X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5535

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0900名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:09:34.61ID:TaLdXvw3
YMO特集か。音楽はらじるで聴けないから無理して起きようかな。
0901名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:12:59.96ID:bHYBDkO9
熊本県:東北みたいに地震なくて安全ですよ、工場来て下さい
0902名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:21:25.77ID:Gqt88nn7
熊本出身のゲストと聞いて、やはり薫堂さんか。
元々地味な話し方だし、TFM日曜15時レギュラー番組と比べて、
声のトーンが弱いせいか気づかなかったわ。
0903名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:28:13.94ID:FYDNICPt
有名な話なんですけど。鯛焼きの尻尾に餡子は入れちゃいけない。
甘ったるい餡子の口直しにカリカリに焼けた尻尾を食う。
0904名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:29:26.67ID:ceDd8v8t
たい焼き屋をバックアップして立て直したのか
凄い
0905名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:30:20.92ID:T5QuMDCe
親子関係悪くないのにそんなに長い間帰省しないって珍しいね
0906名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:34:15.72ID:aw4vJIFy
まるきんサイト重くて開かないw
0907名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:40:58.99ID:aw4vJIFy
小山さんに手紙を読ませればいいのに
w
0909名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:43:42.50ID:Gqt88nn7
ふるさとって聞いて、1981年の松山千春さんのやつかと思ったわ。
長い夜の次で全然違う曲調で驚いたわ。
0910名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:47:56.90ID:bV1D5MzR
嵐だったか
なんかカイトに似てると思った
0911名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:49:44.92ID:FYDNICPt
金貸しの息子は恵まれてるね。成功者の自慢話。
貧乏人・馬鹿は最良と思わなきゃやってられんて話。
0912名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:51:19.10ID:Gqt88nn7
名球会入りした投手も、「最大の失敗は最大の幸運へのプレイボールである」
という名言を残されていて感銘を受けたわ。
0914名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:53:07.36ID:aw4vJIFy
いまは一度の失敗も許されない厳しい世の中
0915名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:53:40.45ID:n4FEGsMR
小山薫堂って里和のタイプじゃないの  濡れ濡れだったり
0916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/11(木) 23:57:25.25ID:bV1D5MzR
FM行く
0917しびれいか
垢版 |
2024/01/11(木) 23:58:44.83ID:7HCacse+
は?急に暑くなったり寒くなったりすんな
0922名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:47.78ID:GTgVbRAG
毎晩ビリージョエル
0923名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:06:48.96ID:isUhVR7g
EV車は災害時はダメだろうなーw
0924名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:07:54.99ID:isUhVR7g
2F逮捕までイケア
0927名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:15:03.96ID:RdW8+gAh
アレクサって完全に商品名だよな
ダメだろこれは
0928名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:16:06.25ID:RdW8+gAh
スマートスピーカーとかAIスピーカーとか言うならともかく、アレクサはNHKでは完全にご法度
0930名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:37:59.50ID:pccDh55S
合成音声みたいな歌い方
0931名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:40:26.96ID:c7cbnx1d
歌は上手くても発音で外国人が歌ってるってのが分かるな
0932名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:47:32.14ID:dEMhi4MY
>>911 薫堂さんが金貸しの息子なん?
0936名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 00:53:44.05ID:we/fBU+E
鯛焼き屋・・・まるきん=丸金だろ。だって金子さんだもん。
0937名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 01:01:10.83ID:nyUa2+f5
トゥーツシールマンスは、Dance Of Whalesを是非聴いてみて欲しい 癒される
0939名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 01:15:35.77ID:c7cbnx1d
癖のある喋り方するおばちゃんだな
0944名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 01:23:59.57ID:0RO/vq78
このおばちゃんの話し方が
0945名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 01:32:43.28ID:nyUa2+f5
そうか 源氏物語は半分男が書いてんのか  だから読めないのかもしれんな
0948カイト
垢版 |
2024/01/12(金) 01:59:03.87ID:YWX01oYu
速報 太田区でも火事
0949カイト
垢版 |
2024/01/12(金) 01:59:46.31ID:YWX01oYu
イライラして大音量で懐メロ流した。
0950カイト
垢版 |
2024/01/12(金) 02:00:39.75ID:YWX01oYu
2時のニュース バカボンのパパのお面被った強盗が郵便局に立てこもり中
0953名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:13:09.71ID:5mU+S6S4
今日は小田特集じゃないから里和さんは冷静ですね
0954名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:13:39.13ID:5mU+S6S4
behind the musk
0956名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:14:16.91ID:5mU+S6S4
君に胸キュン、マダー?
0957名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:14:42.52ID:5mU+S6S4
中国女、マダー?
0958名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:14:47.18ID:Pd+E7IYy
深夜ラジオからYMOが流れてくるという、80年代なノリ
0960名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:16:47.83ID:pccDh55S
このグループやたら持ち上げられるけどなぜ?
0964名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:18:58.71ID:pccDh55S
クラフトワークと違ってリードのメロディありきでリズムやバック全く重視されてないからキツい
0966名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:19:58.72ID:MrAlCc1A
>>964
まあシンセフュージョンだよね
0967名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:21:05.68ID:pccDh55S
ドラムのテクニックすごいと言われてるけどこのグループはリードだけのグループだよね
0968名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:21:31.67ID:MrAlCc1A
>>960
ミュージシャンや業界人にファンが多いから
0970名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:23:38.92ID:pccDh55S
>>966
フュージョンもリードありきだからキツいけど、バックはしっかりしてるからリード以外はかっこいいのに

文句言ってるけどインベーダーゲーム〜ファイヤークラッカーのこのひと繋がりだけは大好き
0972名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:24:55.02ID:pccDh55S
インベーダーゲームのピコピコがリズムに変わるのかっこいい
今ならもっと自然に出来るけど充分かっこいい
0975名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:26:13.74ID:pccDh55S
>>968
どの辺に惹かれたんだろう

日本って歴史的にリードありきだと思うの。三味線とか。その辺関係してる?
0976名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:26:53.22ID:kFzIpVos
ポワポワ
0977名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:28:53.77ID:pccDh55S
エレクトーンとかシンセのデモとして楽器屋で流れてたみたいな軽い音
0978名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:29:24.19ID:MrAlCc1A
>>969
あとは後期の胸キュンくらいか
まず中期の根暗ニューウェーブ曲はかからないなw
0979名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:30:22.73ID:m/oFRZCQ
トキオ、トキオ
0981名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:30:55.93ID:zb3Qs3KA
大貫妙子とか山下達郎とか矢野顕子とか
近辺のアーティストがまだバリバリやってるのがすごい
0982名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:31:30.95ID:pccDh55S
>>978
その中期の根暗はリード少なめ、後期はポップって印象だから
トキヨw みたいなのよりまだずっとマシな印象
0983名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:31:37.35ID:MrAlCc1A
>>975
電グルの石野卓球は中学生の時にハマって母親からYMO禁止令が出たとかw
0984名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:32:52.04ID:krrRFrbq
>>983
坂本のソロのB2UNIT聴いてたら俺がおかしくなったのかと母ちゃん心配してたわ
0985名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:33:16.68ID:yp89SCpX
そう言われて見ればピンクレディー感
あるかも知れん
0986名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:33:49.57ID:pccDh55S
>>983
禁止令ってw
電気グルーブってアホ音楽とハウスのちょうどいい位置だったからよかった印象
0987名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:33:52.82ID:MrAlCc1A
>>982
まあたった正味5年の活動で前期中期後期て分けられる位音楽性が変わった珍しいバンドだわな
0989名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:35:47.14ID:YWX01oYu
今から自殺する 西月隈部屋 もう無理
0990名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:36:08.34ID:pccDh55S
>>987
確かに
しかもその前ははっぴいえんどとかティンパンアレーとかやってたからからね
このスレのみんなのおかげでちょっとこのグループに対する評価ちょっと変えることにするわ
0993名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:36:36.07ID:MrAlCc1A
テクノデリックからかけるとは珍しい
0994名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:37:18.52ID:krrRFrbq
これはビデオも作られたしテクノデリックの中ではポップだしね
0995名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:37:37.00ID:MrAlCc1A
ブルマは絶滅しますた…
0996名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:38:07.70ID:yp89SCpX
まだこの時代
重低音出せてないんだな
0997名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:39:08.21ID:pccDh55S
このアルバムってリード少なくてよく聞いてた印象
0998名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:39:21.06ID:m/oFRZCQ
>>991
乙ちゃん
0999名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/12(金) 02:39:22.00ID:yp89SCpX
高橋のボーカルはなんかかっこよかった
SSSとか特に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況