X



銀河英雄伝説 Die Neue These 第2話「アスターテ会戦」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/23(火) 14:19:45.33ID:JAt6OKzL0
銀河英雄伝説 Die Neue These
1/24 (水) 1:29 ~ 1:59 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
第2話「アスターテ会戦」
0567名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:17:01.13ID:6H0yAXaa0
>>560
タイタニアも(´・ω・`)
0568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:17:52.43ID:k3vpr7CG0
>>525
宮殿がノイエ・サンスーシとか言ってるし、ハプスブルグ王朝とかプロイセン王国とかっぽい雰囲気だな
なんでそうなったかはそのうち作中で説明があると思う

敵の同盟の方はそういうのになってないから、
普通に名前も人種も雑多、現代アメリカ風なかんじ
0570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:20:05.22ID:k3vpr7CG0
>>527
マイナーだけどWOWOWアニメ「奏光のストレイン」ってアニメが

・エリートが有人スーパーエース機で無双する戦い方の軍
・ドローンで無人集団戦闘する戦い方の軍

全然ドクトリンの違う二つの国家軍が宇宙ロボ戦する、ってアニメで、
両者が描き分けられててなかなか面白かったよ
0571名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:20:38.43ID:77xrqEKK0
>>562
オレもお台場見に行ったけど間近で見ると確かにデカく感じるんだけど
電車でちょっと離れるとすぐ見えなくなっちゃうんだよな
0573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:23:59.15ID:jd/YgjyT0
https://i.imgur.com/SaJiEzZ.jpeg
ウクライナが今使ってるらしい無人戦闘車両
これと人間どっちが安いかってだけの話よな
0574名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:25:36.69ID:k3vpr7CG0
>>567
タイタニアは再開後の4巻(大会戦の巻)はすごい面白かったな 話も劇的展開で
よくこんな話書かないで何十年も我慢できたな……と思った

最終巻は、ああいう皮肉なオチやりたかったのはいいが、
この手のネタやるには、執筆年月かけ過ぎたなという印象
出来もなぁ 同じ人物が文中で二回死んだりするし……(校正仕事しろ)
0575名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:27:42.21ID:jd/YgjyT0
>>571
どう考えても「見えない」方が兵器として優秀なんだが
ガンダムなんてビームライフルと弾になるエネルギー源とそれを運ぶ装置があればいいだけだからかなり小型化できるはずだぞ
0576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:31:58.84ID:Y4xKNCwE0
いきなり入れ墨
0577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 02:59:06.90ID:+HHylOSJ0
昔ながらの巨大ロボットってだいたい50mクラスだよね
巨大感ってそのくらいでないと感じないみたい
ATより小さくなると今度は人間が入る場所がなくなっちゃうから
最小はあのくらいなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況