X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5115

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:06:59.24ID:WipgMhTH
命日が近いのかな
FM横浜でも裏かぶり
しかも一週間
0840名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:07:54.93ID:hK+MNTzZ
ローカルすまんだけど奇しくもFMヨコハマ「Hits 200」でも今週はザード
0841名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:08:00.30ID:R8HULjD1
当時生で歌ってる姿をテレビで見れなかった(´・ω・`)
0842名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:08:15.26ID:HmGYcI2z
最近長戸大幸プロデュースのZARDのカバーバンドが出てきてるな
0843名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:09:12.07ID:QBWyIudn
デビュー前の映像とか見ると全然印象が違う
整形してたからなかなか顔出し出来なかったのかな
0848名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:10:57.69ID:ibW8RjNx
やべー回じゃんかよ今日は山崎ハコのコーンコーンは長さなくて

ザードの岩崎宏美と同じ唸り声が入っている、お化け曲は流すのかなw
0850名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:11:59.75ID:8mTj1evc
最近90年代の歌多過ぎだなー
石澤さんって結構古い曲担当してるイメージだが
0852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:12:24.58ID:R8HULjD1
>>848
何だったっけそれ?(´・ω・`)
センパイ…というやつは違うよね?(´・ω・`)
0853名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:12:42.28ID:HTI+rT3z
>>838
亡くなったその日の深夜に
地元の放送局で追悼特番が組まれてたな
0855名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:13:21.76ID:4XdzvtF2
織田哲郎はビーイングでかなり稼いだのか
0856名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:13:30.56ID:8mTj1evc
何で結構ZARDって叩かれるんだ?
ZARDスレ立っても批判多いんだよな
美人だから嫉妬かB-ingが席巻してたのが当時嫌だったとかか
0861名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:14:30.96ID:xUlfGeVc
>>850
宮崎美子さんと
昭和のはなしというラジオやってますな
TBSラジオやったかな
0863名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:15:15.53ID:4XdzvtF2
>>841
Mステとかにはデビューの頃出てたみたいね
0866名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:16:14.37ID:f+jUmVOd
ザードと言えば MVでいつも街角歩いているイメージ
0867名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:16:20.33ID:xUlfGeVc
>>855
スペインで暴漢に襲われたときに首を絞められて
声が出なくなったんやなかったけ
0868名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:16:38.78ID:hK+MNTzZ
>>855
織田哲郎は「自分を見つめ直す」と称して仕事休止する度に結婚するらしい 東スポのダイヤモンドユカイとやってる企画で読んだ
0870名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:17:22.48ID:4XdzvtF2
結局事故だったのか自殺だったのかよくわからない死に方だったな
尾崎豊と同じような最期
0872名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:17:43.66ID:8mTj1evc
2005年から便聞いてるから90年代のが普通にかかるようになった事が信じられんな
当時は80年代の曲も滅多にかからなかったのに
早すぎて年取るのこええよ
0877名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:18:44.00ID:R8HULjD1
>>870
自殺だととてもありえない状況だから事故死だとは思うけどね(´・ω・`)
0879名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:18:56.64ID:ibW8RjNx
>>852
歌手が売れてる時は忙しいのか
イケイケでヘンな声が入ってても消さないんだよな
ビクターだと同じ唸り声でヤバいかもな
ZARDのベストアルバムには消してないで、お化けの唸り声が入っていた
0882名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:19:28.01ID:HmGYcI2z
>>869
松田聖子の本名が蒲池法子だったな
親戚筋かどうかはよく分からんけど
0883名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:19:44.05ID:HTI+rT3z
DBGTは黒歴史だがDAN-DAN心魅かれてくは名曲だと思う
0889名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:21:41.91ID:8mTj1evc
>>874
自分的にはそっちのが便らしくていい
爺婆達もこんな最近(30年前)の曲聞いても疎外感感じるだけだろうしな
0890名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:21:47.61ID:QBWyIudn
>>855
織田哲郎は自分は発達障害で人とぶつかってすぐ仲が悪くなる
と言ってたな
0893名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:22:05.95ID:hK+MNTzZ
>>873
いしだ壱成は今インポだが相変わらずモテる 黒田勇樹(人間失格の人→今はハゲ)と一緒にトークショーやってたらしい これも東スポで読んだ
0900名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:23:27.77ID:4XdzvtF2
ZARD
WANDS
大黒摩季
ビーイング御三家
0901名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:23:28.14ID:QBWyIudn
>>893
ネットライブで大麻やったりもう末期状態なんだろ
そのうち自殺しないか気をつけた方がいい
0902名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:23:29.85ID:xUlfGeVc
>>889
深夜便て高齢者の憩いのラジオ番組という
イメージありますからね
おかっぱるや東海林太郎とかがエエんでしょうな
0905名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:24:04.23ID:HTI+rT3z
やはりZARD語る上で揺れる想いと負けないでは外せないわな

揺れる想いはポカリスエットのCMで知ったって向きは多いかと
0908名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:25:04.95ID:zzQ+KJQ4
30年前って昭和50年代に昭和20年代の歌聞くようなもんだで
0910名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:25:28.66ID:xUlfGeVc
>>893
いまインポなんですか
いしだ壱成の街録観たけど
壮絶な人生ですね
あまり好きではなかったけど
頑張って欲しいわ
ハゲの俳優て意外におらんし
0913名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:26:03.02ID:WipgMhTH
当時としては
何か、健全とポジティブの押し付け的な
拒否感も同居してた記憶
0914名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:26:26.54ID:ibW8RjNx
>>898
曲が係っちゃたら教えるよ
その時は、みんな用心して聴いてくれザードでは勢いのある曲だよ
0915名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:26:28.02ID:4XdzvtF2
>>908
その感覚からすると音楽てこの30年進歩してないわな
0916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:26:42.45ID:xUlfGeVc
>>904
劣化ぶりが凄まじすぎて
引いたな
林葉直子ほどではないにしろ
0918名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:26:56.36ID:AYefZgSr
織田哲郎がボトムズの主題歌担当するにあたって
契約があるから別名義でって言ったらTETSUにされた話好き
0920名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:27:18.59ID:8mTj1evc
>>908
そこら辺だと戦後直後と70年代~80年代でまるで時代が違うように感じるんだが90年代から今ってそこまで変わってなくないか?
0921名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:27:21.21ID:4XdzvtF2
おまいら織田哲郎に詳しいのなw
0922名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:27:30.27ID:lilaJmNh
the90年代
0928名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/26(木) 03:28:20.25ID:4XdzvtF2
>>920
ネットと携帯以外は全く変わってないと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況