X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★597 水木一郎特集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 13:45:03.63ID:CVdu+/8/
男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★596
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1673671457/
0056名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:13:49.20ID:DsDw7gyx
マジンガーZで内部図解がでる
描いたのはぬえの宮武さん
それから定番になった
0059名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:14:13.43ID:DsDw7gyx
宙明特集でもある
0060名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:14:15.15ID:P5+J2IzO
曲と一緒に映るメカの透視図がカッコよかったなあ
0061名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:14:27.16ID:oWcg64Nq
アゴゴベルのカンココ、カンココって音が効いてる
0063名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:14:35.66ID:m3UNFuzq
マンガの歌とバカにしていた連中はみんな消えてアニキの歌声は亡くなってもまだ流れ続けるという大勝利
0068名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:16:03.56ID:oWcg64Nq
ミョ〜ン
0069名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:16:06.16ID:DsDw7gyx
マジンガーの作動音
がしゃん がしゃん、止まると遅れてモーターが停止する
あの細かさが印象的
0071名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:16:37.27ID:2RR2hZMM
>>56
毎回EDで内部図解が流れるんだもの
当時一世を風靡した大伴昌司の怪獣内部図解の延長線だったんだろうけど
ロボットの内部ってのはそりゃあ衝撃だった
0075名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:17:30.60ID:ph4GOUSM
マジンガーわがマシン とか マジンガー親衛隊 とか、
マイナー曲リクしとけばよかったな
0076名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:17:37.68ID:DsDw7gyx
>>70
ジェットスクランダーが出来る前だと
おっぱいロケットにつかまって飛ぶ回があった
0078名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:18:09.45ID:DsDw7gyx
>>71
「ネロンガ胃」とかいうやつか
0081名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:19:10.35ID:DsDw7gyx
この曲は初めて聞く
0086名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:20:03.56ID:2RR2hZMM
>>46
このステージ、生で見た人はどう受け取ったんだろう
皆の協力が微笑ましくはあるが
あの水木一郎が人生の終焉を迎えつつあるのを目の当たりにしてしまった訳で
見ていてツラかっただろうな
0087名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:20:05.94ID:DsDw7gyx
>>80
旧式がボロボロになった時新たなヒーローが
ゲッターロボもそうだった
0089名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:20:29.68ID:LtRZNOeI
名作はZが戦い抜いた劇場版の方だな TVのほうはやられるだけで
0092名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:21:43.77ID:LtRZNOeI
>>88
飛行用に改造したおっぱいミサイルを飛ばして両手に握ってたな 変速スイッチ付き
0093名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:21:52.19ID:DsDw7gyx
>>84
「いまださやかさん おっぱいロケットぶっぱなせ!」
「いわないでよ!いくわよ!」

「とんだ・・マジンガーZが飛んだ!!」
じつはこっちの方が印象に残ってる
0094名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:21:57.42ID:sYSujOmc
BS12であったキャプテンハーロックの映画面白くなかったな
0095名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:22:19.15ID:ph4GOUSM
>>85
Zの耳んとこの角、レーダーになってんな
冷凍ビー厶じゃなかったっけ?
0098名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:23:35.71ID:oWcg64Nq
>>95
冷凍ビームは後付け設定だったような
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:23:36.80ID:6uJjlFbf
これはコロナになった頃のやつか
当時は呂律が回ってないの酔っ払ってたのかと思ってた
0100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:23:45.30ID:DsDw7gyx
>>88
その跡ボスも飛ぼうとしておっぱいロケットとか
試すんだけど、たしかスクランダーと合体しようとしたら
腹のとこで真っ二つになった記憶
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:24:51.79ID:5Hbyw09r
>>91
弦蔵さんて声優さんダタのか。
小学生のころ子ども電話相談室の直後にやってたのが弦蔵さんの番組で。
0103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:25:35.31ID:ZacNuJry
>>99
水木一郎は昔から会話で呂律が回らない。
歌はちゃんと歌えるのに。
0105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:25:58.05ID:oWcg64Nq
>>101
ゲッターロボが壊れて使えなくなって
ムサシがコマンドマシンで特攻した
0106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:26:04.44ID:DsDw7gyx
>>101
あれ連載漫画によっていろんな話になってるんだよね
0107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:26:24.25ID:854bFG1F
10年くらい前作成のの自作PCのケースを交換していたら2時間かかって
ようやくコッチ聞ける。
変わり種を陸したのでかかることはないだろうけど、ここくらいしか用意むりそうと
0109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:27:41.68ID:oWcg64Nq
>>106
ムサシがゲッター線で溶けちゃう漫画もあった
0110名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:27:44.07ID:DsDw7gyx
>>105
え?「これがお前らが恐れてたゲッター線増幅装置だ!」
「アギャー」は・・・
0111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:27:52.45ID:2RR2hZMM
>>104
若山弦蔵さんは放送劇団出身で専業声優の草分け
顔出し仕事は殆どした事が無いそうだ
0115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:29:51.38ID:DsDw7gyx
>>111
過去に演じた役柄についても「終わったこと」と
あまり話して下さらないと
「宝島」のロマンアルバムにあった
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:30:18.21ID:ph4GOUSM
>>111
そうだったのか……
2時間ドラマかなんかで出てたの見れたのは貴重だったんだな
0118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:30:47.86ID:ZacNuJry
>>102
>>104
俳優の「声の仕事」としてナレーションやアテレコもあったというべきだな。

それにしても、番組の準レギュラーが亡くなるって
共演者たちのショックや計り知れないよね。
RMJでも、時東ぁみが(我慢してたのに)とうとう泣いちゃったし。
0120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:31:23.20ID:DsDw7gyx
>>117
自分のPCももう5年め
早いな
0121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:32:02.21ID:ph4GOUSM
>>117
そうなのよ
10年くらい前のマザボだから、合うCPU探すの苦労したわ
0124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:33:30.50ID:DsDw7gyx
>>122
いや自分は大丈夫だったよ
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:34:29.60ID:m3UNFuzq
>>113
ドスパラで買ったゲームノートパソコンは1台目がすぐ起動しなくなって交換してもらったものは徐々にブルースクリーンが増えて不安定
放置してると勝手にリセットかかったり画面がブラックアウトして戻らなくなったりひどいハズレ引き続け
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:34:49.89ID:DsDw7gyx
かかったことない曲を探す悪い癖
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:35:03.52ID:oWcg64Nq
タモリバージョンしか知らんよミスターシンセサイザー
0131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:35:10.41ID:60Phod94
>>109
それ見た、ショッキングだったなぁ
あと高校生の愚連隊数千名だかが改造される話とか
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:35:30.17ID:2RR2hZMM
ちょんまげマーチ、これリズムは完全にファンクだな
0135名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:35:48.45ID:38NWPRIJ
許してちょんまげ
0138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:36:20.26ID:38NWPRIJ
ござるでござる
0139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:36:32.12ID:DsDw7gyx
おなじみでいいのに
わざわざマイナーな曲を流して盛り上がらない
0140名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:36:47.83ID:ph4GOUSM
>>125
SSDの交換でどうにかなりそうな症状のような気がするような気がするうな気が……
0143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:37:29.88ID:oWcg64Nq
ゲロッパ!
みたいな曲だった
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:37:49.75ID:5Hbyw09r
>>124
うちのはwindows7が出たころの構成で、
Windows10は無償ダタが動作が遅いので、
合うcpuで最高クラスの中古を1万円位で購入。
なのでこれ以上は載せられません。
0145名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:38:00.20ID:izk+BhE5
ちょんまげマーチは歴代お兄さんにも受け継がれてるから
0146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:38:01.76ID:6gv75m9z
追悼企画なので今週はこんなのもあるよって感じかな
次週は定番曲あたりか
0149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:38:38.45ID:yh/LqdB+
有吉ゼミの再放送でしょこた激辛天丼食べてるw@関西
0150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:38:56.59ID:5Hbyw09r
>>126
かと言ってマジンガーOPとかバビル二世などは他でも聴いているので飽きる。
0154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:39:45.13ID:60Phod94
俺はグレートマジンガーとグランプリの鷹は前にかかってしまった
0155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:39:49.22ID:J64LT9VZ
>>145
自分もござるござる言ってた記憶があるけど当時のおにいさんが歌ってたはずだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況