X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ19869【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 13:23:25.45ID:QDdhjpyU
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
次スレは >>954 が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19868【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1657930892/
0410名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 14:58:28.20ID:BYcqEO/D
一切合切言う
0414名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 14:59:19.26ID:QeLhcueb
ブライアンウィルソンがおかしくなった一因だろうなバンド名
0415名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 14:59:19.74ID:yUWEo/hz
>>408
陣内孝則のいたザ・ロッカーズの曲でこの歌をパロった黒い瞳でUSAって歌があったらしい
0416名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 14:59:30.88ID:hYUqESVz
ブライアンウィルソンの苦悩も知ってほしい
0418名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 14:59:55.88ID:BQEoBec+
>>409
それは戦時中の組織かな?
0420名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:00:06.31ID:Fwye0MSY
アメリカって馬鹿っぽいから個人的には好きじゃないんだけどな。
0422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:00:41.79ID:A24T/XvQ
スマハマは「こいつら砂浜を間違えて発音している」と思っていました 須磨海岸で土下座します
0423名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:00:48.75ID:wLsMf4BJ
ビーチボーイズ聞いてたら、
あー、サーフィンしたい
0425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:01:25.86ID:TmmPq/bV
>>412
ブライアン・ウィルソンの本読んだけどコーヒーに覚せい剤をスプーン何杯も入れた飲んだ
というくだりがあった
0427名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:02:19.77ID:RXJdu60n
>>389
ヤクルト1000はかつてのR1と同じで、
実はそこまでの効果は無いとかそのうち言われそう。
0433名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:04:13.66ID:turFiUYg
悠里
「あの時分かれた息子の面影が未だに忘れません。」
0435名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:17.29ID:BdQoUQDz
このジョン・ウィリアムスはあの映画曲の人とは別だよ
0436名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:17.74ID:UTprD9Ja
このジョンウィリアムスはギタリストで、映画音楽のジョンウィリアムスとは別人だよ
そこちゃんとスタッフ教えとけy補
0437名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:28.38ID:wWzTKDBA
>>425
ぶっ飛んでないと良い音楽は作れない
バッハもモーツァルトもカフェインとか色々な物でぶっ飛んでた
0438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:33.99ID:dKCe8BUW
深夜放送かなと思ったが、ゆうゆうワイドか
0439名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:42.04ID:+u++9oqD
お便りはお返しできません
0440名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:55.15ID:hYUqESVz
悠里さん…
0441名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:06:03.22ID:FKMLvQaR
女のレポートだあ
0442名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:06:16.33ID:hYUqESVz
ゆうゆうのはピアノバージョン
0444名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:07:13.04ID:aIWtDXwt
>>427
まぁ既に恣意的だとは言われてるんだよね
糖質多いからそれで寝落ちしてるだけなんじゃないかって
普通のヤクルトですら砂糖多いってのは有名と言えば有名だし
医者でも糖尿病関係だとヤクルトもアウトって言うし

@COLORrainnちなみに、ヤクルト1000の効果もぶっちゃけると、多糖類による熟眠効果の方が高いはずです。 ヤクルト1000の実験結果の根拠論文はこちらですが、良く読むと調査実験自体が… https://journals.asm.org/doi/full/10.1128/AEM.04134-15https://pic.twitter.com/GpVSfyTCLZ

長期だと、交感神経抑制効果がある…? 通常の腸内改善効果と同じでは…? サンプル数が少ないのはヤクルト自身も原文で認めている 四つのグラフのうち、良いグラフだけを恣意的に抜き出している、科学的に一番大切なコルチゾール検査のCのグラフみると…あまり効果が…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0448名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:08:46.27ID:d2iS2Ldl
なんで日曜サンデー聴こうとすると毎回毎回サヘルなんだよ(´•ω•`)
0453名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:11:49.55ID:Jg9SGaxY
S1クビ!!!
0454名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:12:03.53ID:TmmPq/bV
>>449
ジョージはLSDはいかにすごいか言ってた、ポールは大麻がお気に入り、リンゴはアル中
0455名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:13:02.56ID:A24T/XvQ
>>454
ジョンはオノヨーコ依存症
0460名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:14:02.73ID:Bv81dx/d
モダンチョキチョキの人か
0462名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:14:25.83ID:GR8Is7O/
当時は浜田麻里と浜田朱里がいてややこしかった
後に濱田マリが出てきてまたややこしくなった
0469名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:15:08.08ID:dKCe8BUW
懐かしいなぁ。エリカ様は知らないだろうなぁ。
ベストテン北海道聴いてたわぁ
0470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:15:26.48ID:kC1/XIU5
今の邦楽でも通じる高い高いレベル
0474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:15:45.75ID:BQEoBec+
>>458
ソウル五輪のテーマソングだっけ。
0475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:15:53.85ID:C+xb8Sjo
この頃浜田麻里のバックのギター松本孝弘だったけど
このギター松本孝弘か分からんな
0477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:16:02.74ID:nJ6iCA4G
>>462
浜田朱里が千昌夫と結婚したらどうなる?とかってくだらない
質問が流行ってたねー
0479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:16:13.24ID:Bv81dx/d
この頃の音楽ってシンセサイザーっぽいのが多いのか
0482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:16:41.76ID:dKCe8BUW
昨日の男闘呼組復活といい80年代後半から90年代の曲は最高だった
0484名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:17:08.83ID:TmmPq/bV
大友康平が唯一ヒットしなかったのが自分の曲と言ってた
0492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:04.77ID:yUWEo/hz
>>482
そうか?
男闘呼組なんか当時みな馬鹿にしていたぞ
あとSHOW-YAとかも
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:12.15ID:Bv81dx/d
あしたまの人とは違うのか
0497名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:44.92ID:yUWEo/hz
クワイエット・ライオットのカモン!フィール・ザ・ノイズに似てる
0499名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:54.54ID:UTprD9Ja
ごしょぼうな
まあ漢字の読み方なんて普通間違えるもんだ
0500名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:03.63ID:e2qMfqCP
>>483
ポップな曲でメジャーになったのはおニャン子の後だけど、
ハードロックの女王だった本業時代はおニャン子より前だよ
0502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:06.22ID:nJ6iCA4G
Freddie Mercuryのノエビアキタwwwwwwww

https://youtu.be/Qw8ua40JmCY

オリジナルの12"ヴァージョン最高!
0503名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:14.74ID:BXkCjAzm
>>492
ゴリラーマンの漫画内での学級新聞みたいなののアンケートで嫌いなバンド一位が男闘呼組だったっけ
0504名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:17.84ID:Bv81dx/d
この歌に夏のイメージないな
0508名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:27.65ID:2NabZRO3
お、ちゃんとフレディーのオリジナルだ
よく後年のQueen再録かかるけどやっぱりそれは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況