マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1642445750/
探検
マツコの知らない世界★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:09:46.14ID:uWsxiSY0748渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:42.39ID:XzsputTJ 地元の神社に初詣行ったら鈴使用禁止になってた
神様呼び出せぬ(´・ω・`)
神様呼び出せぬ(´・ω・`)
749渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:42.56ID:BCRJKD2q >>526
下手な家庭の味より美味いまである
下手な家庭の味より美味いまである
750渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:42.61ID:aObmzGea 土着神や古い因習や風習に纏わる祭りは調べると面白いけど
大抵仄暗い歴史とリンクしてるから有難がるって方向にはいかんわな
大抵仄暗い歴史とリンクしてるから有難がるって方向にはいかんわな
751渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:45.07ID:EXmxjVDN おまいらイライラCM
752渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:47.13ID:pW69MFuX おまもり買うこともあるけど御朱印あつめはよくわからない
753渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:50.93ID:jbvsaQJA >>590
あり わりと愛好者多いと思う
あり わりと愛好者多いと思う
754渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:52.00ID:7MjSTSWM >>737
税金払ってないんだから両替手数料ぐらい払えよ守銭奴って思ったわ、あれ
税金払ってないんだから両替手数料ぐらい払えよ守銭奴って思ったわ、あれ
755渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:54.60ID:0zCM9A9E >>696
次はラップして冷凍したらいいよ
次はラップして冷凍したらいいよ
756渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:55.44ID:7neHt9s6 >>689
ほんまやねw
ほんまやねw
757渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:56.24ID:rsS8twzI 富岡八幡宮逆にご利益説
758渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:32:57.72ID:nRuPvpSp 神社で参拝をするときには、「二礼二拍手一礼」が正しい作法だと言われている。しかし宗教学者の島田裕巳氏は「平成になってから浸透した作法だ。祈るプロセスがなく、参拝する方法として好ましいものか疑問を感じる」と指摘する――。
759渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:00.39ID:n6veVjs4 >>732
んまほー( ̄¬ ̄)
んまほー( ̄¬ ̄)
760渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:01.52ID:3qOgN1CP761渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:01.63ID:AFrFWp1W けいおす
762渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:03.36ID:OT7WhLZe 神社系の最高権威って伊勢神宮でいいんだよな
763渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:04.85ID:H1kyer+z きらりちゃん
764渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:13.52ID:qdQOr4aa ぶっこみ言われそうだけど友達のお母さんに韓国の雑煮作ってもらったことあるわ
薄いトックって餅と薄切り牛肉やチンゲン菜が入ってて美味しかった
薄いトックって餅と薄切り牛肉やチンゲン菜が入ってて美味しかった
765渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:19.19ID:l+kXyC4q >>696
小分けにして冷凍しないとアカン
小分けにして冷凍しないとアカン
766渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:19.98ID:iqG4JgBy >>742
去年初詣行かなかったら彼女できたわ
去年初詣行かなかったら彼女できたわ
767渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:19.96ID:OWDBAHNe >>738
うちの親はあのドロドロ汁が好きで子供の頃ドロドロ雑煮食わされてたわ
うちの親はあのドロドロ汁が好きで子供の頃ドロドロ雑煮食わされてたわ
768渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:20.02ID:bSrEm9bn 餅すする祭りって今もやってるんかな
769渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:21.67ID:r/6fENKD >>718
俺もCTV逝った時は諦めた。
俺もCTV逝った時は諦めた。
770渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:24.01ID:5IanRPtb 三重県だけどうるち米の粒を混ぜたたがねもちってのがあってもうそれ以外だと胸焼けして食えない
771渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:27.75ID:0DYCJxI/ 高校時代の友人がカルトの女と付き合おうとしたら親がしゃしゃり出てきて
総本山連れてかれて家から持ってったお守り全部燃やされたらしい
総本山連れてかれて家から持ってったお守り全部燃やされたらしい
772渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:30.10ID:IUubQdHG773渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:38.76ID:D9ClPB7o774渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:41.54ID:7Z1xiGU7 >>747
カビは中まで浸透してるんじゃなかったっけ…
カビは中まで浸透してるんじゃなかったっけ…
775渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:46.23ID:JDhJaifc >>590
ひき割り納豆が最高(´゚д゚`)
ひき割り納豆が最高(´゚д゚`)
776渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:47.22ID:TwVrJsrk うち仏教なんで
777渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:33:47.74ID:YjXbpdwW >>716
今度はそうする(;ω;)
今度はそうする(;ω;)
778渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:00.18ID:0zCM9A9E >>746
江戸時代からスタンプラリーしてたらしいじゃん
江戸時代からスタンプラリーしてたらしいじゃん
779渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:01.72ID:AFrFWp1W 伊勢神宮去年行ったなぁ
780渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:06.32ID:EXmxjVDN >>755
あんまり上手に韻とかフローとか出来ねえわよ (´・ω・`)
あんまり上手に韻とかフローとか出来ねえわよ (´・ω・`)
781渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:10.13ID:ihEjyLaG 伊勢講
782渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:11.53ID:eFU+j3gp 東北で餅といえば
納豆、きなこ、あんこ、ずんだ、くるみ、大根おろし
だな
納豆、きなこ、あんこ、ずんだ、くるみ、大根おろし
だな
783渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:12.32ID:7MjSTSWM >>696
アイラップに入れて冷凍庫にいれなきゃ
アイラップに入れて冷凍庫にいれなきゃ
784渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:14.90ID:n+5kBcy8 基本的に神社って、無事であった事のお礼をする場所で
願いを言う所じゃないって聞いたけど
願いを言う所じゃないって聞いたけど
785渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:17.04ID:gKqiOjx+ >>746
しかもあんな1分で書けるもの1枚で、500円もするしな。
しかもあんな1分で書けるもの1枚で、500円もするしな。
786渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:17.96ID:pW69MFuX もっと気軽にって
敷居たかいわけじゃないだろ
敷居たかいわけじゃないだろ
787渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:19.72ID:0DYCJxI/ 物見遊山てやつだな
788渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:21.56ID:2rC31yW+ たしかに神社行くのが観光みたいな
789渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:22.19ID:e+0p2sud790渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:25.18ID:CHMZj94F 伊勢神宮はテーマパークよね
791渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:25.19ID:zaZqn1rQ 伊勢神宮はアマテラス
792渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:28.44ID:aObmzGea 明治以降の近代に出来た風習みたいなもんだからなぁ
三が日の初詣は
三が日の初詣は
793渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:29.65ID:B4NbKyWZ まぁ娯楽だろうね
794渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:30.50ID:dSZLydnD >>774
昔はそうやって食ってたわ(´・ω・)
昔はそうやって食ってたわ(´・ω・)
795渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:31.09ID:7MjSTSWM >>782
じゅね、が1番美味しい
じゅね、が1番美味しい
796渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:31.13ID:43ZfGayD 浅間神社行ってから稲ソーとか?
797渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:31.48ID:U/YfyLUI798渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:33.55ID:W051RC4z 餅から赤福
799渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:35.96ID:yvIMMpFE 神田明神かな
800渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:36.67ID:QMBl7VaB マツコの今日の化粧ひどい
目の下ダルダル目立ちすぎ
目の下ダルダル目立ちすぎ
801渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:37.52ID:UHjU9J01 おまいら初詣は何をお願いしたんだよ 誰にも言わないから、教えろよ(´・ω・`)
802渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:38.39ID:IWOS4hlx 伊勢参りって言えば休めたからだよ。他の理由じゃ仕事を休めない
803渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:40.00ID:M1jhhqb+ マツコどうしてこのメイクにしたんだろう。頬骨の辺りの肌荒れ?をごまかす為かな。ただのイメチェンならいいけど心配になる。
804渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:42.14ID:rwkjGDOM 懐かしい
805渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:44.53ID:BI/nV4zv お伊勢参りはおかげ横丁で遊ぶのが目的だったんだろ
806渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:44.53ID:xxSBnzVm >>748
そのうちファミレスのあのボタンになる
そのうちファミレスのあのボタンになる
807渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:45.36ID:WK6g0kdb >>704
最近は神社仏閣は全部パワースポット扱いだよね
最近は神社仏閣は全部パワースポット扱いだよね
808渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:45.69ID:LUaM5CVW 伊勢神宮は一回行ったけど、すさまじい空気感だったな
なんか空気が重かった
ディズニーとかみたいなノリには感じなかった
なんか空気が重かった
ディズニーとかみたいなノリには感じなかった
809渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:46.69ID:uy95jc4s 歩いて伊勢まで行くのかよ
しかも往復
しかも往復
810渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:47.27ID:a0dbmex6 ただし男性に限る
っていう事実を書くと怒り狂うんだろうな
っていう事実を書くと怒り狂うんだろうな
811渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:50.43ID:pW69MFuX >>785ちょとびっくりしたw
812渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:52.90ID:r/6fENKD 神様だしにして遊びに行ってるぽかった
813渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:56.79ID:Cu7Y0oG7 5000円倍にして返してくる
814渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:57.67ID:XzsputTJ >>782
ずんだ餡は外せない
ずんだ餡は外せない
815渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:58.35ID:5BzAQ0EB 劇場や旅館や風俗とかあったからな
816渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:58.58ID:gKqiOjx+ >>774
カビキラーなら仲間で浸透して除菌!
カビキラーなら仲間で浸透して除菌!
817渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:34:59.62ID:7MjSTSWM >>801
健康
健康
818渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:01.83ID:bJfeXMWF >>689
病は気から
病は気から
819渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:02.56ID:OWDBAHNe 祭りの時は見世物小屋とか立ってたな
820渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:04.22ID:YtMHwXC5 宗教はインチキです
821渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:04.71ID:zXff1PJD 確かにw
822渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:05.97ID:HYPPwjj/ そうか?
え?ここで最後?って感じしかなかったわ
そういう意味では奈良の春日大社は秀逸だぞ
え?ここで最後?って感じしかなかったわ
そういう意味では奈良の春日大社は秀逸だぞ
823渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:06.25ID:v0gkr2wj824渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:07.65ID:7neHt9s6 鳥居くぐらない?くぐれない?人やってよ
825渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:10.21ID:oKqQbGA4 すげー達筆
826渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:10.99ID:caWLO+5r 御成敗式目こんなんなんだ
827渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:12.96ID:rsS8twzI 北野誠が
「廃神社とかお祈りしたらあかんよ?何祀ってるかようしらんし」
ゆってたお…怖いお
「廃神社とかお祈りしたらあかんよ?何祀ってるかようしらんし」
ゆってたお…怖いお
828渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:13.04ID:Ro4bkFYA 沿道にお茶屋や花街もあったんだよね
829渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:17.81ID:d1ueCxvD 怪しいなあ
830渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:18.55ID:43ZfGayD 気持ち悪いからチャンネル変えるわ、日本会議乙
831渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:21.66ID:UHXUtVh5 RGM?
832渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:22.77ID:xR62hinW 伊勢神宮にはおみくじがない
833渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:22.87ID:7Z1xiGU7 >>801
今年こそ童貞卒業
今年こそ童貞卒業
834渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:23.51ID:AFrFWp1W こういう系はマツコには刺さりそうにないな
835渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:24.02ID:7YSLI6ko この人語れるほど研究してるのか?
836渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:27.59ID:CbmBCpMd 君の名はの神社ってあるの???
837渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:29.27ID:aObmzGea 宗教的な建前を軽視しろとは言わんが
額面通り受け取るのはつまらんよなぁw
額面通り受け取るのはつまらんよなぁw
838渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:30.47ID:LUaM5CVW >>782
全部うまそうで草
全部うまそうで草
839渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:30.92ID:iA8BuTwi >>762
神宮と呼ばれる時は、伊勢神宮の事を言うらしいので、そうだと思う
神宮と呼ばれる時は、伊勢神宮の事を言うらしいので、そうだと思う
840渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:34.39ID:1Nzaqsaq841渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:35.49ID:JDhJaifc 神頼みだけじゃなあ(´゚д゚`)
842渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:36.70ID:xxSBnzVm マツコの前衛的なメイクは何なんだ
843渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:41.17ID:caWLO+5r >>801
健康とコロナ収束
健康とコロナ収束
844渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:43.13ID:oKqQbGA4 伏見稲荷とか
テーマパークみたいなもんだときいた
テーマパークみたいなもんだときいた
845渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:43.26ID:k3Xaj5EV まあ適当でええよ
846渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:43.76ID:CHMZj94F >>797
番付、ランキングが好きなのも昔からよね
番付、ランキングが好きなのも昔からよね
847渡る世間は名無しばかり
2022/01/18(火) 21:35:48.11ID:H1kyer+z https://a.kota2.net/2201182135227249.jpg
今年も変わらない光景だった
今年も変わらない光景だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 東京圏で1番売れてるAndroidスマホ1位は「Redmi 12」(約1万6千円) これ貧困だろ [402859164]
- 無職の三連休最終日🏡
- 20代婦警さん、交通違反のじいさんに職質するも柔道技で投げられ一本負け [597533159]
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- ババアがおにぎりちょろまかす