X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 16:20:06.32ID:omY1rDpO
ウィークエンド、サブスク入れようと思ったら既にさっきの曲のアルバムは入っていた
0762カイト
垢版 |
2023/03/04(土) 16:29:32.68ID:L2SN99Lm
>>759
こないだはアニソンかかったよw
0774名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 17:30:24.22ID:OzOH+6V0
交通情報の時は南朝鮮の曲止めろよ!
0776名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:13.68ID:WeB5x3t2
台北タイペイって言うなら基隆はキールンって読んでほしい
最初どこのこと言ってるかわからなかったし
0777名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:40.11ID:S6FFxE1q
マイクロプラッチックが出てきます って見えるのかよ
0784名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 18:06:15.13ID:SEcK7mvY
またメインキャスターが降板するのね
相撲やら野球やら休み多そうで激務とは思えない番組なのにな
0792名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 18:23:34.57ID:wQ1bY71a
美メロだな
0796名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 18:29:41.06ID:NYlh9wCB
ヒューマニエンス

井上あさひちゃん復帰まだかな
0798名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 18:51:47.04ID:MLCnCqRD
ジェイランさんどうしてるん?もうやめたん?
0800名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:00:56.81ID:nkGaqzYj
「知人」って何よ?
0802名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:03:06.10ID:S1TRZJGi
パパ活なのか
0813名無しさん@FM
垢版 |
2023/03/04(土) 19:20:50.30ID:ky7ImU9p
さてカタヤマン。
今晩は、嘗ては昭和期の学校の音楽室で普通に見られた
足踏みオルガンとソノ楽曲の大特集。
>>809も言ってるように
リード楽器であることから、吹奏の可能性が極めて高い…?
0814FM
垢版 |
2023/03/04(土) 19:20:58.15ID:ZJw87Gm+
これ君が代なの?
0817名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:21:50.16ID:dr+ksfdo
どんなに信頼がおけると思っても、
男の部屋、
男と2人きり、
複数の男に女1人、
このシチュエーションは避けろ、と思う
どうしてもそうなる時は玄関ストッパーで扉は開けっぱなし、スマホはカバンの中に入れっぱなしにせず身につける

こんな感じか?注意するの
0818名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:22:00.75ID:95dOZYh4
足踏みオルガン特集やるなら口吹きオルガンもぜひ
0824名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:23:50.40ID:dr+ksfdo
女と男って、仁鶴さんに「女が先のほうがええ」って言われたんやっけ、コンビ名
0826FM
垢版 |
2023/03/04(土) 19:24:28.07ID:ZJw87Gm+
「安価で便利な楽器」と言えば・・・

「足踏みオルガン」じゃないのを期待したぞっ
0827名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:25:51.58ID:95dOZYh4
紀州の殿様こと徳川侯爵が日本ではじめてパイプオルガン輸入しようとしたところ、
なんにつかうかわからなかったから横浜港で軍需物資と疑われたとか
0829名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:27:53.49ID:95dOZYh4
まさかのカタヤマによる足踏みオルガン演奏も・・・
ピアニカにくらべ演奏しながらしゃべれるのが最大の利点
0831名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:31:04.93ID:8BfHHkbe
>>827
冨田勲がシンセサイザーを輸入しようとした時も似たようなことがあったはず
0833FM
垢版 |
2023/03/04(土) 19:32:02.87ID:ZJw87Gm+
>>827
金属製のパイプは銃身・砲身に転用できるからねぇ
0834名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:32:58.44ID:dr+ksfdo
井上公造に似てると思ってもマイナス過ぎて言う気になれんな…w
0837FM
垢版 |
2023/03/04(土) 19:34:11.24ID:ZJw87Gm+
>>822
ひひひひひ ひひひひひ ひひひひひ ひひひひひ ひひひひ
みみみみみ みみみみみ みみみみみ みみみみみ みみみみ
0840名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:38:53.53ID:yYnNbfN3
フランクって有名どころの曲より、こんなオルガン曲の方が良い
0841名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:43:19.35ID:yYnNbfN3
このピアノ、ピリオド楽器かな
ちょっと音が曇りぎみなのがオルガンとよく合う
0843FM
垢版 |
2023/03/04(土) 19:46:13.23ID:ZJw87Gm+
単音なら〇〇〇〇でいいような気もする
0845名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:50:11.96ID:yYnNbfN3
タルコフスキーの映像がなんとなく思い浮かぶ音楽
0846名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:52:42.32ID:95dOZYh4
どうしても交響曲第1番に歌詞つけたみたいで、平原綾香的バッタモノ感が否めない
0847名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:55:07.91ID:yYnNbfN3
ちょっとドイツ語の発音に違和感あると思ったらフランス人だった
0851名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 20:00:15.36ID:95dOZYh4
コロナ前のクリムト展でシェーンベルクが描いた絵というのがあった

>>849
12音音楽とかユダヤ人とか・・・
0852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 20:01:59.95ID:5fchNgG8
当時、先進的な音楽に対して野次を飛ばす客や悪意ある評論家が多かったらしい
0856名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/04(土) 20:05:02.52ID:yYnNbfN3
ヒンデミットらしくないな
映画伴奏だから受け狙いかも
0857名無しさん@FM
垢版 |
2023/03/04(土) 20:09:47.86ID:ky7ImU9p
日本の最初期のオルガニストキタコレ
0859名無しさん@FM
垢版 |
2023/03/04(土) 20:11:59.32ID:ky7ImU9p
ケッヘルの略じやないのねw>奥様に献呈用の作品番号

ハジマタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況