X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 13:17:20.36ID:C3Jev7H/
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
R1アンケート実施中!1月20日まで
https://www.nhk.or.jp/radio/enquete/index.html

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5282(実質5284)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1672720186/
0228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:26:44.42ID:4YtD7Ekh
ゲバゲバ90分は、毎週楽しみにしていた良質な番組。
0230名無しさん@FM
垢版 |
2023/01/07(土) 19:26:56.57ID:3NPTx0yh
この番組は
サントリー
HONDA
武田薬品
の提供でお送りします
0239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:29:53.72ID:rXEqvZtk
マーチングバンド編成のときカタヤマはピアニカ左手で支える縦吹きやるのかな あの短い吹き口で
0244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:30:53.24ID:rXEqvZtk
片山&松村の大河三昧やってほしい 何時間やるんだろう
0246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:31:24.42ID:tEkgOLi0
年始のNHK FMの顔は片山だったか?
違う、伊藤政則だ。
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:32:21.86ID:rXEqvZtk
昨年年末の「今年亡くなった人」特集なかったなそういや あまりに多すぎたか
0260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:35:36.22ID:c83nQLOm
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:37:19.55ID:c83nQLOm
この番組は
マルイマルイのなんとかかんとかの提供でお送りします
0272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:37:30.74ID:IPHbvu+u
こんなのYoutubeでいくらでも聴けるんだし
もっとマニアックなのやってもらませんか
0273名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:37:33.60ID:tEkgOLi0
>>259
ウィークエンドサンシャインも誤記だらけw
0276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:37:42.06ID:P1nt3+fN
片山センセイは高度経済成長期の子供なのだなぁ@fm
エレカシのガストロンジャーも思い出す…
0278名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:37:54.32ID:Sdu4gxFp
スポーツテーマ、途中に入るピッコロがどうも調子っぱずれなんだよな
0281名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:39:20.93ID:IPHbvu+u
ドラクエ2のフィールド曲みたい
0284名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:40:32.95ID:P1nt3+fN
>>280
まぁ暁星に進んでヴァイオリン習う?わけですしねぇ…
中産階級以上でしかも都会の子
0288名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:41:56.96ID:r/3HADui
「君も出世ができる」は、昨日BS松竹東急で放送されてたな
0291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:42:40.89ID:9VXfRZeT
アメリーカでは!
0297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:43:49.04ID:rXEqvZtk
今のご時勢絶対できない音楽だ しかもフランキー堺ってw
0298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:43:53.02ID:9VXfRZeT
この曲もマーチに分類されるのかw
0305名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:45:35.66ID:9VXfRZeT
>>302
オープニングの起き抜けのシーンはまさにそれ
0306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:45:47.33ID:IPHbvu+u
このころの喜劇映画は植木等派とか森繁派とかいろいろあったんだろうか
0308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:46:50.85ID:tEkgOLi0
クラシックの作曲家が書くポップ曲は硬いな。
吉松隆の柴田恭平の曲は良かったが。
0314名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:49:33.41ID:PZwmOxfi
実際に行進させるための曲は日本の音楽家だとかなり地味
0317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:51:13.74ID:IPHbvu+u
なんか地方競馬の本馬場入場みたいな気もしてきた
0318名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:51:34.47ID:tEkgOLi0
今日ニコニコ動画で三島由紀夫が軍艦マーチを指揮する動画を見た。
0323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:53:49.97ID:IPHbvu+u
2020でこういうのあったっけ?
0327名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/07(土) 19:56:28.76ID:IPHbvu+u
中抜き行進曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況