X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★552

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 13:11:10.16ID:UIZMzPeO
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★551
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1642826447/
0037名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:08:53.31ID:2FAQ2fKy
なんて言ってたら、炎のたからもののイントロぽい曲が掛かってる
0038名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:09:13.49ID:BLPG5DMH
>>24
品川庄司が筋肉のためにとり肉食べ過ぎて痛風になってなかったっけ?
気をつけなはれや!
0039名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:09:54.31ID:upFk1Nv9
こっちも歌なしか
0040名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:10:19.83ID:szwfrLcK
>>32
アルバム名「たからもののさだめ」とかどうよ?
0044名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:11:06.31ID:UlOX+qMw
番組名を「映像音楽アカデミー」にしよう
そうすればアニメも特撮も実写ドラマもバラエティも
映像作品で使われていれば主題歌も劇伴も効果音も何でもかけられる
0045名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:11:36.27ID:upFk1Nv9
高橋洋子はエヴァで一生食っていけるな
0047名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:12:05.31ID:U8kkx+0A
>>40
デスティニーオブトレジャー
0050名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:12:22.28ID:iXhjUyqL
愉快なおばちゃんキタ
0052名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:12:30.28ID:S1HJgWS6
しょこたんて憧れの人何人いるの
0053名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:12:32.77ID:qprlTmnL
高橋洋子はにゃんこ大戦争のエヴァコラボソングも本イキで歌ってくれたとこ好きw
0055名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:12:42.39ID:szwfrLcK
>>45
だから、みんなアニソン歌いたがってんのよw国内では歌えなくても世界中で歌えるからw
0059名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:14:41.95ID:2FAQ2fKy
なるほど、「運が動く」か、
ブログのネタに使おう
0060名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:14:42.26ID:tLKdysPB
>>44
それはそれでキャラソンやイメージソングは?ってならないw
0062名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:14:48.50ID:vupMGs/N
>>56
だからその当人に乞食してるんじゃん
0067名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:15:34.10ID:M+PHfJfk
>>56
歌唱印税って3%くらいだろ?
それで億って、残テどんだけ売れたんだwww
0073名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:16:34.33ID:upFk1Nv9
高橋洋子は歌手としては一流
0076名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:17:26.09ID:vupMGs/N
>>73
田中公平みたいにがっかりなのかこういう喋り
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:17:27.99ID:U8kkx+0A
特に中身のない話を衒学的なタイトル、内容で盛り上げたけど
だけど当時は中二病なんて言葉なかったから説明難しかった
0078名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:18:07.87ID:vupMGs/N
>>75
ロゴスよりマクロスΔなやつなんて見たいか?
0081名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:18:29.48ID:U8kkx+0A
>>63
プリシラだっけ
0083名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:18:43.02ID:UlOX+qMw
今晩の深夜便の4時台、先週のゲストの林英哲さんだな
0087名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:19:13.13ID:tFyZSkyx
高橋さんのトーク声初めて聞いた
思ってたのと違い若々しい可愛らしい声なんだね
話し方も頭良さそう
0088名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:19:13.63ID:E3/RseLO
アクエリ新作、かなり前に話が出たような。ずっと音沙汰ないみたいだけど。
0090名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:19:26.75ID:yDkoqL1R
ラジコだから話から遅れるけど
セーラームーン主題歌と同じで
作品があたったから有名になっただけ
シンガーにとっては
0091名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:19:44.87ID:VtzqhznP
しょうもないJPOPをタイアップ主題歌にしないでほしい
0096名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:20:28.23ID:yDkoqL1R
当時、アムロ流れのナヨナヨ主人公ばっかりで
シンジのころはもうさすがに劣化アムロに飽きてきた頃
0097名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:20:33.23ID:Db9FHYvE
TVエヴァは返って古臭いのと作画の酷さとチープさでもう見る気しないだろ
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:21:05.68ID:upFk1Nv9
原曲が歌えるってやっぱり凄いな
0100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:21:18.05ID:yDkoqL1R
>>92
見るべきだけど見てない俺
完結とかあまり関心なかった
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:21:18.51ID:vupMGs/N
しょこたんもこの番組で辛酸を嘗めまくってるしね
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:21:21.01ID:M+PHfJfk
>>93
生き別れの双子の姉なんだよ
そうなんだよ
そういうことになってんだよ
0105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:22:32.71ID:UlOX+qMw
スタジオ録音の通りに歌い続けるという発想は
元々スタジオボーカリスト出身だからだろうな
ライブ主体の歌手だと変わって当然と捉えるだろうし
0107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:22:43.59ID:tFyZSkyx
シン・ゴジラとエヴァのコラボのコンサートで、シン・ゴジラのレクイエムをたしか高橋さんが歌ってなかったっけ
こんなの歌えるのかと驚いた思い出
0109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:22:48.23ID:t17V+UQV
>>104
画面調整失敗した電脳メガネ
今週はやり直し放送するとさ
BSフジの深夜放送で
0110名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:23:17.38ID:2FAQ2fKy
バージョン違い3連発か
0112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:23:24.75ID:GkYewUxJ
会長も途方もなく無教養なくせにNHKが喜ぶようなこと言おうと必死なのは伝わる

じゃあ次のプリキュアの話しようぜ
0115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:23:40.83ID:upFk1Nv9
生ライブやれ
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:23:44.55ID:yDkoqL1R
>>103
岡田斗司夫が「悪い予感がする」と言ってた
オリジンがTVシリーズになってファーストガンダムを書き換えると
バイオハザードみたいに
0117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:23:46.01ID:U8kkx+0A
>>80
映像のインパクトが凄かったが、好きなのか嫌いなのか言いづらい複雑な想いのまま見てたな
0119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:23:56.71ID:vupMGs/N
>>109
キャラデザが千と千尋みたいだったせいでまともに判断できないのは仕方がない
0122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:24:18.69ID:Db9FHYvE
>>103
マクロスはその通りだが、ファーストはチープでは無いからな
まあどちらもTVエヴァよりはマシだが
0123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:24:29.74ID:t17V+UQV
BSフジ「電脳コイル」一挙放送を1話からやり直し 放送のミス認め謝罪
BSフジは26日、アニメ「電脳コイル」の放送に不具合があったとして再放送を行うと発表した。22日深夜の放送では「顔が縦長」などと指摘を受けていた。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2201/27/news089.html
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:24:44.57ID:yDkoqL1R
>>106
そういえば一話以外はけっこう打って出るかんじだね
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:25:20.45ID:qprlTmnL
やっぱりええなあ
自分史上最高なアニソンベスト10を選べといわれたらかなり上位にくるわ
0131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:25:31.86ID:0ApChePD
高橋洋子ってテイチクの「手塚治虫の世界」でメルモちゃん歌ってたのか!
カバー版が多くてがっかりしてあまり聴かずにしまいこんでたけど部屋のどこかにあるはず
0132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:25:33.98ID:tFyZSkyx
生放送のコンサートでこの曲のとき、歌とOPの映像をシンクロさせたことあったよね
nhk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況