X



【アニメ】アニマックス 第29857話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:59:09.00ID:WqAIBwAE
そういや海老蔵って名前変わったけ?
>>643
やっぱりフィクションのスパイでイメージするのってジェームス・ボンドだろうし産業スパイじゃ地味すぎるか
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:24.53ID:nPQ5e2YC
>>637
>>643
スパイって情報収集が最大の仕事なんで日本はエージェント確保が大変でね
ゴールデンカムイの鶴見中尉みたいな潜入情報員は難しい
まずもう「人種的」困難・不利さがつきまとうから日本人のスパイ物語は書きにくいと思う
一番リアリティ持てそうなのは中国での工作員だろうね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:01:54.86ID:7HnG+eiJ
>>649
産業スパイなら池井戸潤が書いて、TBSがドラマ化しそう
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:03:13.23ID:nPQ5e2YC
アメリカ舞台のスパイ話も意外にやりにくいんじゃないかな
外国のスパイをどうにかするって話になりそうで
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:49.77ID:7HnG+eiJ
>>653
日本人でスパイといえば日露戦争中にロシア崩壊工作した人くらいかな
名前忘れたけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:10.58ID:nPQ5e2YC
>>656
戦前の日本政府・軍の情報工作が最も巧くできたのはやっぱ中国らしい
それでも現地の情報・政情操作は無理だったようだから米ソとは「挑んでる次元が異なる」と言うか
こういうのって人文地理学的な知識が重要なんだけど日本政府はあんま力を入れてくれないようで
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:06:25.34ID:7HnG+eiJ
>>661
未発表の特許技術の資料が流出したり
海外企業に先越されたりしてそう
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:09.92ID:WqAIBwAE
この人PSYCHO-PASSのウザい人と同じ声優さんって考えたら声優凄いな
>>667
やっぱりその松本幸四郎が松本幸四郎だよなぁ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:32.80ID:7HnG+eiJ
>>664
あと、エピソードとしては白洲次郎
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:34.16ID:B+04tXVC
きたw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:10:24.82ID:nPQ5e2YC
>>660
>>661
日本政府の情報工作も少しは本になってるけど「金を払ってエージェントを頼む」が基本だと
つまり精度、熱意、そもそもの情報量に難がある
米ソ、英、中国みたいに世界中から情報員予備軍が集まるわけじゃないからねえ
イギリスにいたソ連のスパイも「これは正義だ!」って信念でやってたんだよね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:10:25.81ID:7HnG+eiJ
>>675
NC旋盤のプログラムでは無理なものを普通の旋盤を使って
職人技が勝ちそう
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:19.49ID:nPQ5e2YC
情報が無いとクーデターや暴動も起こせないからね
アメリカの人文研究とCIAの工作は一体になってんだよね(学者皆が工作員なわけはないが、CIAのボスは勉強熱心じゃないとね)
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:12:41.88ID:7HnG+eiJ
帷くん、これ、柔軟剤使った?
0704·
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:01.17ID:+0hzVTu8
彼女もダスト要素ありかw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:59.25ID:/TqsxMj+
あやねるさんえんぎ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:13:59.66ID:nPQ5e2YC
英人は紅茶>コーヒーのイメージだが
米ハードボイルド=コーヒーのイメージから?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:03.23ID:nPQ5e2YC
「四人はそれぞれ嘘をつく」のチョロリッカ大佐を思い出す
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:17.36ID:7HnG+eiJ
ヨルさん、来客中なのに背中丸見えの服
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:50.61ID:nPQ5e2YC
いやスパイ本職プーチンさんの自伝によると「そんな勉強熱心な少年じゃなかったよ」と
KGBは直にスカウトすることは少なくソビエト共産党のどっかに就職した人からよく抜擢したとか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:17:52.89ID:82fvP3BK
気づいた
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:18:46.83ID:7HnG+eiJ
>>729
そんな感じです
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:37.03ID:nPQ5e2YC
>>729
米英仏露の世界中の調査→世界支配につながってんだよね
日本はスタート地点から不利だから重点地域のアジアに偏りがちと
スパイを送り込みやすかったソ連には送ったというが(大きな効果はなかった)
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:13.18ID:SimV7gYF
ロッティっていろんな女性と関係持ってきたって言ってたけどそちらのテクニックも凄いのかしら(´・ω・`)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:20:50.78ID:nPQ5e2YC
白髪さんを偽装嫁にしてもズッコンバッコンぐらいしか特典ないんでは
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:08.71ID:/TqsxMj+
>>744
黄昏さんのヤリ◯ン!
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:09.07ID:7HnG+eiJ
>>742
三浦春馬がハッカー役のドラマに出てた吉瀬さんのイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況