NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5099

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 07:52:18.33ID:2jwEyG+L
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

らじる★らじる リスナーアンケート(R1) 【~5/18まで】
https://www.nhk.or.jp/radio/enquete/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5098
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1651831177/
0596名無しさん@FM
垢版 |
2022/05/07(土) 19:29:52.33ID:798zR3rD
やっとクラシック考察番組らしくなってキタ
0597名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:30:36.17ID:ndFOYdK8
「あ、犬」があんなに叩かれるんだから「あ、熊」もまずいんだろう
0598名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:32:08.10ID:ndFOYdK8
キャンディース三昧が企画されたときコーナーでも持とうという前振りか
0603名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:46.40ID:xkwfS8OU
タルティーニとかコレッリとかは今まで全然聞いて来なかったなあ
0604名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:38:56.74ID:haiXzDlV
カレーの何が悪いんや!カニカレーええやろ
鯖カレーもあるんやし
0605名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:39:59.00ID:ndFOYdK8
>>564
なぜか幸福の科学出版から「吉田秀和の霊言」が出版されてカタヤマにダメ出しされてたりして
0611名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:54.29ID:ndFOYdK8
デーモン小暮も10万60歳になったとかいって検診の大切さ訴えてたが
0612名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:43:16.82ID:haiXzDlV
前に保守案件で触ったソースでメッセージの綴りが全部マッサージになってて
一括で直したくて仕方なかったなあ…
0613名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:44:00.96ID:ndFOYdK8
2/23にウクライナ侵攻はじまって3/1には「プーチンの霊言」出てたそうで エルカンターレ仕事速すぎ
0620名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:46:49.50ID:ndFOYdK8
「池上彰の霊言」でNHKに入った年間違えてる!と本人につっこまれてたが
0623名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:54:20.95ID:iG1OD4CQ
>>613
故胡桃沢耕史氏の『翔んでる警視正』シリーズ並みのタイムリーさ。
0624名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:54:40.93ID:fwKfkw9A
スクリャービンよりプロコフィエフの方に狂気を感じる
0627名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:57:31.58ID:ndFOYdK8
「プーチンは悪魔」とか言ってしまうとナベツネみたいにロシア入国禁止リストに載ったりするのかな
0632名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:58:50.53ID:ndFOYdK8
薬師寺の説法みたいのをカタヤマンがやってるみたい
0636名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:10.10ID:ndFOYdK8
道鏡は 座ると膝が 三つあり

大河ドラマで映像化してほしい
0639名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:01:08.28ID:ndFOYdK8
演奏会ライブということは
咳・拍手:片山杜秀
もクレジットされて当然
0645名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:04:49.69ID:ndFOYdK8
日本史の教科書には当然出てくるが、駅のほうばかり有名で行ったことなかった大和西大寺に先日初めて行ってきた
道鏡もかつてブイブイいわせてたのだろう
0646名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:05:22.86ID:fwKfkw9A
瞑想していてこれ聞こえてきたら確かに悪魔と言いたくなる
0647名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:05:28.68ID:iG1OD4CQ
>>641
ますます矍鑠となさっておられる90歳超えの杉下茂大投手のあだ名は『ドボン』、理由は調べて下さいな。
0648名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:05:53.79ID:ndFOYdK8
芥川龍之介もデカかったらしい
とすると息子の也寸志も・・・
0654名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:08:11.86ID:vnsNaplo
来週のEテレ・クラシックTV
https://www.nhk.jp/p/classictv/ts/14LJN694JR/episode/te/1KL73M47KZ/
5月12日(木)午後9:00 ほか
「ヒーローを奮い立たせる音楽~作曲家 渡辺宙明~」

「マジンガーZ」など数々のアニメ・特撮の音楽を手掛けてきた渡辺宙明。96歳の今もなお現役で活動している。70年近い作曲家としての歩みや、クラシックへの愛を聞く。

1925年に生まれ、今なお現役で活動する作曲家・渡辺宙明。「マジンガーZ」「ゴレンジャー」「キカイダー」など、数々のアニメ・特撮作品の音楽を担当してきた。
まさに「生ける伝説・渡辺宙明」をスタジオに招き、70年近い作曲活動の秘話や愛するクラシックについてなど、貴重な話を聞く。
▽最新作「ゼンカイジャー」からの1曲や「おれはグレートマジンガー」、「宇宙刑事ギャバン」…、名曲の数々をクラシック的な演奏で!
0660名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:09:08.08ID:UfO5ODTE
土日の夜はラジオが本当に不毛地帯

NHKの編成ふざけんなよ
0666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:10:38.46ID:IMFYjZ77
こおろぎ73の歌も聴きたいぞ
0667名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:10:48.11ID:+0ZAzILH
妙にサンバっぽいのはローリング・ストーンズの悪魔を憐れむ歌につながる
0670名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:11:33.84ID:Ri067WNI
自分の趣味を放送したいとかじゃなくて堅苦しい番組にしないための配慮なんだろうなあ
0672名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:13:20.72ID:ndFOYdK8
大和西大寺駅から唐招提寺~薬師寺のあたり、垂仁天皇陵の側から行くのも秋篠川沿いもそれぞれいい
コンビニ少ないから暑いと死に掛けるが(実話)
0676名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:16:11.42ID:fwKfkw9A
リストって自分がファウストのつもりだったのか
まあ女たらしってとこは同じか
0679名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:37.51ID:ndFOYdK8
金閣のあたり行きたいときも立命館の学バスに紛れ込むw
0681名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:26:21.35ID:ndFOYdK8
ティル・オイレンシュピーゲルは首チョンパだっけ
ドイツ昔話って残酷だよね
0682名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:26:41.88ID:6NJqpJES
瓶底眼鏡の悪魔の館で、10万冊の蔵書に押しつぶされて魂が消滅する
0686名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:27:31.58ID:Ri067WNI
悪魔の音楽を伝えるためにポップな音楽を当てる
それをカタヤマンもやってるわけですね
0690名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:30:15.67ID:fwKfkw9A
>>688
マーラーはここまで怖くないよ
これは夜中トイレに行けなくなる
0694名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:32:58.78ID:iG1OD4CQ
>>689
社会人野球をやっていると、一塁側最上段はアルディージャの観戦の方々がいらっしゃいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況