X



銀河英雄伝説 Die Neue These 第2話「アスターテ会戦」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/23(火) 14:19:45.33ID:JAt6OKzL0
銀河英雄伝説 Die Neue These
1/24 (水) 1:29 ~ 1:59 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
第2話「アスターテ会戦」
0240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:02.97ID:P+2YV4M10
(;・∀・)艦隊運用のなんたらかんたらさん
0241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:04.38ID:77xrqEKK0
フィッシャーはあんまり変わんない
0243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:14.66ID:OVBDbFuB0
>>222
そのつもりで来るかと思ったら
まさかの3個艦隊が分散してダゴン聖域回線の再来だ!
とか言っちゃったのが運の尽きというね
0248名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:27.86ID:Vbnb66nG0
笑ってごまかすさ
0249名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:40.47ID:oOlzBv9t0
>>227
同盟は、帝国の奴隷階級が逃げ出して、そこで一度途切れたテクノロジーを作り直したはずなのにね
0250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:44.11ID:7reft6wT0
笑って誤魔化すさあ
0251名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:49.25ID:DbMYRq6C0
気づいた
0254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:51.85ID:gtOKnfLi0
>>241
メルカッツも殆ど同じだから
有能ジジイは変えないのかも
0257名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:56.33ID:Vbnb66nG0
しまった!
0258名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:56.84ID:w34jjOpO0
ゴブリンか?
0263名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:49:59.63ID:paJTjSDi0
>>224
ファンでなくてもクラッシック聞いてると心地よくなるヒトは少なくないだろ
0266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:50:01.69ID:DbMYRq6C0
しまった!
0269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:50:06.27ID:6H0yAXaa0
>>76
自分としてはキルヒアイスが違和感ある
旧作の善意の象徴みたいな顔に対し、オーベルシュタインの代わりも普通に務まりそうな感じが

アンネローゼを馬鹿にされたらオフレッサーも素手で殺しそう、というのはわかる
0273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:50:20.49ID:Dlkqq6Np0
旧作から言われてたけど宇宙で立体戦場なのに
平面で考え過ぎって言われてしまうの現代だとCGのお陰で
もっと顕著やな
0275名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:50:32.85ID:OVBDbFuB0
ここで違和感を感じるか感じないかがラインハルトとキルヒアイスの差だったりするんだよな
戦術感はラインハルト >>> キルヒアイス
それにしてもキルヒアイスも十二分にすごいんだろうが
0278名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:50:43.53ID:39rwHgKA0
ヤンかっけえ
0281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:03.51ID:+HHylOSJ0
ヤンとラインハルトの直接対決は
レグニッツァ上空戦、第三次ティアマト会戦、アスターテ会戦、バーミリオン会戦、回廊の戦い
の5回だったかな
0285名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:08.10ID:Vbnb66nG0
そんな簡単なことで対処できるの?
ラインハルトはその対策ないの?
0290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:21.86ID:39rwHgKA0
お互いに後ろの人たちが悲惨なことに
0291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:22.02ID:paJTjSDi0
敵ヤン指揮隊の損耗率が出てなきゃしまったとか言えるはずが無いと思うの

で、そんもうりつがでてればキルヒアイスにだって解るんじゃ無いのかね?
0294名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:25.61ID:DbMYRq6C0
宇宙鬼ごっこ
0295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:26.72ID:6GShRdgX0
ウロボロス
0297名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:28.83ID:6H0yAXaa0
>>262
歌詞つきのジュピターがあんなに受けたものそれか
自分は余計なことしやがってと思ったが
0299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:31.51ID:Mk4g19OH0
艦隊戦だけかよ
モビルスーツ居ないの?
0303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:42.94ID:77xrqEKK0
ぐるぐるまわーる
0304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:43.81ID:oOlzBv9t0
>>280
酒場に行けば英雄はいくらでもいるが、
歯医者の治療台の上には一人もいないってね
0308名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:52.74ID:9y0hCEuz0
左右というか、投網みたいにぶわっと上下左右に広がらないと上下に逃げられちゃうのでは
0309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:52.89ID:k3vpr7CG0
>>190
実はあれ、もともと単なる今でいう塩水タンクのことなんだ 
サウナとかプールにたまに置いてるやつ
(アイソレーション・タンク、フローティング・タンク、遮断タンク、瞑想タンク、サマディ・タンク)

執筆当時(1980年頃)、登場時には
感覚遮断と浮遊感でとんでもない効果がある、ってSF的に騒がれて、
塩水タンクに入った主人公がラスト、猿に退化してキーキーッ!ってタンクから出てくるトンデモENDな
「アルタード・ステーツ」ってハリウッド映画まで製作されたりしてた そういう背景

セグウェイみたいなもんだな、大げさな煽り方
0310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:51:54.65ID:DbMYRq6C0
無様な
0315名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:52:06.00ID:39rwHgKA0
名シーンすな
0317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:52:13.97ID:wo1/mkcw0
>>269
こいつらが双璧ぽい感じするんよ
0318名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:52:18.26ID:zZi1mNXx0
中央に撃てばいいじゃん
0324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:52:31.15ID:gtOKnfLi0
>>299
ロボ嫌いが多かったので開発されなかった
0327名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:52:52.21ID:6GShRdgX0
>>293
それは分かってるw
0329名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:53:00.96ID:6H0yAXaa0
>>301
二次元世界に現れた三次元人か
ブラックノワール様だったのか
0331名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:53:17.64ID:Dlkqq6Np0
これトップは良いが後ろ取られてボコボコ殺されていく両陣営のケツは溜まったもんじゃないなwww
0335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/24(水) 01:53:21.73ID:paJTjSDi0
殿になっちゃった艦艇群とヤマト第三艦橋勤務、どっちがマシだろう?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況