X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★661(24/4/27)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/27(土) 13:46:46.96ID:eJcCIqFD
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時
原則生放送(時々録音・再放送の場合があります。)

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★660(24/4/20)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1713588714/
2024/04/27(土) 14:54:10.79ID:Z6PqrgWg
>>171
をいをい。
174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:54:13.21ID:2eliVByZ
>>172
それは初めて知った
きみわ〜こころの〜いと〜ふ〜るわせて〜
175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:54:15.90ID:2MLwArty
>>166
ボカロ曲
176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:54:36.32ID:f3J4NghY
>156
しかし、土曜のみで2019年秋の改編から金曜夜7時台アニメ枠が
土曜夕方4時半〜5時半に復活している>テレ朝系
その代わりゴールデンのアニメは消滅>テレ朝系
(なおドラえもんの劇場版は1週だけ「博士ちゃん」や「池上ニュース解説」
を休ませて放送するケースがある。クレしんの映画版は「ニチアサキッズタイム」の
延長戦として放送するケースがある)
だが、本音を言うと金曜のゴールデンで放送して欲しいという要望が未だに多い
2024/04/27(土) 14:54:59.86ID:X8Lr8qwe
>>168
巌窟王みたいに切り絵のパターン仕上げ作画だったんだからとりあえず多国籍気取っとけばいい
178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:55:32.01ID:2eliVByZ
Corazon de Animation Song
179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:55:33.80ID:NiCbr5dV
>>168
ばけものの世界に和もへったくれも現世の文化なんか関係ないからそういう異世界を表現するうえでこれは合ってると思う
180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:55:47.61ID:z4Zyhwvf
>>110
芸能人格付けチェックと堂々とコラボCMしてたなあ
2024/04/27(土) 14:56:14.61ID:wCcioRIC
>>172
帰化してるので日本人
2024/04/27(土) 14:56:30.81ID:Z6PqrgWg
>>174
それは木村昇。ウルトラマン80も歌ってる。
183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:57:00.59ID:g8Ak4vaH
ベルばらのOPは確かにかっこいいわ
2024/04/27(土) 14:57:01.94ID:gULSa3D3
モノノ怪は近代が舞台のエピソードもあったから。
185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:57:24.49ID:2MLwArty
東京都庁にゴジラ出現? プロジェクションマッピング、27日から
https://mainichi.jp/articles/20240421/k00/00m/040/041000c
2024/04/27(土) 14:58:32.28ID:eJcCIqFD
アニソンにはアニメ本編がカスでも心に残る歌もあるよね
ゴットシグマ・・・ゲホゲホ
2024/04/27(土) 14:58:35.42ID:Fwo5uBAq
>>21
橋本潮はなぜ晩節を汚すのか
188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:58:44.68ID:FiHBbyOI
黒猫とダンゴと赤鬼青鬼しか知らんなタンゴ
189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:58:48.90ID:SeUfh9Yj
日本の裏側だもんな、アルゼンチン
2024/04/27(土) 14:59:17.40ID:pWQo0sEw
バンドネオンの豹w

何がバンドネオンなんだ?って小説だったなwww
2024/04/27(土) 14:59:30.28ID:lUi4a7E7
今月若手のバンドネオン奏者が徹子の部屋に出てた
金持ちの家の子だった
2024/04/27(土) 14:59:32.72ID:Z6PqrgWg
>>188
だんご三兄弟もタンゴだな。
193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 14:59:57.41ID:g8Ak4vaH
話面白いけど早く曲かけろw
194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:00:09.98ID:2eliVByZ
>>182
子供が途中で鼻歌ハミングになることで今もネタにされるウルトラマン80
2024/04/27(土) 15:00:13.85ID:u4tR6lS3
>>183
ベルバラとかエースを狙えとかあの辺はかっこいいの多いね
2024/04/27(土) 15:00:18.15ID:lUi4a7E7
>>179
そういう話か見てないから知らん
197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:00:58.67ID:iFISOIzp
オスカール
2024/04/27(土) 15:01:11.98ID:fMlwHUWZ
へぇー
199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:01:13.45ID:2eliVByZ
ジャッジャッジャがちょいわずらわしいな
ベルばらは普通のアコーディオンのが合ってそうだ
2024/04/27(土) 15:01:26.33ID:eJcCIqFD
端午
丹後
2024/04/27(土) 15:01:39.18ID:pWQo0sEw
>>187
突飛な思考、攻撃的な言動、判断力の低下

初期の認知症なんじゃねーかなぁ
2024/04/27(土) 15:01:51.66ID:lUi4a7E7
短調だと合うのか
小公女セーラとかもよさそ
2024/04/27(土) 15:02:13.30ID:wCcioRIC
>>196
見りゃわかる話だが、かなりサイケデリックな作品だぞ
2024/04/27(土) 15:02:14.34ID:KFXS2OOz
ラ・セーヌの星のことも、たまには思い出してあげて下さい…
205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:02:17.51ID:SeUfh9Yj
薔薇は美しく散る、
これは歌詞も素晴らしいんだけどな
206名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:02:21.39ID:2eliVByZ
ちなアコーディオンは19世紀開発の楽器なんで(フランス革命は18世紀)
ベルばらのパリ市街で乞食がそれらしき楽器を弾いてるのはシュール
2024/04/27(土) 15:03:05.65ID:pWQo0sEw
>>203
背景がうるさくて見てて疲れる
2024/04/27(土) 15:03:14.34ID:Z6PqrgWg
>>200
端午の節句が近いからってか?
2024/04/27(土) 15:03:28.19ID:fMlwHUWZ
弦楽四重奏版とはまた違う味があって中々良いな
210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:03:29.15ID:2eliVByZ
(´・ω・`)…おまいらは全裸オスカルでめざめたよね
211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:04:01.94ID:f3J4NghY
>>187
先週も書き込んだけど
かつて教育テレビと呼ばれた頃にEテレが
「ともだちいっぱい」という番組の歌のお姉さんをしていた頃と
関係しているのかも?
(ちなみにお兄さんは現在もご活躍中の水島裕さん、
最終的に「ともだちいっぱい」で長寿で続いていたのは
わくわくさん出演の工作番組のみ)
212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:04:22.55ID:X8Lr8qwe
>>201
しょこたんも現段階でくたびれてそうなってると思ってるから
還暦を迎える方は実社会に発露させずに労ってあげないと
213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:04:54.01ID:Z6PqrgWg
ある映像サイト = 違法アップロード
214名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:04:55.93ID:FiHBbyOI
母を訪ねて3千里ってイタリアからアルゼンチンなんだっけかな、いやペルーだったか
2024/04/27(土) 15:06:25.11ID:fMlwHUWZ
ベルばら弦楽四重奏
https://youtu.be/ybP0Z9pZcQE?si=suE1AVB9kUPmjJm7
216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:06:40.18ID:SeUfh9Yj
>>214
イタリアのジェノバから
アルゼンチンですね

当時はアルゼンチンは先進国だったとか
217名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:06:41.53ID:2eliVByZ
>>214
ブエノスアイレスに行ってさらにどっか内陸まで逝く
3,000里の内2,500里ぐらいは海の上か
2024/04/27(土) 15:07:09.83ID:eJcCIqFD
ベルばらはいいなと思ったが
マジンガーZはコレジャナイ感がする
219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:07:19.14ID:Z6PqrgWg
♪正義と愛と友情と!
220名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:07:57.97ID:FKI+VbR6
>>201
あと、統合失調症な感じもしない?
2024/04/27(土) 15:08:03.03ID:u4tR6lS3
さっきより音数が寂しいかも
2024/04/27(土) 15:08:14.52ID:wCcioRIC
アズテックなZが出てきそう
223名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:08:33.59ID:2eliVByZ
鉄道を全面的に外資に依存してた先進国なんてあるのか?
まぁオセアニア、イベリア半島も微妙だけどさ
2024/04/27(土) 15:08:42.89ID:3IveX9Gs
いい演奏じゃなくても盛り上がる……最高じゃん
225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:08:44.25ID:FiHBbyOI
>>206
しかしわからんなあ、アニメ見てるとフランス革命でギロチンかけられた姫は悲劇のヒロインなのか
それとも悪なのか....わからんなあ
226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:09:04.64ID:2MLwArty
あるぜんちんの子供~子供~子供~♪
227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:09:51.77ID:2MLwArty
ヒロポンだろ
228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:10:17.77ID:SeUfh9Yj
テーハミング!ドドンガドンドン!

みたいなやつか
229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:10:34.68ID:FiHBbyOI
>>216>>217
話数少なければもう一回ちゃんと観たいな
230名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:10:35.46ID:2eliVByZ
>>225
さぁてロシア革命もドン引きの恐怖政治になりますからな
ちなみにテロの語源な
2024/04/27(土) 15:10:55.83ID:pWQo0sEw
>>220
統合失調症の人には会ったことないからよくわかんないな

認知症は親がそうで、死ぬまで介護したからなんとなくわかるねん
232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:11:57.44ID:f3J4NghY
今日もこの時間真裏で
大谷・山本出場試合のMLBドジャース戦が試合中のため
実況で不具合が出たときは要注意
あと今日・明日は幕張メッセでニコニコ超会議2024とも被っています
233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:12:38.73ID:2MLwArty
実写版は森三中
234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:13:16.97ID:2eliVByZ
>>229
名作劇場はソファに寝そべってポテチ食いながら見る覚悟が必要
だって途中ちんたらした尺稼ぎばっかだからボソッ
2024/04/27(土) 15:13:22.43ID:pWQo0sEw
>>233
映画なんかなかった
236名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:13:24.38ID:iFISOIzp
名曲
2024/04/27(土) 15:13:33.86ID:Z6PqrgWg
>>233
あれ、杏里を出さないほうが面白かったと思ってる。
2024/04/27(土) 15:13:41.42ID:u4tR6lS3
アニメがヒットしたから曲名がキャッツアイに変わったらしい
239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:13:43.77ID:NiCbr5dV
キャッツ
2024/04/27(土) 15:14:10.53ID:pWQo0sEw
>>234
文庫本1冊を1年保たせるんだもの、しゃーないわ
241名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:14:12.60ID:g8Ak4vaH
なぜ泥棒に行くのにレオタードに着替えるのか
2024/04/27(土) 15:14:18.76ID:e53odRbY
ニコニコ超会議ってまだやってたんだ
2024/04/27(土) 15:14:27.37ID:KFXS2OOz
>>229
原作はクオーレ愛の教室に収録された数頁程度の短編なのにな。
244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:14:36.45ID:2eliVByZ
不倫のZたけヘイヘイヘイ♪
2024/04/27(土) 15:14:47.96ID:lUi4a7E7
>>225
十二国記では某国の姫っていう似たような立場のキャラが無知の罪だと言われてたな
2024/04/27(土) 15:15:03.60ID:hWkopvt5
>>225
どっちも正解
大人になってその立場の違いを想像できないと、努力してもカモにされて終わる
247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:15:08.61ID:SeUfh9Yj
>>235
最近、藤原紀香が「瞳」役で
キャッツアイの舞台やったと聞いたな
248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:15:12.67ID:2MLwArty
>>235
内田有紀、藤原紀香、稲森いずみだな
249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:15:12.97ID:iFISOIzp
三浦徳子さん
2024/04/27(土) 15:15:14.43ID:pWQo0sEw
ルパンVSキャッツアイはけっこう面白かったな
三姉妹が完全に子供扱いだった
2024/04/27(土) 15:15:43.44ID:e53odRbY
ガメラ2レギオン襲来無料公開よかった
人気としてはG3なんだけどね
2024/04/27(土) 15:16:05.70ID:KFXS2OOz
>>240
ありもしないロードムービーなどでかさ増ししてるからな。
2024/04/27(土) 15:16:16.90ID:7OLFOxOY
黄色の目の猫はあやしくないのかな
254名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:16:49.08ID:2MLwArty
>>252
もっと短ければセーラもあんなに悲惨なことにならなかったのか
2024/04/27(土) 15:16:54.80ID:e53odRbY
>>241
普通の服より引っかかりの無い
するっと潜入には向いてるとは思う
2024/04/27(土) 15:17:03.95ID:hWkopvt5
>>241
日本国内では流通していない生地で作られているから
繊維のカスが現場に落ちても鑑識を撹乱できる
257名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:17:09.15ID:FiHBbyOI
>>230
ほええ、勉強になります
そういえばテロはダメだがゲリラはいいのだ、お前は革命戦士になると親父が夢で俺に言ってたような気がする
258名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:17:28.53ID:2eliVByZ
カトリなんか農作業と入浴だけで1話つぶすんだぜ
名作劇場唯一のヒロイン全裸シーンが有名なだけの回
2024/04/27(土) 15:17:33.20ID:7OLFOxOY
>>241
ウィザードリィみたいなもん
2024/04/27(土) 15:18:06.03ID:wCcioRIC
場面によっては本編中に使われておかしくない感じ
261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:18:10.44ID:FKI+VbR6
>>231
あっ!自分が重度の統合失調症時、あんな感じだったもんで😅
2024/04/27(土) 15:19:01.55ID:e53odRbY
シャイダーのアニーもレオタード潜入あったし
2024/04/27(土) 15:19:21.90ID:lUi4a7E7
なんの曲だ
2024/04/27(土) 15:19:37.73ID:hWkopvt5
劇場版銀河鉄道999
2024/04/27(土) 15:19:46.67ID:pWQo0sEw
>>255
腰のビラビラ引っ掛けそう
2024/04/27(土) 15:19:57.27ID:KFXS2OOz
>>254
いや、セーラは大人びた性格で冷静に院長の対応分析してたりして、余計苛烈に扱かれる。
その代わり最後は和解なしで隣の屋敷からベッキーお供に馬車でお出かけする姿に院長が何故優しくしなかったかと頭抱える。
2024/04/27(土) 15:20:16.59ID:Z6PqrgWg
>>262
「アニーを盗ったら自由におまかせ」って薄い本が出てた。
268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:20:27.77ID:2eliVByZ
>>257
ごりっぱなお父さまで…ガタガタ((((; ゚Д゚))))))
テロって英TERROR、仏TERREURから来てて恐怖のこと→恐怖政治
日本でメジャーになるのはロシア革命後の赤色テロル、白色テロルからじゃないかな(上坂すみれの世界)
2024/04/27(土) 15:20:33.09ID:pWQo0sEw
>>259
脱げば脱ぐほど強くなる?
270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:20:34.45ID:iFISOIzp
冬は寒そうだよねレオタード
271名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:20:39.51ID:X8Lr8qwe
>>251
映像的にはイリス達が飛び回ってるVFXがショボくて宇多田ヒカルの無重力バイクみたいだからそっちで評価が下がっちゃった
ミサイルを誘導して東京タワーを身代わりにした1シーンくらいで丁度いい
平成完結編()はおっさんオタクが気持ちよく観れた結末でもないんじゃない?
272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 15:20:51.78ID:2MLwArty
>>255
こいつは仕事なめてるな
https://www.famitsu.com/images/000/323/236/y_6549e6b154ed4.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況