X



金曜ロードショー「メアリと魔女の花」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:12:39.68ID:G/rEz1ccd
>>471
ブランドを牽引するトトロみたいな分かりやすい代表作と
ブランドの看板になる知名度ある監督作りが課題だわね。
細田守新海誠みたいな名前だけで一般人が通じる監督
出てくるかなあ…
0562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:12:44.53ID:jTs7dbj20
>>432
人物と人物以外への観察と造詣が天と地の差
メアリには魔法学校が出てくるけどここに通いたいと思うような要素が全くない
駿だったらもっとモブキャラや魔法で動かしてる物質を生き生き描いて飽きさせない作りにするはずだしメアリと生徒たちを短い時間の間に交流させて魅力的に見せるはず
ポニョですらリサや宗助たちの街や自宅を見るだけでもかなり発見があって面白い
0565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:12:56.01ID:HcF8MAgNa
ハリーポッター前は11月ぐらいにやってたよな
0566名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:10.55ID:9bCGub9E0
>>513
シン仮面でずっこけた
もう庵野には期待しない
0569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:13.84ID:jOq2vPCM0
>>517
今やテレビでやるよりも配信した方が儲かるからなあ
0576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:32.39ID:ABFmPYUy0
>>514
君は卑怯者なのでそれが悪口ではなく事実なのかもねw
でも一般的には悪口なんだよ?賢くなれてよかったね!
0577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:33.19ID:9eJZsK7A0
>>537
俺なんかアメリカンヒストリーXだぞ
単純に自分で見たいもの選んじゃった
しかも今も大して成長してない
0580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:48.26ID:rDxy+HdO0
まあ何だかんだで神木の演技がかなり良くなっているな。
もっと声優をやってほしい、アニメでも吹き替えでも。
0581名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:48.58ID:ZR3lfEg7d
駄作とまでは言わんが、毒にも薬にもならないような映画だった。
0583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:54.07ID:fL5audT70
>>472
いいねも何も、クリスマス信じてる奴はトナカイ信じてるのと同レベルだぞ
0584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:56.82ID:+TMoDWCP0
来年5日ジブリでしょ確か
0586名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:02.85ID:SvRomQwU0
>>528
ハリポタ最後までやらんのか
0588名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:09.04ID:Ewv0KNw70
クリスマス映画といえばホーム・アローンか34丁目の奇跡。
34丁目の奇跡見たいわー(´・ω・`)
0593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:26.08ID:XOIH8mg60
>>550
午後ローの夏冬休み前に明らかに作品のレベル上がるのウケる
相変わらずジャパネットと中高年のみなさんスポンサーなのかな
0595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:31.25ID:9bCGub9E0
>>571
ナディアは島編とアフリカ編をどうにかすれば問題ない
0596名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:33.57ID:RH+dTqSs0
>>583
トナカイはいるぞ
0597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:35.08ID:jOq2vPCM0
>>547
エヴァのジブリ回とかひどかったのになあ
0599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:37.14ID:IlpN3iCC0
ネバーエンディング・ストーリーも面白かった記憶
0600名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:37.15ID:yxLoLKvo0
>>545
庵野からいつもお願いしに言って断られていたけど最近は俺がいなくなったら良いよに変わったとか
0602名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:46.94ID:ZR3lfEg7d
>>577
あれこそ真の鬱映画よね。
0603名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:47.75ID:NvrVubK70
今季の売れ筋アニメは
日テレがフリーレン、薬屋
TBSが呪術廻戦
テレ東がスパイファミリーなんだよな

フジは来季に鬼滅が控えてるのを思うと
テレ朝は頑張れとしか
0605名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:14:55.96ID:HcF8MAgNa
>>555
見た
来年かぁ なんで新年あけて早々やるんや笑
0606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:15:02.72ID:HYmxdlH10
>>582
まぁ、ツッコミ甲斐はあったよね…(´・ω・`)
0611名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:15:17.76ID:ABFmPYUy0
>>591
ハメハメだかパコパコだかが出て来たナディアの初恋あたりは酷すぎる
0616名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:15:49.02ID:bocA7OKQ0
ジブリっぽいけどジブリじゃないのなら
「雲のように 風のように」でもやればいいのに
原作者も最近死んじゃったし
0617名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:16:11.24ID:gPl/wBXk0
>>581
映画の冒頭と最後で主人公も相手の男も成長(変化)してるように見えないからなー
その辺は若いうちから人間について悩んだり突き詰めて考えてなきゃ描けないんだろうな
0619名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:16:16.76ID:G/rEz1ccd
>>562
昔に宮崎駿が言ってた画像コピペの、
今のオタクは人間観察が足りない。人間嫌いだから生きてる人間が描けない。
という説教がここに来て真理を示した気がする。
技術が極まった先に人を惹きつけるのは
監督の魂の根底にある「人間が好きか否か」になるんだろうか
0620名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:16:18.31ID:r7JL8lmr0
ゲゲゲはパンフが再販分すら瞬殺で公開から一ヶ月たつが売店に並んだの数日だけなんだよな
0621名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:16:20.28ID:HcF8MAgNa
>>583
サンタは子供の頃信じてた(´・ω・`) 今ももらったものは信じてるけど親に似てるなと感じたこともあるわ サンタ服あったの、見てしまったし
0628名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:17:13.59ID:HcF8MAgNa
>>581
セカオワの歌がいいけどそこまで感動ものではなかったのね
0629名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:17:16.27ID:ABFmPYUy0
>>608
それがわざとだと思うのは君が卑怯で無能だからかな?

君が無能な卑怯者なのは事実だから君にとって悪口にならないのかもしれないけど、それが悪口だと思わない社会性のがなさが致命的かなぁ?ニートかなにか?
0630名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:17:29.77ID:cyA1DLk3d
>>530
なんていうか箒を使った飛び方や着地ミスの転け方とか
その箒がついばまれる所とかわざわざ魔女宅と同じ事をしなくてもいいのにやっちゃうのが気になったわ
0632名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:18:07.15ID:k0+8Q4twr
与党税制改正大綱に「トリガー条項」めぐる記述なし…《ふざけるな》とSNSで怒りの声が再燃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa253fff1924229f57c2d626a9da452831c7d7a8

竹村健一「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい」の言葉には
「国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい」
※大谷ネタ、自民党裏金問題、日大アメフト問題
0633名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:18:09.13ID:THKzpFzS0
いや海みたいなクジラの時点でめちゃ怖いだろ
0634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:18:13.88ID:HcF8MAgNa
>>630
笑 そんなシーンが
0635名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:18:25.24ID:XyWi323i0
そもそも猫の片方っていつさらったの
猫は変身体ですらないし
じゃあなんで思わせ振りな行動できたのかと
0636名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:18:30.24ID:4hEoKacA0
すがすがしいまでのゴミ映画だった
0638名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:18:46.60ID:G/rEz1ccd
>>587
技術者なんだろうね。描く画はこれ以上無いくらい
上質なジブリ作画。
強い監督さんの下でキャラデザや作画監督やるべき人
なんだと思う。
トップじゃなく
0640名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:19:13.33ID:HcF8MAgNa
映画なのにスレの少なさも物語ってるな 見なかった人もいたんやろうな
0641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:19:20.83ID:/u2eUMPva
>>629
よっぽど卑怯で無能ってのが効いたようだなw

悪口の天才!
いや違うなお前は悪口すらも才能ない
0645名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:21:08.35ID:wJOBtSMuH
基本的に台詞が猫や箒の名前などの連呼、あとはア"!ワ"!しか言わないので狂気を感じる
0647名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:22:12.73ID:ABFmPYUy0
>>641
いや、君にとって悪口じゃないみたいだからさ
無能で卑怯な事を自慢にでもしてるなら褒めてあげようかなと

悪口として受け取ったのなら>>514と矛盾してるよ。君にとって少なくとも悪口ではないんでしょ?
社会性の無さに加えて、記憶力も怪しいのか。大変だな君は
0648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:22:30.95ID:XyWi323i0
>>642
だから目的は
その時点だとまだ箒を見つける前だし
0652名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:25:05.47ID:G/rEz1ccd
>>572
ジブリ解散してスタッフ放牧してから
パヤオが君生き作り出すまでの数年間は
日本のアニメ映画全体の映像レベルが飛躍的に向上したんやで。
0654名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:25:47.73ID:Sv1d654W0
>>619
バヤオと米林は親子ぐらい世代が違う。そして今の若い視聴者たちは人間らしいものなんか求めてない。
米林は西洋的な作風やめれば開眼すると思う。同世代の新海も和風の作りで若者に当たった
0656名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:26:24.74ID:6SMzUXqc0
魔法学校の同年代の生徒を出してメアリと絡ませて学校内から見た同年代の目線を表現するべき
あんだけの学生いて1人1人案内とかしていたわけじゃないんだろうし
入学もしていないメアリを異常な特別扱いで学園案内して天才天才言うのが舞台装置感しかなくキャラが生きていないのよ
0659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/12/15(金) 23:28:55.54ID:XyWi323i0
ポリコレ対応のホームアローン最強主人公
https://i.imgur.com/zoW0uvo.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況