X



マツコの知らない世界★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:09:46.14ID:uWsxiSY0
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1642445750/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:11:21.56ID:Y6/HOpxO
穴子の頭を焼いてとった出汁旨いよな
2022/01/18(火) 21:16:42.43ID:QmNw7j8u
今日のマツコ、これっぽいな
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0301/users/9f3a9df8e353f443f0813b6a3fe7c3aa95ee1744/i-img1200x1185-1641279116ykjwda38789.jpg
2022/01/18(火) 21:18:04.92ID:j9FuCFfD
うちは関東風の雑煮とお汁粉?ぜんざい?つぶあんの
その2種類を正月に食べるけどそんな地域ある?
2022/01/18(火) 21:18:54.50ID:a0dbmex6
孤狼の血見たら、鈴木亮平が超怖い
味の素のCMですら怖い
2022/01/18(火) 21:19:03.80ID:o5u8Px8b
これテレビで芸人やらが人んちに上がり込んでいく番組の悪影響だろ
2022/01/18(火) 21:19:04.13ID:oSdpjNK3
マツコ顔が悪いな
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:19:08.61ID:R73fuHT5
この人
カレーにヒ素入れそうな顔してるね(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:19:10.37ID:WnFVvWaD
マツコにウザがられてるw
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:19:29.21ID:mCHTBbR8
>>8
wwww
2022/01/18(火) 21:19:30.60ID:EIIJ8emY
マツココロナかかったら重症化しそうだな
2022/01/18(火) 21:19:36.30ID:dSZLydnD
>>7
ただの悪口(´・ω・)
2022/01/18(火) 21:19:36.76ID:7Z1xiGU7
化粧も相待って凄いおっさんに見えるな
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:19:38.47ID:35ruKIVb
ムロアジのムロか
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:19:39.40ID:iqG4JgBy
おとといちん毛全剃りしたんだけど
チクチクしてきた
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:19:42.96ID:n6veVjs4
>>1もつ
2022/01/18(火) 21:19:47.10ID:ZL2jCNxn
マツコ!メイク怖い
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:19:48.30ID:u7Sbt0o3
アカムロ買って下さいbyリュウジ
2022/01/18(火) 21:19:50.03ID:lTqNdI7K
へー
2022/01/18(火) 21:19:50.15ID:/EyAnkWP
>>8
誰かに似てると思ってたがそれか(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:19:50.73ID:YfQ1GpmN
ムロアジでも代用出来そう
2022/01/18(火) 21:19:51.14ID:IWOS4hlx
こういう地域性があるのは良いことだよね
2022/01/18(火) 21:19:51.44ID:Ro4bkFYA
マツコの化粧どうした?
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:19:52.47ID:r1TlGQkv
へえ
2022/01/18(火) 21:19:52.51ID:+HKwSZnG
関東は切り餅よね(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:19:53.60ID:+/xW0qJi
お餅って結局きなこ餅が最強だよな
2022/01/18(火) 21:19:55.52ID:oKqQbGA4
丸餅って西日本なの?!
2022/01/18(火) 21:19:56.52ID:uy95jc4s
へえ
2022/01/18(火) 21:19:57.03ID:5RaI+TkZ
九州の甘い醤油苦手やわ
あんなので刺身とかよく食えるよな
2022/01/18(火) 21:19:57.39ID:XN1lhp2a
久々にマツコの番組見たけど気持ち悪いメイクになってるな
2022/01/18(火) 21:19:57.49ID:BdcyDciE
うち九州だけど角派
2022/01/18(火) 21:19:59.32ID:i9cSmzpm
東軍西軍
2022/01/18(火) 21:19:59.76ID:rsS8twzI
最近訛りが酷くなってムーチー呼びしよるで俺
2022/01/18(火) 21:19:59.81ID:3Ap2fbLd
マツコの衣装がセットと同化してケバ顔だけ浮き上がってる
2022/01/18(火) 21:20:00.70ID:qdQOr4aa
丸餅関東でも売ってほしいわ
2022/01/18(火) 21:20:01.13ID:a0dbmex6
切り餅なんて餅じゃねぇよ。石鹸かよ
2022/01/18(火) 21:20:01.93ID:vWA4ii1k
結局は地方独特の出汁が大切で、そこに餅ぶちこめばいいんだろ
2022/01/18(火) 21:20:02.49ID:ICdCx5cE
マツコ今日化粧濃いな
2022/01/18(火) 21:20:05.43ID:n+5kBcy8
今回は、原点回帰の王道回だな
2022/01/18(火) 21:20:05.51ID:WiPCDJf5
我が東陣営は角型FX
2022/01/18(火) 21:20:06.43ID:AFrFWp1W
関ケ原で西軍東軍分かれるのね
2022/01/18(火) 21:20:06.61ID:caWLO+5r
関ヶ原境目なのは知らなかった
2022/01/18(火) 21:20:08.66ID:aZBJ7+lR
丸もち以外知らん
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:20:09.38ID:jbvsaQJA
餅の食い方が毎年マイブーム的に変化していくんだが
去年は大根おろしで食ってたな  今年は雑煮しかまだ食ってないが
2022/01/18(火) 21:20:10.46ID:7Z1xiGU7
>>26
あんこだよ
2022/01/18(火) 21:20:11.92ID:pW69MFuX
>>21
ムロツヨシでも
2022/01/18(火) 21:20:12.36ID:S4XEY5w8
>>8
MIKI HOUSE
2022/01/18(火) 21:20:12.83ID:2AKkUx6N
1時間雑煮と餅が見たかったな今日
2022/01/18(火) 21:20:12.99ID:t4XjXLRk
テレビカメラの前でもつい「来んでいいよw」って本音言いたくなるくらいだから
テレビカメラ無かったら家にあげても貰えないやろな
2022/01/18(火) 21:20:13.54ID:CHMZj94F
うちは両方作ってたなぁ
2022/01/18(火) 21:20:16.41ID:LJd3vpZt
富山は六角形とか?
2022/01/18(火) 21:20:16.75ID:eMdQS8p9
マツコ老けた?
2022/01/18(火) 21:20:16.96ID:JDhJaifc
静岡辺りに大体境界線があるんだな(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:20:19.17ID:9HpHE8uH
はーなるほどね
2022/01/18(火) 21:20:21.09ID:3MrCEtMc
関ヶ原はどっちなの?
2022/01/18(火) 21:20:23.02ID:7KijZE2Z
なるへそ
2022/01/18(火) 21:20:23.12ID:h3ovzCzO
西日本だけど角餠増えてきた
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:20:23.83ID:35ruKIVb
関西はのし餅ねえの
2022/01/18(火) 21:20:24.28ID:OefrBoo9
もうこれほとんど民俗学の研究やなw
2022/01/18(火) 21:20:24.52ID:k3Xaj5EV
具はもっと入るが家の昔の雑煮はこんな色の味付けだったがちょっとしょっぱいので味噌味にしてもらった
2022/01/18(火) 21:20:26.92ID:u/76v4RN
このデブ女、見た目、喋り方、声、動き
全てが不快でうぜえな
2022/01/18(火) 21:20:27.61ID:VXMsedCv
最近は関東のスーパーでも丸餅売ってる
2022/01/18(火) 21:20:28.88ID:YpOdhAdy
へー
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:20:29.14ID:cvcZ/Xqk
粕谷さん、本業、ライターとか?
2022/01/18(火) 21:20:30.87ID:e+0p2sud
丸餅かつ焼かない
2022/01/18(火) 21:20:30.89ID:rsS8twzI
もちしゃぶにはポン酢がマストやろ
2022/01/18(火) 21:20:32.32ID:B+LBX8DD
会社名  株式会社 お雑煮やさん
代表取締役 粕谷 浩子
設立  平成26年7月22日
事業内容   お雑煮商品監修・お雑煮調査研究・地域特産品開発など
2022/01/18(火) 21:20:33.56ID:HXOwXTwj
九州でも雑煮に甘い醤油は使わんわ
2022/01/18(火) 21:20:35.85ID:caWLO+5r
へー
2022/01/18(火) 21:20:36.39ID:H1kyer+z
実家が九州だから丸餅だ
2022/01/18(火) 21:20:38.60ID:+PvihctP
>>7
メイクがベラみたいなせい
2022/01/18(火) 21:20:39.70ID:5RaI+TkZ
>>27
西日本の餅と電車の吊り革は丸が主流
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:20:40.38ID:j0d6roIM
つまり丸餅は田舎と
2022/01/18(火) 21:20:40.64ID:06kw9l4y
>>3
うちにあった爪楊枝入れ!
2022/01/18(火) 21:20:40.98ID:WnFVvWaD
へぇ
2022/01/18(火) 21:20:43.31ID://7szvVk
諸説あります
2022/01/18(火) 21:20:48.27ID:mGLYff+n
餅でも雑に扱われるカントンミン
2022/01/18(火) 21:20:48.35ID:P9NAN9/T
>>8
冤罪説があったような
2022/01/18(火) 21:20:48.90ID:MiAZvg1S
為になったね〜
2022/01/18(火) 21:20:51.32ID:LJd3vpZt
でも大晦日は切っちゃダメ って言わなかったか?
2022/01/18(火) 21:20:52.08ID:4iQoNhHJ
今北
今日のマツコ、目元のメイク濃くない?
2022/01/18(火) 21:20:53.27ID:uy95jc4s
西日本って市販のものも丸いの?
2022/01/18(火) 21:20:53.58ID:EIIJ8emY
>>53
電圧も大井川で違うんだよな
2022/01/18(火) 21:20:53.97ID:bW6t86ob
この人説明上手だな
2022/01/18(火) 21:20:54.21ID:BCR9fTHW
女子レスラーみたいだな
2022/01/18(火) 21:21:03.95ID:xC7ftCtv
山形の酒田は丸餅
2022/01/18(火) 21:21:07.11ID:AFrFWp1W
つけ麺みたい
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:07.80ID:XxINupXl
やっぱり西発信なんだなー
2022/01/18(火) 21:21:11.51ID:CyWxUccu
年末の京都歩いてたら排気ガス臭い道路に面した店で
餅をむき出しにして大量に置いててびっくりした
あれ食べるの?
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:12.38ID:YjXbpdwW
まめぶ
2022/01/18(火) 21:21:13.23ID:qdQOr4aa
>>29
アジの刺身とご豆腐はあの醤油じゃないとダメだわ
生姜たっぷり入れて
2022/01/18(火) 21:21:13.33ID:YfQ1GpmN
くるみいいね
2022/01/18(火) 21:21:13.60ID:DDwMV0Un
餅つきの時はちぎって食ってたな
形なんかない
2022/01/18(火) 21:21:14.96ID:1i3QAB3a
カクモチとは言わないなー
キリモチだ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:17.07ID:u7Sbt0o3
>>8
MIKIHOUSEがZOUNIに
2022/01/18(火) 21:21:17.33ID:YpW/RuVU
久しぶりに見たからマツコの老けっぷりに驚愕
2022/01/18(火) 21:21:17.85ID:tvQEiyJH
ゲロやん
2022/01/18(火) 21:21:18.57ID:L95cD7r4
餅みたいなおっぱい
2022/01/18(火) 21:21:21.38ID:IOPQrzQs
雑煮から出してきな粉につけるとこもあるな
2022/01/18(火) 21:21:21.53ID:t4XjXLRk
ここに出てる雑煮って、地元の人が見ても何それ?そんなの食わないけどレベルだよね
誇張されてる
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:23.25ID:TwVrJsrk
刺身醤油は刺身用だよな
2022/01/18(火) 21:21:24.36ID:H/ltiYtp
あー夕飯食ったばっかなのに餅食いたくなってきた
2022/01/18(火) 21:21:24.41ID:0DYCJxI/
仁科くるみが好きです
2022/01/18(火) 21:21:25.18ID:5RaI+TkZ
岩手のくるみ雑煮ってあまちゃんに出てきたマメブの事か?
2022/01/18(火) 21:21:25.77ID:1KdCSSic
へー
2022/01/18(火) 21:21:26.56ID:esgIpTx6
平にして切ると四角になるから普通だろ
2022/01/18(火) 21:21:27.08ID:woueR5Eg
丸くするほうが手間なんだぞ
2022/01/18(火) 21:21:28.86ID:JDhJaifc
邪道(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:21:28.92ID:+PvihctP
くるみときなこのやつ美味しそう
2022/01/18(火) 21:21:29.24ID:06kw9l4y
親戚一同高知県民だけど、両親共にお雑煮は角餅だぞ
2022/01/18(火) 21:21:30.18ID:dSZLydnD
あー、岩手出身の先輩が言ってたな、くるみ
2022/01/18(火) 21:21:31.28ID:BdcyDciE
林修に似てると思うこの人
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:31.87ID:wIrtKwNn
マツコ世代でも実家で餅つきとかしてるんだな
2022/01/18(火) 21:21:32.43ID:yrz7ZM0S
鏡餅とか供えるよう以外はタッパーとか型にはめて固くなってから切り分けるけどな
2022/01/18(火) 21:21:33.93ID:3qOgN1CP
本出そうぜ
きっと貴重な民俗資料になるぞ
2022/01/18(火) 21:21:35.90ID:lu8hR4m+
東北は、特に人口変わらなかったろう
何故、四角に?
2022/01/18(火) 21:21:37.40ID:su4pQUcy
ふええ
2022/01/18(火) 21:21:38.61ID:hHMVUhwQ
関東でもそこそこ親戚に配るから
のし餅にして切る方が早かったんだよ
実際にウチがそうだった
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:39.19ID:EXmxjVDN
ほんまかいな
2022/01/18(火) 21:21:39.51ID:CyWxUccu
くるみダレは死ぬほどうまい
2022/01/18(火) 21:21:39.64ID:yvIMMpFE
くるみいいなー
2022/01/18(火) 21:21:41.35ID:SzOsxRvr
ゲロじゃん
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:41.39ID:iqG4JgBy
>>83
2022/01/18(火) 21:21:43.00ID:6gXoDb3k
おえー…
2022/01/18(火) 21:21:43.65ID:X0BvrVfw
どれも美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
2022/01/18(火) 21:21:44.65ID:uy95jc4s
うわあああ
2022/01/18(火) 21:21:45.05ID:0zCM9A9E
くるみのお雑煮食べてみたい
作るの大変そうなんだよね
2022/01/18(火) 21:21:45.44ID:+HKwSZnG
うちは餅ついた後、座布団ぐらいの枠に入れて、冷めたら長方形に切ってたぞ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:21:45.54ID:UHXUtVh5
角餅地域だけど、つきたての餅はちぎって丸くしてたな
2022/01/18(火) 21:21:45.76ID:7Z1xiGU7
オェー
2022/01/18(火) 21:21:47.79ID:ja37oZaW
板状で持ってくるな…
2022/01/18(火) 21:21:48.14ID:Ro4bkFYA
>>82
丸いのと四角いの両方売ってる
2022/01/18(火) 21:21:48.39ID:caWLO+5r
砂糖納豆無理
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:48.69ID:u7Sbt0o3
豆大福
2022/01/18(火) 21:21:48.97ID:a0zf2hZ+
東北で山のうまいものの代表格がクルミだからな
2022/01/18(火) 21:21:49.14ID:n+5kBcy8
>>82
うん、丸い
サトウの切り餅なら四角も売ってる
2022/01/18(火) 21:21:49.65ID:bWAw5oTw
年末年始は生の餅がスーパーでも売ってて嬉しい
2022/01/18(火) 21:21:50.60ID:otuEuONx
クルミ擦るとうまいからな
2022/01/18(火) 21:21:51.45ID:XN1lhp2a
これはちょっと・・・
2022/01/18(火) 21:21:51.64ID:1o93ISWZ
味噌味の雑煮食った事ないわ
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:51.67ID:r1TlGQkv
凝りすぎ
2022/01/18(火) 21:21:51.86ID:OI4n+OJx
かつおだしで青のり乗ってるだけでいいや
2022/01/18(火) 21:21:53.41ID:IWOS4hlx
変な食い方だ
2022/01/18(火) 21:21:54.70ID:XxINupXl
つきたておいしいよね
2022/01/18(火) 21:21:54.89ID:PIAwNC3c
白味噌の雑煮が好き
地元は博多雑煮だけど
2022/01/18(火) 21:21:55.14ID:AFrFWp1W
砂糖を加えた納豆…
2022/01/18(火) 21:21:55.84ID:BdcyDciE
納豆食えねえ
臭え
公害レベル
2022/01/18(火) 21:21:57.75ID:h3ovzCzO
納豆に砂糖文化には馴染めない
2022/01/18(火) 21:21:57.85ID:vWA4ii1k
砂糖を加えた納豆、、
わからん
2022/01/18(火) 21:21:58.20ID:oKqQbGA4
熊本だけどやんねぇぞ
2022/01/18(火) 21:21:58.86ID:YfQ1GpmN
砂糖と納豆ってめちゃ粘るんだよな
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:59.08ID:j5DpFCDn
まぁ納豆は旨いっしょ
2022/01/18(火) 21:21:59.31ID:/EyAnkWP
>>96
メイクがおかしすぎるよ
2022/01/18(火) 21:21:59.95ID:oxojtQu3
へー、熊本出身だけど初めて知った
2022/01/18(火) 21:22:00.48ID:3qOgN1CP
納豆と砂糖はないわ…
2022/01/18(火) 21:22:00.56ID:+PvihctP
納豆と餅って年寄りは絶対アカンよな
2022/01/18(火) 21:22:00.78ID:rsS8twzI
もんじゃみたいでキッッッッッッッ
2022/01/18(火) 21:22:01.58ID:rwkjGDOM
今年はこのメイクでいくのかな
https://i.imgur.com/AAVkjQN.jpg
2022/01/18(火) 21:22:05.96ID:06kw9l4y
>>51
なんでだよ
2022/01/18(火) 21:22:06.05ID:SPVqwt92
地元だけど聞いたことねえよ
2022/01/18(火) 21:22:06.57ID:Cft26ked
肌が汚いな
2022/01/18(火) 21:22:07.68ID:wFSzkGqY
餅ついて親戚に配る習わしが大嫌いだった
2022/01/18(火) 21:22:08.33ID:X0BvrVfw
えんみ
2022/01/18(火) 21:22:09.14ID:yTobamWd
出た「えんみ」
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:11.54ID:ScJI2Gi1
>>82
そうだよ
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:12.11ID:NPOkyjbF
田舎の餅つきは丸める時
小汚いおじさんが参加してくるのがやだ
2022/01/18(火) 21:22:13.51ID:WnFVvWaD
熊本だけど納豆と砂糖は入れてたわw
2022/01/18(火) 21:22:13.78ID:7KijZE2Z
これは食えん
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:13.80ID:YjXbpdwW
>>86
京都と交流あったんだよね
2022/01/18(火) 21:22:17.09ID:WK6g0kdb
丸と角の中間の切り餅のナマコってのもあるんだけどな
2022/01/18(火) 21:22:16.75ID:3Ap2fbLd
家の雑煮は具だくさんすぎて見た目うるさい
2022/01/18(火) 21:22:21.55ID:S4XEY5w8
塩味きしょい
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:21.84ID:hiSlVejb
納豆に砂糖ってどうもね
2022/01/18(火) 21:22:21.90ID:1i3QAB3a
>>80
一夜飾りはダメだから30日に全部新年の支度すませてる
2022/01/18(火) 21:22:22.21ID:LJd3vpZt
こう見るとやっぱり正月のご馳走のポジションでいいんじゃないか?
2022/01/18(火) 21:22:22.47ID:oKqQbGA4
>>72
吊革も?!
そういえばそうだわ
2022/01/18(火) 21:22:23.28ID:L95cD7r4
納豆と餅ってうまいけど飽きる
2022/01/18(火) 21:22:24.17ID:4KrRRFCB
確かに小家族用に自宅で餅ついていた時も、のして切って角餅だったな
丸めて分けるだけのほうが確かに簡単かもね
2022/01/18(火) 21:22:25.53ID:oSdpjNK3
やっちまったなーーー!
2022/01/18(火) 21:22:25.96ID:5syrIxCx
うまそう
明日切り餅買うかな
カップ麺の残り汁に入れて食うわ
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:26.35ID:9bLJJhjw
>>68
ヒガシマルとか薄口醬油つかうよな
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:28.79ID:cvcZ/Xqk
ノマドワーカーになりたいと思ったけど、このぐらいエネルギッシュじゃないとダメだよな…
2022/01/18(火) 21:22:29.05ID:JDhJaifc
>>83
電圧って最近あまり気にしなくなったけど西と東でまだ違うのよね(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:22:29.35ID:iA8BuTwi
>>4
同じだ、東京です
2022/01/18(火) 21:22:31.56ID:XzsputTJ
>>106
平たく乾かしたの切れば自ずと四角だよね
2022/01/18(火) 21:22:31.95ID:XN1lhp2a
目が怖いw
2022/01/18(火) 21:22:33.47ID:h3ovzCzO
クールポコは
2022/01/18(火) 21:22:35.04ID:2AKkUx6N
砂糖納豆は美味いからなもちろん醤油も入れて
ご飯馬鹿みたいに食えるぞ
2022/01/18(火) 21:22:35.21ID:XxINupXl
うちは丸餅ドロドロ白味噌がすき
2022/01/18(火) 21:22:38.56ID:DDwMV0Un
男は黙って
2022/01/18(火) 21:22:39.23ID:SzOsxRvr
はよおいおお!!!かいうんんんんんんんん
2022/01/18(火) 21:22:39.68ID:CyWxUccu
>>104
全然違う
2022/01/18(火) 21:22:39.78ID:BCR9fTHW
モチそんなに食べたいと思わないな
2022/01/18(火) 21:22:40.83ID:e+0p2sud
>>158
各番組の今年初回は派手にしてるのかと思ってたわ
2022/01/18(火) 21:22:40.94ID:6gXoDb3k
甘納豆的な感じか
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:41.60ID:Z55pqi8T
マツコさん、久々にお化粧濃いめだね
2022/01/18(火) 21:22:42.71ID:bMDDGjNb
今日メイク失敗やな…
198名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:43.22ID:RiLqYCTD
熊本だけどそんな食べ方せんぞ
2022/01/18(火) 21:22:44.55ID:E55US4T3
くっそ、餅焼いてこよ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:22:47.66ID:35ruKIVb
ごりやくさん
2022/01/18(火) 21:22:47.90ID:1h2f8T5V
家で作るとき餅を四角くするの難しそう
2022/01/18(火) 21:22:48.16ID:pW69MFuX
>>100
食文化しらないって悲しいねと思ったが
しらないなら悲しくないか
2022/01/18(火) 21:22:50.63ID:LJd3vpZt
またバカが集まるからヤメロや
2022/01/18(火) 21:22:52.02ID:H1kyer+z
ゲッターズかな
2022/01/18(火) 21:22:52.52ID:Ro4bkFYA
>>170
かき餅みたいな形したやつ?
2022/01/18(火) 21:22:54.83ID:5RaI+TkZ
雑煮で1時間やってもいいのに
2022/01/18(火) 21:22:55.94ID:UHjU9J01
福山なら行こうかな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:22:58.15ID:0DYCJxI/
福山ラーメンてあったな
豚骨醤油だっけ
2022/01/18(火) 21:23:00.16ID:hHMVUhwQ
>>128
それ
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:01.48ID:ugPvNzx7
たまにバスとかで猛烈に話しかけてくる子供いるが、成長したらこのおばさんみたいになるんかな
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:02.06ID:JIUL45zd
すごい遠視メガネ
もしくは老眼
2022/01/18(火) 21:23:03.37ID:qYN7qj91
マツコが一段と気持ち悪くなってるのに(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:23:03.79ID:xG4RTD+l
餅ようそんなに食えるなマツコ
2022/01/18(火) 21:23:04.00ID:89k9deA5
>>164
えんみの何があかんの?(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:23:04.20ID:rsS8twzI
神社お祈りはあえて胸元で十字を切りロザリオネックレスにキスしてやるよ
2022/01/18(火) 21:23:06.66ID:OWDBAHNe
具が岩海苔だけだったんで正月番組で見る関東風の具沢山の雑煮に憧れたわ
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:06.86ID:TkG7/OIP
正直、なぜ正月なのに雑煮に「角が立つ」角餅を使うのか
大昔から疑問に思ってたんだよな。丸の方が縁起良いよね
2022/01/18(火) 21:23:13.24ID:5syrIxCx
>>147
残念な人生だな
2022/01/18(火) 21:23:16.88ID:v0gkr2wj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1642445750/768
>768 :渡る世間は名無しばかり :2022/01/18(火) 21:13:44.50 ID:ZDvE+TMH
>>>657
>愛知なんて?油ベースに葉っぱと蒲鉾が入ってるだけで晴れの日の食いもんって感じじゃないわ
>しかも焼かずに餅を入れるから餅粉がちゃんとついてる餅を使うとヘドロのような濁ってドロドロ状態になるし

北九州のばーちゃんちもそうだった
白菜と餅がくたくたになるまで似てあって里芋とか人参とかはいってる

自分で作る時は関東風に角餅焼いて鰹だしと鶏肉、ほーれんそ、蒲鉾かな
2022/01/18(火) 21:23:17.74ID:ofnyC3UG
このひとお雑煮食ってなんか本とか資料とか出してるの?
出してなければただ老人の家に押しいってご飯食べてるだけじゃ…
2022/01/18(火) 21:23:19.66ID:yrz7ZM0S
歯の治療中なんでもち食べる勇気がない
2022/01/18(火) 21:23:25.66ID:WK6g0kdb
>>189
焼かずに煮るタイプね
2022/01/18(火) 21:23:26.71ID:7Z1xiGU7
今のジョージアのCM巨乳おった!
2022/01/18(火) 21:23:27.92ID:AFrFWp1W
そろそろ人も少なそうだし初詣行こうかな
2022/01/18(火) 21:23:29.32ID:D9ClPB7o
俺の地元だが…開運神社なんか聞いたことないぞ
明日絶対人で溢れかえってるだろうけど
2022/01/18(火) 21:23:29.97ID:XxINupXl
>>217
おぉーなるほど
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:30.12ID:o3ixG4F7
>>155
東北は砂糖入り納豆をご飯にかけて食べるところもある
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:31.99ID:r1TlGQkv
正月から凝った雑煮作ってるんだなあ
2022/01/18(火) 21:23:32.77ID:YpW/RuVU
>>153
病気か?ってくらいに酷いよね
2022/01/18(火) 21:23:35.13ID:pW69MFuX
>>201
のし餅切ったらしかくだよw
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:37.94ID:EXmxjVDN
>>150
納豆とか絶対熊本全県じゃなさそうと思って調べたら
山鹿市近辺らしい
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:40.10ID:jbvsaQJA
>>83
電圧は同じだ  交流の周波数だろうが
西日本は60Hz 東は50Hz
2022/01/18(火) 21:23:41.78ID:5syrIxCx
>>155
人生損してるわ
2022/01/18(火) 21:23:45.01ID:YfQ1GpmN
>>208
魚介入れない尾道ラーメン
2022/01/18(火) 21:23:46.51ID:0zCM9A9E
>>82
両方売ってるよ
面白い事に高知は蒲鉾型も売ってる
理由は聞いたことないけれど
2022/01/18(火) 21:23:51.66ID:pSfez20e
神社の人、1年ぐらい前に湯島天神で見たー!
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:53.16ID:JIUL45zd
>>214
ねらーだから
何にでも文句言うんだよ
2022/01/18(火) 21:23:53.71ID:j9FuCFfD
>>184
いるんだねー
うちは北海道なんだけども
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:55.54ID:lk2kDgKZ
餅は醤油つけて海苔巻いて食べるのが一番うまい(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:23:59.81ID:XxINupXl
鰤入れるとこあるよね
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:24:03.63ID:a18iXboC
餅つきと言えば
クールポコか
奈良の商店街のおっさんだろ
2022/01/18(火) 21:24:05.69ID:h3ovzCzO
焼いた餅を永谷園の松茸のお吸い物に放り込んで完成
2022/01/18(火) 21:24:05.75ID:otuEuONx
今日のメイクとの対比のためかな
2022/01/18(火) 21:24:07.60ID:jSbbAcXc
CMのマツコのメイクの方がいい
2022/01/18(火) 21:24:09.97ID:xxSBnzVm
>>147
サラメシで納豆持参して食ってる人いたけど
陰で臭いって言われてそうだと思った
2022/01/18(火) 21:24:12.49ID:SzOsxRvr
>>215
V系おじさん無理すんなよ
2022/01/18(火) 21:24:13.58ID:caWLO+5r
cmのマツコはいつものアイメイク
2022/01/18(火) 21:24:13.70ID:IWOS4hlx
>>185
そういう、のし餅を作ること自体が関東風ってことなんじゃないの
2022/01/18(火) 21:24:17.22ID:JDhJaifc
マツコもCMと顔が全然違うな修正凄いな(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:24:21.67ID:wFSzkGqY
こんなメイクだったのに今回はエライ濃いな
2022/01/18(火) 21:24:25.10ID:H/ltiYtp
このCMの時と肌の具合が全然違うぞ!
2022/01/18(火) 21:24:25.24ID:oxojtQu3
>>167
山鹿?
2022/01/18(火) 21:24:25.97ID:oKqQbGA4
>>231
あそこは色々おかしいからな(納得
2022/01/18(火) 21:24:26.91ID:LJd3vpZt
>>183
今は北陸線も関西まで行かないから切り替えの停電体験出来ないんだっけ?
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:24:30.31ID:pwMjaNLs
ローカルニュースでこの県あるあるやっても
老人だけだろみたいのが多い
2022/01/18(火) 21:24:30.45ID:rwkjGDOM
>>194
収録日が同じなのかなと思った
2022/01/18(火) 21:24:33.74ID:qdQOr4aa
島原の具雑煮は紹介してほしい
あれは金出して食べる価値がある
2022/01/18(火) 21:24:35.24ID:a0dbmex6
どの面下げてCM出してんだ三菱電機
2022/01/18(火) 21:24:36.82ID:0DYCJxI/
>>239
邪道と言われるかもしれないがマヨネーズ混ぜるのも好き
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:24:38.90ID:iqG4JgBy
>>210
銭湯とかでもいるな
チンコでかいせいか学生グループにジロジロ見られるし(´・ω・`)
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:24:39.02ID:vksIP13u
鍋に入れるスライス餅うめーよな
2022/01/18(火) 21:24:39.90ID:P9NAN9/T
>>237
ペルソナと中韓のエロ系ソシャゲには絶賛するぞ
2022/01/18(火) 21:24:40.06ID:aOm27DEw
汁物に入ってる餅をわざわざ出して納豆やら黄粉やらに付けて食べるんだ…
2022/01/18(火) 21:24:43.08ID:XxINupXl
>>222
そうそう
あれが無性に食べたくなるけど
関東の旦那には不評だから作らなくなったなー
2022/01/18(火) 21:24:48.18ID:UHXUtVh5
マツコのメイク気にし過ぎだろ
2022/01/18(火) 21:24:48.89ID:1KdCSSic
はーお雑煮食べたくなってきた
2022/01/18(火) 21:24:50.15ID:e+0p2sud
>>256
ああなるほど
2022/01/18(火) 21:24:50.19ID:1i3QAB3a
いそべ餅は
A 醤油に海苔
B 砂糖醤油に海苔
どっち?
2022/01/18(火) 21:24:52.10ID:1h2f8T5V
>>230
乾燥させて固くなったら切るのか
つきたては食べないのかな
2022/01/18(火) 21:24:54.21ID:0zCM9A9E
>>217
蔵が立つで角餅なんて話もあるけれどね
2022/01/18(火) 21:25:01.76ID:l+kXyC4q
>>170
柿の種のもとみたいな形のやつか
2022/01/18(火) 21:25:08.06ID:Ro4bkFYA
>>268
B
2022/01/18(火) 21:25:09.56ID:iA8BuTwi
>>241
チャン河合の餅食べる番組で見た
2022/01/18(火) 21:25:16.11ID:oSdpjNK3
クールポコキタ━(゚∀゚)━!
2022/01/18(火) 21:25:17.94ID:5RaI+TkZ
日本で一番豪華な雑煮って鮭といくらの入ったやつなのかな
2022/01/18(火) 21:25:18.02ID:YfQ1GpmN
やっちまったなー
2022/01/18(火) 21:25:22.18ID:JDhJaifc
>>254
すまん、全く分からない(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:25:22.22ID:oKqQbGA4
>>268
B
2022/01/18(火) 21:25:23.24ID:CHMZj94F
>>269
つきたてはそのまま食う
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:25:24.03ID:u7Sbt0o3
つきたての餅は飲む
2022/01/18(火) 21:25:24.13ID:XzsputTJ
>>248
なるほど…?
2022/01/18(火) 21:25:24.22ID:HXOwXTwj
>>257
ありがとう
2022/01/18(火) 21:25:24.64ID:xxSBnzVm
>>239
いとこがお雑煮嫌いで
でも正月は餅しか出ないから磯辺ばっかり食べてるって言ってた
2022/01/18(火) 21:25:25.78ID:h3ovzCzO
ほんまそれ。そのまま食おうぜ
2022/01/18(火) 21:25:26.26ID:DDwMV0Un
うわうぜえ
2022/01/18(火) 21:25:26.81ID:uy95jc4s
クールポコ来い
2022/01/18(火) 21:25:27.68ID:dSZLydnD
ww
2022/01/18(火) 21:25:27.92ID:7Z1xiGU7
最速のおじさんたちか
2022/01/18(火) 21:25:28.82ID:06kw9l4y
>>194
今日のは派手とかじゃなくて昭和のオカマが初めてお化粧した時みたいに下手くそじゃね?
色使いも統一感ないし
いつもならネイルと口紅の色を合わせてたりしてたのにさ
今日のはただ厚塗りしましたって感じ
2022/01/18(火) 21:25:30.22ID:H1kyer+z
クールポコくるー
2022/01/18(火) 21:25:30.66ID:EIIJ8emY
>>232
それだ!
2022/01/18(火) 21:25:31.46ID:CyWxUccu
>>245
容器はまさか職場に捨ててるのかな
2022/01/18(火) 21:25:32.50ID:OefrBoo9
全否定
2022/01/18(火) 21:25:33.10ID:bMDDGjNb
こわあ
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:25:35.67ID:JQGc5qSi
なぁに〜やっちまったなぁ〜
2022/01/18(火) 21:25:37.13ID:iA8BuTwi
クールポココネ━━('A`)━━!
2022/01/18(火) 21:25:37.96ID:OWDBAHNe
それこそ納豆まぶして食おうぜ
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:25:38.21ID:0cAiPoBA
49歳にもなってこのリアクションはどうなの
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:25:39.74ID:pwMjaNLs
>>254
北陸新幹線なら50と60ヘルツ地帯交互だぞ
2022/01/18(火) 21:25:40.14ID:e1ny3uJ6
>>8
本当は〇がやった説があるな
2022/01/18(火) 21:25:40.15ID:+HKwSZnG
つきたてのお餅はきな粉にまぶすよね(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:25:42.37ID:eoBuM9LS
ムカついてきたw
2022/01/18(火) 21:25:43.06ID:pW69MFuX
>>269
つきたても食べるよ
2022/01/18(火) 21:25:43.33ID:RTTLYC5F
マツコって食に対してめっっっちゃ保守的だよね
2022/01/18(火) 21:25:43.58ID:3Ap2fbLd
クールポコ キタ━━(゚∀゚)━━!!!
2022/01/18(火) 21:25:46.87ID:2rC31yW+
>>96
40代に見えないよね
2022/01/18(火) 21:25:47.36ID:WnFVvWaD
wwwww
2022/01/18(火) 21:25:49.28ID:RlWnPxmK
>>268
B
2022/01/18(火) 21:25:49.94ID:X0BvrVfw
こなかったw
2022/01/18(火) 21:25:50.78ID:6Rq3Vzoo
クールポコ連れてきたらいいのに(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:25:51.66ID:Ro4bkFYA
昔オーマイコンブでやってたチョコ餅試したら旨かった
2022/01/18(火) 21:25:52.02ID:U/YfyLUI
まじで気持ち悪いわこの人
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:25:52.49ID:u7Sbt0o3
やっちまったなー
2022/01/18(火) 21:25:55.06ID:n+5kBcy8
つうか雑煮って、餅を別に煮ないと汁が白濁するから
結構面倒なんだよな
2022/01/18(火) 21:25:56.19ID:1KdCSSic
へー知らなんだ
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:25:57.10ID:n6veVjs4
いまだじゃなくてこんた
2022/01/18(火) 21:25:58.48ID:su4pQUcy
あの早い人たちじゃないんだ
2022/01/18(火) 21:25:59.79ID:xxSBnzVm
この人は二度目の出演はなさそう
2022/01/18(火) 21:25:59.83ID:yrz7ZM0S
細長くしたもちをすするように飲み込んでいく芸だかなんだかあったよね
2022/01/18(火) 21:25:59.80ID:esgIpTx6
へー
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:00.65ID:wIrtKwNn
一般人に鬱陶しがられる理由も何となく納得だな
2022/01/18(火) 21:26:01.28ID:4z3jk/hJ
つきたての餅は大根おろしで食べたい
2022/01/18(火) 21:26:03.91ID:oSdpjNK3
なーーーにーーーー?
2022/01/18(火) 21:26:06.45ID:GMDdRhRt
な〜に〜
2022/01/18(火) 21:26:07.68ID:DDwMV0Un
温暖化で餅米がうまくなった
2022/01/18(火) 21:26:09.03ID:0DYCJxI/
名寄岩って相撲取りいたな
2022/01/18(火) 21:26:11.48ID:WnFVvWaD
クールポコこねー
2022/01/18(火) 21:26:13.19ID:aObmzGea
マツコは紹介者を気に入った時の反応が分かりやすいなw
2022/01/18(火) 21:26:13.36ID:AWEZfC4o
クールポコ呼べよww
2022/01/18(火) 21:26:13.66ID:9e8WFWRe
サシャナゴンつれてこいよ
2022/01/18(火) 21:26:15.24ID:1KdCSSic
聖地なのか
2022/01/18(火) 21:26:15.57ID:H/ltiYtp
奈良に速く餅つく店あったような
2022/01/18(火) 21:26:16.66ID:rsS8twzI
あかふく足が早いからぎょうさん買うて帰れん
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:17.02ID:Z55pqi8T
つきたてのモチ食いたいなあ
2022/01/18(火) 21:26:17.71ID:WiPCDJf5
餅飲み大会こねー
2022/01/18(火) 21:26:19.10ID:k0o2lY3y
なんかメイクを落としたダンプ松本みたいな女だな
2022/01/18(火) 21:26:20.52ID:R55y7ul5
あーかふく!あーかふく!
2022/01/18(火) 21:26:20.76ID:YfQ1GpmN
>>314
焼き餅入れないの?
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:21.57ID:JIUL45zd
きびだんごなのにもち米で作ってるのか
2022/01/18(火) 21:26:21.64ID:h3ovzCzO
付く前の蒸したもち米が旨い
2022/01/18(火) 21:26:23.07ID:IOPQrzQs
旧暦使ってたからってのはわかるけど、いいかげん一月の真冬に新春って言うのやめませんか全然春じゃないから!
2022/01/18(火) 21:26:23.28ID:XN1lhp2a
赤福食いたくなってきた
2022/01/18(火) 21:26:23.32ID:a0dbmex6
赤福の廃棄品がおにぎりせんべいになっていた過去
2022/01/18(火) 21:26:24.03ID:yvIMMpFE
へーふるさと納税考えよ
2022/01/18(火) 21:26:25.10ID:Ro4bkFYA
>>314
そもそも白味噌仕立てだわ
2022/01/18(火) 21:26:25.20ID:j9FuCFfD
名寄とはマイナーな
2022/01/18(火) 21:26:26.45ID:AFrFWp1W
松山千春のとこかな
2022/01/18(火) 21:26:27.26ID:qdQOr4aa
>>282
元長崎民なので贔屓してしまう
2022/01/18(火) 21:26:27.72ID:0zCM9A9E
>>239
今年磯辺焼きに目覚めて海苔買ったわ
2022/01/18(火) 21:26:27.78ID:XxINupXl
最近赤福一箱食べられなくなったなー
気が痛くなる
2022/01/18(火) 21:26:28.32ID:bMDDGjNb
このおばさんイラッとくるときの田中真弓みたい
2022/01/18(火) 21:26:29.27ID:LJd3vpZt
名寄線(´;ω;`)
2022/01/18(火) 21:26:30.15ID:eoBuM9LS
何を競うんだよw
2022/01/18(火) 21:26:30.96ID:iQhV71Nr
ふうれんの大福食べたい
特にぶどうのやつ
2022/01/18(火) 21:26:31.83ID:yrz7ZM0S
芸能人は
2022/01/18(火) 21:26:32.30ID:GakUP4Zb
赤福食べたい
2022/01/18(火) 21:26:32.92ID:X0BvrVfw
からみ餅は子供ん時キライだったのに今食べたいよ
2022/01/18(火) 21:26:33.95ID:a0zf2hZ+
餅を焼く習慣はかなり前から無くしてるな
雑煮ならレンジでチンすれば十分だし
2022/01/18(火) 21:26:34.38ID:u/76v4RN
49歳にもなってガキみたいな喋り方してんなこのデブ
池沼っぽいわ
2022/01/18(火) 21:26:34.53ID:Cft26ked
赤福が北海道の餅なのか
2022/01/18(火) 21:26:36.92ID:JDhJaifc
きびだんごって有名な割に食べた事ない(´゚д゚`)
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:37.09ID:C3RctqLU
>>312
定期的にくる典型的なオタクだわな
私の好きなこと知って欲しい!共感してほしい!が全面に出ちゃうやつがこの番組にはよく来る
2022/01/18(火) 21:26:39.04ID:IWOS4hlx
北海道は100年くらいしか伝統ないんじゃないの
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:39.39ID:R73fuHT5
なーにー
2022/01/18(火) 21:26:40.25ID:caWLO+5r
はんごろし
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:40.47ID:iqG4JgBy
餅つき名人とか言ってりる男二人がいたんですよ〜
2022/01/18(火) 21:26:40.46ID:LJd3vpZt
マニアック
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:42.33ID:9bLJJhjw
餅っていらんわ
力うどんとかこの世で一番いらんわ
2022/01/18(火) 21:26:42.42ID:dSZLydnD
オスを感じるのね
2022/01/18(火) 21:26:42.95ID:WnFVvWaD
>>252
玉名だよ
親や祖父母がやってたから自分も食べたら普通においしかった
2022/01/18(火) 21:26:43.31ID:aZBJ7+lR
やっちまったなあ
2022/01/18(火) 21:26:43.39ID:2AKkUx6N
神社なしで1時間雑煮と餅料理特集が見たかったな
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:43.84ID:o3ixG4F7
奈良のあの餅屋が来るかと思った
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:45.18ID:7neHt9s6
どうやって順位決めるんだろ
2022/01/18(火) 21:26:45.48ID:aObmzGea
もう既に美味そう
2022/01/18(火) 21:26:45.65ID:WK6g0kdb
>>205
そう薄くスライスして火鉢で焼いておかきにしたりサイコロ状に切って炒っておかきにしたり
2022/01/18(火) 21:26:48.01ID:iA8BuTwi
な〜に〜!?
2022/01/18(火) 21:26:48.71ID:CyWxUccu
明日スーパーから餅がなくなってなきゃいいな
いや農家支援のためにはいいのか?
でも食べたい時に無いのは困る
2022/01/18(火) 21:26:48.82ID:YfQ1GpmN
ホモビってなぜ可餅つきするやつあるよね
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:51.21ID:hiSlVejb
クールポコ?
2022/01/18(火) 21:26:51.25ID:yvIMMpFE
マツコから見えないんじゃ
2022/01/18(火) 21:26:53.24ID:S4XEY5w8
やっちまったなー
2022/01/18(火) 21:26:55.19ID:H1kyer+z
「やっちまったなー」おねがい
2022/01/18(火) 21:26:55.73ID:OWDBAHNe
この後マツコが餅をすするんだろ?
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:59.09ID:R73fuHT5
手袋取れ
2022/01/18(火) 21:27:01.85ID:+fRWZMYw
昔ハイスピード餅つき見たことあるなぁ

これは遅いけど
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:03.46ID:0LXdpHOR
なぁ〜にぃ!?
2022/01/18(火) 21:27:05.58ID:89k9deA5
今日のマツコのメイク全然イケてない(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:27:07.37ID:5RaI+TkZ
>>314
雑煮の餅は焼いた餅をあと載せするに限る
2022/01/18(火) 21:27:08.57ID:2rC31yW+
これ手を入れる方が怖く思っちゃう
2022/01/18(火) 21:27:09.00ID:n+5kBcy8
>>338
焼かない
>>345
すまし汁
2022/01/18(火) 21:27:09.05ID:e+0p2sud
>>338
焼くかどうかも地域差だかご家庭差がある気がする
2022/01/18(火) 21:27:10.97ID:qdQOr4aa
見てるだけで腰が痛いw
2022/01/18(火) 21:27:11.24ID:7Z1xiGU7
くるー!
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:14.04ID:RSEcQDp/
奈良の中谷堂が有名
2022/01/18(火) 21:27:17.78ID:su4pQUcy
>>379
なんで知ってるんだ
2022/01/18(火) 21:27:19.48ID:bMDDGjNb
返すのも大変だよね
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:22.10ID:E+emgSUH
すごいのかもしれないけど絵的に地味だね
2022/01/18(火) 21:27:24.44ID:AFrFWp1W
おおー餅になってる
2022/01/18(火) 21:27:24.73ID:Wwopd/j0
>>332
草餅の店ね
2022/01/18(火) 21:27:25.31ID:wFSzkGqY
高速でやるアレではないのね
2022/01/18(火) 21:27:25.23ID:LJd3vpZt
冷えて来るとつけないんだよな
2022/01/18(火) 21:27:26.39ID:esgIpTx6
すぐに綺麗になるもんだな
2022/01/18(火) 21:27:27.32ID:yrz7ZM0S
スピードが命って割にはのんびりしてるな
2022/01/18(火) 21:27:27.80ID:k3Xaj5EV
綺麗ね〜
2022/01/18(火) 21:27:29.29ID:6Rq3Vzoo
つきたてのモチってそんなにおいしい?
正直サトウの切り餅のほうがすき(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:27:29.52ID:1KdCSSic
え けっこう簡単につけちゃうんだねそれとも名人がめっちゃうまいから?
2022/01/18(火) 21:27:33.63ID:uy95jc4s
凄い高速でつくおじさんいたよな
2022/01/18(火) 21:27:39.92ID:06kw9l4y
最初は杵でしばらく練り練りして、まとまってきたらつくんだよな
2022/01/18(火) 21:27:40.69ID:UHXUtVh5
高速餅つきじゃないのか
2022/01/18(火) 21:27:40.85ID:7Z1xiGU7
早くするのかと思ったらそんなことはなかった(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:27:45.15ID:L95cD7r4
つきたてうまいんだよな
2022/01/18(火) 21:27:45.63ID:Ro4bkFYA
>>376
西日本だけどそれも売ってたし餅つきして丸くしたやつを包丁で切って作る事もあった
2022/01/18(火) 21:27:45.63ID:HQ/3QMqR
高速のじゃないのか
2022/01/18(火) 21:27:46.52ID:3Ap2fbLd
高速餅つきをイメージしてたら普通だった
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:47.56ID:EXmxjVDN
男はだまって
2022/01/18(火) 21:27:48.12ID:1KdCSSic
あらーおいしそ
2022/01/18(火) 21:27:48.28ID:U/YfyLUI
>>362
そのタイプなんだろうけど、雰囲気とか態度がイラッと来るんだよね
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:48.98ID:vksIP13u
食いてー
2022/01/18(火) 21:27:49.00ID:oxojtQu3
>>401
あれ美味そうじゃないしな
2022/01/18(火) 21:27:51.47ID:X0BvrVfw
わぁキレイなお雑煮
2022/01/18(火) 21:27:51.65ID:yvIMMpFE
うわーいいなぁ
2022/01/18(火) 21:27:51.87ID:XxINupXl
よく考えたら埃とか入りまくってるよね
2022/01/18(火) 21:27:52.93ID:6gXoDb3k
ちょっと粒残ってるのが良いんだよな
2022/01/18(火) 21:27:53.10ID:j9FuCFfD
>>363
道南ならもう少し前から人がいる
2022/01/18(火) 21:27:53.24ID:JDhJaifc
美味そう、きな粉つけて食べたい(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:27:54.26ID:+/xW0qJi
つきたてのお餅と市販のお餅はなんで違うんだろうな
2022/01/18(火) 21:27:55.45ID:esgIpTx6
つきたてだと、つけ麺みたいな感じ?
2022/01/18(火) 21:27:55.47ID:xxSBnzVm
餅付きって幼稚園の定番イベント
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:27:55.66ID:eMdQS8p9
一口w
2022/01/18(火) 21:27:56.26ID:OWDBAHNe
水付けないから機械で突いた餅の方が美味い
2022/01/18(火) 21:27:56.27ID:H1kyer+z
コロナ禍で絶滅するわけだ
2022/01/18(火) 21:27:56.76ID:CyWxUccu
今はコロナだからマスクしてるけど収まったらマスクやらないのかな
正直マスクなしで掛け声出しながらついた餅は食いたくない
2022/01/18(火) 21:28:00.47ID:1h2f8T5V
白味噌だー
奈良っぽい
2022/01/18(火) 21:28:02.28ID:4KrRRFCB
さすがにキレイにつけてるな、素人がやるとなかなか均一出来ないよ
2022/01/18(火) 21:28:02.52ID:REz+EzOE
いまは名寄だけ、もとの風連町?
日高晤郎ショーで餅つきしてたよね
2022/01/18(火) 21:28:02.56ID:EIIJ8emY
マツコ喉に詰まらせるなよ
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:03.00ID:r1TlGQkv
いいなあ
2022/01/18(火) 21:28:03.40ID:caWLO+5r
新年1発目にアイメイク派手にして視聴者から心配されてるオネエタレントがいるんですよ〜
2022/01/18(火) 21:28:04.20ID:XN1lhp2a
あんな一気に行くのかよw
年取ったらつまらせそう
2022/01/18(火) 21:28:05.52ID:O31NBNFS
クールポコのついてる方が一部のホモ受けしそう
2022/01/18(火) 21:28:10.83ID:zaZqn1rQ
雑煮作るの簡単だからな
https://i.imgur.com/b0tp7OM.jpg
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:12.86ID:j5DpFCDn
つきたての餅食ってみたいなぁ
2022/01/18(火) 21:28:13.57ID:syXCuQbh
つきたてはマジうまい
2022/01/18(火) 21:28:13.88ID:h3ovzCzO
大根おろしと醤油で
2022/01/18(火) 21:28:15.16ID:06kw9l4y
マツコは青いアイシャドーは似合わないってことが分かったな
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:15.24ID:d1ueCxvD
ちげえねえ
2022/01/18(火) 21:28:16.97ID:pSfez20e
マツコ、殴られた跡を隠すようなメイク
2022/01/18(火) 21:28:18.76ID:jSbbAcXc
コロナが終わってもマスクして餅つきしてほしい
2022/01/18(火) 21:28:19.55ID:koVp2I/S
もうあるよ
買えよ
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:19.63ID:u7Sbt0o3
タイガーにお願いしろよ
2022/01/18(火) 21:28:20.49ID:lTqNdI7K
つきたて食ったことないのかよ
2022/01/18(火) 21:28:20.68ID:PIAwNC3c
つきたての餅とかもう何十年も食べてない…
2022/01/18(火) 21:28:21.59ID:HXOwXTwj
つきたては醤油と橙で完璧
2022/01/18(火) 21:28:21.70ID:RTTLYC5F
高速のやつってアレちゃんとつけてんの?
ほぼ完成した餅の表面をペチペチしてるようにしか見えん
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:22.48ID:JQGc5qSi
アッー!
2022/01/18(火) 21:28:22.94ID:5RaI+TkZ
>>339
岡山に縁がないからきびだんご食った事も見た事もない
2022/01/18(火) 21:28:24.53ID:IOPQrzQs
下ネタやめろ
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:24.83ID:NPOkyjbF
アッー!
2022/01/18(火) 21:28:26.39ID:H1kyer+z
アッー!
2022/01/18(火) 21:28:26.57ID:7Z1xiGU7
ケツもこねくり回される
2022/01/18(火) 21:28:27.14ID:DDwMV0Un
つきたてを大根おろしで食うのが最高
2022/01/18(火) 21:28:27.26ID:otuEuONx
YouTubeで激しい餅つき機あったな
マジて笑うぞ
2022/01/18(火) 21:28:27.65ID:u/76v4RN
チンポ食うのかwww
2022/01/18(火) 21:28:28.51ID:su4pQUcy
なんなんだこいつ
2022/01/18(火) 21:28:29.14ID:MYCqaryx
>>406
美味しいよ
ウチは毎年ついた餅
サトウの切り餅より全然美味しい
2022/01/18(火) 21:28:30.36ID:jL4Qo6Mi
関東住みの九州人だが大根おろしと餅を一緒に食べるカラミ餅?初めて知ったわ 西の食文化には無いらしいね
2022/01/18(火) 21:28:30.52ID:2AKkUx6N
>>407
子供会とかで子供にもやらせるくらいまあ普通に出来る
準備が面倒
2022/01/18(火) 21:28:31.12ID:JDhJaifc
もちつけ(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:28:31.74ID:pW69MFuX
嚥下障害でるじじいじゃないけど
今年はなんか慎重にたべた
2022/01/18(火) 21:28:32.10ID:mS+oGmnF
デリヘルかよ
2022/01/18(火) 21:28:32.74ID:AFrFWp1W
ホームベーカリーでやろう
2022/01/18(火) 21:28:34.23ID:T6YRXrRR
掘られるぞ
2022/01/18(火) 21:28:34.32ID:oSdpjNK3
お尻も突くわよ
2022/01/18(火) 21:28:34.46ID:bMDDGjNb
このデブ
2022/01/18(火) 21:28:34.84ID:UHjU9J01
スパパンするんか(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:28:35.00ID:9iZaVt7m
アッー!
2022/01/18(火) 21:28:35.39ID:YfQ1GpmN
餅付き機でも結構美味しく出来るぞ
2022/01/18(火) 21:28:36.39ID:Cft26ked
食べながら喋るな
2022/01/18(火) 21:28:36.62ID:dSZLydnD
昔は各家庭で餅ついてたけど、最近は無くなったな
2022/01/18(火) 21:28:36.74ID:1KdCSSic
あんこー!!
2022/01/18(火) 21:28:38.35ID:rsS8twzI
海外では老人キラーなので
M,grim Reaperと呼ぶ
2022/01/18(火) 21:28:39.19ID:IWOS4hlx
つきたてのきなこ餅が食べたい
2022/01/18(火) 21:28:39.23ID:+PvihctP
このゲストなんか生理的に無理だ
2022/01/18(火) 21:28:40.88ID:bWAw5oTw
見てる分には楽しそうな人だけど仲良くなれる自信はない
2022/01/18(火) 21:28:42.25ID:iA8BuTwi
>>238
それに海苔巻いて砂糖醤油つけて食べる
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:43.30ID:Z55pqi8T
最高のやつ
2022/01/18(火) 21:28:43.69ID:aRpgQjf9
つきたての餅なんてどう食べてもうまいよね
2022/01/18(火) 21:28:44.32ID:bJfeXMWF
ちょっと粒感が残ってるのが好き
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:44.34ID:vksIP13u
食いてーーーーー
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:45.51ID:u7Sbt0o3
フルセット
2022/01/18(火) 21:28:45.63ID:Cu7Y0oG7
マツコってもしかしてアッチの人なん?(´・ω・`)
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:45.95ID:cG7axoEs
納豆きたあああああ
2022/01/18(火) 21:28:46.80ID:a0dbmex6
餅つき機って、餅つき機じゃなくて
餅転がし機だよね
2022/01/18(火) 21:28:48.16ID:/EyAnkWP
多すぎw
2022/01/18(火) 21:28:48.26ID:1h2f8T5V
おおー!
いいねー!w
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:48.33ID:r1TlGQkv
ちょww趣旨が
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:48.93ID:n6veVjs4
木製の臼って結構高いんだよな
https://i.imgur.com/SMh1iat.jpg
2022/01/18(火) 21:28:48.92ID:h3ovzCzO
雑煮どっか行った
2022/01/18(火) 21:28:50.15ID:yrz7ZM0S
お雑煮はどこにいった
2022/01/18(火) 21:28:50.34ID:j9FuCFfD
>>436
吾郎さん亡くなったの何年前だっけ
2022/01/18(火) 21:28:50.77ID:+PvihctP
あーーいいなぁー!
2022/01/18(火) 21:28:52.46ID:k3Xaj5EV
>>188 そばつゆ3倍希釈用を醤油代わりに使ってるがうまい
2022/01/18(火) 21:28:52.37ID:LJd3vpZt
もう只の食いしん坊w
2022/01/18(火) 21:28:52.60ID:a0zf2hZ+
餅のフルコース作らせやがったw
2022/01/18(火) 21:28:52.65ID:7Z1xiGU7
あんこ食いたくて仕方なかったんだろうな
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:53.09ID:GB6Svxp4
高速餅つきは、ただ速いだけで質は微妙なの?
2022/01/18(火) 21:28:53.53ID:H1kyer+z
小籠包かな
2022/01/18(火) 21:28:53.66ID:GMDdRhRt
うんこー
2022/01/18(火) 21:28:54.42ID:bSrEm9bn
いいなー
2022/01/18(火) 21:28:55.30ID:CQf9pVD+
今日は目元メイク濃いなww
2022/01/18(火) 21:28:55.96ID:XN1lhp2a
子供の頃しか食ったことないなこういうつきたてのやつ
2022/01/18(火) 21:28:56.76ID:xxSBnzVm
砂糖醤油美味しいよね
2022/01/18(火) 21:28:57.17ID:Wwopd/j0
だんだんこの人無理になってきた…
2022/01/18(火) 21:28:57.56ID:caWLO+5r
準備もバッチリw
2022/01/18(火) 21:28:57.85ID:lTqNdI7K
つぶあんだろ
2022/01/18(火) 21:28:57.96ID:t4XjXLRk
こっちがメインだろwww
2022/01/18(火) 21:28:58.52ID:ICdCx5cE
いいなあ
2022/01/18(火) 21:28:58.82ID:7XeSAa/S
スタッフ有能w
2022/01/18(火) 21:28:59.62ID:bMDDGjNb
こっちのがいい
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:59.93ID:d1ueCxvD
スタッフわかってるなw
2022/01/18(火) 21:29:00.85ID:R5aflDl2
つきたての餅とか若い頃に町内会のイベントで食べたのが最後かな
2022/01/18(火) 21:29:02.30ID:GakUP4Zb
きなこがいいな
2022/01/18(火) 21:29:02.66ID:qdQOr4aa
やっぱり彩り綺麗な雑煮が有利だな
2022/01/18(火) 21:29:03.07ID:Ro4bkFYA
>>441
そもそもその人にそっくりなゲイビデオ男優とか昔から居るよ
2022/01/18(火) 21:29:03.86ID:rwkjGDOM
>>442
これで充分だわ
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:04.28ID:JIUL45zd
もうお雑煮関係ないw
2022/01/18(火) 21:29:05.66ID:oxojtQu3
あんこがいいわ
2022/01/18(火) 21:29:06.13ID:1KdCSSic
みたらし大好き
2022/01/18(火) 21:29:06.35ID:esgIpTx6
それじゃ餅が少ないだろw
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:06.89ID:T6dv8moe
雑煮から逸れてしまったwww
2022/01/18(火) 21:29:07.47ID:mS+oGmnF
うまそう
2022/01/18(火) 21:29:08.11ID:VXMsedCv
気が利くなぁスタッフ
2022/01/18(火) 21:29:08.19ID:ICdCx5cE
ひとくちw
2022/01/18(火) 21:29:08.30ID:JDhJaifc
あんことか納豆まてフルコース(´゚д゚`)
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:09.53ID:cG7axoEs
うるせーなブス
2022/01/18(火) 21:29:10.07ID:+fRWZMYw
俺は粒あん一択
2022/01/18(火) 21:29:10.42ID:J34S98Mj
みたらしうまそおおおおおおお
2022/01/18(火) 21:29:10.50ID:LJd3vpZt
砂糖醤油が一番
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:10.66ID:Z55pqi8T
大根おろしと醤油もいい
2022/01/18(火) 21:29:10.84ID:2rC31yW+
勝手にしゃべるからやりにくいだろうねマツコ
2022/01/18(火) 21:29:11.31ID:4loDgyRe
ゴマでも美味しいよな
2022/01/18(火) 21:29:13.05ID:h3ovzCzO
みたらし庵もいいよな
2022/01/18(火) 21:29:13.62ID:OWDBAHNe
大根おろしくれ
2022/01/18(火) 21:29:13.85ID:e+0p2sud
いつか喉詰まりそうだなw
2022/01/18(火) 21:29:14.21ID:WiPCDJf5
餅食うのに味の素に醤油溶かして食ってる女が居たんですよぉ〜
2022/01/18(火) 21:29:15.20ID:AFrFWp1W
あーうまそー
2022/01/18(火) 21:29:16.20ID:X0BvrVfw
みたらしもいいねー
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:17.77ID:7neHt9s6
餅は醤油にノリが最高
2022/01/18(火) 21:29:18.05ID:XzsputTJ
>>443
ホームベーカリーで作れるよ
2022/01/18(火) 21:29:18.83ID:0wKCDpLA
うまそー
2022/01/18(火) 21:29:18.84ID:1KdCSSic
一口w
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:18.89ID:vksIP13u
全部揃ってんのか笑笑
2022/01/18(火) 21:29:19.32ID:2FrDCe1K
たまらんw
2022/01/18(火) 21:29:19.54ID:aRpgQjf9
もう雑煮関係ないな
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:19.78ID:eMdQS8p9
こええw
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:20.79ID:gdXo3rgB
お雑煮関係ないw
2022/01/18(火) 21:29:20.87ID:i7jiz6ku
いいなーつきたて餅食べたい
2022/01/18(火) 21:29:20.88ID:ncVix/OE
一口www
2022/01/18(火) 21:29:21.22ID:3MrCEtMc
マツコなんだか彦摩呂みたいになってきたな
2022/01/18(火) 21:29:22.48ID:+PvihctP
詰まらせないか怖い
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:24.10ID:9bLJJhjw
汚い
2022/01/18(火) 21:29:25.25ID:jJylztPx
しぬぞ
2022/01/18(火) 21:29:25.54ID://7szvVk
一口はやばい
2022/01/18(火) 21:29:26.03ID:YfQ1GpmN
あんこなら姉さん呼んで来い
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:26.45ID:P7u9kRXy
納豆餅は最高
2022/01/18(火) 21:29:27.12ID:D9ClPB7o
相変わらずスゲー一口がデカイw
2022/01/18(火) 21:29:27.22ID:6gXoDb3k
喉詰まりそう
2022/01/18(火) 21:29:27.62ID:ICdCx5cE
喉に詰まらすなよ
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:27.87ID:j5DpFCDn
この短時間で何個餅食ってんだよw
2022/01/18(火) 21:29:27.96ID:esgIpTx6
思い出したw
2022/01/18(火) 21:29:28.58ID:XN1lhp2a
こええ
やめさせろよこの食い方w
2022/01/18(火) 21:29:29.52ID:MYCqaryx
食べ方がきたないw
2022/01/18(火) 21:29:29.64ID:9PBlCN3u
たくさん食べるなあwwwwwwwwwww
2022/01/18(火) 21:29:29.97ID:WkkpGOIe
一口!?
2022/01/18(火) 21:29:30.43ID:5RaI+TkZ
我が家の元日の昼飯は毎年決まって揚げ餅
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:32.08ID:u7Sbt0o3
バター醤油で
2022/01/18(火) 21:29:32.10ID:JDhJaifc
喉に詰まらせて死にそう(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:29:32.43ID:KVBNiF5o
お雑煮関係ねーw
2022/01/18(火) 21:29:32.58ID:pW69MFuX
>>466
いいなー
のし餅かうのもやめたから
2022/01/18(火) 21:29:32.73ID:H1kyer+z
メイク怖いって
2022/01/18(火) 21:29:32.85ID:dMFWncZT
大根おろし絡める人もいたな
2022/01/18(火) 21:29:33.98ID:RdDrl5yr
なんかこえーよマツコw
2022/01/18(火) 21:29:34.15ID:su4pQUcy
つきたて餅の世界
2022/01/18(火) 21:29:34.69ID:1h2f8T5V
よくあんな一口で食べれるな
詰まりそう
2022/01/18(火) 21:29:35.12ID:7Z1xiGU7
ただの飯
2022/01/18(火) 21:29:35.32ID:a0zf2hZ+
あー、餅にみたらしのタレを付けるという発想はなかったな
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:35.92ID:JQGc5qSi
一口大杉
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:35.93ID:eFU+j3gp
死ぬぞ
2022/01/18(火) 21:29:36.42ID:S4XEY5w8
納豆+餅ってありなの?
2022/01/18(火) 21:29:36.61ID:L95cD7r4
餅でいいやろ
2022/01/18(火) 21:29:36.87ID:Cu7Y0oG7
気づいたかw
2022/01/18(火) 21:29:37.32ID:AFrFWp1W
終わったw
2022/01/18(火) 21:29:37.32ID:YfQ1GpmN
もう終わりかよ
2022/01/18(火) 21:29:37.69ID:aRpgQjf9
いいオチついた
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:38.29ID:LUaM5CVW
>>533
マツコはスタッフに文句言いたいのに、普通に気が利いてて草
2022/01/18(火) 21:29:38.73ID:bSrEm9bn
どうしてこんなときにそんなメイクなんだ
2022/01/18(火) 21:29:40.72ID:oZjFRUHD
雑煮やなくて餅が好きなだけか?
2022/01/18(火) 21:29:41.50ID:oTMpvbDu
妖怪餅啜り
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:43.35ID:stSOhhO0
アンコウ人間
2022/01/18(火) 21:29:43.61ID:caWLO+5r
ただの餅食って終わったwww
2022/01/18(火) 21:29:43.76ID:O9/p+08Y
化け物じゃねぇか
2022/01/18(火) 21:29:45.53ID:WK6g0kdb
>>264
あれ別に煮て入れるとかしないとどんどんドロドロ濃厚になっちゃうから苦手な人はダメたろうね
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:45.84ID:vksIP13u
ソムリエ笑笑
2022/01/18(火) 21:29:46.09ID:4KrRRFCB
つきたてだと、お雑煮は難しいよな 溶けるだろ 好きならいいけどさ
2022/01/18(火) 21:29:46.66ID:iA8BuTwi
もう終わり!?
2022/01/18(火) 21:29:46.69ID:dSZLydnD
またうさんくさそうなのが
2022/01/18(火) 21:29:46.93ID:qKrPra3U
マツコおもち詰まらせないか心配になる食い方
2022/01/18(火) 21:29:47.35ID:GakUP4Zb
もう終わりか?
2022/01/18(火) 21:29:47.72ID:AyH7KJ3H
いーなー
つきたて食べたい
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:47.74ID:eZnMxHuL
あんな大きいのを一口。。
マツコいつか餅をのどに詰まらせて死ぬぞ
2022/01/18(火) 21:29:47.92ID:OefrBoo9
胡散臭いのきた
2022/01/18(火) 21:29:48.74ID:B4NbKyWZ
BBAから解放
2022/01/18(火) 21:29:50.89ID:koVp2I/S
一口はやめとけよ
周りが心配
2022/01/18(火) 21:29:50.99ID:7XssQyTj
餅だけで結構喰ってるな
2022/01/18(火) 21:29:51.10ID:6ko2Jd3e
まさに炭水化物デブ
2022/01/18(火) 21:29:51.76ID:he8J70Co
ひとくちで食べるの怖い
2022/01/18(火) 21:29:52.13ID:aObmzGea
>>362
でもそこって人としてある程度そういう性根を持ってないと孤独になるからな
まぁ有りすぎても孤立するけど
2022/01/18(火) 21:29:52.30ID:9PBlCN3u
ひとくちがデカイwwwwwwwwwww
2022/01/18(火) 21:29:53.29ID:5IanRPtb
どんだけ餅食ってんだよ
どんな胃してんだよ
2022/01/18(火) 21:29:55.14ID:PO5cwo1H
この顔でもう一本かよ
2022/01/18(火) 21:29:55.56ID:J34S98Mj
うさんくさい
2022/01/18(火) 21:29:56.08ID:X0BvrVfw
オワタ
2022/01/18(火) 21:29:56.19ID:H1kyer+z
ゲッターズ佐々木
2022/01/18(火) 21:29:59.08ID:rsS8twzI
初詣は海外旅行で余った小銭入れるのがマスト
2022/01/18(火) 21:29:59.12ID:t4XjXLRk
胡散臭いやつきたー
2022/01/18(火) 21:30:00.48ID:v0gkr2wj
>>259
なんにでもマヨネーズかける人るよね、マヨラー
2022/01/18(火) 21:30:00.77ID:D9ClPB7o
福山の神社なんか
デカイのは草戸稲荷しかないはずだが……
2022/01/18(火) 21:30:02.61ID:su4pQUcy
不思議なメガネ
2022/01/18(火) 21:30:03.05ID:6Rq3Vzoo
>>585
そうだね
配信でおにぎり食べて死んだお母さん思い出す
2022/01/18(火) 21:30:03.48ID:aZBJ7+lR
怪しい
2022/01/18(火) 21:30:03.49ID:lTqNdI7K
あやしい
2022/01/18(火) 21:30:04.22ID:oxojtQu3
マツコが喉につまらせて死んだら逆に美味しい
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:04.32ID:wIrtKwNn
ペヨンジュンきた
2022/01/18(火) 21:30:05.07ID:esgIpTx6
詐欺師?
2022/01/18(火) 21:30:06.78ID:JDhJaifc
>>582
普通だぞ(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:30:07.17ID:AFrFWp1W
これは信用して大丈夫な人なのだろうか
2022/01/18(火) 21:30:07.69ID:YfQ1GpmN
古坂大魔王みたい
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:07.66ID:d1ueCxvD
たしかに
胡散臭いコンサル風
2022/01/18(火) 21:30:07.71ID:xxSBnzVm
なんとかソムリエって軽薄さがにじみ出てくるネーミング
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:08.20ID:pwMjaNLs
初詣ってまだ間に合うのか
15日までに行ってたが
2022/01/18(火) 21:30:08.25ID:H/ltiYtp
岩手の一関も餅有名で、色んな味の餅御膳美味かったな
2022/01/18(火) 21:30:09.10ID:mERrxICp
おまいらは何ソムリエ?
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:09.59ID:P7u9kRXy
詐欺師みたいなヤツがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2022/01/18(火) 21:30:11.11ID:98mJWpAh
お餅食べたくなってきた…今から食べる
2022/01/18(火) 21:30:11.47ID:3MrCEtMc
神社とソムリエの組み合わせのナンセンス
2022/01/18(火) 21:30:12.61ID:oSdpjNK3
胡散臭いキャラだなwww
2022/01/18(火) 21:30:13.61ID:zaZqn1rQ
神社ってウヨクじゃ
2022/01/18(火) 21:30:13.74ID:1KdCSSic
>>468
そうなんだ つきたて食べたことないや
2022/01/18(火) 21:30:16.18ID:/EyAnkWP
また胡散臭いのだ出てきたw
2022/01/18(火) 21:30:16.98ID:3sWU0eFR
>>590
あり
美味いよ
2022/01/18(火) 21:30:19.17ID:7Z1xiGU7
すけべそうww
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:20.25ID:r1TlGQkv
はあ 餅うらやましい
2022/01/18(火) 21:30:20.37ID:MiAZvg1S
マツコの知らないゾゾゾの世界
2022/01/18(火) 21:30:23.49ID:lu8hR4m+
>>480
爺さんの代の頃は、1斗ぐらいついて配ってたな
今は、スーパー出来合い買ってる
2022/01/18(火) 21:30:24.19ID:Wmm9STtf
>>590
つきたてのにはよくあるよ
超うまいよ
まぁ大根おろしのが好きだけどね
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:24.36ID:n6veVjs4
ヅラっぽくね
2022/01/18(火) 21:30:25.16ID:2rC31yW+
この人、顔の基本が悪くないから
マツコ好みの可能性…
2022/01/18(火) 21:30:25.56ID:CyWxUccu
明日は神社激混みだな
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:26.73ID:V+eOEf7O
神社ソムリエなんて畏れ多いね
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:28.63ID:EXmxjVDN
ご手淫
2022/01/18(火) 21:30:29.08ID:gKqiOjx+
納豆餅って、どっかのローカルフードだよな?

どこだっけ?
2022/01/18(火) 21:30:30.84ID:+fRWZMYw
ペテン師?
2022/01/18(火) 21:30:31.00ID:pW69MFuX
こいつもスタンプラリーか
2022/01/18(火) 21:30:31.38ID:X51p8o5u
眼鏡からして信用できねぇ
2022/01/18(火) 21:30:31.69ID:Sbg5Ua7s
詐欺スポット巡り
2022/01/18(火) 21:30:31.89ID:q+LnxDk1
肌ボロボロだな
内蔵悪いのかな?
2022/01/18(火) 21:30:32.02ID:dSZLydnD
このメガネは信用できない(偏見
2022/01/18(火) 21:30:32.59ID:yrz7ZM0S
珍しいな、時間がほぼ半々だ
大抵前半のネタで7〜8割時間くうのに
2022/01/18(火) 21:30:33.24ID:t4XjXLRk
うさんくせええええ
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:33.62ID:XcwGtIrp
メガネが詐欺師のやつ
2022/01/18(火) 21:30:33.64ID:5IanRPtb
49でこんだけ餅食えるって凄いな
普通胸焼けして食えねえぞ
2022/01/18(火) 21:30:35.87ID:uy95jc4s
一万円入れたらどうなるか試したけどご利益なかったわ
2022/01/18(火) 21:30:38.39ID:0DYCJxI/
お前らはご手淫
2022/01/18(火) 21:30:38.65ID:UHjU9J01
護国神社なら、今年2回行ったわ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:30:39.05ID:MYCqaryx
うさんくさいw
2022/01/18(火) 21:30:39.35ID:yCwHkH6W
あんなに一口の餅がでかいと冷や冷やするねw
2022/01/18(火) 21:30:39.90ID:L95cD7r4
今日はどっちもいいテーマじゃん
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:40.20ID:k0o2lY3y
〇〇ソムリエってろくなのが居ない
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:40.63ID:eFU+j3gp
スタンプラリみたいでありがたみないよな
2022/01/18(火) 21:30:41.26ID:aRpgQjf9
コロナで参拝客減ってるからいま神社経営は大変
2022/01/18(火) 21:30:45.52ID:3Ap2fbLd
スタンプラリーかよ
2022/01/18(火) 21:30:48.80ID:v0gkr2wj
>>280
そしてのどに詰まらせて死ぬ
2022/01/18(火) 21:30:49.04ID:XzsputTJ
ま〜ほ〜ろ〜ば〜
2022/01/18(火) 21:30:52.88ID:Ut2UIU7f
月刊オートバイの人
2022/01/18(火) 21:30:53.00ID:6gXoDb3k
>>643
おっぱいソムリエ準2級
2022/01/18(火) 21:30:53.21ID:xxSBnzVm
>>292
そこまでは見てなかった
でも毎日職場に捨てられたら嫌だな
2022/01/18(火) 21:30:54.01ID:ICdCx5cE
>>648
2022/01/18(火) 21:30:54.16ID:IWOS4hlx
コロナも鎮められないのに
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:56.12ID:LUaM5CVW
マツコの知らない世界って、食い物の方が当たり多いよな
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:56.18ID:E+emgSUH
ご利益っていつもごりえきって読みそうになる
2022/01/18(火) 21:30:56.91ID:yvIMMpFE
結構長かった気がしたけど30分か
2022/01/18(火) 21:30:56.86ID:7Z1xiGU7
>>679
ワインソムリエ「………」
2022/01/18(火) 21:30:57.22ID:U/YfyLUI
重ね参りしまくってるんだろうな
2022/01/18(火) 21:30:57.54ID:t4XjXLRk
神社を利用して金儲け
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:58.52ID:YjXbpdwW
実家から送ってもらった餅がめちゃくちゃ美味しかった
それなのに数日で冷蔵庫でカビた
悲しみ
2022/01/18(火) 21:31:00.83ID:5syrIxCx
確かにこういうメガネしてるやつって信用できないし嫌いだわ
宮川大輔とか
2022/01/18(火) 21:31:01.89ID:fWv5YX7O
餅は喉ごし
2022/01/18(火) 21:31:04.50ID:iA8BuTwi
>>643
実況ソムリエ
2022/01/18(火) 21:31:04.77ID:n+5kBcy8
福山なら、八幡か護国神社ぐらいだろ
2022/01/18(火) 21:31:04.82ID:OWDBAHNe
狛犬マニアとかも居るな
年代によってデザインが違う
2022/01/18(火) 21:31:06.45ID:S4XEY5w8
逃げ恥
2022/01/18(火) 21:31:09.58ID:JDhJaifc
神社この前やってたような(´゚д゚`)
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:17.61ID:a18iXboC
パワースポットって言うのは
基本ゾゾゾって人を容易く近付けない気配があるところだぞ
2022/01/18(火) 21:31:21.86ID:43ZfGayD
御朱印集めているような輩が神社語るなよ、チンカス
2022/01/18(火) 21:31:22.08ID:3Ap2fbLd
ボウケンレッド「開運フォームだ!」
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:24.98ID:u7Sbt0o3
関西人か
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:26.52ID:o3ixG4F7
出張ついでに神社巡る事あるけど御朱印はスルーしてるわ
2022/01/18(火) 21:31:27.04ID:WiPCDJf5
二礼二拝1拍手
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:27.27ID:E+emgSUH
柏手のマツ
2022/01/18(火) 21:31:28.08ID:6Rq3Vzoo
>>468
子供会でできてしまった餅
だいたいまずい(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:31:32.37ID:pW69MFuX
>>673
そんな心構えじゃむり
2022/01/18(火) 21:31:34.19ID:ICdCx5cE
>>590
お米に納豆みたいなもんだもの
合うよ
2022/01/18(火) 21:31:34.91ID:6N72VsdG
神社本庁のね、、
2022/01/18(火) 21:31:35.05ID:Cu7Y0oG7
ズラすのは俺も知ってたぞ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:31:36.17ID:H/ltiYtp
>>696
餅は冷凍だぞ
2022/01/18(火) 21:31:36.41ID:dSZLydnD
碍子マニアの人は元気かな
2022/01/18(火) 21:31:36.51ID:rsS8twzI
交通安全お守り買ったのにCVTあぼーんで修理費80万とか日本円賽銭箱に入れなかったからバチかな

保証なかったら自腹でわしがあぼーんや
2022/01/18(火) 21:31:37.64ID:yrz7ZM0S
そして人が殺到してご近所さんから文句殺到
2022/01/18(火) 21:31:37.69ID:otuEuONx
自分が住んでる地域の神社を大事にしましょうね
2022/01/18(火) 21:31:41.86ID:H1kyer+z
マナーきた
2022/01/18(火) 21:31:45.12ID:9WddOwk2
昔から行こうと思っていく神社は三峯神社くらいだなぁ
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:47.28ID:V+eOEf7O
御髪神社
2022/01/18(火) 21:31:52.43ID:7Z1xiGU7
>>696
加工してない奴はさっさと食わないとね
2022/01/18(火) 21:31:52.78ID:06kw9l4y
>>498
しかも想像以上に重いからな
2022/01/18(火) 21:31:54.39ID:7mqfDQKg
大洗磯前神社出るかな?迷惑だわ。
2022/01/18(火) 21:31:54.92ID:5IanRPtb
>>696
真空パックの機械買うといいよ
2022/01/18(火) 21:31:55.92ID:DDwMV0Un
成田山と神田明神に連続でいくと酷い目に合う
2022/01/18(火) 21:31:57.09ID:Sbg5Ua7s
>>695
神社は神を利用して金儲け
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:59.38ID:LUaM5CVW
>>708
いらないよなあ
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:59.78ID:EXmxjVDN
>>679
髭男のひぐちくんはソムリエの資格取ったらしいな
2022/01/18(火) 21:32:00.70ID:rXmhVDQI
鏡もち
https://i.imgur.com/aziqisw.jpg
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:03.10ID:7MjSTSWM
神社ってそんな色々まわっていいもんなの?
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:07.27ID:C3RctqLU
>>618
それあってもこの番組だと謙虚な人と今日の人やカキ氷の人みたいな暑苦しい人のどっちかなんだよ
文房具の女の子の熱あるのに控えめさっていったらない
2022/01/18(火) 21:32:08.71ID:gKqiOjx+
こんな素人呼ぶなら、狩野英孝呼べよ。

ガチで神社の裏側まで知ってるんだから。
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:10.88ID:vksIP13u
1時間餅やってくれよ
2022/01/18(火) 21:32:11.20ID:P9NAN9/T
>>681
神社「小銭は両替料かかるから1000円札でお願い!」
2022/01/18(火) 21:32:12.22ID:Wwopd/j0
>>603
柔らかいうどん食べようとして
餅をトッピングのつもりで入れといたら
わすれちゃっておじや化したことある
新しい食べ物に出会った気分になった
2022/01/18(火) 21:32:23.70ID:a0dbmex6
CM多いな
2022/01/18(火) 21:32:24.81ID:v0gkr2wj
>>673
考えかたが間違っとる
1万円も入れたんだから絶対もととるぞ、って頑張って働くといいことがあるんだ
2022/01/18(火) 21:32:33.63ID:j9FuCFfD
>>732
ぬこ?
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:34.98ID:SbLKtXxq
初詣に20年くらい毎年彼女ができますようにってお願いしてたけど一回も叶えてくれないからもう行ってない
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:36.57ID:PqEeJtLb
俺も熊本だけどロアッソ熊本サポーターが民度低くて嫌いだから、Jリーグ開幕したら健軍神社って所と加藤神社ってところに毎週通うようにするわ。去年は10月から行ってて昇格させてしまったし

今年こそは失敗しないようにするわ、J3にいなきゃいけないし
2022/01/18(火) 21:32:40.27ID:D9ClPB7o
柏手はてを指の第一間接位までずらすと
良い音がなって良いとされてるんd
2022/01/18(火) 21:32:40.85ID:fWv5YX7O
>>690
マツコの食い付きも有るけど、俳優芸人のハズレが減るのも有るかな
2022/01/18(火) 21:32:41.92ID:U/YfyLUI
>>705
あれいつから流行ってるんだろうね
俺も神社仏閣には結構行ってるけど、ああいうの貰うのはなんか違うと思ってた
2022/01/18(火) 21:32:41.94ID:dSZLydnD
>>696
カビは削れば食べられる!
2022/01/18(火) 21:32:42.39ID:XzsputTJ
地元の神社に初詣行ったら鈴使用禁止になってた
神様呼び出せぬ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:32:42.56ID:BCRJKD2q
>>526
下手な家庭の味より美味いまである
2022/01/18(火) 21:32:42.61ID:aObmzGea
土着神や古い因習や風習に纏わる祭りは調べると面白いけど
大抵仄暗い歴史とリンクしてるから有難がるって方向にはいかんわな
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:45.07ID:EXmxjVDN
おまいらイライラCM
2022/01/18(火) 21:32:47.13ID:pW69MFuX
おまもり買うこともあるけど御朱印あつめはよくわからない
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:50.93ID:jbvsaQJA
>>590
あり  わりと愛好者多いと思う
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:52.00ID:7MjSTSWM
>>737
税金払ってないんだから両替手数料ぐらい払えよ守銭奴って思ったわ、あれ
2022/01/18(火) 21:32:54.60ID:0zCM9A9E
>>696
次はラップして冷凍したらいいよ
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:55.44ID:7neHt9s6
>>689
ほんまやねw
2022/01/18(火) 21:32:56.24ID:rsS8twzI
富岡八幡宮逆にご利益説
2022/01/18(火) 21:32:57.72ID:nRuPvpSp
神社で参拝をするときには、「二礼二拍手一礼」が正しい作法だと言われている。しかし宗教学者の島田裕巳氏は「平成になってから浸透した作法だ。祈るプロセスがなく、参拝する方法として好ましいものか疑問を感じる」と指摘する――。
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:33:00.39ID:n6veVjs4
>>732
んまほー( ̄¬ ̄)
2022/01/18(火) 21:33:01.52ID:3qOgN1CP
>>704
近所にそういう神社がある
怖いとかそういうのじゃなくて、足を踏み入れ難い空気に満ちている
2022/01/18(火) 21:33:01.63ID:AFrFWp1W
けいおす
2022/01/18(火) 21:33:03.36ID:OT7WhLZe
神社系の最高権威って伊勢神宮でいいんだよな
2022/01/18(火) 21:33:04.85ID:H1kyer+z
きらりちゃん
2022/01/18(火) 21:33:13.52ID:qdQOr4aa
ぶっこみ言われそうだけど友達のお母さんに韓国の雑煮作ってもらったことあるわ
薄いトックって餅と薄切り牛肉やチンゲン菜が入ってて美味しかった
2022/01/18(火) 21:33:19.19ID:l+kXyC4q
>>696
小分けにして冷凍しないとアカン
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:33:19.98ID:iqG4JgBy
>>742
去年初詣行かなかったら彼女できたわ
2022/01/18(火) 21:33:19.96ID:OWDBAHNe
>>738
うちの親はあのドロドロ汁が好きで子供の頃ドロドロ雑煮食わされてたわ
2022/01/18(火) 21:33:20.02ID:bSrEm9bn
餅すする祭りって今もやってるんかな
2022/01/18(火) 21:33:21.67ID:r/6fENKD
>>718
俺もCTV逝った時は諦めた。
2022/01/18(火) 21:33:24.01ID:5IanRPtb
三重県だけどうるち米の粒を混ぜたたがねもちってのがあってもうそれ以外だと胸焼けして食えない
2022/01/18(火) 21:33:27.75ID:0DYCJxI/
高校時代の友人がカルトの女と付き合おうとしたら親がしゃしゃり出てきて
総本山連れてかれて家から持ってったお守り全部燃やされたらしい
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:33:30.10ID:IUubQdHG
>>590
ぜんぜん有り
柔らかい餅で食べるのがオススメ
硬いのしかなかったら餅を茹でて柔らかくしたりとかする
2022/01/18(火) 21:33:38.76ID:D9ClPB7o
>>709
なんか最近より丁寧なのは更に手前に礼が2個あるとか聞いた( ´・∀・`)
徐々におじぎがふかくなるらしい
2022/01/18(火) 21:33:41.54ID:7Z1xiGU7
>>747
カビは中まで浸透してるんじゃなかったっけ…
2022/01/18(火) 21:33:46.23ID:JDhJaifc
>>590
ひき割り納豆が最高(´゚д゚`)
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:33:47.22ID:TwVrJsrk
うち仏教なんで
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:33:47.74ID:YjXbpdwW
>>716
今度はそうする(;ω;)
2022/01/18(火) 21:34:00.18ID:0zCM9A9E
>>746
江戸時代からスタンプラリーしてたらしいじゃん
2022/01/18(火) 21:34:01.72ID:AFrFWp1W
伊勢神宮去年行ったなぁ
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:06.32ID:EXmxjVDN
>>755
あんまり上手に韻とかフローとか出来ねえわよ (´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:34:10.13ID:ihEjyLaG
伊勢講
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:11.53ID:eFU+j3gp
東北で餅といえば
納豆、きなこ、あんこ、ずんだ、くるみ、大根おろし
だな
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:12.32ID:7MjSTSWM
>>696
アイラップに入れて冷凍庫にいれなきゃ
2022/01/18(火) 21:34:14.90ID:n+5kBcy8
基本的に神社って、無事であった事のお礼をする場所で
願いを言う所じゃないって聞いたけど
2022/01/18(火) 21:34:17.04ID:gKqiOjx+
>>746
しかもあんな1分で書けるもの1枚で、500円もするしな。
2022/01/18(火) 21:34:17.96ID:pW69MFuX
もっと気軽にって
敷居たかいわけじゃないだろ
2022/01/18(火) 21:34:19.72ID:0DYCJxI/
物見遊山てやつだな
2022/01/18(火) 21:34:21.56ID:2rC31yW+
たしかに神社行くのが観光みたいな
2022/01/18(火) 21:34:22.19ID:e+0p2sud
>>773
それこの前なんかの番組で見たわ
最初は浅く2回とかから始まるやつ
2022/01/18(火) 21:34:25.18ID:CHMZj94F
伊勢神宮はテーマパークよね
2022/01/18(火) 21:34:25.19ID:zaZqn1rQ
伊勢神宮はアマテラス
2022/01/18(火) 21:34:28.44ID:aObmzGea
明治以降の近代に出来た風習みたいなもんだからなぁ
三が日の初詣は
2022/01/18(火) 21:34:29.65ID:B4NbKyWZ
まぁ娯楽だろうね
2022/01/18(火) 21:34:30.50ID:dSZLydnD
>>774
昔はそうやって食ってたわ(´・ω・)
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:31.09ID:7MjSTSWM
>>782
じゅね、が1番美味しい
2022/01/18(火) 21:34:31.13ID:43ZfGayD
浅間神社行ってから稲ソーとか?
2022/01/18(火) 21:34:31.48ID:U/YfyLUI
>>778
そうなの?
日本人って変わらんのね
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:33.55ID:W051RC4z
餅から赤福
2022/01/18(火) 21:34:35.96ID:yvIMMpFE
神田明神かな
2022/01/18(火) 21:34:36.67ID:QMBl7VaB
マツコの今日の化粧ひどい
目の下ダルダル目立ちすぎ
2022/01/18(火) 21:34:37.52ID:UHjU9J01
おまいら初詣は何をお願いしたんだよ 誰にも言わないから、教えろよ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:34:38.39ID:IWOS4hlx
伊勢参りって言えば休めたからだよ。他の理由じゃ仕事を休めない
2022/01/18(火) 21:34:40.00ID:M1jhhqb+
マツコどうしてこのメイクにしたんだろう。頬骨の辺りの肌荒れ?をごまかす為かな。ただのイメチェンならいいけど心配になる。
2022/01/18(火) 21:34:42.14ID:rwkjGDOM
懐かしい
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:44.53ID:BI/nV4zv
お伊勢参りはおかげ横丁で遊ぶのが目的だったんだろ
2022/01/18(火) 21:34:44.53ID:xxSBnzVm
>>748
そのうちファミレスのあのボタンになる
2022/01/18(火) 21:34:45.36ID:WK6g0kdb
>>704
最近は神社仏閣は全部パワースポット扱いだよね
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:45.69ID:LUaM5CVW
伊勢神宮は一回行ったけど、すさまじい空気感だったな
なんか空気が重かった
ディズニーとかみたいなノリには感じなかった
2022/01/18(火) 21:34:46.69ID:uy95jc4s
歩いて伊勢まで行くのかよ
しかも往復
2022/01/18(火) 21:34:47.27ID:a0dbmex6
ただし男性に限る
っていう事実を書くと怒り狂うんだろうな
2022/01/18(火) 21:34:50.43ID:pW69MFuX
>>785ちょとびっくりしたw
2022/01/18(火) 21:34:52.90ID:r/6fENKD
神様だしにして遊びに行ってるぽかった
2022/01/18(火) 21:34:56.79ID:Cu7Y0oG7
5000円倍にして返してくる
2022/01/18(火) 21:34:57.67ID:XzsputTJ
>>782
ずんだ餡は外せない
2022/01/18(火) 21:34:58.35ID:5BzAQ0EB
劇場や旅館や風俗とかあったからな
2022/01/18(火) 21:34:58.58ID:gKqiOjx+
>>774
カビキラーなら仲間で浸透して除菌!
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:34:59.62ID:7MjSTSWM
>>801
健康
2022/01/18(火) 21:35:01.83ID:bJfeXMWF
>>689
病は気から
2022/01/18(火) 21:35:02.56ID:OWDBAHNe
祭りの時は見世物小屋とか立ってたな
2022/01/18(火) 21:35:04.22ID:YtMHwXC5
宗教はインチキです
2022/01/18(火) 21:35:04.71ID:zXff1PJD
確かにw
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:05.97ID:HYPPwjj/
そうか?
え?ここで最後?って感じしかなかったわ
そういう意味では奈良の春日大社は秀逸だぞ
2022/01/18(火) 21:35:06.25ID:v0gkr2wj
>>746
十五年ぐらい秩父に通ってるけどそのころからいた
観光バスで来るのはいいけど、まとめて御朱印出されて本人たちは遊んでるのは困る
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:07.65ID:7neHt9s6
鳥居くぐらない?くぐれない?人やってよ
2022/01/18(火) 21:35:10.21ID:oKqQbGA4
すげー達筆
2022/01/18(火) 21:35:10.99ID:caWLO+5r
御成敗式目こんなんなんだ
2022/01/18(火) 21:35:12.96ID:rsS8twzI
北野誠が
「廃神社とかお祈りしたらあかんよ?何祀ってるかようしらんし」
ゆってたお…怖いお
2022/01/18(火) 21:35:13.04ID:Ro4bkFYA
沿道にお茶屋や花街もあったんだよね
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:17.81ID:d1ueCxvD
怪しいなあ
2022/01/18(火) 21:35:18.55ID:43ZfGayD
気持ち悪いからチャンネル変えるわ、日本会議乙
2022/01/18(火) 21:35:21.66ID:UHXUtVh5
RGM?
2022/01/18(火) 21:35:22.77ID:xR62hinW
伊勢神宮にはおみくじがない
2022/01/18(火) 21:35:22.87ID:7Z1xiGU7
>>801
今年こそ童貞卒業
2022/01/18(火) 21:35:23.51ID:AFrFWp1W
こういう系はマツコには刺さりそうにないな
2022/01/18(火) 21:35:24.02ID:7YSLI6ko
この人語れるほど研究してるのか?
2022/01/18(火) 21:35:27.59ID:CbmBCpMd
君の名はの神社ってあるの???
2022/01/18(火) 21:35:29.27ID:aObmzGea
宗教的な建前を軽視しろとは言わんが
額面通り受け取るのはつまらんよなぁw
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:30.47ID:LUaM5CVW
>>782
全部うまそうで草
2022/01/18(火) 21:35:30.92ID:iA8BuTwi
>>762
神宮と呼ばれる時は、伊勢神宮の事を言うらしいので、そうだと思う
2022/01/18(火) 21:35:34.39ID:1Nzaqsaq
>>803
昨日の生放送では普通だったよ
この日はどうしたんだろう
2022/01/18(火) 21:35:35.49ID:JDhJaifc
神頼みだけじゃなあ(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:35:36.70ID:xxSBnzVm
マツコの前衛的なメイクは何なんだ
2022/01/18(火) 21:35:41.17ID:caWLO+5r
>>801
健康とコロナ収束
2022/01/18(火) 21:35:43.13ID:oKqQbGA4
伏見稲荷とか
テーマパークみたいなもんだときいた
2022/01/18(火) 21:35:43.26ID:k3Xaj5EV
まあ適当でええよ
2022/01/18(火) 21:35:43.76ID:CHMZj94F
>>797
番付、ランキングが好きなのも昔からよね
2022/01/18(火) 21:35:48.11ID:H1kyer+z
https://a.kota2.net/2201182135227249.jpg
今年も変わらない光景だった
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:48.79ID:TwVrJsrk
>>801
うち仏教なんで
2022/01/18(火) 21:35:48.88ID:0DYCJxI/
>>801
香港競馬で死にかけたピクシーナイト号の快癒を祈ったよ
2022/01/18(火) 21:35:48.90ID:1KdCSSic
へー
2022/01/18(火) 21:35:51.94ID:AyH7KJ3H
例え下手かよ
2022/01/18(火) 21:35:53.12ID:8ssahYfo
今から見てるけど、マツコのメイクどうしたんだ
2022/01/18(火) 21:35:55.91ID:XzsputTJ
>>806
本堂から呼び出し音したら悲しい(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:35:58.04ID:dSZLydnD
服がつぎはぎw
2022/01/18(火) 21:35:58.84ID:r/6fENKD
ツギハギの服
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:58.91ID:EXmxjVDN
>>833
吉原に5万ぐらい持って行けば叶います
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:00.24ID:7MjSTSWM
氏神様に行ってないような人ほどパワースポット巡り好きよね
2022/01/18(火) 21:36:01.70ID:xxSBnzVm
>>841
本人の努力も必要よね
2022/01/18(火) 21:36:02.93ID:0ywsC25x
江戸時代に伊勢までどうやって行ってたの?
馬?
2022/01/18(火) 21:36:03.08ID:y9rZp81H
マツコ顔色悪すぎない?
体調悪いの隠すために変なメイクしてる?
2022/01/18(火) 21:36:03.73ID:pW69MFuX
>>801
おまえの幸せ
2022/01/18(火) 21:36:04.55ID:bJfeXMWF
なるほど
2022/01/18(火) 21:36:04.92ID:caWLO+5r
ボロぎぬマツコw
2022/01/18(火) 21:36:06.28ID:JDhJaifc
>>842
忌野清志郎リスペクト(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:36:06.74ID:7Z1xiGU7
クソワード流行らそうとすんな
2022/01/18(火) 21:36:10.01ID:DMHFHT+u
マツコちょっとやせた?
ついに危険ゾーンきちゃったのか?
2022/01/18(火) 21:36:11.00ID:MYCqaryx
地元の氏神さまがいいと言われてるよね
2022/01/18(火) 21:36:11.61ID:2rC31yW+
マツコ、さっきの雑煮女よりこっちの男の人のが好きそう
2022/01/18(火) 21:36:11.83ID:RdDrl5yr
チャンス!
2022/01/18(火) 21:36:12.30ID:5syrIxCx
>>590
納豆ご飯好きなら
2022/01/18(火) 21:36:13.12ID:OefrBoo9
気持ち悪いな・・・
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:13.25ID:XcwGtIrp
なんで手袋してる
2022/01/18(火) 21:36:15.09ID:ihEjyLaG
悪い使われ方もしたよねw
神社参拝したあとに、精進落しと称して、宿場町で飯盛女と楽しむっていうw
2022/01/18(火) 21:36:15.40ID:WnFVvWaD
www
2022/01/18(火) 21:36:15.53ID:3MrCEtMc
お稲荷さんはちゃんと礼しないとあかんぞ
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:21.28ID:W051RC4z
昨日初詣行ってきた
2022/01/18(火) 21:36:22.51ID:Oay/R1zE
マツコ手袋してるけど何で?
2022/01/18(火) 21:36:22.82ID:U9/t4oyk
1つの神社に人と力集めて祈ったらコロナもかからないのか
2022/01/18(火) 21:36:23.02ID:oKqQbGA4
>>861
やさC
2022/01/18(火) 21:36:23.32ID:Pf9FvXcS
今来たんだけど今日のマツコ酷くね?
急に10歳くらい老けた感じ
2022/01/18(火) 21:36:23.48ID:gKqiOjx+
>>814
わさびだと思って寿司に付けたらずんだだった時の、残念感。
2022/01/18(火) 21:36:24.51ID:Wwopd/j0
>>767
珍しいww
でも食べてみるとあんかけみたいで美味しかった
また試してみたい
2022/01/18(火) 21:36:25.46ID:pW69MFuX
>>859
まあ基本歩きだろ
2022/01/18(火) 21:36:25.53ID:JDhJaifc
>>858
ほんそれ(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:36:28.19ID:9ZEI7jsJ
嘘くせぇな
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:30.18ID:PqEeJtLb
俺も去年10月から毎週神社行ってた

ロアッソ熊本がJ3に残留しますようにって

失敗したわ、今年は失敗しないようにする
2022/01/18(火) 21:36:32.57ID:qXukF4A3
胡散臭い相槌と胡散臭い笑顔と胡散臭い指の組み方する奴は総じて胡散臭い
2022/01/18(火) 21:36:36.36ID:CyWxUccu
>>810
楽しい番組見てていちいちそういうこと考えちゃうの大変だね
2022/01/18(火) 21:36:41.54ID:oTMpvbDu
伊勢神宮の帰りに新幹線で殺された人いたからそれからなんとなく怖い
2022/01/18(火) 21:36:41.91ID:yrz7ZM0S
拝まないと信じないと助けてくれない神様
2022/01/18(火) 21:36:42.18ID:B4NbKyWZ
>>833
神社じゃなくてソープ行けよ
2022/01/18(火) 21:36:42.35ID:Oay/R1zE
あ、手袋外した
2022/01/18(火) 21:36:42.63ID:imk1tDbJ
近所の神社にそそのかされてめっちゃグッズ買ってるけど別に何もない
2022/01/18(火) 21:36:43.94ID:1hkQLEAc
>>827
神主がいないだけとかあるし気にしない
2022/01/18(火) 21:36:46.89ID:O31NBNFS
>>848
成田山とか川崎大師へどうぞ
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:47.45ID:I5ZHSwPJ
右目だけ
眼鏡の度が強いのか?
2022/01/18(火) 21:36:48.50ID:IWOS4hlx
>>859
歩けばいいじゃない
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:48.94ID:7MjSTSWM
神様が人の恋愛なんか興味あるかいな
2022/01/18(火) 21:36:52.10ID:XxINupXl
東京大神宮か
2022/01/18(火) 21:36:52.74ID:k3Xaj5EV
>>864 ルージュ・マジック
2022/01/18(火) 21:36:56.65ID:xxSBnzVm
>>853
神様「ただいまお伺いいたしまーす」
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:57.45ID:eFU+j3gp
>>838
くるみがうまいんだわ
機会があればぜひ食べて欲しい
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:58.53ID:W051RC4z
( ´・∀・`)へー
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:01.48ID:EXmxjVDN
恋柱
2022/01/18(火) 21:37:05.51ID:D9ClPB7o
>>789
そうそう、明治神宮じゃなかったかな
2022/01/18(火) 21:37:05.66ID:7Z1xiGU7
>>856
参パイしなきゃ…
2022/01/18(火) 21:37:07.03ID:JDhJaifc
>>859
歩く(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:37:07.26ID:DDwMV0Un
クラスター
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:08.02ID:iqG4JgBy
>>801
ちんちんを大きくしてください
毎年これだわ
2022/01/18(火) 21:37:08.70ID:0zCM9A9E
>>780
そうじゃねえYO!クレかサランYO!
2022/01/18(火) 21:37:09.16ID:OWDBAHNe
カナマラ神社もそれだな
2022/01/18(火) 21:37:09.83ID:HCPPUatF
ロマンスの神様は居る
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:13.13ID:HYPPwjj/
地主神社じゃね?
2022/01/18(火) 21:37:13.75ID:1KdCSSic
東京大神宮有名よね
2022/01/18(火) 21:37:13.79ID://7szvVk
喪中だから行けない
2022/01/18(火) 21:37:15.31ID:e1ny3uJ6
所でお前らのうち神棚ある?
うち二つあるって言ったら引かれたんだけど
2022/01/18(火) 21:37:15.46ID:YpOdhAdy
日本古来の神の方が少ないんちゃうか
2022/01/18(火) 21:37:16.92ID:CbmBCpMd
らきすた神社
2022/01/18(火) 21:37:17.27ID:r/6fENKD
そう言えば広瀬香美はロマンスの神様だった
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:17.80ID:pnakKwbv
神社とか和風なこと言ってんのにソムリエとか
わらっちゃうぜ
2022/01/18(火) 21:37:24.35ID:bJfeXMWF
神様のカウント単位って柱なのか
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:27.31ID:7MjSTSWM
>>890
拝まれたって信じられたって願いなんかかなえてあげませーん
2022/01/18(火) 21:37:30.00ID:k3Xaj5EV
クラスター前か
2022/01/18(火) 21:37:30.50ID:ihEjyLaG
なるほどね
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:39.06ID:T6dv8moe
ひとりもって言ってるのに勝手に一柱って書くなよ
2022/01/18(火) 21:37:39.09ID:qdQOr4aa
わりと近くに有名な厄除け大師があるけど一度も行ったことないな
2022/01/18(火) 21:37:39.83ID:XzsputTJ
>>881
間違いようがないだろw
2022/01/18(火) 21:37:40.27ID:ihEjyLaG
>>921
せやで
2022/01/18(火) 21:37:40.29ID:dSZLydnD
こじつけもいいところだな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:37:41.03ID:CHMZj94F
>>883
お金持ちは籠屋
2022/01/18(火) 21:37:41.72ID:pW69MFuX
>>886
今年j2じゃねえの
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:41.74ID:SbLKtXxq
>>909
カリバウアー
2022/01/18(火) 21:37:41.96ID:rsS8twzI
ペルソナ5でどうみてもちんちんの神様?ペルソナおるよな
2022/01/18(火) 21:37:44.17ID:caWLO+5r
おっぱい丸出しでダンスした事でおなじみの天照大神
2022/01/18(火) 21:37:45.47ID:0ORtexcL
>>912
トイレの神様は?
2022/01/18(火) 21:37:45.52ID:XxINupXl
遠距離してたけど東京大神宮にお参りしてお守り持ってたら結婚できたわ
もちろん式もそこで挙げた
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:46.80ID:GbwNVXWW
所沢のアニメ神社出そう
2022/01/18(火) 21:37:49.96ID:JDhJaifc
>>900
ベイベー、おーベイベー(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:37:50.18ID:AyH7KJ3H
>>860
ほうれい線も深いな
2022/01/18(火) 21:37:51.52ID:IWOS4hlx
東京大神宮は今年も行こうと思ってたのになあ
2022/01/18(火) 21:37:53.58ID:zXff1PJD
東京大神宮はコロナのイメージが少しついちゃったな
2022/01/18(火) 21:37:58.06ID:0DYCJxI/
キリスト教式の結婚式は
初代文部大臣の森有礼が初だっけ
943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:58.18ID:7MjSTSWM
東北人がじゅね餅知らんとは
2022/01/18(火) 21:38:00.32ID:ihEjyLaG
>>881
どうやって間違えるんだよw
2022/01/18(火) 21:38:00.54ID:43ZfGayD
仏教
キリスト教
カルト系
これは詐欺

神道
これは寸尺詐欺

どっちにしろ詐欺です、宗教とか
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:01.33ID:W051RC4z
2022/01/18(火) 21:38:01.54ID:9WddOwk2
>>918
最近鳥居が新しくつけられたな
2022/01/18(火) 21:38:01.86ID:3qOgN1CP
>>912
今日もありがとう
2022/01/18(火) 21:38:03.76ID:a0dbmex6
芸事だと水天宮じゃないのか
2022/01/18(火) 21:38:04.09ID:L95cD7r4
かなまら神社は?
2022/01/18(火) 21:38:04.43ID:gKqiOjx+
>>858
おみくじの学業の欄に、
「努力すれば叶う」
ってかいてあったわ。


当たり前だろw
2022/01/18(火) 21:38:06.20ID:H/ltiYtp
前にツイッターで、父親が神社に預けて押印頼んでた御朱印帳を誰かが持って行っちゃって行方不明っていうのあったけど、戻ってきたのかなあ…
2022/01/18(火) 21:38:06.32ID:Ro4bkFYA
2丁目の横www
2022/01/18(火) 21:38:06.56ID:imk1tDbJ
出雲が縁結びはおかしいもんな
略奪の地やろ
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:07.40ID:a18iXboC
八坂神社ってスサノオじゃなかったか
2022/01/18(火) 21:38:07.71ID:dSZLydnD
ゲイ能
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:08.41ID:eFU+j3gp
マツコデーモンメイクやめて欲しい
2022/01/18(火) 21:38:08.53ID:nE6Iy62x
東京大神宮、数年通ったけど彼女出来ず。行くのやめた
2022/01/18(火) 21:38:08.74ID:r/6fENKD
ww
2022/01/18(火) 21:38:09.63ID:bJfeXMWF
ゲイ人ww
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:10.03ID:u7Sbt0o3
ゲイ能
2022/01/18(火) 21:38:13.19ID:0zCM9A9E
>>801
今年もヨロシク!しか言わなくなったな…
2022/01/18(火) 21:38:15.32ID:uy95jc4s
宝くじが当たった店といっしょか
2022/01/18(火) 21:38:15.56ID:wFSzkGqY
神の存在やご利益がどうのこうのより人間に心がある限り神をもってその隙間を埋めようとするものだからね
2022/01/18(火) 21:38:19.83ID:7Z1xiGU7
汚い能
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:20.47ID:EXmxjVDN
>>853
鳴るタイプのカードもらって自分で取りに行く
2022/01/18(火) 21:38:21.17ID:iA8BuTwi
>>917
出雲大社
2022/01/18(火) 21:38:22.39ID:UHXUtVh5
ケツ
2022/01/18(火) 21:38:22.89ID:HCPPUatF
>>935
もちろん居る
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:25.23ID:X9FnE5ha
ゲイ能w
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:25.29ID:S39U9GFZ
お伊勢参りって昔の庶民の娯楽イベントみたいなもんだからなぁ参道に色んな食べ物とかお土産物売ってて
2022/01/18(火) 21:38:26.11ID:u/76v4RN
アッー
2022/01/18(火) 21:38:26.69ID:TfG/fUhO
東京大神宮

中二感ハンパない
2022/01/18(火) 21:38:28.26ID:CHMZj94F
>>906
観音様も拝めるしね(´・ω・`)
2022/01/18(火) 21:38:29.79ID:aObmzGea
ギリシャ神話とかの神様は下半身だらしないの多いけど
日本はどうなんだろうな
2022/01/18(火) 21:38:29.97ID:5IanRPtb
三重県民だけどコロナで伊勢神宮行けてないなあ
初詣も氏神様だけ
2022/01/18(火) 21:38:32.34ID:k3Xaj5EV
神社さん側が流行りに大乗っかりするからな〜
2022/01/18(火) 21:38:33.85ID:5syrIxCx
>>800
うさんくさい占い師みたいだよな
2022/01/18(火) 21:38:34.34ID:JDhJaifc
見せ物小屋とか(´゚д゚`)
2022/01/18(火) 21:38:37.39ID:YtMHwXC5
ビリー・バンバン
2022/01/18(火) 21:38:40.38ID:e+0p2sud
>>905
明治神宮だったか
こんなん忘れるわと思いながら見てたw
2022/01/18(火) 21:38:41.27ID:dSZLydnD
ビリーバンバン
2022/01/18(火) 21:38:45.14ID:ihEjyLaG
そこで起きた出来事を吸収してるのか
2022/01/18(火) 21:38:46.46ID:U9/t4oyk
恋愛系はソロよりパートナー連れでくる人が多いけど切実なのは前者だろうよ
2022/01/18(火) 21:38:46.85ID:0DYCJxI/
DEEN
2022/01/18(火) 21:38:47.02ID:zaZqn1rQ
ずうとるび
2022/01/18(火) 21:38:47.27ID:UHXUtVh5
中川www
2022/01/18(火) 21:38:46.90ID:3Ap2fbLd
二二一なのは頭にあるんだけど賽銭投げるタイミングとガラガラをどこで挟むのか毎年分からなくなる
今年はガラガラないとこでパニクった
2022/01/18(火) 21:38:47.68ID:a0dbmex6
DEENw
2022/01/18(火) 21:38:48.04ID:nRuPvpSp
ずうとるび
2022/01/18(火) 21:38:48.24ID:MENArt5F
(*´・ω・)髪が生える神社はないの?
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:49.38ID:E+emgSUH
DEEN
2022/01/18(火) 21:38:51.86ID:ZscSbcWR
その人の属性により神社も相性がある
2022/01/18(火) 21:38:52.27ID:dSZLydnD
DEENもあったなw
2022/01/18(火) 21:38:52.83ID:Ro4bkFYA
>>975
日本神話もわりと酷い
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:39:00.72ID:M1jhhqb+
>>840
ああ、よかった。昨日は普通だったんだね。今日の回のはCMからギョッとしたもん。
2022/01/18(火) 21:39:01.10ID:43ZfGayD
>>958
あんな馬鹿女たむろってるところに御利益あるわけねえだろ
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:39:01.41ID:X9FnE5ha
すうとるびw
2022/01/18(火) 21:39:03.20ID:imk1tDbJ
住所いうの行列になるからやめさせて
勝手に言ってるだけやろ
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/18(火) 21:39:08.24ID:PqEeJtLb
>>931
失敗しちゃったんだよ
もっと早くから神社詣りしてればJ3に留めとけたのに
今年は降格するように願う、サポーターの民度低いし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況