X



報道特集★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:30:53.83ID:g/r8xxAf
まさか 日大
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:30:55.92ID:wd4nauIq
理事長に抱かれれば金の心配しなくていい薄い本
0097渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:30:56.60ID:ZgMptEPZ
貧乏なら大学行くな
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:30:57.71ID:Rsnk8T4C
なにいってんだこいつ
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:30:58.12ID:kk/E2cwG
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)私立の意味がわからないのか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:30:59.13ID:qJ0pbRXn
只今CLPばっくれネタ強化中です。触れたくない、触れられない身内に激甘、報道(笑)特集
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:01.06ID:p0d66D4t
10万円配って貧困家庭には追加で10万円配って正解だったじゃん
あんだけ非難されたけど
0112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:01.26ID:BMc9+Sa4
私立wwwww
これ仕込みだろ
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:02.72ID:wo4QM3DU
私立はたけーぞw
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:02.93ID:p/NNactP
いやいやいやいや、頑張って努力して国立いけや!!

共産   
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:05.57ID:Z/YLO2GV
言ってること滅茶苦茶だな
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:08.43ID:8GDzny4K
仕方ないだろ

貧乏なんだから
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:09.43ID:8if47JRi
国立いけや(´・ω・`)
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:10.76ID:cfl9woE2
バカが行くのも止めて欲しい
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:11.80ID:4p7pdtZT
言わんとすることはわからんでもないけどなー
何でもかんでも無料ではちょっと
0143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:12.22ID:X1MrxNdA
母子家庭なら国立大学にいけばいいだろ、入学金と授業料はタダだぞ
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:12.38ID:piWHu8E5
なんというか発想が…うーん
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:12.43ID:DUgQv9Zy
無茶苦茶言うやんこいつ
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:15.05ID:NxRzgi1a
じゃあなんで国立に行かなかったの?
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:15.56ID:+6qtyXOM
顔を出さないのはプロだからか
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:16.25ID:f0GOJjC8
私立に入る時点で同情できん
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:17.11ID:D4Ii+E4q
こういう馬鹿な主張するから見捨てられるんだわ
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:20.48ID:vNRLvyaj
そこまでして大学行く必要ないだろ
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:22.57ID:xurj9s7V
金銭の事情で大学に行けないのは貧乏なバカだけだろ
0170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:24.96ID:+TwR2PST
国公立いけよ
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:25.76ID:b3OBUkEO
奨学金受けれたり推薦枠に入れたりする地頭は飾りか?
なんか策おもいつかんのかね
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:28.18ID:eX+6BMw5
何が平等だこのやろー
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:28.18ID:YZWNCXIv
え、何甘ったれてんのこの人
娘に教育の機会与えてあげられないのはあんたの責任でしょ
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:28.51ID:CQlZTTXT
国立なら前期で25万くらいじゃね
0183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:30.95ID:C2CUiET1
貧乏人のくせに何で私大の付属高校行ってんだよ
俺は新聞奨学金で金稼ぎながら国立大学行ったぞ
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:32.09ID:6645Iv7L
ひとり親世帯や孤児には、もっと支援すべきだろな
勿論審査は厳格にすべきだが、本当に必要な世帯には
国が支援すべきだろ

普通に考えて、高齢者の介護に税金を使うより将来的に
国の為になるのは誰にでもわかる
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:32.64ID:vh1BxBWw
国立行けよ。私立は高いぞ。
貧困層ほど、学費の高い専門学校とかいくんだよな。
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:32.92ID:pIpztdWj
平和な時こそ、正社員探してよ。

コロナになって、探してもみつかるわけないだろが。もう
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:33.02ID:hOoQK64E
教育学部というと国立のイメージだけどな
推薦で入ろうと思うと学費の高い私立しか無かったのかね
特待生に受ければいいね
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:34.67ID:yufDLVOa
漏れは大学進学したくなかったけど
金持ちの子だから行かざるを得なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況