>>41
こころをよむ 人形と人間のあいだ「着ぐるみ学入門」
【出演】白百合女子大学講師…菊地浩平

ご当地キャラ、着ぐるみなどと呼ばれるキャラクターは、
日によって中の人が変わる分離可能型と、中の人が変わらない一体型に分かれますが、
一体型で知られるのが「ふなっしー」です。
こうした日本の着ぐるみ文化を振り返ると、1954年公開の特撮怪獣映画「ゴジラ」も着ぐるみで、
スーツアクターがゴジラを演じていました。
着ぐるみと中に入っている人間、この2つの関係性から生み出される着ぐるみの魅力を探ります。