X



Going! Sports&News★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/16(日) 23:51:34.89ID:Qzyjoy7G0
▼【速報】パリでメダルへ…女子バレー最新試合!
 木村沙織さん厳選「パリを引き寄せた3つのプレー」
▼大谷翔平18号HRは?意外なNo.1データも&先発は山本由伸!
 勝負分けた対決をバロメーター解説
▼プロ野球は「父の日スペシャル」
 DeNAドラフト1位・度会隆輝の父に密着!元プロの父が球場で応援
▼引退のラグビー田中史朗「現役最後の1日」に密着…家族も涙のラストプレー
▼赤星憲広のゴーインググラブ賞!
0685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:41:27.79ID:S/BK+rvh0
いつ皇室辞めるの?
0689カイト
垢版 |
2024/06/17(月) 00:41:50.10ID:iLDOeGmn0
【速報】今日やばいニュース届くよ【予言】
0690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:41:53.30ID:BMW0tnob0
姉気が気が強くて人相悪いから 余計に妹がかわいいく感じる
0694名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:42:56.13ID:TUMRgxr00
>>686
警察庁が毎年出してる白書があるから、それを見ろよ
0695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:43:02.85ID:pfVDRpEi0
>>689
芋ずるクルー
0696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:43:04.05ID:6duHVuxF0
>>677
データは若者の方が多いけど、事故の中身に問題があるからだろうね
0697名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:43:14.76ID:e4EkzTmZ0
>>657
ひき逃げでは無いって主張じゃろ
0703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:45:19.19ID:6duHVuxF0
愛菜ちゃんかわええなあ
0704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:46:02.03ID:L9vbBlSZ0
>>677
老人の事故は認知機能の低下によるものがほとんどだろうからな
認知機能衰えてアクセルとブレーキもわからんようになってるジジババに運転させていいんかっていうことを問いたいんだろう
0705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:46:18.25ID:0yEFUV7e0
>>677
高齢者の人口が増えているから当然だけど、全体に占める割合は年々増えているのは事実だからね
全体としては死亡交通事故の件数はずっと減少傾向で激減しているけど
0706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:46:48.95ID:TUMRgxr00
>>696
そういのも全部マスゴミの印象操作だよ
事故の中身なら若い奴のほうがいかれてるよ。
無免許、飲酒、居眠り、スマホ操作、暴走等々。
0707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:46:52.56ID:PYSSGJ6k0
なんか今夜は人少ないな
0709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:47:31.80ID:7RgMXiMqd
すぽると見てるんじゃないの?
0710名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:47:52.26ID:PYSSGJ6k0
沖縄県議選、自民党系議員20人全員当選らしいがニュースにせんのか?
0712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:48:00.55ID:oTJD1oog0
ちょっとだけ笑った
0716名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:48:31.01ID:SiSwnGEHx
60年前って東京五輪開催された年じゃん
0717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:48:37.23ID:PYSSGJ6k0
>>709
佐久間より畑下!!
0718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:49:08.73ID:7RgMXiMqd
>>713
畑っぴw
0719名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:49:16.28ID:6duHVuxF0
>>706
他の人も書いてるけど、アクセルとブレーキを踏み間違えてそのままアクセル全開って
若者の事故ではまずないからでしょうね
0720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:49:55.81ID:7RgMXiMqd
>>717
そうだな…
0724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:50:56.22ID:TUMRgxr00
>>719
そんなことないよ
若い奴でもやらかしてる
0725名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:51:57.72ID:0yEFUV7e0
>>702
年齢別の事故率は?10代・20代と高齢者、どっちが高い? - 自動車保険一括見積もり
ttps://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/jidosha-jiko/nenrei-jikoritsu.html
ttps://i.imgur.com/hswwSwQ.png
> 上図の通り、免許所有者10万人当たりの事故件数は16~19歳が1025.3件と飛びぬけて多く、次いで20~24歳の589.5件、85歳以上の519.9件が多いです。35歳~69歳はほぼ横ばいですが、70~74歳から事故率が上昇しています。
0727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:53:49.95ID:6duHVuxF0
>>724
もちろんゼロではないと思う。ただ、歳を取って運動神経が落ちたり咄嗟の判断が遅くなるのは
まだ40代の俺でも分かるから、70代とかなるとさらにヤバいだろうなってのは想像できちゃう
0728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 00:55:06.10ID:SiSwnGEHx
>>677
定年過ぎた無職老人は車運転する必要ないからな
0729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 01:00:50.68ID:PYSSGJ6k0
>>718
畑っぴ! と忽滑谷
0731名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 01:07:35.07ID:q7UHhTniM
>>710
861 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/08(土) 00:22:05.11 ID:MXn0XCeL
あれだけ毎日やってた政治と金の問題は今日は無しですかね?
立憲議員だとスルー。
報道ステーションですら取り扱ってたのに、このテレビ局おわってるよね。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1718408727/833-


立民、壮大なブーメラン/吉田統彦氏も税優遇 党支部に5000万円寄付 2024/6/7
http://totalnewsjp.com/2024/06/07/ritsumin-6/
 しかし、立憲の泉健太代表は5月29日のBS番組で、この優遇措置を受けている立憲議員はいないとの認識を示し、「自分に利益が戻ってくる話で、ふさわしくないというのが政界共通のルールだ」と指摘していた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS672SF6S67UTFK00BM.html
0732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 01:26:30.87ID:q7UHhTniM
>>725 >>677
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713599629/170-

トヨタに“暴走”隠蔽の旨味を教えた20年前の悪しき教訓
http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2010/03/20-9e23.html

 このような、これまでの一連のAT車暴走事件は、トヨタに悪しき教訓をあたえてきた。構造の欠陥を認めず、不安と不備をガス抜きをしながら時間をかけ、こっそりと問題をカイゼンしていけば世論も収まると。だからこそアクセルペダルの問題が指摘されても、死亡事故が起きるまでは放っておいた。日本のマスコミは、トヨタの広告費に餌付けされていた。
 しかし、訴訟社会であり、39人もの死者がでていた米国では、この巨大な自動車メーカーの問題を放っておくことはなかった。
 現在、共和党系はトヨタを批判しているが、民主党系は擁護している。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718441124/679-
0733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 01:29:37.14ID:q7UHhTniM
>>725
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717892362/844-

 二〇一六年一月以降にプリウスとみられる暴走事故は少なくとも十二件報道されている。うち三分の一の四件はタクシーによる事故。トヨタ関係者は「環境に優しいプリウスを導入するタクシー会社が増えている。台数が増えれば事故件数も多くなるのは当然で、安全性とは関係ない。原三信病院事故でもEDR(イベント・データ・レコーダー)を解析した結果、警察はアクセルとブレーキの踏み間違いと断定した」と主張する。
 が、この事故で検察は容疑者の鑑定留置を実施したうえで起訴していることから、被告のタクシー運転手はEDRデータを提示されたにも拘わらず、踏み間違いを強く否定していたとみられる。「大きく報道されているものだけで、この一年間に三件ものタクシー暴走事故があった。原三信病院事故以降はプリウスを運転するタクシードライバーも注意していたはずで、そのすべてが運転ミスとは考えにくい。車両の不具合を疑うべきだ」と、自動車の安全対策に詳しい専門紙記者は指摘する。
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594
0734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 01:33:21.21ID:q7UHhTniM
>>704 >>719
2017年08月21日兵庫
プリウスが駐車場で、停車位置まで残り2mのところで突然エンジン回転が一気に上昇、急加速をしてブロックとフェンスに衝突。ディーラーで検査を受けたところ、アクセル操作は一切していないのにも関わらず、車のデータにアクセルペダルが踏まれている履歴が記録されていた。
https://note.com/reiwa7/n/nc3d97d7455ae


トヨタ、データ改ざん不正続出…原因は“裸の王様”章男社長が主導した無理な「短時間車検」 2021.08.07
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717539360/456-

>>733
0735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/17(月) 01:38:08.39ID:q7UHhTniM
>>704 >>719
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1717947640/726-729

03 9月 トヨタがわざと人に優しくない危険な車を売り出しているとしか思えない幾つかの客観的事実。
https://rapt-neo.com/?p=31206

ここ数日、プリウスから危険な電磁波が大量に出ているという話から始まり、トヨタがいかに悪魔的な企業であるかについて書いてきました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717892362/844-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況