X



実況 ◆ TBSテレビ 47127 ゴゴスマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:27:58.75ID:XW9SJuJA
てか周りがとめたって海上保安庁に通報しないの?
行っちゃったで終わりなわけ?
0421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:27:59.89ID:5Jx55VvW
たぶん、学生スキー客乗せて事故ったのと同じぐらいの罪
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:04.47ID:0N3yP6Bu
この会社が無理したせいで他の3社はGWに営業自粛だし、しばらく影響残るだろうし、とばっちりだな
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:15.61ID:zEBjyqfJ
>>405
少なくとも不要不急の観光とかだったら天候が荒れてたら船に乗らないとか飛行機には乗らないとかそういう判断はすべきだったよね
0430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:17.17ID:H4pqPImB
波があるじゃなく
波が立ちはだかってる状態
0432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:18.82ID:KKCwyS75
船長は座礁直後、社長には連絡したけど海保を呼ぶのは止められたんだろう
事故3回目だしな。社長はシナチョンかもな
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:28.47ID:BNjZNUmE
船長も船酔いしちゃったのかもね(´・ω・`)
0435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:33.31ID:COrqY098
海保遅くね?
こんなもんなの?
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:33.36ID:XW9SJuJA
>>421
あれ運転手中国人だったよな?
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:36.57ID:a6E9mMsl
船長死んでるから、社長が私は止めたって言っても、誰も反論できないよな。
0439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:40.39ID:PFqsH7yR
3mの波言われても想像できん
0441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:46.02ID:0QhKJRhO
>>381
経験ある従業員は全部切ったから経験浅いこの人しかいなかった、船二台任されてたらしくかなりしんどそうにしてたみたい
0454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:12.41ID:7iTtkdto
客に船釣りでも経験あれば自分で天候調べてキャンセルもできたんだろうけどな
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:15.95ID:w6/0tw2s
>>376
でも解禁日より前の日に出航させてたとかも聞くし、会社のOKが
なきゃ海に出られないよね
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:17.15ID:Q7IalgSB
はーい、うーんw
0461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:31.56ID:7wiUPY9O
政治のせいで日本お先真っ暗なわけで、利益重視の安全軽視はこの先ますます加速すると思うわ^_^
0463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:32.73ID:YoU5mdlW
>>435
遅いも何も会社に傾いてるて連絡して海保に連絡入れてくれって言ってるのに一時間間空いて連絡だからね
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:39.80ID:XW9SJuJA
>>438
周りから昔から波が強くても出せって言ってた証言あるから無理
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:50.64ID:PFqsH7yR
プロポーズが失敗してたら沈没しなかったかも
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:55.02ID:L2eAI97F
フェリーで2年ほど通学してたけど凄く揺れても死の恐怖はなかったアホだからテンション上がってたわ
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:58.88ID:EfEJA3IC
知床巡る定番クルーズ 運航開始初日、他社より早く
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042300503

 ウトロ港から知床岬までを約3時間かけて往復するコースで、所有する知床遊覧船(北海道斜里町)が設定した三つのコースの中で最も長い。同社はホームページ(HP)で「ヒグマに出会える確率94%」とうたい、「知床半島ウトロ側をくまなくお見せするコース」「船でしか行けないまさに秘境」とPRしていた。
 知床斜里町観光協会のHPによると、同様の航路を運航する会社は同社を含め5社あり、他の4社はゴールデンウイークが始まる4月29日ごろから運航を開始する予定だった。同社だけは約1週間早い23日から営業開始予定としており、この日が初日だったとみられる。
 現場周辺では2005年6月にも、別の会社のクルーザーが海岸近くの岩場に乗り上げ、観光客ら26人がけがをする事故があった。(2022/04/23-21:46)
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:00.64ID:qBGBqqDk
>>405
旅行の時に胸騒ぎがして本当に嫌な予感したから
有明ツアーの遊覧船に絶対に乗らないと拒否したんだが
むっちゃ楽しかったイルカが可愛いとか言って2時間の間にカップルまで出来て
その後は俺だけ仲間に入れず1人天草で泣き濡れてた
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:05.34ID:eb2rbUtJ
このニュース今日初めて知ったんだけど、海が荒れてるときに出港して転覆したってことでええの?
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:13.34ID:NWz8M4hK
これって目先の利益で出航した訳だけど
これからの稼ぎ時シーズンの全部の稼ぎ吹っ飛ばしたんだもんね
補償とかもして貰えないだろうし、同業者は怒りまくりだろうね
0484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:16.25ID:MujW6XFj
しかも今回が今年初の出航だったんだろ
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:17.98ID:6KhUMEwQ
水温4度といえばビールの適温とおなじ
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:21.51ID:BNjZNUmE
運行する会社が出港を判断できるというシステムがダメなのでは?
0489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:26.34ID:z5bKHkI9
あのコンサルが疫病神だったりして
0496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:44.50ID:mQj65QeT
社長のパワハラがあったのは間違いなさそう
0497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:45.57ID:YTfvk6Wg
税理士事務所から船員って、どんな転職だよ!w
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:49.06ID:VYZAIgJd
最低賃金にされて、悪天候の中出航命令までされてたなら、船長もかわいそうだな
0506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/25(月) 14:31:08.98ID:OTjVLAbo
>>459

まだそんなアホな事いってるおまえとは話にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況