X



がっちりマンデー!!★コンビニでだけ見るよく知らない会社

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:02:57.52
★コンビニだけで見かけるフシギな商品!調べてみるとどれも売れてました!
★コンビニだけで1000万本売れた細長い豆腐!メガヒットのヒントになったのは…?
★年間5000億円売れる謎のカード!○○する前はただの紙きれ!?驚きのカラクリを紹介します!
★コンビニだけの分厚いマンガ!実は明確なターゲットがありました!

スタジオゲスト
森永卓郎 飯尾和樹

VTR出演
セブン-イレブン  子出藤優
(株)アサヒコ  池田未央 齋藤直人
ファミリーマート  高橋 暁仁
ウーバー・ジャパン  織井賢
インコム・ジャパン  天賀谷通明 荒井琢麿
ローソン  内藤竜介
日本文芸社  齋藤浩一郎 新宮是行 鈴木洋平
0381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:48:22.36ID:tdwz4Xq1
>>335
JK店員のときに買おう
0382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:48:23.49ID:XFJnLtD0
>>359
タスポ?
数年後廃止になるよ
0395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:06.30ID:qCMzoUUr
誰が買うんだといつも思ってる
0403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:21.35ID:p+wY6lhk
買う奴いるのかと毎回思う
0410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:25.35ID:tdwz4Xq1
>>378
ポサはペイで買えないしなw
0411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:25.86ID:+NLXn5yR
(´・ω・`)今時、まだでらっぺぴん的なエロ本って売ってるの?
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:29.57ID:yhGIHLM0
立ち読みされまくってるから買う気しない
0416ふくすま
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:29.70ID:8yx7Hcb1
想定がチープで嫌だ
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:35.07ID:ve0cacB5
昔クレジットカードでエディにチャージしてそのクレカの支払いをチャージしたエディでしてた奴いたらしいな
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:10.39ID:uI+QNT6j
昔に比べて本コーナーは減ったな。
このまま消えてくと思ったら、意外にそうでもないんだな。

コンビニコミックなんか買うなら、暇つぶしでアプリで無料でいいや
0437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:11.47ID:HkY04JNx
今は電子書籍の時代なのにねぇ
0443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:19.64ID:Q6VTydHk
>>387
スーパーにも有るぞ
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:37.54ID:7gpFn2eP
年商36億て少ないな
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:37.66ID:QK5dsSuA
こち亀買おうと思ったけど500円以上するからやめた
0452ふくすま
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:46.25ID:8yx7Hcb1
飲食店とか床屋でマンガおいてあっても、これだとがっかりする
0454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:47.25ID:ITycMayl
昔は新幹線で長時間乗る時とか買ってたけど
今はスマホあるからいらねえよ
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:49.57ID:AgXyCCVG
最近はブックオフではコンビニコミック置かない所が増えてきたな
すぐボロボロになるし種類が多くて場所を取るから
0460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:01.89ID:Bt2OuFyD
とにかくPOSAカードは実況民が5秒で思いついたような詐欺対策は当然全部してあるから
0463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:11.82ID:7Ho3cCTq
漫画ゴラクは一時期の少年ジャンプみたいなラインナップだったことあるなw
男塾とか銀牙とか松田とか
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:26.17ID:7gpFn2eP
>>430-432
0468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:26.93ID:XFJnLtD0
>>415
それね
包装すればいいのに
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:31.60ID:tdwz4Xq1
>>456
そう、買い取ってくれない
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/03(日) 07:52:10.25ID:uI+QNT6j
>>389
クレカは少額には使わないけど、電子マネーは使うから
無駄な買い物が増えてしまう。
150円を気にしないで使うのは罠だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況