに違いない
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:21:01.27ID:XBUDo8l0
アニメで特殊ED流れるのって旧版?フルメタ?
2022/05/09(月) 02:21:02.66ID:Ecnn8AGE
名作?w
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:21:03.59ID:aw4XOs7J
>>378
カメラかね
2022/05/09(月) 02:21:03.64ID:FZlnLxp/
蓮佛のコスプレ感ww
2022/05/09(月) 02:21:05.12ID:iuQcuNHd
にけつ見るかな
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:21:06.33ID:AQmANIsf
あの名作が(´・ω・`)
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:21:07.33ID:yvkJVVgh
>>337
いっそスーパー歌舞伎がいいかもねw
2022/05/09(月) 02:21:11.75ID:tJCoI08s
>>374
のちにというか
これのすぐ次がスカーじゃなかったっけ?
2022/05/09(月) 02:21:12.53ID:odkJ6m+3
これアニメ版声優がアフレコした方がいいんじゃね
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:21:16.65ID:VDW/NLOq
>>357
ほんとだよねーGWにいくらでも出来たはず
2022/05/09(月) 02:21:18.30ID:w/1vcIVq
>>391
実写化したことが?
2022/05/09(月) 02:21:21.88ID:g+ogPa0R
主人公全身使った演技できねぇのか
2022/05/09(月) 02:21:24.08ID:err9LSXV
マッケンユーにスカーのイメージないんだけどなぁ
2022/05/09(月) 02:21:26.75ID:fuLUpxpQ
ホントに完結するんですかね…
2022/05/09(月) 02:21:28.33ID:6SpW6GoV
よく続編作ろうと思ったな!
2022/05/09(月) 02:21:29.86ID:Gtriq5nl
人間モードと切り替え自在なキメラ兵の四人を見るとタッカーの才能の無さが泣けてくるよな
2022/05/09(月) 02:21:30.08ID:1kqIwr2W
>>378
周りが主役の大根に合わせちゃう
だからスカスカ('A`)
2022/05/09(月) 02:21:31.57ID:r8nbKeGD
新作は逆にCGが浮きすぎてる気がするな…
2022/05/09(月) 02:21:40.30ID:R6bs+K7X
>>380
それも偽善だなぁ・・・
2022/05/09(月) 02:21:40.38ID:wQ0pk6Ma
>>392
ヒュース死亡までがピークだな
2022/05/09(月) 02:21:45.91ID:iKJjJaZp
>>392
旧作はくっそ泣いたけど、新作はなんかさらっとしてたんだよなあ(´・ω・`)
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:21:46.23ID:OmXumhLC
大佐が想像以下に良くないな
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:21:51.43ID:XBUDo8l0
>>393
車に投げ入れられてヒゲにパスポート握られてそう
2022/05/09(月) 02:21:52.96ID:GPIWRJKP
>>382
見なくていいって事
わいは初見や
2022/05/09(月) 02:21:53.78ID:qlZfWBuP
こりゃ原作に失礼なレベルの映画だ
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:21:55.08ID:RG5+3t2y
なんか絶望感があんま無いな
あとはヒューズで引っ張って終わりかな
2022/05/09(月) 02:22:00.32ID:wEJGdRMU
>>403
マスタング大佐は三木眞一郎よりも大川透だな
2022/05/09(月) 02:22:08.17ID:t/Py5uvg
>>401
そういや何年か前からガンダムSEEDが舞台化されてんだよな、すっごい前衛的な感じになってるらしいけど
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:22:13.01ID:VDW/NLOq
>>364
でもヤフニューで「ヒロインはいない」って書かれてたw
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:22:23.66ID:E7SoU4fL
>>402
そうだよ
そもそも逮捕されないし、その間もなくスカーに殺される
2022/05/09(月) 02:22:24.63ID:32plK23n
CM大杉
2022/05/09(月) 02:22:36.95ID:B1MO3FFQ
こんな時間にウンコしたくなった
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:22:40.25ID:mnYjqCw/
>>409
ジャニは山田を売りたくて仕方ないみたいだ
需要ないのに
2022/05/09(月) 02:22:44.71ID:TeVlNT4q
>>419
鋼錬は好きだったが、それでも映画を見に行く意欲が湧かなかった
2022/05/09(月) 02:22:50.31ID:aYcSvA1X
>>391
自分はシャンバラの後日談が鬱になった
2022/05/09(月) 02:22:51.81ID:R3YPPyvB
>>417
ヒゲ「タッカー君。旅に出ようや」
2022/05/09(月) 02:23:01.29ID:9J42wuvL
>>419
いや逆に聞きたい
原作以上の実写化って何がある? (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:23:04.38ID:oJnDHRvh
>>407
北村一輝さんにやって欲しかったな
2022/05/09(月) 02:23:09.81ID:iKJjJaZp
>>421
おまおれ(´・ω・`)
ミキシンはかっこ悪さがたりん

>>422
種じゃなくて、00の方やで(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:23:12.61ID:BNOY1qUF
>>392
昔深夜にハガレンの旧作アニメが再放送されてたが、
ヒューズ葬式回で再放送打ち切りだったので、物凄く後味悪い終わり方だったわw
2022/05/09(月) 02:23:16.46ID:gC1a2Az6
>>389
あー 良いかもね
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:23:18.34ID:bVvLnUN80
腹話術流行ってんのか?
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:23:23.55ID:aw4XOs7J
>>380
その方が鬱
2022/05/09(月) 02:23:24.35ID:HioSzRxy
>>331
ミスターの深夜バスの旅
\(^o^)/
2022/05/09(月) 02:23:26.85ID:TeVlNT4q
>>427
ヤマダがジャニーズの柱になれる最後のチャンスだろうね
2022/05/09(月) 02:23:28.07ID:GmRM8/GQ
この映画、評判悪いわりにスレの勢いあんのな
2022/05/09(月) 02:23:36.49ID:qaDP0hOr
>>426
何か他のものに練成したら?
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:23:38.07ID:OmXumhLC
アルになんか恨みでもあんのか鎧のCGどうしようかな?よし出番少なくしようじゃなくて映画作るのやめろよ
2022/05/09(月) 02:23:38.65ID:09uHLpLG
>>403
声優が台詞言ってるバージョンを吹替で見たいわ
2022/05/09(月) 02:23:43.51ID:iKJjJaZp
>>429
なんか救いがあったのかどうかがちょっとビミョーだよな(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:23:48.39ID:DD88xsNv
>>378
そりゃ日本人に西洋人風コスプレさせてりゃ安っぽくもなるさ
2022/05/09(月) 02:23:51.35ID:tspOt/zK
>>431
JIN
2022/05/09(月) 02:23:52.08ID:BNOY1qUF
>>393
ヒゲ「これが拉致だよ!」
2022/05/09(月) 02:23:55.68ID:iuQcuNHd
いっそ山田より同じグループの知念の方がいいんじゃないか?
さらにチビだし
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:23:56.95ID:bVvLnUN80
これ3時間やんのかよ
2022/05/09(月) 02:24:02.04ID:oJnDHRvh
>>431
2001年宇宙の旅
2022/05/09(月) 02:24:18.58ID:iKJjJaZp
>>440
みんなで怖いもの見たさで盛り上がってる感じ?(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:24:21.36ID:9J42wuvL
>>446
なるほど あれははまった (´・ω・`)
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:24:29.31ID:eS/VPR8d
>>440
評判悪い映画で知名度だけあるから雑談が捗る
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:24:31.66ID:QvpCkAHH
>>431
ショムニ(ドラマ)
2022/05/09(月) 02:24:33.05ID:CZ9HUPFx
FAのほうはどうも三木の声の軽さが許せず数回しか見なかったな(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:24:34.06ID:ONSl/n1l
アームストロング姉出るんかな
エチエチお姉さん
2022/05/09(月) 02:24:36.58ID:9J42wuvL
>>450
確かに (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:24:38.13ID:tJCoI08s
>>424
トンクス
原作が鬱展開の連続だったころよね
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:24:41.18ID:E7SoU4fL
>>432
スカー 北村一輝
大佐  及川光博
この戦いが観たかった
2022/05/09(月) 02:24:44.92ID:1kqIwr2W
>>439
演技は参勤交代の知念の方が圧倒的にウマいけどね(゚∀゚)
2022/05/09(月) 02:24:44.95ID:TeVlNT4q
>>431
ピンポンの実写版は音楽含め原作よりも大好きだ
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:24:52.90ID:aw4XOs7J
>>440
中途半端
もっとやらかさないと2桁スレ消費は無理
2022/05/09(月) 02:24:54.37ID:r8nbKeGD
>>450
それがアリならブレードランナーとか出てきちゃうじゃん…
2022/05/09(月) 02:24:55.28ID:32plK23n
>>440
実況民の大好物だからな
2022/05/09(月) 02:25:02.49ID:QAgvPcS4
ちなみにハガレンのゲームは複数あるけど暗いアニメ旧版の頃に作られたのが多いからどれももれなく展開が重くて救われないオチになってるぞ!
2022/05/09(月) 02:25:02.82ID:R3YPPyvB
>>438
グラトニーと赤福早食い対決するミスターとタッカー洋に劇物おみまいされるお父様
2022/05/09(月) 02:25:05.58ID:BNOY1qUF
>>440
バカ映画はバカ映画なりに楽しめる
2022/05/09(月) 02:25:07.77ID:9J42wuvL
>>454
そういえばそれもそうかな (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:25:09.80ID:iKJjJaZp
>>459
あーそれはちょっと見たかった(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:25:10.71ID:doisxS1S
>>456
千明ちゃんに踏まれたい!
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:25:11.03ID:QT7RjPtg
旧作アニメで十分人気あったから
ゲームはほぼ旧作からのオリジナルだったな
2022/05/09(月) 02:25:12.39ID:Ndz66RJO
>>344
間違ったミーティだった
2022/05/09(月) 02:25:13.10ID:t/Py5uvg
>>433
OOだったかー
2022/05/09(月) 02:25:22.60ID:Gtriq5nl
>>461
これと監督同じなんだよなあ
2022/05/09(月) 02:25:24.50ID:rckHgFZQ
本田翼ちゃんエロい
2022/05/09(月) 02:25:26.83ID:oJnDHRvh
>>463
漫画って括りにしないから…
2022/05/09(月) 02:25:28.92ID:DVOYHnyH
アル、デブすぎね?w
2022/05/09(月) 02:25:32.51ID:TeVlNT4q
>>459
それいいね、でも実際は違うということか
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:25:33.80ID:OmXumhLC
アニオタってのあるけど朴璐美のセリフが脳内再生されるわ実写は黒歴史すぎる
2022/05/09(月) 02:25:38.12ID:jCRdc702
やっべぇめっちゃ遅刻しちゃった
おもしろい?(´・ω・`;)
2022/05/09(月) 02:25:38.81ID:err9LSXV
>>423
ところがどっこい、
はじめはヒロイン役の伊藤絶賛記事ばかりたったのよw
2022/05/09(月) 02:25:50.49ID:9J42wuvL
>>461
原作あったのか (´・ω・`)
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:25:51.33ID:qbOzr1ld
ワンピースも実写化するんだな…
2022/05/09(月) 02:25:52.75ID:Ndz66RJO
逮捕しちゃうぞも作り直せ
2022/05/09(月) 02:25:54.74ID:TeVlNT4q
>>474
その監督、ピンポンだけの一発やだったか
2022/05/09(月) 02:25:56.48ID:ylNUziZo
本田翼がまともな演技してるドラマある?
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:25:58.05ID:QT7RjPtg
>>431
のだめカンタービレ
2022/05/09(月) 02:26:02.62ID:Gtriq5nl
最後まで見てしまいそうだったが幸い眠くなってきたわ
2022/05/09(月) 02:26:03.47ID:BNOY1qUF
探し物は何ですか?
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:26:03.80ID:yvkJVVgh
>>422
まじで?w
でも意外に合ってて、感情移入できるかもね
舞台って映画のようなリアル描写よりむしろ抽象化・強調された脚色が魅力だから
2022/05/09(月) 02:26:08.10ID:err9LSXV
>>405
www
2022/05/09(月) 02:26:13.36ID:DVOYHnyH
中佐いつ死ぬん?
2022/05/09(月) 02:26:13.49ID:JbqFs4gZ
黒髪キャラは割と違和感ない
2022/05/09(月) 02:26:13.82ID:aYcSvA1X
>>444
まあ孫がいるしい。良いのかな・・・
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:26:14.38ID:eS/VPR8d
アルってCGなのか
着れるサイズのザクとか作る人いるくらいだから
頑張ったら実物作れるんでないかなあ
2022/05/09(月) 02:26:17.51ID:TeVlNT4q
>>482
漫画は有名だろう、ピンポン
2022/05/09(月) 02:26:19.55ID:iKJjJaZp
>>480
実況のおかげで見られてる感じ(´・ω・`)
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:26:22.56ID:JbrgENp5
>>431
医療モノは評価されるケースが多いかも
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:26:22.92ID:XBUDo8l0
>>459
スカー渋くていいね、まっけんは若すぎる
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:26:28.30ID:AQmANIsf
あら
2022/05/09(月) 02:26:30.88ID:gC1a2Az6
ばっさーが可愛いなーと思ったのは
キムタクがアンドロイドな糞みたいなドラマの「サプリちゃん」ってチョイ役
2022/05/09(月) 02:26:35.52ID:09uHLpLG
>>483
アニメ声優が吹替したやつなら見たい
2022/05/09(月) 02:26:37.53ID:9qmYKW2Z
ともだち…?
2022/05/09(月) 02:26:39.39ID:wEJGdRMU
>>484
実写ドラマなんてなかった……一茂ひど過ぎ
2022/05/09(月) 02:26:44.84ID:32plK23n
飯テロヤメロ
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:26:46.87ID:F9QBWvhC
ロス少尉もいただいていいの?
2022/05/09(月) 02:26:48.11ID:ylNUziZo
>>484
IKKOとはるな愛で深夜ドラマにしてほしい
2022/05/09(月) 02:26:50.85ID:FZlnLxp/
>>501
安堂ロイド?
2022/05/09(月) 02:26:52.45ID:Gtriq5nl
昔と顔が違う夏菜?
2022/05/09(月) 02:26:53.39ID:err9LSXV
>>459
眼力がイメージとおりだわ
2022/05/09(月) 02:26:59.83ID:TeVlNT4q
>>429
シャンバラて映画を見に行ったが、音楽だけしか印象に残ってない
2022/05/09(月) 02:27:01.35ID:iKJjJaZp
ロス少尉ひでえ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:27:01.42ID:jCRdc702
なんか映像安っぽくね…?
Vシネかドラマみたい
2022/05/09(月) 02:27:03.10ID:gC1a2Az6
映画は全裸デビューだった夏菜さん
2022/05/09(月) 02:27:03.57ID:DD88xsNv
>>480
別の意味で
2022/05/09(月) 02:27:03.94ID:Ndz66RJO
友達の友達は皆、友達
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:27:05.24ID:aw4XOs7J
世界に広げよう友達の輪
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:27:08.26ID:107PEd1u
いまの夏菜?
2022/05/09(月) 02:27:08.68ID:3/y+RtVY
友達の友達は他人だろ
2022/05/09(月) 02:27:09.13ID:fW3IANmB
>>319
ゲームオブスローンとかテレビドラマで合計4000時間以上もあるから
CGで金かかるダイアドッグやドラゴンの出番が控えめになるのは分かるけど
たったの2時間ちょいしかないこの映画で出番控えめとか意味わからねえ
しかもこちらは主人公格で大規模戦争シーンとかもねえのに
2022/05/09(月) 02:27:09.64ID:lxrvNNkU
ヒューズ役は柳沢慎吾かと思ったら違った
2022/05/09(月) 02:27:10.70ID:oJnDHRvh
君の膵臓を食べたいはアニメより映画の方が良かったかもな…
2022/05/09(月) 02:27:10.98ID:tJCoI08s
>>440
映画には4つの種類があるんだ
1つ目は面白くて盛り上がる映画
2つ目はネタ過ぎて突っ込みが盛り上がる映画
3つ目は退屈すぎて雑談が盛り上がる映画
4つ目が実況民すら集まらない映画だよ
2022/05/09(月) 02:27:13.20ID:aYcSvA1X
DAIGO研究所
2022/05/09(月) 02:27:14.26ID:tspOt/zK
少尉は原作でも日本人ぽい顔だったから日本人でも違和感は少ないか
2022/05/09(月) 02:27:19.47ID:tlffMd3z
>>506
そっちがメインディッシュ
2022/05/09(月) 02:27:20.42ID:MnMYaHl9
これに限らず実写化なんてどれも酷いもんだ
実写は漫画アニメとは別物として見るべき
2022/05/09(月) 02:27:20.96ID:wQ0pk6Ma
ウィンリィが原作やアニメよりさらにうざいな
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:27:21.83ID:mnYjqCw/
友だちはエドは菅田将暉がいいって言ってたな
背が高すぎるが
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:27:21.90ID:VDW/NLOq
>>440
だから見たい
2022/05/09(月) 02:27:22.20ID:Ecnn8AGE
ドアしめなよw
2022/05/09(月) 02:27:24.24ID:R3YPPyvB
20世紀少年とか結構見れた印象ある
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:27:24.58ID:yvkJVVgh
ホームドラマ感はんぱねぇw
2022/05/09(月) 02:27:24.88ID:gC1a2Az6
>>508
おぅ 何かそんなもんですw
2022/05/09(月) 02:27:25.09ID:qwWLN8FO
>>512
全員酷いぞ
2022/05/09(月) 02:27:30.05ID:TeVlNT4q
>>504
一茂は男たちの大和が良かったね
2022/05/09(月) 02:27:31.17ID:QAgvPcS4
>>444
エドとアルは兄弟でまた旅をしてその後お互い普通に家庭持ってるけどウィンリィはな…
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:27:35.58ID:107PEd1u
>>480
実況向き
2022/05/09(月) 02:27:44.21ID:09uHLpLG
ズッ友
2022/05/09(月) 02:27:45.87ID:3/y+RtVY
ドクターマルコー殺されたんだ
2022/05/09(月) 02:27:52.11ID:err9LSXV
ハガレン好きで原作もアニメもゲームもアニメ映画も見たけど 
これは見に行かなくて本当によかったと思ってる…
2022/05/09(月) 02:27:59.93ID:t/Py5uvg
>>490
モビルスーツ戦でも舞台にコクピット並んでで役者が叫んでる感じだった、モビルスーツは出ないのかも
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:28:18.17ID:eS/VPR8d
夏菜って一時ナプキンのCMばっかり出てたよな
ナプキンで飯食ってたようなもん
いわばナプキン食ってたようなもん
2022/05/09(月) 02:28:20.80ID:R6bs+K7X
夏菜はコスプレ役が多いなw
2022/05/09(月) 02:28:22.78ID:ONSl/n1l
>>524
ヴァンガろうぜ!
2022/05/09(月) 02:28:26.15ID:aYcSvA1X
>>511
かっこいいよねラルクの
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:28:31.61ID:aw4XOs7J
>>516-517
2022/05/09(月) 02:28:35.09ID:JbqFs4gZ
本田翼くらいぶっ飛んでる方が見てる分には面白い(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:28:36.48ID:wQ0pk6Ma
マルコー死なせたら今度の映画困るんじゃないか
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:28:36.54ID:XBUDo8l0
もしかしてそろそろヒューズ4ぬ?
2022/05/09(月) 02:28:37.24ID:doisxS1S
ホクロなくね?
ある?
2022/05/09(月) 02:28:42.83ID:TeVlNT4q
実写にしちゃうとコスプレ感になちゃうね
2022/05/09(月) 02:28:43.76ID:R6bs+K7X
>>543
久しぶりにみたw
2022/05/09(月) 02:28:49.19ID:hpSc1FTU
>>511
小栗は
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:28:59.70ID:F9QBWvhC
DAIGO研究所…
2022/05/09(月) 02:29:02.33ID:qSsv2+a1
>>520
4000時間とかよく見る気になるな
2022/05/09(月) 02:29:02.71ID:iKJjJaZp
>>542
まぁさすがにモビルスーツはだせんけど、コクピット同士の戦いは
思ったよりも悪くなかった(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:29:04.97ID:Ndz66RJO
>>504
バカさ加減では中島くんっぽかったけどな
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:29:18.81ID:VDW/NLOq
音無一六
2022/05/09(月) 02:29:19.81ID:TeVlNT4q
>>546
ラルクは良かったねアニメのOPはアジカンがベストだが
2022/05/09(月) 02:29:21.12ID:tSnINagn
夏菜が堀田茜のようだ
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:29:23.25ID:E7SoU4fL
>>551
たしかに
ホクロでエンヴィーバレるんだよな
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:29:23.95ID:yvkJVVgh
なんか雰囲気ショボいなと思ったら
西洋の家にしては狭すぎるからだ!
日本国内で撮影用の洋館探したんだろうけど
これは難しいよなぁ
2022/05/09(月) 02:29:29.20ID:gC1a2Az6
弱そうな将軍やなー・・・コヒさんw
2022/05/09(月) 02:29:33.13ID:Gtriq5nl
>>520
ゲースロは全73話だぞ
4000時間もないわ
2022/05/09(月) 02:29:33.86ID:gHm3ZT8S
アウトレイジでマル暴やってたな
2022/05/09(月) 02:29:35.99ID:wEJGdRMU
>>559
監察官!
2022/05/09(月) 02:29:39.31ID:err9LSXV
>>546
試写会行ったらラルクが出てきて歌ってくれた
2022/05/09(月) 02:29:42.67ID:doisxS1S
>>559
兄ちゃん!
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:29:48.70ID:aw4XOs7J
廃屋の騎士団
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:29:50.08ID:QvpCkAHH
ハイオクになってる?
2022/05/09(月) 02:29:50.39ID:iKJjJaZp
>>558
あのバカさはもうちょっと違う人でやってほしかったな(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:30:11.43ID:aYcSvA1X
気を付けろ
悪人は善人の顔をして近づいてくる
2022/05/09(月) 02:30:12.83ID:tJCoI08s
>>552
そもそも完全な日本人顔で「エドワード」「アルフォンス」と呼び合ってる時点でアレ
2022/05/09(月) 02:30:15.29ID:iKJjJaZp
ハクロ将軍が有能になってるだと(´・ω・`)
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:30:19.81ID:yvkJVVgh
>>542
はーなるほど、でも演劇だとごく自然に受け入れられるんだよねそういうのw
2022/05/09(月) 02:30:26.81ID:jCRdc702
原作ファンであればあるほど原作とのキャラのビジュアルの違いに泣いてそう
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:30:26.84ID:+5DVhQkE
池本死んで小日向か
2022/05/09(月) 02:30:36.73ID:MCt6Wc2G
なんかコスプレコントにしか見えないな
2022/05/09(月) 02:30:41.77ID:Gtriq5nl
>>556
Blu-ray BOX持ってるけど実際は合計70時間弱だ
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:30:42.83ID:QT7RjPtg
>>527
もっと酷いと思うが
ギャグ的?要素で女人気ある2.5次元舞台の人気のせいかね?
2022/05/09(月) 02:30:52.86ID:err9LSXV
>>574
最近は、ほら、キラキラネームもあるし…
2022/05/09(月) 02:30:56.99ID:gC1a2Az6
スカァァァァァーーーっ!
2022/05/09(月) 02:30:58.33ID:9J42wuvL
2丁拳銃が最も似合う男 (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:31:02.24ID:XnPk8qub
日本人による舞台劇の映像化って感じだな
2022/05/09(月) 02:31:03.24ID:r8nbKeGD
>>542
コクピットつっても工事現場の足場みたいなヤツじゃん…?
2022/05/09(月) 02:31:06.08ID:TeVlNT4q
>>574
進撃の巨人も実写では白人ぽいね

ミカサは分からんが
2022/05/09(月) 02:31:06.17ID:JbqFs4gZ
>>565
シーズン400とかキャスト陣死んでそう
2022/05/09(月) 02:31:10.65ID:3/y+RtVY
>>471
当時PS2で三部作のゲーム化とかするくらい力入れてたからな
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:31:10.67ID:yvkJVVgh
実況のために親切すぎるCM入れw
2022/05/09(月) 02:31:14.15ID:wQ0pk6Ma
>>574
かといって本物の白人にコスプレさせてもなんか違うし和製ファンタジーの実写化はやっぱり鬼門
2022/05/09(月) 02:31:15.07ID:iKJjJaZp
>>576
銀英伝を舞台化した時点で、割となんでもありになったなw(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:31:24.26ID:qlZfWBuP
>>461
ピンポンは実写も良かったけどそれ以上にアニメが出来いいからなあ
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:31:27.29ID:107PEd1u
>>543
俗にいう三段論法か
2022/05/09(月) 02:31:27.88ID:t/Py5uvg
>>557
>>576
観客の想像力に任せるって感じなんだろうね
2022/05/09(月) 02:31:29.11ID:FPJwj2b+
なんでハクロ将軍とかいうモブレベルのキャラそんな推してんだろ
アームストロングだせよアームストロング
2022/05/09(月) 02:31:34.91ID:jCRdc702
映像がちょっと気合い入った特別ドラマみたいなあれにしか見えない
2022/05/09(月) 02:31:35.98ID:err9LSXV
>>577
ビジュアルはそこまでひといとは思わないけど
演出かな?なんか間が悪いというかつまらん…
2022/05/09(月) 02:31:36.00ID:IjpQ/d1b
お前ら明日の仕事や学校に影響するからもう寝ろ
2022/05/09(月) 02:31:39.26ID:DVOYHnyH
るろ剣縁といい、ちょっとマッケンに頼り過ぎだな
2022/05/09(月) 02:31:42.09ID:GPIWRJKP
>>537
家庭ってどこの話?映画じゃないよね、映画は旅で終わってたはずだし
2022/05/09(月) 02:31:45.87ID:tSnINagn
>>543
>>553
菊川玲が菊川本人は見かけなくなっても、アナル権が売れてたよなもんか
2022/05/09(月) 02:31:46.14ID:wxcxh0Sv
>>574
じゃあ日本人風の名前にすればよかったのか・・・シキシマとか
2022/05/09(月) 02:31:50.35ID:qlZfWBuP
はいはい泣いた泣いた
2022/05/09(月) 02:31:55.05ID:tspOt/zK
もうシャアの声厳しいなぁ おじいちゃんだ
2022/05/09(月) 02:31:56.62ID:MnMYaHl9
しかしTBSの映画はつまらんのばかりだな
この間やってた糸や七つの会議も糞つまらなかった
2022/05/09(月) 02:32:04.21ID:qwWLN8FO
>>579
youtubeにある素人が作った同人動画として見れば楽しめる
2022/05/09(月) 02:32:09.58ID:onwPM4WX
実写化で一番良かったのはピンポンだけだな
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:32:14.26ID:XBUDo8l0
ヘブバン池田秀一CMに起用してるのかw
2022/05/09(月) 02:32:23.36ID:0OsV9F69
>>577
逆に完全に別物ものと思えるから問題ない
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:32:25.88ID:VDW/NLOq
>>567
>>569
割と見てる人がいたw
2022/05/09(月) 02:32:28.80ID:u5RBdrAO
中佐はここで国にしかけられた錬成円に気づいた?
2022/05/09(月) 02:32:29.80ID:iKJjJaZp
>>605
アムロの声は化け物かってくらい衰えねえ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:32:34.41ID:jCRdc702
>>596
顔がちょっとゴツいだけの中年俳優が出てくるぞ
いやまぁ実際どんな配役になってるのかは知らないんだけども
2022/05/09(月) 02:32:41.69ID:TeVlNT4q
>>607
ヱヴァの外国人の素人同人動画はギャグ漫画として
良くできてたな
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:32:47.51ID:mnYjqCw/
>>593
アニメは映画にかなり影響受けてるって監督も言ってる
2022/05/09(月) 02:32:48.60ID:BNOY1qUF
>>592
宝塚の銀英伝は面白過ぎた
巨大な斧を持って華麗に舞い踊るオフレッサー上級大将とか
2022/05/09(月) 02:32:50.53ID:JbqFs4gZ
>>543
夏菜の使用前ナプキンに岩塩をまぶして頂きたい
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:32:50.61ID:yvkJVVgh
>>595
映画は逆だからやっちゃあかんのだよねぇwww
2022/05/09(月) 02:32:52.95ID:ONSl/n1l
>>520
なんで犬に格下げされとんねん!
2022/05/09(月) 02:32:58.92ID:QAgvPcS4
>>546
最初はED曲だけを担当してくれてたけどあまりに良すぎたからOP曲も担当してもらったんだっけか
2022/05/09(月) 02:33:07.05ID:gC1a2Az6
もし何かの間違いでハリウッドで映画化すれば
ラストはアンジェリーナ・ジョリーあたりになるんだろうな
後のキャストは思いつかないわ
2022/05/09(月) 02:33:07.17ID:tspOt/zK
この作品で西側のキャラに日本人使うのはマズイよな
西洋と東洋の違いが大事な伏線になってるのに
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:13.71ID:eS/VPR8d
>>613
モノマネしてた芸人はどっかいっちゃったのかな
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:33:16.68ID:fW3IANmB
>>556
>>565
4000分以上の間違い
2022/05/09(月) 02:33:20.00ID:wEJGdRMU
>>611
最近TVerで集中して再放送配信してたし連続ドラマはじまったし
2022/05/09(月) 02:33:20.17ID:R6bs+K7X
>>576
舞台の良さだね・・・
千ちひ観たいなぁ・・・( ´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:33:25.08ID:/Qw/3WZF
>>599
俺はニートです
きっとみんなもそう(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:33:28.13ID:9J42wuvL
カツアゲ御用達のキタムラ (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:33:28.85ID:iKJjJaZp
>>617
宝塚はよくやったwww(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:33:36.97ID:Ndz66RJO
>>520
男はつらいよ全話より長いとか

というか洋ドラって終 わ ら せないっ感
エピソード多すぎてダレてくる
2022/05/09(月) 02:33:45.49ID:IjpQ/d1b
フランス版のシティーハンターは面白かったぞ 実写版をなめるな
2022/05/09(月) 02:33:57.37ID:tJCoI08s
>>577
99%の実写作品は原作ファンお断り
キャスティングに大人の事情が入って
キャラクターの背丈とかまずめちゃくちゃだし
ハーマイオニーが美女にされたりもする
2022/05/09(月) 02:34:02.79ID:GPIWRJKP
>>608
今見ても面白いもんな
2022/05/09(月) 02:34:03.26ID:t/Py5uvg
今田さん何してるんすか
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:34:03.54ID:88AmMwIm
>>617
宝塚はどんな作品でもいい感じに仕上げてくるからすごいよなー
637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:34:19.20ID:eS/VPR8d
>>618
それ市販のナプキン食ってるだけの変態じゃねえか
2022/05/09(月) 02:34:27.96ID:Ecnn8AGE
いつ見ても笑っちゃう鼻うがいw
2022/05/09(月) 02:34:31.82ID:qSsv2+a1
>>593
ピンポンは実写のがアニメより面白いわ
2022/05/09(月) 02:34:32.33ID:TeVlNT4q
>>599
2時ごろにメガ覚めちゃって、TV見たらこれやってた

完全に昼夜逆転で時差ボケみたいな感じだ
2022/05/09(月) 02:34:34.07ID:oDN2y1mI
>>574
西洋の鎧だからアルフォンスはよくない?
2022/05/09(月) 02:34:35.37ID:JbqFs4gZ
>>599
働き盛りと自由時間を等価交換しました(・∀・)
2022/05/09(月) 02:34:42.30ID:FPJwj2b+
>>614
ゴリマッチョ俳優いないから存在消されたのかねぇ
あいつレギュラークラスのキャラだったのに
2022/05/09(月) 02:34:44.71ID:r8nbKeGD
>>636
ちゃんと「宝塚」にもなってるもんな…
2022/05/09(月) 02:34:45.03ID:ylNUziZo
門脇麦って、なんでこんなブスがと思ってたけど、映画いくつか見たら、すごい演技で引き込まれた
こういう女優が増えた欲しいものである
2022/05/09(月) 02:34:49.22ID:oJnDHRvh
>>459
マスタング大佐はミッチーでは顔や線が細すぎる…山田がいいな実はいいやつだけど表向き嫌な感じが上手くできる
2022/05/09(月) 02:34:49.67ID:/Qw/3WZF
特撮の倉庫かな?
2022/05/09(月) 02:34:54.70ID:iKJjJaZp
>>636
戦国BASARAやった時点で、ガチで尊敬するわ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:34:55.62ID:lxrvNNkU
>>542
弱虫ペダルのミュージカルでは役者達がハンドル部分だけ持ってレースシーンを再現してたし
舞台上で完全再現不可能な状況は観客側が脳内で補完しろってスタンスなんだろうね
2022/05/09(月) 02:35:00.52ID:onwPM4WX
>>634
何か定期的に見たくなる
2022/05/09(月) 02:35:05.21ID:0OsV9F69
>>632
すごい評判いいよね
観たいと思いつつなかなか観れない
2022/05/09(月) 02:35:07.48ID:TeVlNT4q
>>639
アニメは原作に忠実で素晴らしいとは思うが
面白味はそんな無かったね
2022/05/09(月) 02:35:12.60ID:9J42wuvL
なんでふんどししてるの? (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:35:14.58ID:jCRdc702
ダイゴ研究所しょぼくない?
2022/05/09(月) 02:35:16.16ID:gC1a2Az6
横浜港か?これは
2022/05/09(月) 02:35:18.19ID:BNOY1qUF
>>636
逆転裁判もすっげえ面白かったわ
2022/05/09(月) 02:35:20.84ID:err9LSXV
第5研究所はアニメ一期が暗くて良かった
2022/05/09(月) 02:35:36.57ID:UjpaMbCL
>>638
絵的に酷いが、凄く効く
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:35:41.26ID:yvkJVVgh
>>592
舞台って限られた物理空間で優れた空間演出と
観客の想像力を引き出すノウハウあるから
銀英伝みたいなスペースオペラも成立させられるんじゃないかな
映画との違いを痛感させられるね
2022/05/09(月) 02:35:45.71ID:TeVlNT4q
>>650
スーパーカーの音楽も何もかもハマってた気がする
2022/05/09(月) 02:35:45.99ID:iKJjJaZp
>>651
BS12で一昨日やってたのに(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:35:50.52ID:wQ0pk6Ma
>>651
昨日BSでやってたぞ
2022/05/09(月) 02:35:50.69ID:Ndz66RJO
>>640
今日でGW終わりだから駆け込み
2022/05/09(月) 02:36:03.90ID:ylNUziZo
>>654
上沼恵美子のあとで毎日研究してるな
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:10.42ID:F9QBWvhC
急にどうしたw
2022/05/09(月) 02:36:16.55ID:jCRdc702
>>657
孕ませレイプはあれだったけど原作まだ未完だったのにようやってたわ1期は
2022/05/09(月) 02:36:18.49ID:GPIWRJKP
>>632
あー最近見たけど良かったな
原作愛で出まくってた
2022/05/09(月) 02:36:26.21ID:doisxS1S
映画だとスーパー賢者のアル石になる?
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:36:27.68ID:yvkJVVgh
>>627
同感
こんなハガレン観たせいで逆に舞台久々に観たくなったw
2022/05/09(月) 02:36:31.98ID:0OsV9F69
>>661
>>662
まじか(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:36:37.15ID:Ecnn8AGE
大泉の野郎
2022/05/09(月) 02:36:39.99ID:Gtriq5nl
タッカーの言うことはあてにならん
2022/05/09(月) 02:36:41.21ID:lxrvNNkU
しかしエド役の人はこの髪型だと凄いブサイクに見える
2022/05/09(月) 02:36:44.52ID:fuLUpxpQ
ユラユラ揺れるカメラ…
2022/05/09(月) 02:36:52.74ID:iKJjJaZp
>>657
原作未完でよくまとめたと思うわ1期(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:36:53.99ID:TeVlNT4q
>>663
駆け込みとしても明日から仕事の人の都合を全く考えてないな
TBSの編成の人は
2022/05/09(月) 02:37:00.71ID:BNOY1qUF
バリーザチョッパーとのやりとりすっ飛ばしたな
2022/05/09(月) 02:37:07.93ID:9qmYKW2Z
ウィンリー旅行中だってのに衣装もちね
2022/05/09(月) 02:37:08.05ID:/Qw/3WZF
怒るところかあ?
2022/05/09(月) 02:37:12.32ID:err9LSXV
あるの声なんか違和感
子供ぽくない
声優さん?
2022/05/09(月) 02:37:16.03ID:3/y+RtVY
アルが存在に疑問持つのは原作通りだな
2022/05/09(月) 02:37:17.87ID:jCRdc702
アル発狂は原作でもあったけど映画の尺で無理に詰め込まれるとキツいな

いやでもこんなひどかったっけ…
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:20.06ID:eS/VPR8d
この辺アニメだと面白いところよな
まあハガレンってずっと通しで面白いけど
2022/05/09(月) 02:37:21.81ID:aYcSvA1X
きっかけもなく急に・・"w
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:22.33ID:yvkJVVgh
>>617
オフレッサーが華麗www
俺も観たくなった!!
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:30.00ID:VDW/NLOq
在宅だから始業5分前に起きてログインだけして
半分寝ながら
昼休みも昼寝して乗り切る覚悟で見る
2022/05/09(月) 02:37:30.01ID:CcLmWPGt
wwwww
2022/05/09(月) 02:37:30.43ID:ylNUziZo
相棒だったら、ここでエド死んでたな
2022/05/09(月) 02:37:33.43ID:wEJGdRMU
BGMがなんか気に入らねえ…
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:39.07ID:xokvA9mt
つまらなすぎて皆雑談しかしてねーなww
2022/05/09(月) 02:37:40.92ID:rckHgFZQ
??????
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:44.21ID:XBUDo8l0
なんか喧嘩が急過ぎる
2022/05/09(月) 02:37:45.64ID:DVOYHnyH
これ、感動するとこなのか?
2022/05/09(月) 02:37:46.18ID:/Qw/3WZF
アニメ版のEDかな?
2022/05/09(月) 02:37:52.48ID:ONSl/n1l
>>677
あいつすこだったわ
2022/05/09(月) 02:37:55.27ID:3/y+RtVY
エド死んじゃうぞw
2022/05/09(月) 02:37:56.84ID:FPJwj2b+
>>651
実際見たら糞だし原作ファンからめっちゃ評判悪くて大コケしてるけどな
2022/05/09(月) 02:37:57.99ID:oGksb79V
SUMOU
2022/05/09(月) 02:37:59.31ID:GPIWRJKP
誰だよこのブス
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:59.51ID:nPfJp2Cv
なんか色々ひでーなコレ
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:37:59.75ID:QT7RjPtg
仮面ライダー555のCG思い出すな
2022/05/09(月) 02:38:02.45ID:wQ0pk6Ma
色んなエピソードのつまみ食いだな
2022/05/09(月) 02:38:03.31ID:tspOt/zK
喧嘩でアルに勝ったことない兄
2022/05/09(月) 02:38:04.97ID:iKJjJaZp
演技が軽すぎて、緊迫感皆無なのが(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:38:05.80ID:onwPM4WX
>>660
あれ以外考えられないくらいハマってた
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:07.86ID:iEXr2rky
なんぞこれ
2022/05/09(月) 02:38:08.00ID:wEJGdRMU
>>694
ここでアジカンのリライトだよな!
2022/05/09(月) 02:38:12.03ID:oGksb79V
音wwwwwwwwwwwww
2022/05/09(月) 02:38:12.43ID:Ecnn8AGE
BGMうるせえ
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:14.05ID:S+tHUAlP
今から見ても面白い?
2022/05/09(月) 02:38:18.27ID:gC1a2Az6
アンタタチ ナニシテンノヨ ヤメナサイヨォ!
2022/05/09(月) 02:38:19.43ID:oDN2y1mI
>>680
水石亜飛夢は若手俳優
アルの中の人だけのはずが声もやることになった
2022/05/09(月) 02:38:21.68ID:Ndz66RJO
日本の映像は金をなるべく掛けないとこだからな
これも多分、アル役ジャニとかそっち系のギャラに金の大半が行ってそう
2022/05/09(月) 02:38:21.84ID:err9LSXV
>>666
>>675
ホムンクルスの設定はよく考えたと思う
第5研究所あたりの話は2期より一期のほうが好き
2022/05/09(月) 02:38:22.48ID:oJnDHRvh
なんで完結と次作まで間が開いたの?
これ劇場に客入らなかったんでしょ?
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:22.62ID:eS/VPR8d
ガタイいいんだから投げキャラに路線変更したらええのに
2022/05/09(月) 02:38:25.29ID:wxcxh0Sv
>>633
そういや容疑者Xの献身もブサイクだから誰にも相手にされなくて首つろうとした人が
人妻とロリに慰められるんだけど、堤真一なのでいやそれはワンチャンあるやろ!って思ったw
2022/05/09(月) 02:38:28.21ID:jCRdc702
とりあえず原作にあったような感じを詰め込みました感
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:29.08ID:OmXumhLC
スチール缶で作った鎧ww
2022/05/09(月) 02:38:33.11ID:aYcSvA1X
ウインリーのw
2022/05/09(月) 02:38:36.28ID:HioSzRxy
タッチ(^-^)/
2022/05/09(月) 02:38:36.65ID:GPIWRJKP
あれ、あいつら出てこないの
2022/05/09(月) 02:38:41.63ID:tspOt/zK
やめてよね。本気の僕に兄さんがかなうはずないだろ?
2022/05/09(月) 02:38:43.10ID:qwWLN8FO
>>692
「喧嘩して」ってカンペが出てた
2022/05/09(月) 02:38:44.36ID:TeVlNT4q
>>675
2期は途中までしか見てない、1期は原作無視で神作だと思う。

中國では配信が2期の方が動画とかで出回ったらしく更にパンダや中国人みたいのもでてきて
2007年版の方が2003年版よりも人気があるようだ
2022/05/09(月) 02:38:48.06ID:err9LSXV
>>695
ハンターハンターにも出てきそうなキャラよね
2022/05/09(月) 02:38:54.99ID:9J42wuvL
>>710
実況の雑談が面白い はず(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:38:58.53ID:JbqFs4gZ
>>711
ウンコツイテル…
2022/05/09(月) 02:39:03.44ID:tJCoI08s
>>636
宝塚の演出はガチ有能
オリンピックの開会式閉会式も電通でなくy宝塚に投げるべきだった
2022/05/09(月) 02:39:03.49ID:rckHgFZQ
wwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/09(月) 02:39:03.84ID:oGksb79V
メイの馬鹿!
2022/05/09(月) 02:39:04.59ID:ywCXowZ8
原作もアニメもなんとなくしか見てないけど映画だとさらにわからんな
2022/05/09(月) 02:39:05.21ID:Ecnn8AGE
アルのバカw
2022/05/09(月) 02:39:05.61ID:3/y+RtVY
ただのばっさーです
2022/05/09(月) 02:39:06.23ID:err9LSXV
スパナのおもちゃ感www
2022/05/09(月) 02:39:07.65ID:BNOY1qUF
>>685
細いけど女性ながら背高くてね。マジで見栄えした
2022/05/09(月) 02:39:07.80ID:iKJjJaZp
>>714
ホムンクルスはそうきたかーになったわ
くっそ面白かったコア
2022/05/09(月) 02:39:08.02ID:doisxS1S
>>701
全て乾巧って奴の仕業
2022/05/09(月) 02:39:09.58ID:R6bs+K7X
>>669
舞台の録画的な気分で見ればいいのよw
2022/05/09(月) 02:39:11.70ID:b8wdiBnJ
これよく続編作ったな
最初からそういう契約だったのかな
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:13.79ID:AQmANIsf
うるせーよw
2022/05/09(月) 02:39:13.91ID:gC1a2Az6
ばっさー渾身の演技である
2022/05/09(月) 02:39:16.21ID:QAgvPcS4
>>666
>>675
アニメ旧版はスタッフが荒川先生に事前に後の展開とか設定や結末を教えてもらってから作られたらしいな原作の展開と被らないように
2022/05/09(月) 02:39:20.23ID:fuLUpxpQ
>>676
TBSって基本、深夜に映画やるときは土曜か日曜だからねえ(今は亡きダイヤモンドシアターの名残り)
他は枠が空いてない
2022/05/09(月) 02:39:21.56ID:aYcSvA1X
>>695
自分も好き。自分に消されちゃうのめっちゃ悲しかったわ
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:25.37ID:107PEd1u
しかし色々酷いな
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:30.81ID:iEXr2rky
ばっさー最高や!
2022/05/09(月) 02:39:45.72ID:R6bs+K7X
>>738
なんだって!それは本当かい?!
2022/05/09(月) 02:39:49.60ID:TeVlNT4q
>>727
確かに実況向きかも1800円か1900円払って見る気は起きない
レイトショーでもファーストデーでも
2022/05/09(月) 02:39:50.86ID:MnMYaHl9
山田はこういうのよりコメディの方が合うな
もみ冬とか今やってるドラマのコメディ演技は中々良い
2022/05/09(月) 02:39:51.15ID:err9LSXV
>>712
え?人間部分もやったのか
2022/05/09(月) 02:39:57.98ID:x6g5p9WZ
女優さん頑張ってるな
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:39:59.30ID:E7SoU4fL
>>646
ミッチー仮面ライダー3号のメットオフで意外にマッシブで良かったと思ったんだが、、、
ライダースーツ違和感無さすぎて、もう素顔で戦えよと思った
2022/05/09(月) 02:40:02.52ID:DVOYHnyH
2022/05/09(月) 02:40:03.69ID:jBkAn4vQ
ところでゴールデンカムイの実写版のキャスティングって決まったのかな?杉元は誰がやるのかね
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:05.59ID:mnYjqCw/
演技下手すぎ
2022/05/09(月) 02:40:10.21ID:BNOY1qUF
兄弟で何かわだかまりあったら若いうちにケンカしとけよ。でないと和解するタイミング失う。
ソースは俺。
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:12.36ID:S+tHUAlP
>>727
深夜実況の醍醐味ですね
2022/05/09(月) 02:40:12.38ID:qaDP0hOr
みんな演技がうますぎて見てて泣きたくなってきたよ
2022/05/09(月) 02:40:13.02ID:99cnxsaJ
自分のことをウィンリィだと思ってる本田翼
2022/05/09(月) 02:40:14.13ID:oJnDHRvh
アルノパカッ?
アルパカ?
2022/05/09(月) 02:40:20.25ID:qwWLN8FO
>>750
これもコメディじゃないの?
2022/05/09(月) 02:40:22.16ID:D74uEI1j
たしかにあたまおかしいな
2022/05/09(月) 02:40:22.92ID:0OsV9F69
涙出てないな相変わらず
2022/05/09(月) 02:40:23.15ID:qlZfWBuP
この女が一番演技ひどいな?
2022/05/09(月) 02:40:24.31ID:Ecnn8AGE
ふぁーw
2022/05/09(月) 02:40:26.34ID:gC1a2Az6
ばっさーガンバレーwww
2022/05/09(月) 02:40:29.43ID:7YjXYTsW
ばっさーがんばってる!
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:37.39ID:eS/VPR8d
>>749
イオンシネマ優待だと1000円で映画見れるんだぜ
それでも払わないけど
2022/05/09(月) 02:40:41.83ID:TeVlNT4q
>>744
だったら土曜にやってほしかったな、昨日は旅から帰ってきて暇だった
2022/05/09(月) 02:40:43.07ID:wEJGdRMU
>>760
全然キャラを演じてないよね
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:47.84ID:fW3IANmB
>>714
1期の設定だと大総統も何度も蘇生するんだっけか
あの強さで
2022/05/09(月) 02:40:48.16ID:iKJjJaZp
感動するとこなんだけど・・・(´・ω・`)
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:48.42ID:88AmMwIm
音軽すぎィ
2022/05/09(月) 02:40:49.89ID:aYcSvA1X
浜田ああああああ!!!
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:40:52.36ID:VDW/NLOq
山田ー!
って聞こえた
2022/05/09(月) 02:40:55.62ID:Gtriq5nl
長いな
2022/05/09(月) 02:40:55.79ID:ywCXowZ8
>>755
元TOKIOの長瀬を引っ張り出せって意見を見た
2022/05/09(月) 02:40:57.06ID:FPJwj2b+
アルミの鎧かな?
2022/05/09(月) 02:40:57.96ID:AelmDkQR
これ絶対目薬指したよね
2022/05/09(月) 02:40:59.86ID:JC6n/lMU
なんだこの女…好きな奴庇いたいの分かるが実際体失ってるんだぞ弟
2022/05/09(月) 02:41:03.40ID:DVOYHnyH
これを映画館で見た人がいるのか
2022/05/09(月) 02:41:04.18ID:R3YPPyvB
特撮並の殺陣
2022/05/09(月) 02:41:05.47ID:JbqFs4gZ
感動的だな
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:06.00ID:yvkJVVgh
>>739
なんで見る側がそんなスキル発揮せなあかんのですかw
2022/05/09(月) 02:41:08.08ID:jCRdc702
>>632
まだ観てないけどエンディングが原作ばりのGET WILDエンドと聞いて感動したわ
https://twitter.com/Shou_Zeek/status/1522904807295844352?s=20&t=KzwZRG7DReuDhaXkCqPjaQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:09.40ID:Aa60rVbu
アルは鎧アクターかな
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:09.70ID:XBUDo8l0
>>677
なんか物足りなくアルが急にキレたのはそのせいか・・・
2022/05/09(月) 02:41:10.25ID:Xv7eTqlz
>>755
これか?
ttps://pbs.twimg.com/media/FRgS-kcaUAEsdV4.jpg
2022/05/09(月) 02:41:10.74ID:oDN2y1mI
>>751
人間部分じゃなくモーションキャプチャ
このシーンも一緒に演技してるよ
2022/05/09(月) 02:41:14.85ID:fuJohIp3
原作改変酷すぎ
2022/05/09(月) 02:41:15.27ID:err9LSXV
>>725
中国キャラ出てきてから面白いぞ
2022/05/09(月) 02:41:16.60ID:qaDP0hOr
大泉には躊躇なく右手で殴ってたのに今は左手しか使わないのは何かのこだわりなのかな
2022/05/09(月) 02:41:24.98ID:t/Py5uvg
劇場版スシ王子放送してくれないかなあ
あれはジャニーズ側で黒歴史扱いにでもしてるんだろうか
2022/05/09(月) 02:41:26.47ID:TeVlNT4q
>>769
私は東宝と松竹の優待が大量にあるが、見たい映画が無くて
最近は全く消費せず、転売もできずもったいない
2022/05/09(月) 02:41:26.86ID:err9LSXV
>>790
そうなんだ
2022/05/09(月) 02:41:28.55ID:7YjXYTsW
なぜ数年経ってるのに続編が作られたのか不思議!
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:28.55ID:mnYjqCw/
兄弟喧嘩に尺とりすぎ
2022/05/09(月) 02:41:29.90ID:tspOt/zK
>>779
人間が着るレベルの鎧でしかないから実際はペラペラだぞ
2022/05/09(月) 02:41:30.77ID:oJnDHRvh
実の娘でキメラ作るやつならさっきいただろ?
2022/05/09(月) 02:41:31.01ID:aYcSvA1X
実際に鎧を用意するんじゃ駄目だったの
2022/05/09(月) 02:41:36.14ID:1u8bZh5A
>>778
二階堂役?
2022/05/09(月) 02:41:37.39ID:so9ayDIO
相変わらず臭い演技だな。
ばさーって演じてます感出すぎ
2022/05/09(月) 02:41:38.48ID:9J42wuvL
オズの魔法使いかな? (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:41:39.65ID:gC1a2Az6
さて、ワシゃそろそろ寝ないと(´‐ω‐`)/~
2022/05/09(月) 02:41:47.06ID:b8wdiBnJ
???急に仲直りしたな
2022/05/09(月) 02:41:48.12ID:/Qw/3WZF
鬼滅のストーリーみたいなもんか
2022/05/09(月) 02:41:57.13ID:Ecnn8AGE
イイハナシダナー
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:41:59.88ID:+5DVhQkE
ばっささんwwww
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:01.11ID:XBUDo8l0
>>753
3号はミッチーがハマりすぎてたな
剛が4ぬの以外はすきや
2022/05/09(月) 02:42:01.28ID:GPIWRJKP
>>740
るろ剣も続編出来る謎
2022/05/09(月) 02:42:01.67ID:jrYLwELw
今北けどやばいな
2022/05/09(月) 02:42:04.11ID:jCRdc702
世界よ

これが邦画だ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:04.41ID:AQmANIsf
なぜ肩幅に足開いているんだ
2022/05/09(月) 02:42:05.23ID:qSsv2+a1
>>786
日本版限定の話らしいけどな
2022/05/09(月) 02:42:06.40ID:3/y+RtVY
ばっさーもこんな脚本じゃ泣けないか
2022/05/09(月) 02:42:11.11ID:DVOYHnyH
>>797
何周年記念とかだから
2022/05/09(月) 02:42:14.41ID:tSnINagn
>>744
ダイアモンドシアターのことを語れる人が居るとは・・懐かしい
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:16.16ID:107PEd1u
>>786
割と役者が原作に似ててワロタ
2022/05/09(月) 02:42:24.48ID:jBkAn4vQ
>>754
なにこれ。白石w
2022/05/09(月) 02:42:26.23ID:99cnxsaJ
CGに金かけすぎたかな
2022/05/09(月) 02:42:39.80ID:7YjXYTsW
>>794
面白いの?ドラマ版のほう最初見て無理ーってなって切っちゃったんで
2022/05/09(月) 02:42:40.01ID:tJCoI08s
>>803
どんなに頑張って演技しても眼が常に見下してんのよね
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:40.31ID:fW3IANmB
何でスカーがラスボスみたいになってるの
お父様出てくるっぽいのに
2022/05/09(月) 02:42:46.81ID:9qmYKW2Z
兄弟の絆もそれに疑念が沸くのも全部台詞で説明すんなって
一緒に旅してんのもウィンリーの方が長いし酷い脚本
2022/05/09(月) 02:42:52.50ID:ylNUziZo
本田翼が寿司屋でバイトしてた時、まかないは2000円の上寿司だったと言ってたな
無断でさぼったら怒られたから無断でやめたらしい
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:54.51ID:yvkJVVgh
>>736
それで観客魅了させるのも宝塚の技量、演出之為せるところか、すごいねぇ!
2022/05/09(月) 02:42:55.11ID:jCRdc702
>>811
実写るろ剣1作目はようできてたと思う
あれは普通に好きだわ
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:42:56.35ID:88AmMwIm
>>778
若い頃ならハマってたけどさすがに歳が…
2022/05/09(月) 02:42:57.77ID:fKhtl8AO
>>273>>362
アニメ脚本家の會川昇を小生はデビュー以来長年ド三流な愚物と嫌悪唾棄していたのだが『鋼の錬金術師』→『十二国記』の各シリーズ構成と各オリジナル展開&要素で、それまでの「軽薄浅底な雑筆であかほりさとるの亜流二番煎じ」という印象を見事に覆されたわけだが…『十二国記』で最も唸ったのが“終始ゲーム世界だと盲信して都合良く利用され無惨に死ぬオリジナルキャラの同級生達”だとしたら『鋼の錬金術師』では“死ぬには惜しい美味しいキャラなので醜悪な姿で無様に生き続けさせたタッカー”だわ
創作活動を志すなり実際に幾つか創作完成させた人間なら誰でもわかることだが創作物には小説でもゲームでもアニメでも映画でも必ず“美味しい登場人物”というものが意図したにせよ全く不意図にせよ誕生することが在る…そのような登場人物は正に滅多には掘り当てることが出来ぬレア宝石みたいなものであり、どうしても作劇の都合上退場させねばならぬ場合を除き半永久的に登場継続させるのが賢明な判断であり、せっかくの“美味しい登場人物”であるタッカーを早々に退場させた原作者は暗愚で誤答であり最後まで惨めに生き続けさせて台詞を喋らせた會川昇の方が賢明で正解
2022/05/09(月) 02:43:01.67ID:ywCXowZ8
>>794
寿司王子ニューヨークへ行く!だっけ?
めっちゃ見たい
金田一も再放送したんだからテレ朝も空気読んで寿司王子やれよって思った
2022/05/09(月) 02:43:01.89ID:iuQcuNHd
ハズレの錬金術士
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:43:05.01ID:mnYjqCw/
アルって子供の時に鎧に閉じ込められたから
アニメの声が正解だと思うんだけどなぁ
2022/05/09(月) 02:43:12.30ID:0OsV9F69
CGだらけの映画と思ってたけど全然だよね
ほとんど錬金もしないし
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:43:14.27ID:Aa60rVbu
>>666
うん
1期は1期で面白かった
あの暗さが良い雰囲気だった
2022/05/09(月) 02:43:16.25ID:iKJjJaZp
まぁ、何周年記念をやるとしても、あとは2.5次元舞台くらいしか残ってない?ハガレン(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:43:16.76ID:3/y+RtVY
>>821
あとキャストかな
ベテラン惜しみなく使ってるし
2022/05/09(月) 02:43:16.75ID:MnMYaHl9
ホリックの実写もCM見た限り酷そうだな
2022/05/09(月) 02:43:17.20ID:/Qw/3WZF
ウン命w
2022/05/09(月) 02:43:26.09ID:oJnDHRvh
>>824
ヒント公開二部作
2022/05/09(月) 02:43:26.72ID:t/Py5uvg
>>822
もちろん俺も見たことはないぞ!でも実況盛り上がりそうじゃん、今回と同じで
2022/05/09(月) 02:43:29.23ID:err9LSXV
>>824
原作でも、スカーはヤムチャ枠だと思って読んでた
2022/05/09(月) 02:43:32.41ID:GPIWRJKP
>>789
出来たら神作になるな
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:43:56.52ID:fW3IANmB
>>740
他の実写映画の興行収入がもっとヤバいからじゃね
2022/05/09(月) 02:43:57.91ID:TeVlNT4q
この実写版はアニメファンの俺ですら身に行かなかったくらいだから
代爆死だったんだろうね
2022/05/09(月) 02:43:58.08ID:END1gR1n
>>826
わしらだったら絶対500円くらいの丼にされるよな?(´・ω・`)
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:44:00.89ID:eS/VPR8d
>>795
東宝もってたら普通に含み益あるんちゃうの羨ましい
2022/05/09(月) 02:44:02.78ID:tspOt/zK
>>883
子供ぽい声で鎧の姿だからキャラが立ってたのにな
2022/05/09(月) 02:44:07.99ID:DCeW3C67
この映画の監督&脚本の人のWikiみたらこの作品以降なんにも作ってないけどなにがあったんだ
2022/05/09(月) 02:44:10.45ID:iKJjJaZp
>>840
2部作で収まるとは思えない(´・ω・`)
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:44:14.89ID:XBUDo8l0
>>828
香川照之が怪演過ぎて原作で復活したんだよな
2022/05/09(月) 02:44:23.57ID:err9LSXV
>>835
あれを夕方やってたんだからな
2022/05/09(月) 02:44:39.50ID:O4YvvNN4
今日寒くない?
2022/05/09(月) 02:44:48.73ID:1u8bZh5A
>>830
原作読め
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:44:52.06ID:yvkJVVgh
スレ深夜なのにかなりの盛況w
2022/05/09(月) 02:44:53.66ID:TeVlNT4q
>>847
いや優待クロスだから、全く利益も無い。損失も無い代わりに
外食の優待と違ってあんまり人気無いから簡単に捕れる
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:44:54.51ID:aw4XOs7J
>>795
そのたぐいのやつって金券ショップで買い取ってるんでは
2022/05/09(月) 02:44:55.23ID:aYcSvA1X
>>811
るろけん否定するやつってただのひねくれ者だろ
2022/05/09(月) 02:44:58.66ID:JbqFs4gZ
ばっさーは夜も棒演技なのかな( ´∀`)
2022/05/09(月) 02:45:12.25ID:/Qw/3WZF
>>853
俺扇風機かけてる
2022/05/09(月) 02:45:14.09ID:jrYLwELw
>>859
本気でそうだと思う
2022/05/09(月) 02:45:20.63ID:Ndz66RJO
>>676
フジとかも日曜深夜にやってた気が
土曜はテレ東かな
2022/05/09(月) 02:45:21.22ID:oJnDHRvh
>>849
ここまで見て納得しなかった?
2022/05/09(月) 02:45:27.28ID:iuQcuNHd
>>826
クビ
>当時モデルをしていた本田翼さんが、様々なオーディションを受けていた時代、アルバイトをしていたお寿司屋さんがありました。

>しかし、オーディションの日にバイトが入っていたことを忘れてしまった本田さんは、遅れて駆けつけましたが大将に「もう来なくていいよ」と言われてクビになってしまったそうです。
2022/05/09(月) 02:45:33.51ID:iKJjJaZp
>>855
ネトフリで見ようとしたけど挫折したから、実況で見てるw(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:45:44.75ID:3/y+RtVY
>>755
杉本は鈴木亮平がいいかな
2022/05/09(月) 02:45:46.21ID:jn7dx1js
>>855
名作だな
2022/05/09(月) 02:45:47.63ID:GPIWRJKP
>>845
ジャニファンが支えたんじゃね?
あいつら馬鹿だし
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:45:49.87ID:fW3IANmB
てか真面目な話こんな映画でも続編作らなきゃ
日本の映画監督や映画俳優が仕事失ってしまうからだろうな、アニメ映画じゃ要らない人たちだし
2022/05/09(月) 02:45:50.28ID:tJCoI08s
>>846
俺らが店長だったら最初から5000円の寿司食わせるけどな
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:45:50.56ID:yvkJVVgh
新作も実況付き上映ならイケる
2022/05/09(月) 02:45:52.32ID:TeVlNT4q
>>857
東宝はQRコードで使用後を分からなくして転売を不可能にした
松竹はカード方式で転売を防いでる、以前は東宝はカード方式だったが
2022/05/09(月) 02:45:58.19ID:9J42wuvL
普通はビール系のCMだらけなのに
清涼飲料水が多いのね (´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:45:59.30ID:R6bs+K7X
>>860
マジか!( ´・ω・`)
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:46:00.24ID:107PEd1u
>>826
清々しいまでのクズやんけ
2022/05/09(月) 02:46:05.55ID:err9LSXV
>>849
え?これが初ってこと?
一応原作大物なのになんでそんな素人が?
2022/05/09(月) 02:46:07.11ID:Ecnn8AGE
やべえ
2022/05/09(月) 02:46:07.31ID:O4YvvNN4
>>860
マジか
関東だけか
2022/05/09(月) 02:46:09.23ID:jn7dx1js
>>866
谷垣どうすんのよ
2022/05/09(月) 02:46:09.55ID:aYcSvA1X
>>860
自分はさっき消したわ
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:46:12.51ID:aw4XOs7J
丸い地図
2022/05/09(月) 02:46:13.97ID:tspOt/zK
ドイツがモデルだけに
2022/05/09(月) 02:46:17.18ID:5H4rhkOV
どこのドイツだ
2022/05/09(月) 02:46:17.29ID:YnsW75Ub
気づいてしまったか・・・
2022/05/09(月) 02:46:23.49ID:/Qw/3WZF
独り言やめろや(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:46:24.37ID:jn7dx1js
>>802
杉元しかいねーべ
2022/05/09(月) 02:46:25.09ID:3/y+RtVY
ヒューズそれ気づいちゃダメー
2022/05/09(月) 02:46:25.43ID:tspOt/zK
気づいてしまったか・・・・・・消されるぞ?
2022/05/09(月) 02:46:27.08ID:iKJjJaZp
>>869
アニメに金回せって思うわ
そっちの方が海外にウケる(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:46:31.23ID:0OsV9F69
気づいてしまった
2022/05/09(月) 02:46:32.50ID:5H4rhkOV
消されるぞ
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:46:35.63ID:VDW/NLOq
>>803
ショムニよりは上達したろ!
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:46:38.65ID:88AmMwIm
気付いちゃった気付いちゃったわーいわい!
2022/05/09(月) 02:46:44.28ID:TeVlNT4q
>>853
寒いけど太ってるからシャツ一丁でもパンツ一丁でも大丈夫だ
横浜
2022/05/09(月) 02:46:46.41ID:bRBq2H8X
勘の良いおっさんは
2022/05/09(月) 02:46:47.28ID:i93TWPHj
それ以上は・・
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:46:47.30ID:XBUDo8l0
お前は知りすぎた
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:46:51.00ID:aw4XOs7J
>>855
デビルマンの足元にも及ばない
2022/05/09(月) 02:46:51.89ID:iKJjJaZp
親バカああああああああああ(´・ω・`)
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:46:53.20ID:107PEd1u
>>853
寒い
2022/05/09(月) 02:46:53.47ID:jn7dx1js
>>789
これだと杉元誰になるの
2022/05/09(月) 02:46:59.09ID:jn7dx1js
あーあ
2022/05/09(月) 02:46:59.44ID:Xv7eTqlz
>>755
杉元は文太
https://i.imgur.com/9Rlptij.jpg
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:47:01.98ID:eS/VPR8d
>>856
あら残念
優待あるのにコンテンツが魅力なくて使えないってのはもどかしいよね
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:47:03.13ID:yvkJVVgh
>>867
※ただし実況月の場合に限る
2022/05/09(月) 02:47:04.00ID:doisxS1S
>>864
これも後に大将がモデルに専念しなさいって井美でのもう来なくて良いってやってたね。
2022/05/09(月) 02:47:05.39ID:DD88xsNv
>>853
昼は3月上旬の気温らしいぞ
2022/05/09(月) 02:47:05.59ID:BNOY1qUF
尻杉田
2022/05/09(月) 02:47:07.40ID:oDN2y1mI
知りすぎた
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:47:10.57ID:Aa60rVbu
>>743
へぇそうなんだ
2022/05/09(月) 02:47:11.80ID:CcLmWPGt
お前は知りすぎた
2022/05/09(月) 02:47:12.15ID:JbqFs4gZ
勘のいいヒゲは嫌いだよ…
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:47:13.76ID:yvkJVVgh
>>865
正解だったねw
2022/05/09(月) 02:47:15.35ID:qSsv2+a1
おっぱい
2022/05/09(月) 02:47:16.57ID:3/y+RtVY
>>858
漫画原作映画じゃ成功の部類だよなぁ
2022/05/09(月) 02:47:17.20ID:jn7dx1js
ここで死ぬの?
2022/05/09(月) 02:47:17.62ID:/Qw/3WZF
>>874

>>878
千葉に住んでるよ
俺の部屋が暑いのかも(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:47:20.42ID:D74uEI1j
また痴女きたw
2022/05/09(月) 02:47:22.48ID:9J42wuvL
オッパイ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:47:25.15ID:qlZfWBuP
>>878
邦画はイケメンかはさておきイケメン俳優やジャニ出てりゃ
中身はクソなんでもおkな連中のせいで駄目になったな
2022/05/09(月) 02:47:26.01ID:TeVlNT4q
>>889
鋼錬は特に中国で人気あるね
でも今だと検閲に引っかかるかも、軍事独裁を悪く描いてるとして
2022/05/09(月) 02:47:29.02ID:CZ9HUPFx
なんでヒューズすぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:47:30.54ID:jCRdc702
ババア感あるけど頑張ってるな
2022/05/09(月) 02:47:31.46ID:R3YPPyvB
有能すぎると作者に消される
2022/05/09(月) 02:47:34.47ID:wxcxh0Sv
ウロボロスの入れ墨!タイバニの悪の組織!
2022/05/09(月) 02:47:34.78ID:qwWLN8FO
またおっぱい
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:47:34.95ID:eS/VPR8d
いや過ぎてるのは尻じゃなくておっぱいだろ
おっぱい出し過ぎ
2022/05/09(月) 02:47:35.06ID:bx7Gw9+Z
>>778
長瀬がやるなら見たいかも
歳はまあそこもおもろいかなと
2022/05/09(月) 02:47:37.60ID:oDN2y1mI
おっぱい
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:47:40.87ID:yvkJVVgh
>>898
これ以上は怖くて見れないよw
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:47:45.82ID:aw4XOs7J
https://pbs.twimg.com/media/DUV9mY0VQAA4Hkd.jpg
2022/05/09(月) 02:47:46.19ID:err9LSXV
しょぼいーーーwww
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:47:51.65ID:xokvA9mt
>>879
日本人俳優でマッチョキャラ演じられるの鈴木亮平くらいしかいない問題
2022/05/09(月) 02:47:55.67ID:GPIWRJKP
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
2022/05/09(月) 02:47:56.03ID:tSnINagn
>>830
つんく♂が出てこないからやり直し
2022/05/09(月) 02:48:00.94ID:/Qw/3WZF
よう死ぬなw
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:48:03.96ID:XBUDo8l0
SEしょぼすぎだろ・・・
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:48:05.51ID:QT7RjPtg
このシーンは電話ボックスで殺されるから良かったのでは?
2022/05/09(月) 02:48:09.89ID:JbqFs4gZ
俺だったら刺されてでもオッパイを触りにいく(´・ω・`)
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:48:11.31ID:eS/VPR8d
コントやん
2022/05/09(月) 02:48:15.57ID:/Qw/3WZF
なかなかやるじゃなぁい
2022/05/09(月) 02:48:16.45ID:qlZfWBuP
>>920>>868
すまんレス先間違えた
2022/05/09(月) 02:48:18.60ID:3/y+RtVY
一太刀浴びせた
2022/05/09(月) 02:48:19.14ID:fuLUpxpQ
血のりw
2022/05/09(月) 02:48:19.40ID:D74uEI1j
ww
2022/05/09(月) 02:48:20.56ID:gHm3ZT8S
やられとるやないかい
2022/05/09(月) 02:48:26.15ID:oJnDHRvh
>>922
ヒューズってすぐキレるだろ?
2022/05/09(月) 02:48:28.78ID:QAgvPcS4
ヒューズがバリバリの武闘派なのすき
2022/05/09(月) 02:48:29.77ID:TeVlNT4q
>>928
ゴールデンカムイの実写は絶対に失敗してほしくないね
これみたいに
2022/05/09(月) 02:48:30.05ID:BNOY1qUF
USO800
2022/05/09(月) 02:48:30.98ID:jCRdc702
できれば賢者の石のバチッて感じも欲しかった
2022/05/09(月) 02:48:32.52ID:7YjXYTsW
役者は豪華なのになぁ
2022/05/09(月) 02:48:35.04ID:JC6n/lMU
貴重な夢にときめけ明日にきらめけさんが…
2022/05/09(月) 02:48:39.53ID:Ndz66RJO
おねえさん、興奮するじゃない
2022/05/09(月) 02:48:40.47ID:iKJjJaZp
すっとばしやがった(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:48:41.83ID:HioSzRxy
松雪お姉さん(^-^)/
2022/05/09(月) 02:48:47.77ID:qlZfWBuP
ひろし…
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:48:49.26ID:aw4XOs7J
フラグ
2022/05/09(月) 02:48:49.99ID:FPJwj2b+
佐藤隆太もこんな棒演技で今後大丈夫かよ
ごまかせる熱血マン役やる年齢じゃなくなってんぞもう
2022/05/09(月) 02:48:51.49ID:bx7Gw9+Z
>>933
偽綾野剛も体すごかったぞ
2022/05/09(月) 02:48:54.59ID:YnsW75Ub
軍がヤバイ
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:01.87ID:E7SoU4fL
スカーの市街地戦の時ヒューズの隠れっぷりが良かったんだが、スカー出る前に死ぬんか
2022/05/09(月) 02:49:03.49ID:ONSl/n1l
>>939
骨を切らせて肉を揉む
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:03.52ID:eS/VPR8d
はぁ?こいつ中出しSEXしてんのかよ
くたばれや
2022/05/09(月) 02:49:04.33ID:5H4rhkOV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/09(月) 02:49:04.80ID:iKJjJaZp
はぁあああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:49:05.19ID:jn7dx1js
ええ
2022/05/09(月) 02:49:07.86ID:err9LSXV
あれ?マリアじゃないの?
2022/05/09(月) 02:49:10.05ID:CcLmWPGt
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:11.95ID:107PEd1u
おっぱいなら、ババアじゃなくてホラン千秋ちゃんがよかった
2022/05/09(月) 02:49:12.97ID:jn7dx1js
奥さんじゃないんかい
2022/05/09(月) 02:49:13.99ID:CZ9HUPFx
えええ、ロイに化けてんのかよ
2022/05/09(月) 02:49:15.57ID:oDN2y1mI
2022/05/09(月) 02:49:17.90ID:YnsW75Ub
大佐・・・
2022/05/09(月) 02:49:18.82ID:1u8bZh5A
違うだろ・・・
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:19.50ID:yvkJVVgh
目がしょぼしょぼしてきて
ラストの胸のマークがばいきんマンにみえてきた…
2022/05/09(月) 02:49:19.99ID:7YjXYTsW
( ゚д゚)「えー」撃っちゃうの
2022/05/09(月) 02:49:20.37ID:fuJohIp3
なんでマスタングに変装やねん
2022/05/09(月) 02:49:20.81ID:5H4rhkOV
原作改変しすぎ
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:21.53ID:fW3IANmB
>>889
困る連中が居るからよ
鬼滅や君の名はとかがヒットするたびに映画業界に貢献してないとかケチ付けてる映画監督とかライターとか居るでしょ?
2022/05/09(月) 02:49:21.87ID:BjDAmKeK
謎改変
2022/05/09(月) 02:49:24.82ID:jCRdc702
変身シーン期待してたのに…
2022/05/09(月) 02:49:28.37ID:s5aRrFDT
おまいらBSPでやってる宝塚の方が面白いですよ
2022/05/09(月) 02:49:32.15ID:iKJjJaZp
脚本家、表出ろ(´・ω・`)
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:33.02ID:pT0FisPA
魔法のような錬金術で携帯電話っぽい技術あってもよさそうな世界
2022/05/09(月) 02:49:34.71ID:R3YPPyvB
原作のフューズの顔いいよな
2022/05/09(月) 02:49:35.28ID:jn7dx1js
奥さんだからいいのに
2022/05/09(月) 02:49:36.92ID:keyAWlNf
改悪ワロタ
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:41.09ID:E7SoU4fL
マリアからの奥さんじゃないの!
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:42.58ID:XBUDo8l0
なんで大佐がうつの・・・
2022/05/09(月) 02:49:44.17ID:oJnDHRvh
>>949
僕にも結果は見えるよララー
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:49:45.25ID:eS/VPR8d
改変する意味がわからん
2022/05/09(月) 02:49:49.10ID:BNOY1qUF
ここ、奥さんに化けたエンヴィーが撃ったからこその悲壮感だったのに
2022/05/09(月) 02:50:01.72ID:lxrvNNkU
>>617
河村隆一がヤン役やってた方の舞台版も良かったよ車のホイールかっこいいw
2022/05/09(月) 02:50:03.51ID:t/Py5uvg
慣れてたと思ったけど唐突な日本人エキストラでまだまだ笑えるから困るwww
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 02:50:05.00ID:XBUDo8l0
アルの中の人出てたのか
2022/05/09(月) 02:50:05.16ID:FPJwj2b+
大佐を敵側にミスリードさせたいんだろうけどヒューズのキャラクター性を表す大事なシーンだぞそこは…
2022/05/09(月) 02:50:06.35ID:Vh67QW0V
入れ墨のお姉さんは誰が演じてるの?
2022/05/09(月) 02:50:26.81ID:iKJjJaZp
エリシア出てこないし、葬儀シーンどうなるんだよくそが(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:50:29.89ID:jn7dx1js
>>949
テラフォーマーズになるかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況