X



ウェークアップ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:57:41.72ID:MSsGNOzGM
ちなみに、私がすごく嫌だったのが「〇〇メガネ」です。「ガリ勉メガネ」」とか「ちびメガネ」とか言われているのを聞いて心を痛めていました。
メガネは本人が好きでかけているわけではない場合が多いし、身体的特徴をあだ名にするのは卑劣だとおもっていました。
今の子どもたちはあまりメガネをあだ名にするような子は居なくなったと思いますが、今の大人の世代は平気で言いませんか?

大人になっても言う人がいて驚いています。どちらかというと相手を揶揄するときに「メガネ」というワードを入れるようです。
皆さんは使いますか?

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697463852/52-67
0004名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:57:44.86ID:pc2L1R1j0
ドリル優子w
0006名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:57:57.15ID:YRjgXzZE0
日本は戦後ずっと、政界・マスコミ・言論界が敵国特亜(中国・北朝鮮・韓国・在日朝鮮)に牛耳られていて* 、あらゆる事で特亜に大得させて日本に大損させてきたんだよ(´・ω・`)

* 井沢元彦「北朝鮮の体制を支持する人たちによって、日本のマスコミは牛耳られてきた。それが日本の戦後史の現実である」
田原総一朗 「日本もソ連のように共産主義国になればいいと思っていた。ソ連に行って目が覚めたけど、口にはできなかった。マスコミは全て左翼だったから」
0009名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:58:09.84ID:cggB3P6H0
サンイチ
岩田明子(*´Д`)
0010名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:58:20.66ID:nRp7kfhGM
自民党広報員
0016名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:58:59.22ID:YkgtSI0E0
なんでも批判すんなマスコミ



減税したほうがこっちは助かるわ
0017名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:59:07.57ID:vuIXEFrl0
やる気ねえなあ
0019名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:59:15.73ID:V/qsInmc0
期限付きで騙せると思ってるんだろうな増税クソメガネ
0022名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 08:59:25.35ID:dHrwyaVm0
安倍晋三に朝から晩までべったり張り付いてゴマ擦っていたくせに
「安倍総理と統一教会の関係は知らなかった、見たことも聞いたこともなかった」と言い切った岩田さんじゃないか(w
0033名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:00:23.90ID:Qb3yFhNP0
期限付きメガネ
アレメガネ

なんでもメガネつけるとアホっぽい
0034名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:00:26.11ID:cggB3P6H0
賃上げが物価に追い付くのに3年もかかるんか!
0041名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:00:58.61ID:mFXSElcN0
高齢者が集団自決してくれれば社会保障の天引きも減って若者が使える金が増えて経済も回るのにー
0042名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:00.03ID:Qe6wHcJi0
期間限定で15兆円分消費税減額で使えよ!5%でいいよ半年ぐらい。 景気が上向きになるから
0043名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:02.06ID:AeodcoZD0
物価がこれだけ上がったのだから
非課税のレベルも上げるべきよな
0049名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:29.43ID:nRp7kfhGM
>>23
キッチリ使い切るからこらえてつかーさい
0050名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:34.12ID:cggB3P6H0
いくらドライアイスで冷やしたって腐り始めるだろう
0051名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:34.38ID:pB4BXHyi0
ワクチンで死者激増やん
0052名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:42.01ID:U/CgO6y4M
税金が重すぎて国民一人当たり所得損失70万円が起きてるらしいし
税金とりすぎなんだよ
0053名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:44.40ID:UvjV445H0
ワクチン死じゃん
0055名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:58.72ID:Qe6wHcJi0
庭で焼けないもんなぁ。
0056名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:04.78ID:3Kg1rSdyr
民主党政権の時のように円高にすれば物価高は沈静化
何故しない?
0061名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:16.94ID:l8yoAlGb0
市で焼けばいいじゃん
0062名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:19.73ID:mFXSElcN0
高齢者が多いからだろ。火葬場増やしたころには今度は火葬場多過ぎ問題になっちゃうよ。
0064名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:23.25ID:sNELnWMG0
どこでもいいだろ
0065名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:24.89ID:JLwwkbeO0
ドライアイス12万ちかく
0069名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:42.92ID:+okqXhKO0
あーあ やっぱ厚生年金と健康保険が高いってことに気づいたか
オレなんて歯医者しかいってないのに保険料25000円厚生年金4万で
何も恩恵ないもんなぁ でもしかしここに切り込むと、、、破綻しないか?
って思ってる
0072名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:46.39ID:+okqXhKO0
あーあ やっぱ厚生年金と健康保険が高いってことに気づいたか
オレなんて歯医者しかいってないのに保険料25000円厚生年金4万で
何も恩恵ないもんなぁ でもしかしここに切り込むと、、、破綻しないか?
って思ってる
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:50.10ID:bWFiEai50
大幅に賃上げされたように勘違いさせるグラフに騙されるな
0074名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:51.93ID:Umd3WQve0
火葬にまで立ち合いたい友達そんなにいるの
0075名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:52.26ID:/vC2fOWG0
葬儀屋の営業は霊感なければ誰でも採用するらしい
身内が死んだのに骨壷に霊柩車ベンツにしろなんて
普通の人間には務まらん
0077名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:54.25ID:Qb3yFhNP0
墓じまいとか遺産整理とか火葬場とか、いかにも日本人向けなネタ
0078名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:02:58.11ID:3Kg1rSdyr
火葬ができないなら土葬にすればいいじゃない
0079名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:01.76ID:nRp7kfhGM
>>52
x 税金
o 社会保険料
0080名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:02.48ID:NeEjdUD10
24時間稼働してるの?
0082名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:13.19ID:Qe6wHcJi0
埼玉は人口多いんでしょ?
0083名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:19.65ID:U/CgO6y4M
>>48
低中所得者の負担率が最も重たいのが社会保険料
所得が1000万を超えないと保険料負担の割合が高いまま
0084名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:20.32ID:gBZDR7Wa0
東京23区内の「火葬場」独占企業が中国資本傘下に 「葬儀業者」は ...
2022/10/13 — 東京博善が運営する火葬場は需要には事欠かず、売上高は年間93億円超。純資産
0089名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:30.76ID:cggB3P6H0
>>52
日本語の壁があるから国外に出ないけど英語が喋れたら海外に出てるよね
0091名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:32.54ID:HKh4SflV0
東京とか火葬場を外資にやらせてるからだろ
0097名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:44.22ID:UR6qeRgP0
>>76
多分火葬場新設に反対する奴が多いんだと思う
0098名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:48.57ID:mFXSElcN0
2065年か。おまえらのご遺体もこれで安心だね。
0099名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:52.81ID:f1sqiBQg0
人口は減っているのに、死人は増えているのか?
0100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:03:56.30ID:elXzWaj90
首都圏だけだろ
東京一極集中の弊害なので解散
0101名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:03.83ID:LuoT4Jsx0
火葬ニーズってすげーワードだな
0102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:13.16ID:8toHipmZ0
人口が多い団塊世代がじゃんじゃん死んでくんだから
当分は死んでいくのが多いわな
0104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:18.19ID:y6C58nvN0
>>84
これ詳しくTVでやってほしい
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:30.96ID:bWFiEai50
もう家で焼けよ
0108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:33.10ID:BNEc13+e0
火葬は丁寧に時間かけ過ぎなんだよ事務的に燃やすだけなら短時間ですむのに
0110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:39.54ID:3Kg1rSdyr
>>93
東京湾の埋め立てに使う
0111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:40.57ID:BNEc13+e0
火葬は丁寧に時間かけ過ぎなんだよ事務的に燃やすだけなら短時間ですむのに
0112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:41.15ID:nRp7kfhGM
>>69
かたわ、メクラに成れ
0114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:46.69ID:UvjV445H0
コロナからの上昇がエグい
0115名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:48.22ID:Qe6wHcJi0
>>77
関係ないの?いいねえ。
0119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:54.55ID:sNELnWMG0
一方で年間出生者は70万人
0120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:57.87ID:GcOQqVUx0
厚生年金はもらいだして有難味がわかる
0121名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:04:58.07ID:dnwpwJgV0
民間霊安室作ればもうかるかな(´・ω・`)
0123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:02.17ID:cggB3P6H0
ウチの両親はともに即日火葬にできたけどな
0127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:12.07ID:+okqXhKO0
いやそりゃ40年前よりは亡くなるでしょうが
元は1億人が1億2000万人になったんだから
0128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:13.57ID:hJJjzRYSd
都会なんて、ゴミ大量に出すんだからごみ焼却施設を都市部に造ってそこに火葬場併設したらエエやん
0131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:27.01ID:cELFN5AO0
おい西暦でいえよ
令和47年なんてほぼ確実に架空の暦だろうが
0132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:28.50ID:NeEjdUD10
24時間稼働しろよ
0134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:32.41ID:U/CgO6y4M
>>79
減税の理屈が財務省の試算以上に毎年税収が上振れてる
その取られすぎてる分が国民一人当たり70万円らしいからそれを還元しなさいって話
0135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:32.96ID:Y6qjkcKT0
っていうか人多すぎなんだよ首都圏は
地方都市は火葬待ちなんかないぞ
0137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:36.23ID:cggB3P6H0
>>94
ぼったくり
0140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:40.14ID:Qb3yFhNP0
かっぺにはどうでもイイネタ
0142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:45.43ID:np78hC0c0
ごみ焼却場でええやん
0143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:45.74ID:l8yoAlGb0
火葬場の建設の反対してるのって高齢者だよね
0145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:50.16ID:EmfNqKEB0
なんで火葬場まで反対するんだ
静かで問題ないだろ
0147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:57.74ID:mFXSElcN0
おまえも死ぬのに死を忌み嫌うとか宗教で洗脳されてんだよ。
0148名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:05:58.27ID:J/CJDlo90
人口自体減ってるんだからいないところに建てろ
0149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:01.76ID:BNEc13+e0
>>136
それだよな
0153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:14.26ID:SUVborrs0
数十年前まで人口増えてたんだから死者もそりゃ増えるだろ
0154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:14.56ID:bUatIK8v0
おれの遺体はゴミ処理場でいいよ
0155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:14.61ID:vAdJBSX50
別に弔ってもらわなくてもよいという無神?論者みたいな人は本人の生前希望によりゴミ焼却場利用でもいいんじゃね?
0156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:20.71ID:Qe6wHcJi0
なんやかんやで半日潰れるからねえ。焼くぶんは2時間で済むんだけど 骨を選んで取るんで・・
0157名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:21.47ID:3Kg1rSdyr
溶鉱炉に放り込めばいいじゃない
0160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:28.40ID:cggB3P6H0
>>93
今のところイスラム教徒の専用墓地くらい
0162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:33.08ID:nRp7kfhGM
>>93
外人用墓地
0163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:36.41ID:fT1GSSnH0
火葬場反対ばっかりだからしゃーない
反対派恨めよwww
0166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:43.50ID:3Kg1rSdyr
>>133
日本人は行列が好き
0169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:49.84ID:BNEc13+e0
山の上ならいいだろエゴ過ぎ
0171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:52.94ID:sNELnWMG0
無いと困るのに反対する奴いるの?
そういう奴らの遺体はもう放置しとけよ
0172名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:53.41ID:mFXSElcN0
もう関東大震災のようにどんどん焼いて行けばいいだろ。必要に迫られてるなら。
0174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:53.95ID:AW49wDCO0
焼く時の臭いがイヤって意見ないんだ
0176まるちゃん
垢版 |
2023/10/21(土) 09:06:56.01ID:leOP/fRd0
火葬がだめなら土葬にすればいいじゃん!(イスラム教)
0179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:01.61ID:h9c2fAT00
>>74
そもそも火葬場に知人レベルの人呼ぶ?って思ったわ
今の葬儀事情知らないし地域性とかもあるのかもしれんけど
昔なら親族以外おいそれと立ち入れない領域みたいなもんだったと思うが
0180名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:02.50ID:uclPZ3c/0
これから団塊の世代が続々と逝くものな。
0183名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:08.80ID:J/CJDlo90
仮装なんてインフラの一つだろ
税金かけるのは当たり前だ
0184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:13.91ID:elXzWaj90
放射性廃棄物も東京に埋めろ
0185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:15.91ID:WhsWwCmh0
地域性が大きいんじゃない?
8月に父が亡くなって相模原市だけど火葬待ちなんて無かったぞ
火葬場の人も正月明けに少し混んだだけだと言ってた。
煽り報道も結構だけど、火葬待ちのない市町村も取材したらどう?
0186名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:17.50ID:WhsWwCmh0
地域性が大きいんじゃない?
8月に父が亡くなって相模原市だけど火葬待ちなんて無かったぞ
火葬場の人も正月明けに少し混んだだけだと言ってた。
煽り報道も結構だけど、火葬待ちのない市町村も取材したらどう?
0187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:21.37ID:sBtW9mov0
こりゃ古いわ
0190名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:29.23ID:LbpOM1YKd
東京だけど一週間強待たされたけど費用かからなかったな(´・ω・`)
たぶん冷蔵庫で安置されてたもよう
病院のか葬儀社のかわからんけど主治医がかなり偉い人だったからその人の口添えのおかげもあったのかもしれん
0192名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:32.82ID:sBtW9mov0
こりゃ古いわ
0196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:36.88ID:Qe6wHcJi0
こういう地元エゴ・・・火葬場は臭いするですよ。仕方ねえじゃん あんたも使うんだろ?
0201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:43.99ID:fT1GSSnH0
反対派は火葬禁止にしろよ
0202名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:44.61ID:vAdJBSX50
死体なんかただの物質なんだから「かわいそう」もクソもあるかボケ!!
0204名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:46.01ID:bWFiEai50
みんな自分勝手だなぁ
0206名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:48.64ID:ysC5DW2Y0
亀岡あたりなら市街化調整区域の山奥につくりゃいいだろ。水道下水の整備が面倒だろうが。
0207名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:50.52ID:3Kg1rSdyr
ロッカールーム
0208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:50.90ID:AeodcoZD0
山に火葬場つくれば問題なし
0209名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:51.11ID:wQYfZIDv0
ウチの地域の火葬場はアスベスト使ってたから閉鎖になったな
0210名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:51.53ID:NeEjdUD10
病院に葬儀場併設て
0211うほ
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:51.71ID:x+OxrTw10
よその国は話はどうでもよい
0212名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:53.03ID:UFlSkXI90
税金がーと言いながら
遺体の保存料金に金掛かるって言う
0213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:55.31ID:yV902MqYd
隙あらば
0217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:02.91ID:J/CJDlo90
チヨンの話なんてどうでもいい
ゴキブリの死骸処理が日本に関係あるか
0220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:06.28ID:UR6qeRgP0
心理的瑕疵物件になって土地代や家賃下がるから周辺の地主にとっては出来て欲しくない
0225名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:17.31ID:fT1GSSnH0
>>204
墓地どころか納骨堂建設も反対してる連中居たわ
0226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:17.44ID:Qb3yFhNP0
火葬場と火力発電所を併設すればイイんじゃない
0230名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:29.94ID:3ScAGOSq0
今時の火葬場が近隣にできて何か困るような事もないやろ。
0233名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:39.04ID:Qe6wHcJi0
マグロじゃないんだから・・抜け目ねえな業者さんw
0235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:41.71ID:RJNxP92W0
反対するカスは対案を示せよ
0236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:43.93ID:mFXSElcN0
土葬で他の生物の糧になるのが生命としてあるべき姿だろ。
俺の遺体から疫病が発生して大勢死ぬのも自然なことや。
0237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:48.68ID:ysC5DW2Y0
>>179
田舎だと、火葬に立ち会った人数でマウント取ったりとかありそう。
0239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:08:53.63ID:fT1GSSnH0
>>221
自分の住んでるところがド田舎って認定されてるようなもんだからな「
0243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:04.12ID:uclPZ3c/0
棺って横幅が狭いな。
0246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:05.26ID:wQYfZIDv0
遺体アンチ冷蔵庫?
0250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:08.16ID:AW49wDCO0
>>225
火葬場より全然いいよね
処理済みできれいなものでしょ
0252名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:13.61ID:nRp7kfhGM
ビジネスチャンスや
0253まるちゃん
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:14.37ID:leOP/fRd0
巨大焼却炉で合同火葬
0254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:16.68ID:l3bk/PmI0
うちのガレージに置いてる業務用冷凍庫デカいから死体くらい入るな
商売できるか?
0255名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:18.88ID:XkqnXz5o0
死者激増でウハウハw
0256名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:19.98ID:UFlSkXI90
幼稚園も反対し火葬場も反対する
0258名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:24.35ID:cggB3P6H0
奨学金を返し終わったら心置きなく死ねるわ
死体の処理代は100万円あれば十分だろ?
0259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:26.58ID:kbscOEoj0
ワク…
0260うほ
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:34.87ID:x+OxrTw10
遺体安置ホテルなんて

火葬場建設並みに嫌がられそうだが
0261名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:35.52ID:Qe6wHcJi0
一日1万でいい商売だなぁ。
0264名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:39.67ID:vAdJBSX50
数十体まとめて河川敷に積み上げガソリンかけて焼いたら短時間で済むのに
0265名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:40.20ID:Y6qjkcKT0
まあ首都圏は大変ですね
物価も家賃も高い
電車も寿司詰め、火葬も待ち行列
お疲れ様でございます
0266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:41.94ID:SUVborrs0
日本は今や世界一の少子高齢化国だからそれをまじでなんとかしないとさ
それのせいでいろんな歪が生まれてるのだよ
0268名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:47.49ID:vCWlUlSh0
>>221
そりゃ、気持ち的に嫌に感じることのほか、自宅やマンションの資産価値が下がるんじゃないかと考えてしまうし。
0270名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:53.26ID:LuoT4Jsx0
>>231
感染症とか蔓延しそう
0271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:56.61ID:3ScAGOSq0
>>91
値段ボリ始めたんだっけ?
0273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:56.78ID:bUatIK8v0
お高いですねぇ
0274名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:09:59.22ID:Gur33Wi80
ある葬儀屋が葬式の値段を下げると同業者から嫌がらせの限りを尽くされたりしてたな
ここもまた利権が凄い世界
0275名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:01.47ID:elXzWaj90
首都圏は人多過ぎてガザみたいになってるな
インフラが追いついてないってことか
0279名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:12.20ID:xmcUt2ck0
安置所の近隣は反対起きないのか
0280名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:14.83ID:mFXSElcN0
高い金払って綺麗にあの世に送ったと思って救われるのは、遺された遺族の方。
0281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:15.64ID:LbpOM1YKd
うちの隣幼稚園だけど文句いったことないわ(´・ω・`)
窓からは小学校のプールが見える
あとは墓地がほしいな
0282名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:16.26ID:XkqnXz5o0
たとえ親族でも死人と寝るのはキモチ悪い
0284名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:21.38ID:dnwpwJgV0
遺体「ルームサービスお願いします(´・ω・`)」
0286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:25.49ID:kbscOEoj0
>>248
地価?
0287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:26.54ID:HxVSTR4+0
そもそも関東は人が多過ぎる
集まると生活には有利だけどこういう渋滞が起きてしまう
0289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:26.78ID:BNEc13+e0
>>250
まあでもお線香の匂いがいつもするからな
0292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:30.50ID:0J9zelT20
傷まないのかな?
0293名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:31.91ID:bUatIK8v0
預かれば預かるだけ儲かる奴が言うなよ
0295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:37.30ID:nRp7kfhGM
>>254
完全犯罪の悪寒
0298名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:50.26ID:Qb3yFhNP0
>>194
通学路の途中にあった火葬場の煙突から着物の切れ端っぽい灰とか飛んできたわ
0300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:10:59.62ID:Qe6wHcJi0
>>241
5km離れているけど 風向きで臭いますよ。焼いたサンマと同じです。
0310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:21.57ID:7gYkvS0k0
うちも週末挟んだので3日後だったわ
0311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:23.35ID:cggB3P6H0
ご遺体と向き合うのはかまわんが、ドライアイス代1日5万円は堪らんぞ
0312名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:23.89ID:mFXSElcN0
墓なんて後世が使える土地を半永久的に占有するようなもんやで。たいした人間じゃないのに必要ないやろ。
0313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:24.46ID:wjoSh9jt0
都内だが8/12に家族が亡くなり見送ったが
火葬場混んでたが希望日の8/18に割り込めた
0314名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:26.06ID:xqW4B7XE0
バブルやな
夜勤の死体運搬今でも求人あるんかな
0315名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:29.45ID:uclPZ3c/0
自分のお墓を買った?母子家庭か
0316名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:40.05ID:AeodcoZD0
別に死んだ後墓に入るわけじゃないけど
0322名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:57.01ID:elXzWaj90
>>266
少子化対策が少子化してる欧州のマネしかできないのがな
子供産みまくってる発展途上国からの方が学ぶ所があると思うんですよねえ
0323名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:57.00ID:7gYkvS0k0
こっちのペースでできないんだから
火葬待ちだろw
0324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:58.29ID:EUJMGoyxM
遺体見ると、さっさと火葬して欲しいと思う。悲しくて亡骸は見たくない。
骨壺に入ってしまえば悲しみは減る気がする。
0325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:02.06ID:N1pPQ/Kw0
これ別番組で朝イチなど不人気な時間帯は空いてるって言ってたぞ
0326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:02.20ID:LbpOM1YKd
最近毎日天気のことやってんな(´・ω・`)
死ぬような気象じゃないならやらなくていいよ
0328名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:11.41ID:BNEc13+e0
>>300
そうなのか今時高性能脱臭装置とかありそうだけどな
0331名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:21.55ID:cggB3P6H0
>>285
各県にあると思うけどな
0333名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:38.13ID:bUatIK8v0
死んだら庭に埋めていい事にすればいいのに
0334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:40.12ID:nRp7kfhGM
>>265
東京サゲ
0335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:42.24ID:jv8hxwUV0
>>281
うちは裏が墓地で、隣が小学校で、向かいが幼稚園で、自衛隊の基地が近いからヘリや輸送機がうるさい
でも、生まれてずっとこうだから一切気にならない。というか日常
0337名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:06.80ID:hAWQIKaJ0
司会のオッサンは政府や維新の仕事に関わった人物で
同じスタジオに安倍信者の岩田
もう少し加減しろよ…
0339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:09.58ID:AW49wDCO0
>>289
洗濯物が線香くさくなるのかね
0341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:16.86ID:fT1GSSnH0
>>332
あれなんかの風習なのかね?
線香絶やすなって言われたわ
0342名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:21.30ID:vAdJBSX50
海に沈めたら魚やカニ、ウニが食ってくれるんじゃね?
漁業リソース確保にもなって一石二鳥
0344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:31.77ID:xmcUt2ck0
親が金ないから頭が痛い
0345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:33.15ID:xGL9Otvq0
岩田さんも結局結婚しなかったんだな
毎日権力争奪戦でギラついてる政治家のそばにいると普通の男はちっちゃく見えるってね
0346名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:41.12ID:y6C58nvN0
子供居ないのに墓買ったらおかしいわな
0347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:41.79ID:7gYkvS0k0
>>322
向こうは義務教育ないし子供を働かせてもいいし
0348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:13:53.83ID:fT1GSSnH0
>>339
納骨堂なんてビルみたいなもんだから
においなんてしないやろ
0350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:01.23ID:Gur33Wi80
墓なんかいるか?
偉人でもなければ何アピールだよと思ってしまう
どうせ数十年も経てば誰もこなくなるよ
0353名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:04.26ID:BNEc13+e0
>>335
そりゃそうだよ今まで無くていきなり出来たらやっぱ嫌だろ?
0358名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:20.27ID:AeodcoZD0
葬式や墓のことより
死んでからの自分の成り行きの方がはるかに重要
0359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:25.02ID:8toHipmZ0
>>300
若い世代はもう遺体を焼いた臭いとかわからないだろうね
魚のコノシロを焼くと火葬の煙のような臭いがすると言っても
理解できない
0361名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:25.70ID:mFXSElcN0
つまらない人が頑張ってギャグを言うと確かに冷えますね
0362名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:26.64ID:bUatIK8v0
子孫の当てもないのに墓を買う馬鹿
なんにも考えてなさそう
0364うほ
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:29.00ID:x+OxrTw10
ひんやりしました~
0365名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:29.06ID:AW49wDCO0
>>302
一緒にいられる最後の時間だもんね(´・ω・`)
大事にすごして心の折り合いつけないと
0366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:32.69ID:JLwwkbeO0
おっぱいみせろ
0369名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:44.89ID:/Vvjj/eh0
開花宣言しろよ
0374名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:54.88ID:fT1GSSnH0
>>365
ワイはスマホずっと見てたわwwww
0375名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:56.83ID:73+Ncv5S0
逆に不安になるだろ
0376名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:59.00ID:BNEc13+e0
>>354
でもコロナで家族葬や火葬式で十分なのがバレちゃったからな
0382名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:15:24.61ID:fT1GSSnH0
>>337
TBS「せやろ!」
0384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:15:30.18ID:UFlSkXI90
>>370
火葬の間にお昼ごはん食べたりするもんね
0385名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:15:30.63ID:SX/mIlNp0
祝 西尾アナ NNN全国ネットデビュー
0390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:15:46.56ID:vAdJBSX50
五、六輪以上咲いてるのに なんで開花宣言しないんだよ!!
0393名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:16:17.85ID:73+Ncv5S0
大阪万博の敷地に巨大火葬場作ったほうがよっぽどマシだな
0395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:16:27.30ID:T8BuQ7/n0
性交童貞の季節です
0396名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:16:30.49ID:AW49wDCO0
>>348
近所に納骨堂つきのお寺あるけどお彼岸の時期だけほんのり線香の
香りがしてるわ
全然気にならないレベル
0398名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:16:37.62ID:/Vvjj/eh0
というか、毎年桜の多く植えてある所なら今の時期に数輪は咲いている
0399名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:16:44.31ID:cggB3P6H0
>>336
何のかんの言ったって上級国民だもんな
0400名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:16:46.74ID:hJJjzRYSd
>>384
朝一にヤッちゃうと葬式の時には骨になってるか、早朝から葬式するか…………の二択でなかなか珍しいコトになるだろし
0403名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:17:06.79ID:UFlSkXI90
>>396
野焼きの匂いよりは気にならないだろうな
0404名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:17:18.35ID:HxVSTR4+0
>>376
CMでよくやってる家族葬とかあれ実はかなり金掛かるからな
自分は葬式無し死んだら火葬場直行の直葬でいいわ
0405名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:17:38.07ID:Qe6wHcJi0
東京は昨日は夏日なんでしょ?気温激変でインフルエンザ患者増えそう・・・
0408名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:17:54.74ID:AW49wDCO0
>>374
亡くなった親族は「まったくもう、この子ったら相変わらずで」って草葉の陰で苦笑してたかもね
0409名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:17:56.91ID:xmcUt2ck0
山の登山 海の海水浴
0411名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:18:17.32ID:fT1GSSnH0
>>404
わいんとこは
家族親戚20人くらいで葬式やって200万(坊主別)くらいかかってたわ
0412名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:18:24.98ID:IbbLhdxJ0
>>404
ほんと葬式なんて金の無駄だよな
自分が死んだあとなんかどうでもいいけどその金でうまいもんでも食ってほしいわ
0413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:18:27.09ID:SX/mIlNp0
旭川は岩田公雄さんの故郷
0414名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:18:27.95ID:N1pPQ/Kw0
>>370
そう言ってた
0415名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:18:30.53ID:cggB3P6H0
2週間前まで半袖でよかったのにいきなり寒くなったなあ
0416名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:18:36.25ID:vAdJBSX50
>>393
他都道府県からも死体焼却請け負ったら大阪市の財政再建にも役立つな
「他都道府県の方も、死体持込み大歓迎!!」みたいな
0417名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:18:41.41ID:LbpOM1YKd
うちの近隣も仏様の供養と無縁そうな住人なのに盆と彼岸はお線香の匂いがしてるからなんかホッとする(´・ω・`)
0419名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:19:00.65ID:cggB3P6H0
>>344
生命保険ないの?
0420名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:19:11.76ID:fT1GSSnH0
>>416
それより東京ゴミ戦争みたいに
もめてみてほしいわ
0421名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:19:12.26ID:AW49wDCO0
>>407
すごいわかる
白檀の香りってなんか落ち着くよね
0423名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:19:32.62ID:Qe6wHcJi0
東京は雪国並みの朝の気温!
0424名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:19:47.86ID:SX/mIlNp0
>>407
カメヤマのお線香「個人の好物シリーズ」は、食べ物の香りがする
0425名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:20:08.74ID:N1pPQ/Kw0
>>404
ほんそれよ
0428名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:20:29.47ID:GcOQqVUx0
今は蚊取り線香みたいに渦状の線香なんだな
一晩くらいは楽勝みたい
0429名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:20:41.32ID:xmcUt2ck0
>>419
加入してない
非課税世帯
0430名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:20:52.81ID:jv8hxwUV0
>>367
戦闘機の轟音だけは慣れないね。外だと反響して視界全体から唸るように響く
忘れてたけど、家の目の前が公園だったわw
子供の声が昼は終始聞こえているはずなのに、脳が勝手に無視してるな
0431名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:20:57.11ID:Qe6wHcJi0
猫が同じ餌 毎日食べると思うなよ!
0432名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:21:01.28ID:AEEoGGxT0
久しぶりに裏番組も見てみたら神田正輝がメッチャ老けててびっくりした
0433名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:21:03.13ID:AW49wDCO0
>>412
わかる
直葬にでもしてみんなで美味しいもの食べてほしいな
香典返もちょっといいものにして
0434名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:21:39.95ID:MSsGNOzGM
>>415 >>423
実際、どれくらいの気温なのでしょうか。東京の10月の平均気温について調べてみました。気象庁が発表している過去5年間のデータによると、平均気温は19.2度、最高気温は23.0度、最低気温は16.1度。

10月上旬の気温については、2015年のデータを見てみました。平均気温は19.7度、最高気温は24.0度、最低気温は15.5度でした。昼間はちょっと暑く感じるけど、朝夜は少し肌寒く感じる気温ですね。高低差は8度ほどあり、けっこうな温度差です。
http://sonaerusearch.blue/oct-fukuso-jojun/

東京(東京都) 2023年10月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=10&day=&view=
10月1日~10月15日
平均気温平均 19.74℃
最高気温平均 24.13℃
最低気温平均 16.36℃
0435名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:22:10.16ID:3ScAGOSq0
>>412
だよな。
そもそも遺族精神的にキツい時に知人親族に連絡とって葬式の準備してって手間かかって心休まらんやん
0436名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:22:38.43ID:SX/mIlNp0
よみうりテレビ
 スター爆笑Q&A
 びっくり日本新記録
 三枝の愛ラブ!爆笑クリニック
0437名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:22:40.26ID:AeodcoZD0
ふっくらスカート
0438名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:22:54.75ID:y6C58nvN0
サリンジ国会かと
0440名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:23:04.72ID:Qe6wHcJi0
正義のミカタ なんで東京で見れないの?日テレさん繋いでよ。
0443名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:23:17.47ID:LbpOM1YKd
夕方のお天気コーナーはどこの局もお天気お姉さんまたはおじさんが着ぐるみとフザけてるのになんで朝のお天気にはいないんだろう(´・ω・`)
0444名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:23:17.72ID:Qb3yFhNP0
>>432
次の訃報有力候補
年越せるか心配
0446名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:23:36.04ID:Qe6wHcJi0
元NHKの二人 排除して欲しい。
0447名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:23:38.90ID:/Vvjj/eh0
お前ら寒くなるからネクタイ絞めろよ。昔からネクタイ一本シャツ一枚と言われている。まだ寒ければ靴下を履け。まだ寒いならブラジャー付けろ。まだ寒いならズラを被れ。それでもまだ寒いならパンツを履け
0448名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:23:51.30ID:JeMMWaVD0
日本混乱してたっけ
0451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:23:54.58ID:cggB3P6H0
>>429
月々2,000円の死亡時100万円おりる保険に今から入れば
それか小さなお葬式か
神主も坊主も呼ばず戒名もなしだと20万円以下だと思う
0452名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:24:24.92ID:3ScAGOSq0
ガソリンエンジン車を可能な限り乗り継ぐわ。
0453名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:24:28.66ID:GcOQqVUx0
今、解散はボロ負けするだろうな
保守のわしでも感じるんだから
0454名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:24:36.04ID:fT1GSSnH0
>>435
事故で同僚の嫁さんと娘(1歳)が亡くなった葬式はさすがに声掛けられんかったわ
0455名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:24:37.15ID:jv8hxwUV0
>>435
自分は火葬で骨も拾わなくていいし、葬儀もしなくていいと家族に伝えてある
いつでも自分の意向を見られるようにメールで送って保存してもらってる
0456名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:25:28.52ID:cuZd74e5d
>>448
解散解散ってメディアが言うのに解散しないからメディアが混乱している
0457名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:25:46.20ID:fT1GSSnH0
>>451
役所に相談したら安いコース紹介してくれるらしいが
0458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:25:50.86ID:HVPPXu/u0
なんか、withとかtappleとか
マッチングアプリのCM増えすぎじゃない?
0462名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:26:11.30ID:UFlSkXI90
>>455
直葬で骨は海か空に撒いてくれって言ってる
0464名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:27:17.49ID:cggB3P6H0
>>457
ああ、それでいいじゃん
前もって相談しとけば
いざ亡くなるとドタバタして忙しいから
0465名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:28:21.46ID:cggB3P6H0
>>454
その同僚、何とか生きてる?
0467名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:44:15.33ID:8StllWI70
邪魔だよ
0468名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:46:05.22ID:8StllWI70
やっと乗車するのか
0469名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:46:45.04ID:8StllWI70
何かわかりません
0470日本語警察
垢版 |
2023/10/21(土) 09:53:55.73ID:YRjgXzZE0
誤:ハマスがやってるのは戦争犯罪
正:ハマスがやってるのは犯罪
0471オバマ(「人間は皆 同じ」)くん、声に出して百遍ずつ読んでるか?
垢版 |
2023/10/21(土) 09:54:57.58ID:YRjgXzZE0
『100%悪である殺人鬼ハマス』を非難せずに『100%善というわけではない警察イスラエル』を非難するイスラム教徒ども(呆)

な、外国人(少なくともロシア人・中国人・朝鮮人・イスラム教徒)は法も道理も事実もお構い無しのサイコパスじゃろ?
0472美帆ママ(差別だ!)くん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?
垢版 |
2023/10/21(土) 09:55:18.53ID:YRjgXzZE0
『100%悪である殺人鬼ハマス』を非難せずに『100%善というわけではない警察イスラエル』を非難するイスラム教徒ども(呆)

な、外国人(少なくともロシア人・中国人・朝鮮人・イスラム教徒)は人間じゃないだろ?
0473ハーバード大学の白痴どもよ、百遍ずつ音読してるか?
垢版 |
2023/10/21(土) 09:56:09.63ID:YRjgXzZE0
世界の警察(だった)アメリカの力が相対的に落ちたから、中国を現ボス国、ソ連(ロシア)を前ボス国とする悪のサイドの国々が悪さのしたい放題(´・ω・`)

パクスロマーナ:ローマの200年間の黄金時代。
平和は強大な力の下にしか存在しないという事。
0474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:56:25.50ID:YRjgXzZE0
天下の公器テレビでフジテレビが「焼き討ちしてくれ! 焼き討ちてくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)

フジテレビ「米ソなど5か国が拒否権を持ってるから国連が機能しない」
出たー! 出ました! 善のサイド(男・非左翼・日本)にいっさい何も反論できない悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番『正反対の物を一緒くた』が又々出ました!
0475名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:57:56.95ID:YRjgXzZE0
>イスラエルが絡むと中露がやってた妨害をアメリカがし出すという地獄 

出たー! 出ました! 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番『正反対の物を一緒くた』がまたまた出ました!
おまえは強盗(中国・北朝鮮・ハマス)と警察(アメリカ・イスラエル)の区別もつかない白痴か?
0476名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 09:58:10.45ID:YRjgXzZE0
>こんなことより国連の古いシステムを改革すべきだ
変化を恐れるな! 常任理事国による独裁はやめろ

出たー! 出ました! 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番『似ても似つかない物(正反対の物)を一緒くた』が又々出ました!
おまえは強盗(中国・ソ連:現ロシア)と警察(アメリカ・イギリス・フランス)の区別もつかない白痴か?
0477気違いプーチン・習 近平・金 正恩くん、百遍ずつ音読してるか?* 
垢版 |
2023/10/21(土) 09:59:31.45ID:YRjgXzZE0
ロシアがやっているのは戦争ではなくて『第二次世界大戦終了直前にソ連が日本の対してやった事と同じであるW外国を自国の領土にすることを目的とした強盗強姦拉致殺人W』であることを全人類80億人が分かっている。
分かっている上でロシアの味方をしている中国や北朝鮮やイランやべラルーシやブラジルがどれほど極悪か分かるだろ?

ダイアン津田「なんでロシアの味方してんねん!!!」
0478ぐうの音も出ないだろ? (パヌルー神父「ロジハラだー!」)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:59:51.87ID:YRjgXzZE0
ルールを守らない相手には勝ちようが無いのだから、
ルールをいっさい守らないで「勝った、勝った」と得意になってる中国・北朝鮮・韓国・ロシアのような馬鹿を神様が罰してくれない限り、この世は地獄。
神様なんか勿論いないから、この世は地獄(´・ω・`)

ちなみに、
気違いプーチン「あなたが【対決を迫る】(旧ソ連領は全てロシアの物だというロシアの主張を認めない)というのなら、われわれは戦争に突入するだろう」
それを言い換えると、
気違い習 近平「あなたが【対決を迫る】(元を始めとした中国王朝の支配が及んだことのある地域・海域は全て中国の物だという中国の主張を認めない)というのなら、われわれは戦争に突入するだろう」
実際、習 近平(国家主席)と李 克強(首相)がドゥテルテ(フィリピン大統領)に「あなたが【対決を迫る】(南シナ海は全て中国の物だという中国の主張を認めない)というのなら、われわれは戦争に突入するだろう」と発言している。
0479気違いプーチン・習 近平・金 正恩くん、百遍ずつ音読してるか?* 
垢版 |
2023/10/21(土) 10:00:13.01ID:YRjgXzZE0
これがルールだ。
『ロシアも中国も北朝鮮もウクライナも国連の一員なのだから、ロシアも中国も北朝鮮も国連軍の一員としてロシア軍を壊滅させる義務がある』
その当然の事が実行されないのはなぜだい〜?
ロシア(ソ連)と中国が国連安保理常任理事国だからだよっ!

* これを受けて、
プーチン「我々(プーチンとキリル総主教?)は狂ってない」
0480名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 11:19:51.44ID:MSsGNOzGM
ツキノワグマの特徴と生活
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/tokuchouh20.html

嗅覚 :遠くのにおいもかぎつけることができる
性格 :基本的には、おとなしい。子連れの親は強気
得意な運動 :木登り、水泳
好きな場所 :エサ場 例:沢沿い、ハチ・アリの巣のあるところ、 ドングリ林等


森の動物にエサを与えないで 1本のソーセージが招いたヒグマの最期
https://withnews.jp/article/f0170810001qq000000000000000W06910101qq000015701A
0481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 11:34:42.37ID:MSsGNOzGM
ドングリの豊凶
-コナラ種子生産について-
https://www.forest.rd.pref.gifu.lg.jp/rd/ikurin/9902gr.html

○成り年 (なりどし)
コナラは、山野に自生しています。このためいつでも種子をつけると思われがちですが、実は2~3年周期で、豊作や凶作を繰り返しています(図1)。このうち、豊作の年を特に「成り年」と呼んでいます。では、なぜそのような周期ができるのでしょうか。
 一つは、種子を生産することにより樹体内の養分を消費するため、その回復を待つためであるといわれています。しかし、この調査は非常に難しいため、連続的に樹木の栄養状態と種子生産の関係について研究された報告はあまりありません。

https://www.forest.rd.pref.gifu.lg.jp/rd/ikurin/pict/9902grz1.gif
0482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 11:42:00.74ID:MSsGNOzGM
○気象の影響
もう一つの原因は、結実に影響を及ぼす気象条件が年によって異なるためだといわれています。一般的に樹木は、高温で乾燥した夏の翌年に、開花・結実が多くなるといわれています。これは、高温や乾燥が花芽の分化を促すためです。
 コナラでは、7月から8月にかけてが翌年の花芽の分化時期に当たっています。このため梅雨時から夏にかけて雨の降らない日が多い年は、花芽の分化が促進され、翌年の開花量が多くなると考えられています。
しかし、花がたくさん咲いても雌しべに花粉が着かなければ受精せず、種子は生産されません。特にコナラは風媒花といって風によって花粉が運ばれ受粉するタイプであるため、雨が降ると花粉の飛散量は少なくなります。このため花の咲く時期に雨が多い年は、種子の結実量はあまり多くならないようです。
0483名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 11:44:02.57ID:MSsGNOzGM
○豊凶の予測
 コナラ種子の豊作・凶作の周期には、前述した原因のほか光環境等も複雑に絡まりあって作用しています。このため気象変動等で周期がずれ、凶作が長く続いたり、逆に2年連続して豊作がくることもあります。
 過去の気象や種子生産量のデータを統計的に解析してみても、各年の作柄を説明しきれないことも多く、天気予報と同じようにおおよその周期はわかっていても正確な予想はかなり困難です。
 このほか、豊作は一定の地域で同時に発生するといわれています。しかし、どの程度の範囲で豊凶が同調するかといったことが不明なため、現在も各地で調査が行われています。

○終わりに
 種子の作柄に豊作・凶作の周期がある話は、コナラに限った事ではありません。その他の樹種についても豊凶はありますが、コナラとは周期、豊作を引き起こす条件は異なっています。
 秋に限らず、野外に出たときは天気や花の咲き方、実の付き方などにほんの少し注意を払ってみると、意外な変化に気が付くことがあります。
0484名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 12:57:15.92ID:MSsGNOzGM
単体ではなく、その山や地域全体で豊作や不作となります。
私は毎年どんぐり拾いをしに山へ行きます。
大凶作の時は例えば山をあちこち歩いてもたくさん自生しているコナラのどんぐりが一個も拾えないこともあります。
大豊作の時は翌年の春に山を歩いてもまだあちこちにどんぐりがたくさん転がってます。
どこの世界にもはみ出し者はいるので、不作でもどんぐりを実らせる木はたまにありますが・・・。

種類が違っても豊作と不作が同調していることもありますし、違う時もあります。

自然度が高い山などでは、豊作と不作ははっきりしていますが、植物園や自然公園など人工的な場所では毎年安定してどんぐりが実ります。
なぜなのか仕組みはよくわかりません。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12159345327
0485名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 13:17:53.77ID:MSsGNOzGM
単独ではなく集団で同調して豊作・不作の年が起きる現象は、マスティング(masting)、成り年現象と呼ばれています。
マスティングは、捕食者が食べ切れないほど実らせて種子の生存率を高めたり、受粉の効率を上げるなど、数年に一度、まとまった資源を花と種子に投資することで多くの子孫を残すという利点があると言われています。
同種だけでなく近縁の樹種同士でも同調することがあるそうです。
0486名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 13:41:08.79ID:MSsGNOzGM
②熊が人間を怖くなくなってきた。熊ハンター(猟師さん)が高齢化して、若いハンターが少なく、昔のように熊を狩ったりというのが減ったせいで、最近の熊は「人間に殺される」感覚が薄いそうです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349208648

ツキノワグマ大量出没の原因を探り、出没を予測する
https://www.env.go.jp/nature/choju/docs/docs5-4a/background/full.pdf
0487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 15:20:34.01ID:MSsGNOzGM
豊作と不作を繰り返す、堅果類の実なりも一因

 10年は全道的に堅果類(ドングリ)が豊作であったことを受けて、実は翌11年にヒグマが出没する土壌はできていた。クマの生態上の特性として冬眠中に出産することから、冬眠前に体脂肪を蓄積するための源である餌、すなわち堅果類の豊凶によって繁殖の成否が決まる。したがって、前年の秋に大量のドングリを食べて体脂肪をたっぷり蓄えることで、繁殖に成功するメスが増え、春先にはいつも以上に親子グマが増えると推測されたわけである。実際、知床半島では、この夏、春先に生まれた子グマを連れた親子のヒグマが目立って観察された。

https://imidas.jp/jijikaitai/l-40-145-12-01-g431
0488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 15:24:25.62ID:MSsGNOzGM
人を恐れない“新世代グマ”を作り出した社会的背景

 しかしながら、この秋、札幌市内に多くのヒグマが出没したのは、単に餌不足だけが原因ではないことを多くの専門家が指摘している。ほとんど検討がなされていないので推測の域を出ないが、おそらく次のようなことが起こってきたと考えられる。
 一つはヒグマの分布域の拡大である。以前から生息地として機能していたと考えられる定山渓や手稲の山域から、札幌市民が頻繁に訪れる藻岩山や盤渓などに、ヒグマが分布を拡大しつつあった。そのため藤野や西野地区では常時ヒグマが近隣の山にすんでいることになり、市街地に出やすい状況ができていた。その原因として考えられることは生息数の増加であるが、これについては確かなデータが得られてから議論すべき課題であろう。
0489名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 15:24:36.35ID:MSsGNOzGM
 次に考えられるのは、かつてのように山中で行われていた狩猟が、最近ではほとんど行われなくなり、ヒグマが人間を恐れずに、むしろその存在を気にしなくなったことである。すなわち、世代を経るうちに人を恐れなくなった、いわゆる“新世代グマ”が増えたことに起因する部分もあるだろう。その背景には、ハンターの高齢化と減少という社会的な問題がある。
0491名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 16:22:30.41ID:MSsGNOzGM
縄文時代の食べ物 
【木の実】
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/kitadai/j_kouza/kouza-06.htm

クリ、クルミ、トチノミ、ドングリなどの木の実は、今のお米にあたるような主食だったと考えられます。アク(渋み)のあるものは水にさらしてアク抜きをし、粉にしてお粥かゆや、ダンゴにして食べることが多かったようです。 
クリは木の実の中でもアク抜きがいらないことから、縄文人が多く利用していたようです。縄文時代前期頃(今から約6000年前)には実の大きい木をよりすぐって村の近くに植え、簡単な世話をしていました。このことは遺跡から見つかったクリの科学的な分析で明らかになっています。縄文時代中期(今から約5000から4500年前)の遺跡の数が非常に多いのは、気候が温暖でクリが豊富に採集でき、安定した生活を送ることができたからではないかと言われています。
0492名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 16:22:40.28ID:MSsGNOzGM
しかし、中期の終わり頃から気温が低く、また雨が多くなり、クリの栽培には向かなくなったようで、遺跡の数も減り始めます。縄文時代後期頃(今から約4000年前)には湿ったところを好むトチノミが盛んに利用されるようになりました。また、トチノミだけでなくいろいろな食物を利用することで不作の時に備えたようです。地面に大きな穴を掘り、ドングリなどを大量に保存した貯蔵穴が増えるのもこの頃です。
0493名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 16:38:21.58ID:MSsGNOzGM
どんぐりの基礎知識
https://ameblo.jp/py8-e5c3/entry-12309838841.html

【豊作と凶作】

 どんぐりは年ごとに、豊作と凶作を不規則に繰り返す。豊凶の起こりやすさは、種類によっても異なる。特にブナは豊凶が激しく、2~3年に一度並作、5~6年に一度大豊作になるが、それ以外の年は殆ど健全種子(発芽能力のある種子)を結ばない。イヌブナはブナよりも豊凶を徹底しており、東京都高尾山では4~7年おきに開花している(後述するように、開花しても必ずしも豊作になるとは限らない)。シラカシ・アラカシなどは凶作が殆どなく、毎年沢山結実する。
0494名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 16:38:45.72ID:MSsGNOzGM
 凶作年には堅果量そのものが少ない年と、シイナ・虫害種子・未熟果が殆どの年がある。また、豊凶は個体別に起こるパターンと、一定の地域で同調するパターンがある。豊凶の理由には、以下の①~③のような説がある。

①種子を生産することにより樹体内の養分を消費し、その回復を待つため。

②結実に影響を及ぼす気象条件が年によって異なるため。風媒花の場合、開花時期に雨が多い年は花粉の飛散量が少なくなり、堅果生産量が減る。

③捕食者の個体数を調整し、種子の生存率を上げるため。
0495名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 17:29:30.15ID:MSsGNOzGM
ニュースで見るけど、最近どうしてクマは人間のいるそばに出てくるの?

 2004年は、ツキノワグマとヒトの遭遇事故が、頻発した年でした。噛みつかれたり、引っかかれたりするケガの事故だけでなく、死亡事故も起きてしまいました。2004年の6月~11月初旬までに日本全国でクマによる人身事故は100件以上。目撃情報も前年に比べて増加しました。そして、2004年の1年間だけで、約2,200頭のツキノワグマが有害獣として捕獲され、そのほとんどが殺されました。その後の2006年もまたツキノワグマとヒトとの遭遇事故が100件以上起き、約4,800頭以上が有害獣として捕獲され、その約9割は殺されました。

https://www.trafficj.org/kuma/kuma_mondai.htm
0497名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 17:58:57.09ID:MSsGNOzGM
豊作年と凶作年のドングリ生産量は1000倍も違う

 ブナ科の多くの樹種は年ごとに激しくドングリの生産量を変動させるうえ、近隣地域の個体間で豊作・凶作が同調する "masting(成り年)"という現象を示す。このため変動の大きい樹種では、豊作年と凶作年のドングリ生産量は1000倍も違う。豊作シーズンの直後には、ドングリを食べて栄養状態のよくなった齧歯類の親から、たくさんの子が生まれる。ところが、翌シーズンのドングリはほぼ確実に凶作となるので、生まれたネズミの子たちはすべからく路頭に迷い、他の餌を得られなければ餓死する。そのため、ブナ科堅果とネズミの個体数の変動は、きっちり半年遅れの高い同調性を示す。
0498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:00:56.01ID:MSsGNOzGM
動物はブナ科との「悪魔の契約」に取り込まれている

 ブナ科樹木にとって、ドングリの捕食者が死ぬことは織り込みずみだ。植物の親には、散布した種子を守るために使える手段は限られている。その限られた手段の一つが「捕食者が少ない時に大量の種子を一度に作り、食べ残される確率を高める」というものだ(捕食者飽和)。成り年現象のおかげで、豊作翌年に増えた子ネズミは餌不足で死ぬ。こうして捕食者が減った後で次の豊作を迎えれば、種子が食べ残される確率は高まる。ブナ科はそうやって種子の捕食を回避しながら、何万年も栄えてきたと考えられている。親が身を削ってお弁当を作る価値は十分にある。それどころか、動物の方がブナ科との「悪魔の契約」に取り込まれてしまっているともいえる。
0499名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:08:47.10ID:MSsGNOzGM
ドングリは単なる森の恵みではなく、生態系や私たちの生活を、騒がせる存在

 ドングリをめぐる自然界の騒乱は、多くの付帯する自然現象を引き起こす。クマのように世代時間の長い動物は、ドングリ凶作年には死ぬかわりに、行動範囲を拡大して別の餌を探そうとする。ここで「別の餌」となった植物の種子は、クマのお腹に入ってから長距離を移動し、これが新天地を探す絶好の機会となる。一方で、ドングリ凶作年にはクマが人の生活圏へも出てきやすく、しばしば人との摩擦の種となる。シカやイノシシ、サルなどの動物も、ドングリ凶作年に餌を求めて人里へ出没しやすい。また、ドングリをめぐるネズミの数の変動は、ネズミを餌とするヘビや中型動物に影響する一方、ネズミを吸血するマダニの数を変動させ、マダニが媒介するさまざまな病気の流行にも影響する。このように、ドングリは単なる森の恵みではなく、生態系や私たち人間の生活を、良くも悪くも騒がせる存在なのである。
0500名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:10:01.65ID:MSsGNOzGM
ドングリの実をつける木 は どんぐり と これを食べる動物たち の せめぎ合い が面白い。クヌギ 、ナラ 、ブナ などの木は5年から7年に1度の 大なり年 といって、大量の実を落とす年 がある。それもすべての木が一斉に1本のクヌギが1万個の実を落下させることもある。どんぐりが好物 の クマ 、リス 、野ネズミ といった動物たちはこの 御馳走 に群がる。野ネズミ なんかの 小動物 は食べきれないドングリを 巣に持ち込んで保存する習性 があります。硬い殻 に守られた ドングリは保存に向いている からです。必要以上に 巣に持ち込まれたドングリ には、必ず食べ残し がでて そこで ドングリに 子孫繁栄のチャンス が訪れることになります。

https://hakutan.net/2017/09/24/%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%88%A6%E7%95%A5/
0501名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:11:20.19ID:MSsGNOzGM
ドングリは 発芽する為 に地中に潜らねばならなりませんが、自分で地中に潜る力を持ち合わせてはいませので、そこで 小動物 が利用されます。地中 に残されたドングリのいくつかは、めでたく発芽 をすることができます。それは 種の繁栄 が取り敢えず 成功 したことを意味するのです。子孫が 無事発芽 したことを知ると、その翌年には 極端 にドングリの 供給量 が縮小されたりします。小動物がそのまま 爆発的 に増え続けては 種の繁栄 にとって 危険 だからです。こうして 森の小動物 はドングリによってその 生息数 が コントロール され、森の秩序 が護られているのです。実に 見事な仕組み 、どんぐりの 子孫繁栄戦略 なのです。
どんぐりの戦略 てすごいですね。
0502名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:12:55.91ID:MSsGNOzGM
豊作の年 に 腹一杯 になった動物たちも 繁殖 するけど、翌年 はぴたっと 供給 が止まり 餓死 するものが 続出 したりする。自然界は面白く 、騙し騙しあい 。専門家 によれば、毎年 平均的 に落としていては全部食べられてしまう からという ドングリの木の知恵 だともいえる。芽の成長 が思わしくないと見ると、2年後にもう一度、大なり年を設けることさえあるという。
どんぐりの戦略 はすごい。
0503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:17:06.85ID:MSsGNOzGM
動物たちが、ドングリの木の戦略 により手玉に取られているようだが、大きな熊 とてその例外ではなく、恐らく豊作の年に増えたクマが 凶作 になって腹をすかした、それが人里近くに出没し、人の被害が多くなっている原因のひとつでもあろう。

ドングリは 非常に栄養価が高く 、ネズミやリス等の小動物から、熊や猪等の大型獣までが命の糧としています。この素晴らしい 森の恵み をもたらす木々は、森に生きる動物 (特に小動物)の 命を巧み にコントロールしていることが最近の研究結果から判ってきました。種子散布器官 を持たないドングリは、主に 重力散布 のみに頼ってきたものと思われてきました。つまり、樹から落ちて転がることで散布を図っているのだと解釈されていた訳です。ところが、自らを 小動物の餌 とすることが実は種子散布として機能していたのです。
生き物 は全て己の子孫を残すことに必死です。落としたドングリを全部食べられては 子孫繁栄 は絶望になります。そこで彼らは動物の生息数をコントロールしながら 繁栄を試みる術 を身に付けたのです。
0507名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:47:25.71ID:MSsGNOzGM
ツキノワグマの特徴と生活
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/tokuchouh20.html

嗅覚 :遠くのにおいもかぎつけることができる
性格 :基本的には、おとなしい。子連れの親は強気
得意な運動 :木登り、水泳
好きな場所 :エサ場 例:沢沿い、ハチ・アリの巣のあるところ、 ドングリ林等


森の動物にエサを与えないで 1本のソーセージが招いたヒグマの最期
https://withnews.jp/article/f0170810001qq000000000000000W06910101qq000015701A
https://youtu.be/FyKdy04Qkug
0508名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:48:39.53ID:MSsGNOzGM
サクラは実は秋咲きだった!?

 サクラは春に咲く。それは昔から変わらない風景のように思われています。 しかし「サクラは本来、秋に咲いていた」。「それがある理由によって、 春に咲くようになっていた」と考えられます。
サクラを巡るふしぎな物語を、ご案内します。
https://www.nodai.ac.jp/web_journal/adventure/vol5.html
0509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:52:58.99ID:MSsGNOzGM
狂い咲きでも秋に咲く

台風の影響などで葉が散ってしまうと、そこで冬を迎えたと勘違いしてしまうのか、その後花を咲かせることがあります。これを「狂い咲き」と呼んでいます。狂い咲きにより、本来、春にしか咲かないはずのソメイヨシノが秋に咲くこともあります。

桜はもともと秋に咲く花だった?

「1、桜の原産地は、なんとヒマラヤ!」の項目で触れたように、原産地ヒマラヤには「ヒマラヤザクラ」と呼ばれる桜があります。ヒマラヤザクラが咲くのは秋~冬です。

ヒマラヤザクラと日本の秋咲きの桜には共通点が多いことに着目して、遺伝特性などを調べた結果、東京農大では桜はもともと秋に咲く花で、ヒマラヤから日本にたどり着いた桜が環境変化に対応するために春咲きに変わったのではないか? という仮説を立てています。

つまり十月桜などが秋に咲くのは「先祖返り」ではないか? と、いうのです。
https://ivy-rose-love.com/sakuratrivia12/
0510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/21(土) 18:56:59.34ID:MSsGNOzGM
秋のことわざ

 秋のことわざには様々なものがありますが、天気に関するものも多いです。代表的なものとして、「女心と秋の空」「男心と秋の空」ということわざがあります。私たちの感情や恋心が移りやすいことを、秋の空に例えたことわざです。秋は移動性高気圧と温帯低気圧が周期的に日本を通過します。秋晴れの日があったかと思うと数日後には雨になってしまう、そんな変わりやすい天気で「女心」「男心」を表現しています。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697792333/2-12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況