X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★567

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 13:49:50.06ID:h0CGN7Lb
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/


前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★566
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1652504206/
0383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:42:56.47ID:nkyXONOx
>>352
予告編の怪獣は日本ばかり
これをネタバレすれば
ストーリー自体はシンプルと思うけど
ウルトラマンが戦う理由付けは弱いとは思うけど
映画の尺に詰め込むと仕方ないよね
前後変位の尺があればよかったのにと思う。
0387名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:43:30.43ID:JgFCbk4j
>>380
Wは造型の細かいとこ直した新作今でも続いてるけどOOはほんと少なくなったな
0388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:43:52.72ID:klpulAjR
>>378
富野が原画もやったのは「時間よ止まれ」だっけ
あれも作画崩壊回だけど、MS以外でガンダムを窮地に立たせる良回だった
0391名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:02.34ID:bAG3cPwd
>>376
イリスが月バックに雲海抜けて現れるのは、似た構図をガオイカロスでも再現してた
0393名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:07.40ID:n7i3xXOl
>>365
ララアとの邂逅の回の掘り下げとか
面白そうなのにな
ラストはコンスコン全滅
0394名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:16.39ID:8wtf5hHX
>>380
鉄血がお気に入りみたいだよ
ハサウェイがかっこいいとも言っていた
0395名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:27.22ID:DS8xu11f
>>367
コナンの安室さん好きならそこから
っていうルートもありかなw
0396名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:45.81ID:WNO5hYEi
もうヘタな仕事は受けられなくなっちゃったんだろーなぁってか、
もう仕事しなくてもいいのかなw 囁きはくれっしぇんどもかけてよ
0398名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:49.19ID:3C6lSpcp
>>383
100分弱の映画も観れない若者増えてるらしいから
ベン・ハーみたいなのはもう二度と作られない
0399名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:57.58ID:klpulAjR
>>383
>予告編の怪獣は日本ばかり
ガメラ3もこれに対する独自の解釈を展開してたっけ
0400名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:45:02.35ID:n4sNN8eQ
>>338
台湾行った時全然聴き取れなかったけど新聞は何とか読めた思い出
0404名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:45:47.59ID:n4sNN8eQ
>>387
多分異星人との遭遇が嫌われたんだと思う
それも含めてWより面白いのに
0405名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:45:49.05ID:8wtf5hHX
>>395
そういえば安室さんとか赤井さんとかいたなw
そっちから興味を引いてみるか…w
0406名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:45:56.44ID:JgFCbk4j
>>394
ハサは女性は止めといた方が、、、あれは本当に救いのない話だし
0409名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:46:09.37ID:b+jNckQL
>>398
ファストムービーというか違法ダイジェスト版が受けてる時代だしね(汗
0411名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:46:37.06ID:ma0OomZ9
>>398
そんな若者は座席に縛り付けて、ロードオブザリングのエンドロールだけ3本立てで見せてやれ
0413名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:46:53.91ID:klpulAjR
>>373
以前から陸自の汎用ヘリと戦闘ヘリはライセンス生産とはいえスバルだった
近年の陸自ヘリ調達はかなり迷走しててスバルも沢山迷惑を被ったけどね
0417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:47:45.43ID:WNO5hYEi
間奏がどっかで聴いたようなw これもいいじゃん♪
0419名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:48:19.31ID:n7i3xXOl
>>388
最後に「連中・・ジオンだな」っていうブライトさんかっこよす
0420名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:48:24.45ID:rkac0JSd
>>406
UCとNTと絡めるオリジナル展開な救済エンドでしょ
ハサウェイが助かる代わりにUCかNTがどうにかなるサプライズとかはほしいけど
0421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:48:29.64ID:b+jNckQL
>>406
ハサはアニメ化不可とか言われていたからなぁ
話も盛り上がるわけでもないしなぁ
#富野好きはあれ認めるけど(汗
0422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:48:44.42ID:8wtf5hHX
>>406
家族で見に行ってるから止められないと思う
とりあえず今度会うときに逆シャア上映会する約束をとりつけた
0423名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:49:03.98ID:crWSPm0J
>>402
ザクレロってなんかカッコイイ奴無かったっけ?
ムービーか何かで見たような
0425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:49:50.73ID:JgFCbk4j
>>413
F3?はイギリスと作るんだろ
純国産はもう無理なのかねぇ、、、
ほんと日本の航空産業はガタガタにされたよなどっかの国に
0426名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:49:52.46ID:klpulAjR
>>369
2199のヤマトは特にデスラーの声が誰になるか不安だったか、山ちゃんで本当に良かったと思う
話題性を作るために似合わない有名俳優を起用するんじゃないかとちょっと不安だった
0429名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:50:37.25ID:n4sNN8eQ
逆シャアはNTなはずのアムロが本質的に保守的な部分を全面に出した作品だと個人的には思っている
戦う動機にしろνガンダムの設計思想にしろ
0433名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:52:27.47ID:bAG3cPwd
>>429
NTとしての驕りみたいのは合わないからなもう
アムロ若さが無いシャアより
0434名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:52:30.97ID:JgFCbk4j
>>423
ブラレロやなサイコミュ付き魔改造ザクレロ
ガンダムUC系外伝にでる
0435名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:52:45.97ID:n7i3xXOl
>>412
あのヘリが一番役に立つ構造なのはわかった
大ベストセラーの機体
0436名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:52:52.93ID:oVLGTo55
>>429
本来はベルトーチカと所帯持って子供いる設定だもん、保守的にもなってるだろ…
0437名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:53:06.64ID:n4sNN8eQ
>>432
その辺割とミキサー次第でどうとでもなる部分
むしろ録音したエンジニアの技量が未熟
0438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:53:11.53ID:klpulAjR
>>425
F-35みたいに世界中で分散させて部品調達に難点が出るよりはマシかな
英国と共同開発とはいえ同じものを配備するわけでもないし
半端な米国提案(F-22ベースのF-35の利点を取り入れた)は排除してる
0444名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:54:40.12ID:3C6lSpcp
>>429
nガンは突貫工事だしそのときの最先端のジェガンベースにせざるをえなかったという苦肉の事情もありまして、、、
0445名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:55:48.47ID:WNO5hYEi
うっわサブイボたったわwww  イイ仕事したなアニアカw コレは認める
0446名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:55:58.46ID:lIRfjgZK
アニ特が流れるかも?な深夜便
5/21(土)27時(午前3時) 〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 吉岡治作品集
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a6.html

5/23(月)27時(午前3時) 〔にっぽんの歌こころの歌〕思い出の流行歌 80年代 番組主題歌集
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2a1.html

5/29(日)27時(午前3時) 〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 井上大輔作品集
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2a7.html

5/30(月)27時(午前3時) 〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 小林亜星作品集
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/b1.html
0447名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:56:17.82ID:n7i3xXOl
>>425
というか日本の悪い癖が出てしまうんだ
技術者の意見が先行して本来の役割から外れた芸術品を作ってしまう
それで各所で作った部分を一体にした時ひずみというかうまくいかない
リージョナルジェットはそれで頓挫した
0449名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:56:54.86ID:n7i3xXOl
なので最初から割り切って市場がもとめるものを
海外と協力してつくるんだわ
0450名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:57:16.23ID:O5vY5CMM
詞と曲がマッチしてない歌だな。
曲先だと、作詞家のセンスが問われるね。
あるいは、曲と詞とを別々に作って(秋元にそんなのが多い)ただガッシャンコしただけとか。
0452名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:57:59.34ID:nkyXONOx
>>446
NHKなら井上大輔で
ガンダムじゃなくマッハバロンと期待している。
0454名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:58:05.17ID:/qq6avLL
すとらとす4ってなんか途中で話が飛んでるというかはしょりすぎた感があった
0455名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:58:23.25ID:n4sNN8eQ
>>447
そこまで技術者優位にするなら、いっそ大和の平賀技術中将ぐらいの独裁者持ってきた方が上手くいくかも
0456名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:58:36.55ID:klpulAjR
ストラトス4は妙にリアルな64式小銃が出てきたっけ
その後リアルな64式はGATEまで待つことになる…
0465名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:59:46.03ID:klpulAjR
>>454
キャラにわだかまりがあってそれが急に解消するとかがあったり
ちょっとわかりにくい部分はあった
0470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 16:00:12.25ID:35H24TRt
スト4はSHIROBAKOの劇中アニメ「第3飛行少女隊」の元ネタ
0471名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 16:00:13.94ID:lIRfjgZK
>>447
国内に拘りすぎたからかな、ホンダジェットはアメリカでやって、成功したからな
0475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 16:00:53.52ID:rkac0JSd
アラフォーだけどまだ絶望してないの?それは失言だったわ
0477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 16:01:25.16ID:DS8xu11f
今週も楽しかった(*´∀`)
みんなまた来週ノシ
暑くなってきたけど夏バテに気をつけてな~
0480名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/21(土) 16:02:42.25ID:n7i3xXOl
暑くなってきたからみなさんも冷房入れるんだよ
楽しかった またノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況