X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 13:03:10.04ID:zItPtF31
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

らじる★らじる リスナーアンケート(R1) 【~5/18まで】
https://www.nhk.or.jp/radio/enquete/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5103
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1652237990/
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 21:15:20.58ID:WBbw8rNK
SDGsのためなら病気になろうと死んでも構わない教
0104名無しさん@FM
垢版 |
2022/05/12(木) 21:30:40.04ID:tGkmqHXg
元アイドリングの人ね>朝日さん。
女子刑務所とか、アイドルブートキャンプとか
さんざんな云われようダタが…故に早すぎたAKBと云われてオワタ。
しかし、生き残った元メンは、今でも活躍してる輩が多い。
伊藤祐奈、菊地亜美etc…
0107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 21:58:31.37ID:wxSwDRvC
ゲスの極み乙女、ここ最近じゃ一番おもろいゲストだ  fm
0110しびれいか
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:04.29ID:aGfbSt/k
>>76
あく家変えよ
0114名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 23:06:39.63ID:XOiH5Ryj
ママ☆深夜便
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 23:07:14.71ID:hvYc0Y0c
里和キモい
0118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 23:10:15.56ID:nN7B5YVY
武内陶子もそうだけど年相応の落ち着きが無いんだよな
0119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 23:12:31.55ID:IlTFmB/E
サトワいっつも出てんな
0120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 23:12:34.51ID:XOiH5Ryj
大人気サトワ瓶
0121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 23:13:11.27ID:tjHhHPz4
なぜ プチズム っていわないの? そんた君?
0122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:22.21ID:5OdrYnTi
サトワは感情込めて話しすぎ
男性アナのが淡々とやってくれていい
0124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/12(木) 23:59:31.48ID:5OdrYnTi
>>118
おばちゃんなんて皆そんなもんだ
女はいくつになっても中学生でメンタル止まる
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:03:21.37ID:xYscG8ju
>>123
深夜便はなw(関西を除く)
最近はNHK男性アナもおちゃらけた人多いよな
ノリが大学生のままできつい
50代から男も女も大人になりきれない人増えたのかも
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:04:19.62ID:crcj41wQ
まぁあれだけ武器融通してくれるのなら入るわな(´・ω・`)
0127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:06:42.60ID:7euvLSNS
結局、失踪当時に捜索したとされる範囲が明らかに狭かったという事だな
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:16:23.40ID:v89H7xW4
R21時までか寝るw
0129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:18:22.17ID:L5v6iVDG
>>118
あの浮かれたおばさんは本当に不快

今日、代わりの人が出演していたけど武内さんの酷さが良くわかった
0131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:33:06.43ID:xYscG8ju
>>130
30のオッサンだぞ~
年上に失礼ではあるが俺も精神赤ちゃんだから人のこと言えたもんじゃない
0132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:39:07.01ID:7yxj01Ax
うるせー研究員だな
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:41:11.52ID:7yxj01Ax
>>118
人に気を遣って道化を演じるのは陶子の美点だと思うがね
0134名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 00:48:44.92ID:7yxj01Ax
中川アナの話は聞きたいがこの男の話が要らん
0138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 01:29:27.77ID:23HgBdPQ
>>127
範囲が狭いというか、そもそも見当違いなとこを探してたんだから論外だよ

まあ完全に母親の自己責任だけどな
「最後に子供を見たのは西の方角だった」
「絶対山には行かないはず、川の方を探してくれ」
これら全てが嘘だった
0141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 01:43:39.90ID:6NzqO8aw
いのちの電話辺りの相談員にはある意味向いてなさそう
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 01:52:11.65ID:1bWnacD3
   彡⌒ ミ
   (´・ω・`)っ
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
0143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 01:52:48.44ID:sNj54V67
ひのみこさん
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 01:56:31.78ID:PfIL7Efb
>>122
それな
情感たっぷりで気持ち悪い
0146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:02:06.54ID:crcj41wQ
65歳までのウクライナ男性は全員戦うんじゃ無かったっけ?
0147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:04:10.48ID:nZJz7dWL
氷河期世代運が無さすぎて震える
どんだけ凍りついてるんよ
0149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:08:30.63ID:4PeN+dL0
U2もビンテージか…
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:09:13.57ID:7yxj01Ax
しょっぱなから
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:09:49.16ID:4PeN+dL0
ぼのぼの
0153名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:10:11.91ID:/KRnLfb5
これが一番かも(´・ω・`)
0155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:12:42.85ID:p/xOkxoo
WARのジャケは少年好きホモの方々にはいいおかずだったろうな
0156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:13:02.50ID:sNj54V67
>>122
というかいつになっても辿々しいのが気になる
それも聞いてる方を不安にさせる辿々しさというか…
0157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:13:55.90ID:jTZC+yph
今北
里和とU2とか合わないだろ
0158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:14:58.28ID:e4Z6QBX0
昔日本が英国の軍艦沈めたら大喜びしたアイルランド かといって全く親日ではない
0159名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:15:45.75ID:4PeN+dL0
>>154
いぢめないよぉー
0160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:16:33.84ID:7yxj01Ax
>>154
夜ふかしする悪い子はしまっちゃおうね〜
0161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:17:40.98ID:p/xOkxoo
>>157
ママ深夜便を聞くと「ゆううつー」になるので関係あります(´・ω・`)
0163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:19:29.75ID:p/xOkxoo
曲調はかっこいいいけど歌詞はコマを回してタコを上げてこたつみかん楽しいなって歌です
0164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:20:50.56ID:+gC3ACG9
ギターバンドなのに鍵盤とかバイオリンをワンポイントで入れてそれが効いた
バニーメンもそうだったし、はやりだったんだろうな
0165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:22:02.20ID:vqDvMDW+
U2ってあんまり好きではないな、ほとんど初めて聴いたけど
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:22:06.04ID:R2eTlAat
意識高い系
0167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:22:56.55ID:vqDvMDW+
いちいち時事ネタを曲にしてんのかよ(´・ω・`)めんどくせ
0168名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:22:58.20ID:M5EcFX7f
アナウンサーなら、発声を安定させるために腹筋を鍛えろよ
腹筋がゆるんでるから、しゃべってる声が安定せずふるえたりするんだよ
0169名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:23:21.28ID:R2eTlAat
意識高い系=バカ
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:23:30.60ID:p/xOkxoo
>>164
エコバニ特集して欲しいなあ
80年代マイナーバンド特集の一部でもいいけど
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:23:55.70ID:a6trkfTr
iTunesに、いつの間にかU2のアルバムがDLされてた事もあったよね
0173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:24:28.95ID:M5EcFX7f
>>167
そういう勘違いが一番強い時代のバンドだったんだろうな
ロックってのはただの歌手なのに
0174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:25:02.82ID:sNj54V67
>>162
も一度題名言って曲入る時と題名も一度言わない時あるから
曲かける人が迷うんだと思うw
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:25:57.92ID:sNj54V67
エッジって最初からthe付いてたっけ
0176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:26:09.28ID:p/xOkxoo
ちょっと宗教色強いけどIn God's Countryがかっこよくて好きだったな
0177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:26:12.29ID:+gC3ACG9
>>170
80年代UKは暗黒時代らしいからなあ…(某音楽誌)
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:29:13.58ID:S6Z4jy5w
基本的にギターがジャカジャカジャカジャカしてるな
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:30:04.51ID:sNj54V67
ドゥゼイノウイットクリスマス?でボノ担当のフレーズがちょっと差別的だって話題になった事あった
でもあれ書いたのボブゲルドフだよなぁ
0184名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:30:10.74ID:R2eTlAat
こういう音像が流行った 真似したやつ多数
0185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:31:12.61ID:sNj54V67
>>170
ロマンティックスが聞きたいものです
0186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:31:29.79ID:R2eTlAat
朦朧とした奥行きロック
0187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:32:33.01ID:R2eTlAat
リフとかそういうフレーズで聴かせるロックじゃないロック
0188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:33:24.29ID:R2eTlAat
タイトルをパクるやつもいた
0189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:34:03.80ID:+gC3ACG9
位相系エフェクト系
0190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:34:19.66ID:sNj54V67
これは屋上でライブやった曲だっけ
0191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:34:39.46ID:p/xOkxoo
>>181
crystal daysとかキリングムーンとかいい曲結構あるよ
キリングムーンはボーイ・ジョージにボロカスけなされてたけど
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:37:33.41ID:+gC3ACG9
ボーイ・ジョージと言えば
ボノ「探してるものがみつからない」
ジョージ「君の後ろをみてごらん」
0194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:37:37.84ID:kZ3UObtJ
最初アイフォン使うときにダウンロードした覚えがないのにあったのでビックリしたバンド
0195名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:38:26.38ID:7yxj01Ax
>>171
曲を削除してもいつの間にか復活してかなりストレスが溜まったあのアルバムですね(´・ω・`)
0197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:39:54.36ID:sNj54V67
>>192
そうそうw
んでベースがデュランデュランのジョンテイラーに似てたw
0199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:40:42.13ID:4PeN+dL0
デザイン屋〜
0201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/13(金) 02:45:46.38ID:+gC3ACG9
スクリーマデリカの直後だな
この手の音が流行ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況