X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★552

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 13:11:10.16ID:UIZMzPeO
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★551
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1642826447/
0188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:32:13.40ID:S1HJgWS6
にゃーだけw
0190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:32:23.70ID:KGcDn+Hg
は?
0192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:32:28.07ID:GkYewUxJ
いつぞやの、すぎやまこういちクラシック50分以来のネタ回なのか今日?
0196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:32:41.11ID:KGcDn+Hg
ちょうど猫の動画見てたからビビったわw
0201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:03.77ID:Db9FHYvE
>>142
アニソンの代名詞と化しちゃったからなあ…
以前ならヤマトorアトムだったが
正直もうキッツイ


>>146
まだまだ宇宙に未来と希望が有った時代だったなw
0202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:04.80ID:0bpiFy/d
>>165
SFの世界観を超えたと思うのはスマホとか個人用通信機器かな(遠い目
個人間テレビ電話は普及しないだろと思ったけど、
テレワークで仕事とかで使うとはな

ってなんだこれ、このにゃにゃにゃは(汗
0205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:06.04ID:zfoBRlnC
ドラクエ以来の放送事故かと思ったw
0208名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:16.68ID:yDkoqL1R
>>167
フラウをパンって叩いてから、ぷにって
もう一回ほっぺを押さえるアムロの所作に
アニメーターだった友人が偉く感動してた
0210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:17.95ID:KGcDn+Hg
>>199
確かにw
0212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:23.79ID:U8kkx+0A
>>145
無人島でひもじい思いしたんだな、かわいそうなザクたん
0214名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:30.18ID:t17V+UQV
いまさらニャンコ大戦争はじめてもうこれは聞けない?
コラボ時期だけかね
0217名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:41.01ID:8TYcDZER
>>189
本人が本気でやってるってのがすごい
声優陣のエヴァドラマCDの悪のりも当時凄かったわ
0218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:33:59.25ID:upFk1Nv9
こんなふざけた歌詞でも本域で歌ってくれるんだな
歌手ってやっぱすげえ
0219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:03.63ID:KGcDn+Hg
にゃーにゃーにゃーのとこ好き
0220名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:05.78ID:56pll8T+
ワロタwwwww そういや綾波レイの中の人ってキティちゃん(猫キャラ)やってたなw
0222名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:28.66ID:S1HJgWS6
演奏は元曲なの笑うw
0224名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:31.88ID:E3/RseLO
あー、放送事故かぐや様みたいだね。公式サイト巡回しててたまたま目にしたんだ。
0225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:45.35ID:yDkoqL1R
>>169
自分の先輩がペリーヌ物語が大好きで
ずっと良さを熱く語ってたな
お母さんがインド人とか
0226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:47.72ID:UlOX+qMw
>>217
あの辺のドラマCDでの悪乗りやセルフパロディは
トップ以来のガイナックスの伝統だわな
0228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:53.93ID:feGPl6Kd
>>217
当時のカセット文庫系のノリはありとあらゆるトコが悪ノリだったなw
0230名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:56.98ID:GkYewUxJ
>>186
1回だけ見て結局それっきりのオレにはゴンじろーのデーモン小暮のほうがよっぽど
エヴァも鬼滅と比べたらまだお薬キメる前の沢尻エリカが「別に」ってぐらい一般人に無縁だったような
0232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:35:10.22ID:t17V+UQV
スマホゲームのギャラがよかった頃だからか

いまスマホゲームも衰退し始めてるぽい
0234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:35:17.90ID:8TYcDZER
>>211
ここらはニコニコ全盛期のノリとエヴァ全盛期が被って2ch、ニコニコ含めた大ムーブメントとなってたから
0235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:35:19.80ID:M+PHfJfk
>>221
でも腕時計型通信装置だけは普及しないよな
使ってるとこ想像するだけで恥ずかしい……
0238名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:35:36.95ID:S1HJgWS6
にゃーでも歌上手いのはわかったw
0240名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:35:47.39ID:qv0JCOVS
にゃんこ大戦争ver.だっけこれ
0241名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:35:48.88ID:t/9P2nSB
たまたま聴いてしまったNHKの中の人たち
顔見合わせて('〜`;)になってそう
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:35:57.37ID:iXhjUyqL
俺には歌詞が全部わかる
0243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:35:59.75ID:i0k+Npqc
これある程度成功したら良いけど
大失敗してたら企画した奴大変なことになってたよなw
0246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:36:16.11ID:KGcDn+Hg
フルで作らなくてもテレビ版の尺でいいだろw
0247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:36:28.77ID:Db9FHYvE
>>153
定番過ぎて敬遠されてるレベルだよね
一度も歌った事無いわ

>>160
放映当時はお子ちゃまだったから、ガンダムのドキューンズバーンしか見て無かったw
成長してから見返すと、こんなに考えて作られてたのかと感心したな
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:36:48.53ID:UlOX+qMw
>>225
ペリーヌ物語は素晴らしいでしょ
名作劇場でも屈指の傑作
おじいさまに晴れて孫と名乗れる回は涙無しに見られん
0251名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:36:55.23ID:OftnNr9W
世界ネコ歩きのテーマ曲にしたい
0252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:37:04.33ID:qprlTmnL
>>214
普通にdヒッツで今も聴けるからどこの配信にもあるんじゃないかな
0253名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:37:08.38ID:szwfrLcK
ああ、なるほど、難しい日本語歌詞を覚えなくても歌えるって事かw
ボルテスV国歌もフィリピンパブ前でカラオケが漏れ聞こえて来た時聞いたけど、
日本語になってなかったから、にゃーならいいね
0254名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:37:18.77ID:GkYewUxJ
>>181
>>203
仙台投石くまみこ日岡なつみ(首に矢)なんかプリキュアなりたかったんだろうなあ
東山奈央枠って言えばいいのかな
0255名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:37:22.65ID:yDkoqL1R
>>228
シュラトのカセット文庫はふざけまくってたよ
嫁ももらえず、悲しい人生ー!
0257名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:37:46.41ID:i0k+Npqc
テストのカンニング防止で腕時計が使えなくなったらしいしな
0258名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:37:53.56ID:tFyZSkyx
>>170
人は愛を紡ぎながら歴史を作る〜
の所の伴奏のメロディとか、間奏のコーラスとか、映像のシンクロのさせ方とかね
オリジナルが一番カッコいと思う
0260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:38:34.15ID:yDkoqL1R
>>235
ZOOMがなんかそんな感じではあるけど
0261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:38:36.58ID:Db9FHYvE
今日は残テ三昧なのか…
エヴァの歌は今更、全部キッツイけど、残テのキツさが更に上がったなw
0262名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:38:39.24ID:qprlTmnL
>>217
「奇跡の戦士エヴァンゲリオン」とか嘘メカ食玩とかもあったな
結構ムチャやってるよねw
0266名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:39:51.04ID:yDkoqL1R
>>248
検索内容を口にするのが恥ずかしいな
慣れれば楽だけど
「エロゲ!ウマ!」
0269名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:01.51ID:GkYewUxJ
名作劇場(アンとかトムと言えば分かる人には分かる)も当時としてはすごく画の安定してる作品で
問題は貧乏人があまり貧乏人に見えないこと
0270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:07.71ID:S1HJgWS6
>>251
いい子だニャー
0272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:15.25ID:vupMGs/N
エヴァコラボなスマホゲーCMもミサトさんにエバー言わせたいネタばっかり
0273名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:16.22ID:K18EDk/x
エンディングのフライミーをニャニャニャーで歌ったやつはないの?
0274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:17.77ID:0bpiFy/d
>>258
OP映像と曲のシンクロが気持ちよかったからな
当時MAD動画とか粗製乱造された感
残テはあの映像こみで脳に記憶されてる罠
0275名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:19.96ID:rhICcBMN
アレンジバージョンいっぱい
…ギブミーアップ(マイケルフォーテュナティ)と
どっちが多いんだろう
0277名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:23.27ID:zfoBRlnC
アニソンNo.1の座も紅蓮華に奪われるかもと思ったが
鬼滅は2期以降も紅蓮華で行くべきだったと思う
0279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:41:11.26ID:iXhjUyqL
バラエティー番組で歌った時も高橋さんってこんな人だったんですねーって言われてたな
0282名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:41:29.82ID:2FAQ2fKy
大左エ門って、いなかっぺ大将?
0286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:41:46.33ID:85O3lD+6
だからってこの和太鼓バージョンがよかったともおもえず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況