日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 21:48:17.98ID:CBdHAebZ
【インタビュアー林修◆イェール大学助教授・成田悠輔】
【冨永愛の熱血授業】
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:40:49.09ID:Ktlata0x
>>355
そんなのはさっきのメガネ野郎の論理にツッコンだ俺の話とは関係ない
今の日本の格差と冷戦下のドイツは技術格差だけの問題ではない
ほぼ例として持ち出すのに適切ではない
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:40:50.80ID:4HIHt+Ku
>>234
わかる、拘束含めたら8時間以上職場にいる上に地方だから安月給
近所に高校中退して引き込もりの同じ年の男がいるけど生ポのくせに私よりお金貰ってて元気にバイク乗りまわしてツタヤとコンビニ行ったり毎日お昼ピザ頼んだりしてて腹が立つ
0459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:03.91ID:KEo8jfVO
フワフワした話だな
0460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:04.14ID:8v8OmS0N
>>388
残念ながら顔には恵まれなかったんでなw
たいした趣味もないから親と自分が将来入る高齢者住宅用に貯金してるしそれで親には言い訳つく、と思う
0464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:10.84ID:ZE+tHkMD
学歴厨のロンブーが感銘受けたような顔してて草
大したこと全く言ってないのに
0466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:13.98ID:FJSmEy1K
マイスター制度か
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:17.27ID:6xUvFKJB
話してる内容が中学生?
レベル低すぎる
0471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:21.11ID:EqxOcLZn
天ぷら大学ってショーンKの母校じゃねえか
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:23.67ID:KEo8jfVO
で?

だから?
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:24.29ID:qByywy1y
はい?
0474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:26.16ID:S1Q+xz/C
訓練校でよくね?
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:28.97ID:oIdKG6AM
一芸入試ってまだあるの?
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:31.58ID:3+idVfsd
>>440
そんな人いるの?偏差値詐欺してない?
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:34.02ID:0CUZxjjU
こないだeスポーツの高校できてたけど
才能特化を拾える機関ができないとだな
0481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:35.95ID:dHO4lfW2
>>450
???「おふくろの婚約者が出してくれたンだわ」
0486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:41.09ID:7IRSbrWR
中村名人が↓
0487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:41.50ID:ygkt3osm
>>455
この人の理論でゆえば
東大に入れる人は早稲田にも慶応にも入れるから
どこ入っても同じ理論だぞ
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:42.60ID:L+xkhYGY
マクドナルド大学ってあったよね 単なる研修センターだけどwww
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:49.22ID:BIqgtPpw
何言ってんだコイツ
0491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:51.80ID:nPW1dxJS
青春拗らせて大人になったハリーポッターだなw
0495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:54.16ID:qByywy1y
KK ペーパーテストだけじゃねンだわ
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:58.72ID:W0dGoLxu
この人は良くわかってるわ
社会が厳しいという奴のせいで実際に厳しくなってるのが6割原因だしな
0502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:00.69ID:kaSDa/Lh
俺受験突破した後、くじ引きで落とされたよ
最初から全部くじ引きだったら公平だったんじゃない?
0503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:01.87ID:hVbX6R4n
高校進学率ほぼ100%ってのが異常。
そんな必要ない。偏差値45未満は学校法人格剥奪すりゃいい
0504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:05.43ID:7IRSbrWR
潰しが効かないな
0506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:06.57ID:FJSmEy1K
今の話はカットするとこだろw
0509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:13.78ID:5LYtzp3H
だからそれはそれ専門の学校を作ればいいだけで、東大にヨーヨーの上手い奴が
入る必要はない。
0510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:14.37ID:BCAPpkaU
それが専門学校じゃん
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:15.56ID:zuDJAVjO
韓国人「動画再生回数で評価は公平じゃないな」
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:21.97ID:a63AzHwJ
買える再生数でか
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:28.45ID:ce4n0n9s
アメリカの大学なんかはそうじゃなかったけ
勉強以外に何かしらないと入れないとかなんとか
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:31.23ID:dHO4lfW2
>>487
東大の奴が言うと嫌味だよな
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:37.88ID:qByywy1y
左右対称じゃないとなんか気持ち悪いからこのメガネ不快
0523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:41.62ID:8v8OmS0N
>>421
働く所と病院が無数にあるのはチートだけど俺は空気の悪さと人がダメで田舎にUターン
0524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:45.69ID:zuDJAVjO
小保方はAO
小室圭もAO
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:52.80ID:i3hQ19yB
家の近所にラーメン大学って店あったわwww
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:52.83ID:qhilhf88
だったら専門学校に行けよ
0529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:53.26ID:7yNrbdqS
>>124
同じぐらいの能力で東大に行ったやつとfランに行ったやつで卒業後に能力差に変わり無く同じような能力でも採用で差は付くから東大に行った方が良い
0531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:58.96ID:gSObmion
>>481
ケイさん不合格残念でした
0532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:42:59.25ID:3+idVfsd
>>495
7月は受かれよw
0533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:02.55ID:bHRlbnwl
>>404
(物理的にも精神的にも社会的にも)生きていくのに精一杯で、しかも楽しくはなく早く過ぎ去ってくれと思っている時期って、後から思い出そうとしても記憶が抜け落ちていたりするよね
0538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:13.59ID:BQRSWWr4
>>520
声もなんか嫌
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:16.19ID:gRTTYY3y
そんなもんになる訳ないだろ
日本人は変革を極端に恐れる国民性なのに

一芸入試みたいなのはすでにあるだろ
0540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:18.23ID:kaSDa/Lh
動画の再生回数なんていくらでもちょろまかせるだろ
評価軸にできるわけない
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:18.90ID:hVbX6R4n
しかし、ブルジョワはブルジョワ特別枠があるやん
結局海外の名門大もインチキ
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:32.16ID:Zoa4Bz0e
なんか〇〇フェチが特技とか言われそう
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:32.82ID:KEo8jfVO
ユニバーシティ

カレッジ
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:33.28ID:KnM7ym2K
そんな意見するなら高校の教育方法にも提言しない
と可笑しいでしょ
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:39.27ID:FJSmEy1K
受験の話ばっかで面白くないな
未来の社会を語ってくれ
0549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:43.18ID:2Q1R0ie/
>>524
小室圭は何の一芸が評価されたの?
0550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:44.24ID:dHO4lfW2
>>503
進学率はいくら高くても問題ない
大事なのは高等教育を修めたかどうかだな
卒業を難しくすべき
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:54.54ID:ygkt3osm
ユウジン様は提携校進学制度(作文など総合的に判断)やぞ
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:44:00.30ID:KEo8jfVO
んで?

だから?
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:44:01.25ID:qByywy1y
いいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況