X



今日は一日山下達郎三昧【2023年5月4日】 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:09:18.38ID:MPyTL5GP
今年5月から毎月「FOR YOU」や「RIDE ON TIME」など1976年から1982年までのアルバム8作品をリマスターし、アナログ盤やカセットを発表する山下達郎の世界を一日かけてたっぷり特集する「今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023」。

山下達郎本人が今年リマスターするレコードを語りつくすスペシャル企画や豪華なゲストによるトークなど、お昼から夜までレコードの魅力を通して山下達郎の音楽の世界をじっくりと深く味わいつくす!

NHK-FM
2023年5月4日(木・祝) 午後0:15~午後6:50/午後7:20~午後9:30
※前スレ
今日は一日山下達郎三昧【2023年5月4日】 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1683187954/
今日は一日山下達郎三昧【2023年5月5日】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1683178673/
今日は一日山下達郎三昧【2023年5月4日】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1683169012/
0160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:23:18.08ID:1XGTYQpY
>>142
アナログアルバム 1万枚ちょっと
アナログシングル 1万枚ちょっと
CDアルバム 1万枚ちょっと
CDシングル 1万枚ちょっと

でプラスアルファで6万枚ぐらい持っているらしい
0161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:23:22.11ID:/Jdz8Fyd
なるべくってことはちょっとはオークションで買ってんのかね
0164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:23:33.71ID:VHLZv5sF
>>146
今店に入ったらスマホでバシバシ撮られるからね
0165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:23:35.14ID:IZle7kB+
創造の館とか信じてる馬鹿をこのスレで
見て死ぬほど笑ってるww
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:23:36.15ID:ashGAId0
電力会社     長所      短所   お奨め度
??????????????????????
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:23:58.14ID:tyhGoXw7
自分で昔のがいいって言ってる
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:24:09.54ID:XBYfUGOc
クラシックがないとは、達郎さんらしい。
0174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:24:16.26ID:fchmmn+R
逆に達郎でも持ってないビーチボーイズのシングルあるんだ
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:24:37.93ID:tyhGoXw7
オレも初期CD好きだわ
リマスターうるさいだけ
0180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:24:40.06ID:VHLZv5sF
>>161
レア盤をコンプをしようとしたらオークションは避けられない
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:24:51.18ID:JdUUYhdj
良い意味でハナモチナラナイ俗物の山下さん…
だがそれがいい(´・ω・`)
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:25:00.15ID:xf5RIRGf
ビッグウェイブとヴァラエティのCDはリマスターより旧盤の音が好き
0188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:25:28.24ID:tyhGoXw7
ペットサウンズもってる
ワイルドハニーも
サーフズアップも
0190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:25:40.94ID:SdEMFwBm
>>169
大昔爺ちゃん宛にその手のカタログが茶封筒で届いたことあった
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:25:57.24ID:URMVIs8o
すごいのは、当時のFENを聴いて曲を特定できた能力
あのネイティブスピーキングで曲名特定できないよ普通
0194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:26:00.50ID:tyhGoXw7
>>183
それそれ
リマスターうるさいんだよね
0195名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:26:10.02ID:VHLZv5sF
こぶ平は地下のリスニングルームでジャズ1万枚
0198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:26:27.64ID:tyhGoXw7
>>189
カラーレコード
3枚組持ってる
0200名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:26:52.55ID:hwehu9tZ
>>195
ジャズ
どれも一緒に聞こえる
0203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:27:04.52ID:PL43bVMt
うーん、さっきのForyou制作話の方が個人的には面白い
0205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:27:20.17ID:XBYfUGOc
『おはよう日本』の三條アナが、ジャケット収集が好き、と番組で語っていた。
0206名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:27:30.92ID:A29Tbh6I
ジャケ買いが「当然」
0210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:27:48.24ID:SdEMFwBm
行ききると毒にも薬にもならない音楽に辿り着くのか
0211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:27:57.19ID:hwehu9tZ
ブライアン飯野
最近聞く様になった
0212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:28:07.40ID:xwqiVumr
>>187
2chとマルチは分けないとダメみたいね、AVアンプで2chは聞けないとか、とりあえず自分も分けてる
駄耳だけど・・・
0216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:28:27.20ID:QjcdfLn6
アメリカのレコード全部売って
ブラジルのレコードに買い替えたわ
0218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:28:31.24ID:hwehu9tZ
所によって交通情報です
0219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:28:39.84ID:VHLZv5sF
>>210
フランキシナトラもいいよ
ボブディランがシナトラカヴァー集を出したのもうなずける
0223名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:28:57.93ID:n3l50V0/
>>190
写真入りで簡単に捨てられなかったな
売るほうも儲かってたようで
0225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:29:03.61ID:XBYfUGOc
>>156
完全な仕事人間でないかぎり、公私分離していないと、逃げ場がなくなる。
0227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:29:12.44ID:PL43bVMt
>>193
今は楽だわ
radikoらじるらじるで曲を気に入ったら
曲名バンド名すぐわかるし、ユーチューブで繰り返し聴いておしまいなら無料
0228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:29:21.58ID:JdUUYhdj
60~70年代ブリティッシュ・ロックなんかは歯牙にもかけそうにない山下さん(´・ω・`)
0229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:29:30.42ID:LUFE5BX7
80年代の音楽は基本アナログマスターだから日々今も劣化し続けています。
0233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:29:47.68ID:VHLZv5sF
>>216
ブラジルのレコードってコンディションがすごくない?
後ジャケットに前の持ち主の名前が書いてあるのがデフォだし
0237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:30:21.88ID:/Jdz8Fyd
恋するふたりのイージーリスニングが聞きたくなってきた
0238名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:30:24.77ID:JdUUYhdj
カクテルジャズですらないイージーリスニングww
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:30:52.69ID:9yylQxfE
確かに寝る時にかけるとすうっと寝付けそう(´・ω・)
0244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:31:03.48ID:fchmmn+R
>>234
そうそう。コンプもかけてないしね。ちょっとA/D品質で高域ノイズ乗るのが嫌だけど。
0248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:31:19.81ID:A29Tbh6I
NHKさん、クロスオーバーイレブンを復活させてくれないかな
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:31:19.90ID:XBYfUGOc
>>153
うちの隣町に住んでいるらしい(某イベントで判明)。
0251名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:31:27.03ID:SdEMFwBm
>>223
田舎住みだしそういうの都市伝説だと思ってたから衝撃的だったわ
めちゃくちゃ高かったし
0252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:31:27.31ID:URMVIs8o
>>227
当時はたった一回ペラペラってしゃべる一発勝負だぜ。
頻繁にかかる曲ならいいが
0256名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:31:46.96ID:n3l50V0/
>>225
男って人生のある一時、昼夜を問わず働く時期があるよね
そういう感じで好きなのが仕事だったのは半分助かった
0257名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:32:23.58ID:XBYfUGOc
>>200
クラシックも馴れなければ、そうかもしれない。
0259名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:32:58.00ID:txKE5BrQ
こういうオーケストレーションって日本人は本当に苦手なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況