X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★656(24/3/23)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 13:56:03.10ID:YD1JOXhW
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★655(24/3/16)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1710564243/
0234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:17:53.67ID:HgnDLIZA
堀江ミッチー以上に上手いアニソン歌手はもう出現しないだろ
0236名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:18:27.52ID:mD55JC16
3月かと思ったw
0237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:18:37.29ID:cp5EhM0s
ミッチーはアンデルセン童話の
お父さんが死んだー
って歌もあるな
0240名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:19:39.27ID:syoigvqm
>>229
積極性というのはタレントの身の上の割にはVIPPERとか2ちゃんねらー気取りの言動でしかないから
それが一番オタク層に嫌われてるでしょ
0241名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:19:42.08ID:DNQcBsEM
>>234
何を持って「上手い」とするかだな
黒人ディーヴァ的に歌い上げるタイプしか「上手い」と思わない人もいる
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:19:44.66ID:U9wGOKuL
>>232
野良の子犬の日常をコメディタッチなミュージカル仕立てで描いたアニメ

だからあんま内容らしい内容は無い
0243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:19:56.11ID:48rViJvI
今ではほぼ絶滅した少年少女大河ものだなNHKでさえすっかりやらなくなってしまったし、今の日本人にはもうこういったのは受けないのかなあ?
0244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:20:10.32ID:cp5EhM0s
>>233
あれ自体も「ウナセラディ東京みたいな感じで」
っていうオーダーだったらしい
0248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:22:02.20ID:i1/KvB9m
>>243
大人がアニメ見るから大人向けが多くなった
子どもが主役のアニメもっと増えてほしい…心は少年だから…
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:22:10.96ID:PSNXCV3C
>>243
圧倒的にお客が少なくなった
0251名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:22:39.93ID:quRWg94k
>>243
苦労を経て立身出世したりはもう身近なテーマではなくなってきたのかもね
「戦争」ですらピンとこなくなってヤクザの抗争を描いたガンダム監督もいるし
0252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:23:07.68ID:HgnDLIZA
>>239
そのどれひとつすら一級品な人がいないよな

>>241
ま、「アニソン」やから
TPOすら解ってないアホが多いからな
0255名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:24:04.15ID:RJOth6gu
ナショナル
0258名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:24:49.22ID:cp5EhM0s
そう言えばジャニーズ関係の話って全く出なくなったな
0260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:25:29.05ID:mPOUSEGN
>>252
陸上で7種競技をやってる人がどれか1つ抜きん出ているならそれ専任にするって話。
0261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:25:30.81ID:syoigvqm
>>251
SEEDFREEDOMみたいな笑い所で戦争ものを茶化す作風しか役割は存在しないから人型ロボット風情なガンダムはそうしていてほしい
0265名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:26:36.70ID:mD55JC16
アニメ見るっていうか、テレビ自体なかったんじゃないのかこの時代
0267名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:27:08.98ID:i1/KvB9m
ドラえもんの映画を服部隆之の楽曲目当てで見に行きたいんだよなあ…
0270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:27:38.67ID:48rViJvI
>>251
ならばネット社会を反映した作品はどうだろう?仮想空間も併用で、と思ったがコレクターユイがやっちゃったか。
0271名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:27:52.32ID:lJQAeSQW
夢を過ぎても / 有坂美香
リヴァイアスED
0273名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:28:02.92ID:UeEP4cga
>>250
そりゃ無理だって、特に女性の歌い手はどうやっても声が低くなっちまう
無理に抗ってハイトーンにすると個性が無くなって合唱オバサンみたいになっちゃう
0274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:28:18.25ID:ERcx9XIf
>>259
東芝のマスコットキャラだったからね
0275名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:28:26.82ID:mPOUSEGN
>>266
エスパー魔美はヌードモデルをやってたが拘束とはちょっとちがいまつ
0276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:28:38.99ID:LrIMgNx9
平井ナントカさんのキャラデザは
どうも苦手だ
0277名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:28:51.18ID:syoigvqm
>>270
ガッチャマンクラウズでもうやりきった
ああいう世知辛さももうあれきりでいい
0279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:28:53.96ID:mD55JC16
>>258
ジャニいなくても世界は終わらないことが証明されて
それもなんか虚しくもあるな
0281名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:29:09.28ID:RJOth6gu
ゲドゥルト・フェノメーン
0284名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:30:36.39ID:RJOth6gu
>>279
テレビ局はうやむやにして誰も責任取らずに逃走したがスポンサーも視聴者も離れて地獄へまっしぐら
0286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:30:58.07ID:LrIMgNx9
>>279
むしろこれから始まる、だと思うね
0287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:31:22.82ID:U9wGOKuL
>>276
あの人のキャラの目の下から鼻にかけて入る斜線は何を表現してるんだろうな?
0290名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:31:48.77ID:48rViJvI
>>277
世相を反映したモノを扱うと世知辛いとか言われてしまうのか、難しいな
0291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:31:56.84ID:zVnI3BvD
>>262
珍しいな、自民党懇親会パーティ時事ネタか?
0292名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:32:01.83ID:mD55JC16
>>252
でもなあ、現代のファンたちの声優に対する評価や目線が厳しくて、
本人たちの演技が萎縮し画一化してるように感じるんだよなぁ
0293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:33:14.46ID:LrIMgNx9
>>287
いわゆる「コテ線」てやつだと思うけど
頬の立体感を表してるのかな
0295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:33:42.38ID:RJOth6gu
魔王様リトライRがツダケン以外全とっかえと聞いて絶望した(´ーωー`)
0296名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:33:44.36ID:mPOUSEGN
>>279
ジャニも結婚、脱退などが相次ぎますたから。
ファンも応援してらんねーよといったところ。
0299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:34:40.01ID:PSNXCV3C
>>282
作曲センスに関わる遺伝はかなりあるけど作詞は覚えがない
0300名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:35:07.87ID:U9wGOKuL
>>293
コテ線

名前あるのか…ってググったらちゃんと解説出てくるわ
㌧㌧
0303名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:35:39.44ID:LrIMgNx9
しょこたんは、
自分の子は芸能化に入れるのかな
0304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:35:57.13ID:RJOth6gu
去年のアニサマの円盤が来週来るぜ
0307名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:36:21.61ID:mPOUSEGN
>>284
ここで言うのもナンだがNHK受信料問題で視聴者が減っていることが根底にあるかと。
0310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:36:52.67ID:RJOth6gu
空色デイズじゃないのかよ
0313名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:37:58.08ID:zVnI3BvD
>>279
ファンは未だに会費払いつづけてお金が湧いてくる天然温泉みたいな。
集団カルト化して信者達自身に自覚がないから…お手上げ
0315名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:38:16.07ID:RJOth6gu
>>307
NHK党のおかげで受信料の訪問営業が禁止されたのも大きかったな
今熱いのはスマホから受信料とることが閣議決定されたこと
0317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:38:31.67ID:quRWg94k
>>299
ファミリー作家やファミリー漫画家はいるけど作詞家はたしかにあんまり聞かないな
0318名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:38:53.11ID:HgnDLIZA
>>292
アニメが好き、作品が好き、演技が好き、じゃなくて、「声優」が好きな連中が声優になってきた辺りからおかしな事になっとる印象
0321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:39:46.36ID:48rViJvI
アーニャの中の人、フリーレンや薬屋やプリキュアやサンステナレーションなど最近フル稼働中だな、お疲れ様です。
0323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:41:15.23ID:quRWg94k
>>297
まあジャニ外した紅白は歴代最低視聴率でジャニ干したサントリーは売上減
逆にジャニ起用続けた不二家は売上アップ
って経済的な結果が出てるしなあ
0324名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:41:29.13ID:mPOUSEGN
アシベとアベシ、
ちょっとちがうけどよく似てる
0326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/23(土) 15:42:28.90ID:mPOUSEGN
>>321
昨年ユーフォ映画の舞台あいさつでお見かけしましたが1人だけ浮いてますた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況