X



【アニメ】アニマックス 第29857話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:23:30.62ID:nPQ5e2YC
>>746
大航海時代〜世界中に進出したから現地調査も必要になった
数百年の知識の蓄積があるから今も国際的影響力が多大なわけだ
日本政府はその重要性を認識してないのか?と常々不満に思ってる
ミサイルより情報収集のほうが安全で安上がりなのにね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:23:53.00ID:B+04tXVC
惨殺死体
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:25:26.49ID:nPQ5e2YC
>>754
ごくごく限られた「私はスパイになった」証言て決まって熱烈な愛国者・正義漢なんだよ
スパイでもそんな人が偉くなっていくんだろうね(裏切り者は一生おびえる)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:20.85ID:7HnG+eiJ
塩味!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:29.77ID:/TqsxMj+
>>773
遣り甲斐搾取
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:51.08ID:nPQ5e2YC
>>769
戦前のアジア工作ぐらいですかねえ?中国語学習なんかには熱心だったのよ
欧米の枢要に日本のエージェントが入り込んだなんて聞いたことないけど
0790ただめ
垢版 |
2023/05/04(木) 21:27:51.83ID:NVQX8Vht
( ;∀;)イイハナシカナー
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:29:14.78ID:t4vhU/6C
日本は言語に助けられてるって話しもあるな
日本語は流ちょうに会話するのは難しい
なりすましが困難なんよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:29:21.00ID:nPQ5e2YC
>>780
例えば英スパイ→ソ連スパイなんてのは「世界、英国のためになるという信念で」と言ってたり
強い信念がないと難しい仕事なんじゃないですか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:29:55.60ID:/TqsxMj+
>>793
最後ははやみんがかっ浚っていきます
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:30:53.65ID:nPQ5e2YC
>>795
裏を返すと日本語学習者の多いアジアは危険とも
ネト●ヨ的な警戒心もあながち的外れではないと思うね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:31:13.29ID:7HnG+eiJ
あぁ〜心がぴょこぴょこするんじゃ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:32:17.96ID:t4vhU/6C
>>800

無理だね
外見似ているアジア人でも
後から習得した日本語って分かっちゃう
日本人と同レベルで会話するには日本で育たないと無理
そのくらい他の言語とは異なるんよ日本語って
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:32:34.86ID:biGu1b5k
>>795
あと宗教な
どこの国に潜り込むにしても宗教的な慣習守ってれば最低限なんとかなるが
日本ほどわかりにくい国家もない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:33:43.14ID:jIHgZGms
>>805
女の心の声訳:
 「あんな女とくっついてるの許せない!ぶっこわしてやるううううううう
  たそがれせんぱいすきすきすきすきすき」
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:35:02.46ID:/TqsxMj+
>>806
ダニエル・カールの山形弁と山形人の山形弁は
区別できない自信ある
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:35:23.57ID:nPQ5e2YC
>>807
まぁ内通者をどんだけ作るか⇔防ぐかとも(内なる敵)
アメリカなんか工作員が多すぎて質はさほど気にしてないとか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:35:46.39ID:7HnG+eiJ
ラケットが昔の木製ラケットだ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:37:14.53ID:nPQ5e2YC
微妙なおバカさで成り立ってるってか…こまけーこと気にしたら負けでOK?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:37:32.08ID:7HnG+eiJ
院長!ナイスサーブ!!!的な
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:38:23.08ID:nPQ5e2YC
>>826
「期間限定の夫婦じゃん」て的確なツッコミだよねwww
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:36.53ID:nPQ5e2YC
ロイドとアーニャが夫婦になるENDは微妙かな〜
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:46.24ID:/TqsxMj+
>>825
アーニャはともかく、ヨルさん歴としたオスタニアの愛国者なんだよなぁ
そこがずっと心配です
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:59.66ID:nPQ5e2YC
まぁゴルゴの女スパイみたいに「敵とでも味方とでも交尾」なんてヒロインが人気になるとも思えないし
笑えるスパイ漫画ということで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況