X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:36.44ID:xseJVhjM
>>178
ママもよろこぶ
0285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:37.23ID:1o4ThwtC
また買えなくなる(泣)
0286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:38.20ID:L5BU70NH
この人のプレゼン、すっと耳に入ってくる
0288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:39.32ID:YYBMM/SW
牛乳パンはこんな立派なのばかりじゃないぞ
ショボいのは本当にショボい、
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:42.63ID:CLc4qDwB
>>259
へー、そうなんだ
0298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:42.91ID:8FS4A/nx
>>275
ティラミス再び
0299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:43.04ID:8ouDaO1I
本みたいだなw
0302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:43.94ID:Ksz+xyWW
地元の牛乳パンきたー
0307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:51.22ID:4ETDxpxh
駅弁大会みたいにローカルパン大会やったらいいのに(´・ω・`)
0310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:52.60ID:EREu9tdn
これにイチゴ乗せてローソク立てたらケーキじゃん
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:52.95ID:zYazjj3r
マリトッツォ食べたけど、微妙だった
1回食べたらもういいかな
0312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:54.26ID:JEGruOG9
昔 福岡に住んでた時によく焼リンゴっていうパン食べてたんだけど今でもあるのかな?
0317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:58.24ID:zOGLNmS0
>>231
マイナスイメージなんだよなぁ
イギリスってパンまずくてもう住みたくない
0320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:00.43ID:lITfsf1u
昔ヤマザキのグロリアドーっていうパンが大好きだった
ふわふわドーナツみたいなパンにホイップクリームが入ってるやつ
0321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:01.47ID:cvHNRHQg
>>203
高級菓子です(´・ω・`)
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:04.77ID:mGYY1PwO
>235
スーパーの併設パン屋ですら扱ってたからな。1月ぐらいで消えたけど。
0326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:12.36ID:chn3Ywdr
いや、日本のモノを応援ならお握りマニア連れて来いよw

紹介されるようなパンは全部輸入モノの小麦粉の塊じゃねーかw
0335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:26.68ID:8HI4yDsX
>>301
密かにイタリアも入ってるな(´・ω・`)
0336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:28.62ID:RE5ZCbhA
日本人て意外とパン食の方が多いらしいな
しかも更に意外にジジババほど食べてるっていう
0341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:36.25ID:9Gs1XzwH
>>243
安っぽくバサバサじゃないと
噛んだだけで中身をぶちまけることになる
0342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:37.33ID:+v14Vg6+
金田一少年の美雪はともさかりえの上位互換ぽい永野芽郁にやってほしかった
0343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:37.90ID:yWVsBqz7
マリトッツォはアマムダコタンのクオリティ有りきのパンだからな
大手が適当に真似た商品は全部ゴミレベル
0344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:40.56ID:W9FQbvZC
マトリッツォって廃れる前に食えなかった
0345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:40.91ID:En1Auwej
>>224
ニコルか誰か忘れたけど、カリスマモデルが「マリトッツォは流行ってたから一回だけ食べたけど、味が普通すぎて、すぐ終わった」
ってばっさり言ってて笑った記憶がある
0346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:41.53ID:chn3Ywdr
>>275
ファリヘル
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:47.94ID:4ETDxpxh
パンに合う飲み物って何?やっぱり牛乳?(´・ω・`)
0353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:53.39ID:iUE086rk
そういや唐揚げブームってまだ生きてるのか?
タピオカ潰して唐揚げしたり中津とか唐揚げ売り込んだりガストやかつやが唐揚げ屋出してたりやってるけど
0357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:56.14ID:Du5dl7xP
ローソンのおやつコッペなんで途中からカスタードなんて入れちゃったんだろ
0359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:57.49ID:n/FTVh3q
脂質やば
0360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:00.28ID:Rwz11hm8
>>275
韓国発のマヌルパンってのがあったけど、消えたな
0370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:15.01ID:X+yupTiG
>>245
普通のチーズ蒸しパンは北海道マークがついてるだろ
九州のチーズ蒸しパンは九州マークがついてるw
0372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:18.07ID:hDjoI6TR
>>288
確かに
ヤマザキだか敷島だかが売ってる牛乳パンはクリームがショボいな
0374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:20.08ID:NYdQeH1s
マリトッツォは一度食べたらもういいかなって感じだった
ティラミスは定着したのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況