X



優勝賞金1000万円!ダンスNo.1決定戦!THE DANCE DAY★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:07.29ID:cKSMXM/a0
>>648
ダンスで床使うのは基本だからそれが棒になったと思えばギリ許容範囲 前回優勝者は仮装大賞だけど
0698名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:23.89ID:0aOYPTut0
>>687
あの手のやつも印象あるけど
ダンスという括りでは勝てないやろね
全身使うグループとは迫力が違う
0699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:24.28ID:ay9LcTpe0
将軍にしたってXGにしたって世界で注目浴びてるのに日本のメディアはガン無視で韓国推しまくりだからな
0700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:25.99ID:wkFGT3gu0
海外から久々に来た日本人や、外国人が一番驚くのが
日本のテレビ局の韓国ぶっこみ

どこの国の放送局だよって
0701名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:27.71ID:/oyHun010
ソロ、5人以下、団体くらいで分けてくれないと社交ダンスやソロダンスはそれだけでインパクト負けするからズルいわ
0704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:55.00ID:lmNJ7qTz0
ブレイキンならハーフタイムショーで踊ってたボーイズグループのやつが世界取ってたはず
0705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:02.52ID:fCTO2s/Y0
こんなしょうもない大会に賞金1000万円とかやばいだろ
しかも優勝は韓国
チャリティー番組やってる局がすげぇ無駄遣い
0706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:08.03ID:vcpSL02R0
>>648
まあ振付ガチガチよりアドリブあったほうがいいけど
0715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:03:12.52ID:lHlLuZvk0
>>702
やってる人側からすればファッション含めてクールって感じなんだろうけどオリンピックとか言われると向いてないね
0716名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:03:28.93ID:ay9LcTpe0
>>711
メンバー全員日本人で自分達はK-popグループじゃないと公言してる
だからなのか日本のメディアは全然取り上げない
0721名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:04:35.02ID:Je2VwNcD0
お前ら、GOGO Brothersとかヒルティーボッシュとか知らんの?
日本人の世界のダンス界のレジェンドやぞ?
U-minとかYouTubeで検索してみろ?
YouTube黎明期に、これらのダンサーが世界でバズった
0724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:09:49.29ID:+2yNZiA00
同じavexのFAKYなんかも長いことやってるが、全然芽が出ない
【MV】FAKY / Rock, Paper, Scissors (テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「最初はパー」OPテーマ)
0726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:10:06.08ID:YId6+YBW0
3時間やって関東視聴率6.4%が最大で開始1分で月曜から夜更かしに抜かれてたのか・・・
0728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:14:01.72ID:RBpzTzo/0
>>436
自分も審査員なのに各審査員が選んだ組が順番に発表される度に拍手しててそういう感覚新鮮だなと思って見てた
優勝チームが分かって隣の席のRIEHATAがユンホにおぉ韓国グループだよ!みたいに肩をさすさすしてたのもダンサーに流れる良い絆を見た気がした
2人とも違うグループに票入れてたけど
0731名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 22:29:45.14ID:QPBRSj7H0
>>723
なつかc
その世代はもう大体40超えてるやろ

ストロングマシーンは28
0734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:05:32.09ID:fg6Slr7e0
オリジナリティという点では、優勝チームと鉄棒が頭抜けてた

鉄棒は1本目が良かったし、優勝チームも1本目の方が良かった

優勝チームの2本目のタイトルが「芸術」と言うのはあまりにひどい
ちゃんと運営は、そのタイトルはまずいと言うべきだった
タイトルになっていない
ダンス ってタイトルつけるのと一緒

人生としてのメリーゴーランド とか、ちゃんとメリーゴーランドって言葉を入れた。タイトルにしないと辻褄も合わない。
0735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:13:06.53ID:fg6Slr7e0
ダンスの番組を地上波でこれほど見られるのは胸熱
しかも種類も多いし、審査員らのコメントもよい

たしか、第一回目は生放送で、ダンスの日という括りでやってたはず
0736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:14:57.58ID:fg6Slr7e0
>>734
×人生としてのメリーゴーランド
◯人生という名のメリーゴーランド

いずれにせよ、「芸術」というタイトルはない
学術的なダンスの大会なら、タイトルも採点に入るので、めちゃくちゃマイナスになるか名前付け直させられる
0737名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:28:17.05ID:wkFGT3gu0
視聴率4%って同時間帯最下位のが全てを表してる
0738名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:29:21.92ID:wkFGT3gu0
視聴率4%で同時間帯最下位ってのが全てを表してる
0739名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:35:54.63ID:fg6Slr7e0
上の書き込みで優勝チームの凄さがわからない とあるから説明する

審査員もたしか1本目後に少し触れてたけど、
まず彼らはブレイキングというジャンルのダンサー
歴史が浅いのぬパリ五輪にも採用されたやつね
五輪に採用されたのいうのは価値なんてない
つまり型にはまってて採用しやすい芸術性が低いと見られてるわけ 
「スポーツ」だと

で、優勝した彼らはいわゆる採点ブレイキングから脱したところでダンスを組立てたわけ

例えば、フィギュアスケートで、あるいはフリースタイルスノーボードで、くるくる回らないのと同じなんだよ
0740名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:38:29.72ID:fg6Slr7e0
本来の競技ブレイキングを知ってるほど、彼らのブレイキングの可能性を広げようとするダンスの素晴らしさが分かる

舞台芸術としてのブレイキングの模索を彼らはしてるんだよ
0742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/28(火) 02:59:00.24ID:FRggZQ/I0
YOSHIKIが中学生ダンサースカウトしてたのは、歌番組スカウトで集めた子達のグループかな
0743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/28(火) 03:03:51.26ID:FRggZQ/I0
>>739
通常のブレイキングと違ったアプローチしてたね
NHKが必死に取り上げているシゲキックスの物語と全然違うアプローチね

ダンスが競技になっちゃだめよ
ダンスは芸術ですよ
0744名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/28(火) 04:30:52.66ID:qKNep2Pc0
美学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています