X



カズレーザーと学ぶ。★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:05:28.91ID:Mo4ucn1W0
肌の露出が増える夏…最新科学でキレイになる衝撃の新知識5連発!
▼3年後に実用化?世界初!肌に塗るだけで○○が噴き出し痩せる薬!
▼育毛・近視抑制・美肌…色によって効果が違う最新LED治療!ジャンポケ斉藤が忖度なしガチ体験!▼甘い物を我慢せずに痩せる⁉血糖値を抑えて脂肪を燃焼する糖・アルロース
▼気付かぬ内に体から納豆&靴下臭が⁉夏の三大悪臭徹底対策!あなたの体臭は大丈夫?緊急皮膚ガスチェック!
※前スレ
カズレーザーと学ぶ。★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1687259650/
0138名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:54:23.66ID:j4oSckx90
>>85
カリウム制限はされてないの?
0139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:54:24.98ID:G9YuF/eK0
明日スーパーから亜硝酸Na入りのウインナー売れ残り続出するわ
0140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:54:37.62ID:nH7wtQeaa
>>135
ケツっていうかあのラインだな
0142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:54:55.05ID:mF2kxl+S0
ぼうけつが本当に臭い事が確定したのはデカい
0144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:55:03.00ID:099axB9La
>>124
そもそも地球人も宇宙人やろがいって話よな
生命が存在するのは地球だけだってどんだけ尊大な考えしてんだろ
0146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:55:09.93ID:nH7wtQeaa
>>137
ストレスになる話なんてさっさと忘れる方が健康かもw
0147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:55:11.68ID:rQYf7hDT0
麦トロにオクラ入れるなや
0154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:55:52.77ID:nH7wtQeaa
>>145
ああいうのの制限とか
塩分少ない商品にはマイナポイントとかしたらいいんだよな
0155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:56:04.03ID:Wx3qWUMq0
>>126
先週の認知症に効くキノコの名前忘れたので
Tver見ようと思っている
0160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:56:24.67ID:UywLH+xF0
男性のイソフラボン取りすぎも発癌性があるのに
それも言わない酷い偏った番組だった
0162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:56:51.85ID:j4oSckx90
>>132
仕事や生活によるよ、1日の摂取カロリーも塩分も
デスクワークの人と、大工さんが同じなはずがない
その人次第だよ
0164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:03.94ID:FZER9rTua
>>122
腎臓へのダメージの話しから流れたからそういう訳でもないかと
明言しなかったけどステロイドとかあるしなビルダー自体単純に体に負担大きいけど
0165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:06.50ID:9wD72w26M
チャック・ノリスは火星に行ったことがある。
地球侵略を企む凶悪宇宙人の地球侵略前線基地や戦闘用艦隊、凶悪な兵士ら全てが灰も残らず火星表面がただの荒野になっているのがその証拠だ。
0166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:13.93ID:9PgK430Na
>>103
やっぱ人工透析は長時間の拘束辛いよな…んでもって一生だもんな…

塩分1日6gと血圧管理徹底で出来る限り透析先延ばしできるよう頑張るわ
ありがとう
0169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:35.71ID:DseQ6GsL0
>>156
ああそうだ、消泡剤としてシリコーン使われるってのなんかで見たな
結構色んなものに使われてるようだ
0170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:42.92ID:Wx3qWUMq0
>>163
そうなんですか。
0171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:47.75ID:tnAa2+gVa
>>149
えらい
0174名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:09.97ID:j4oSckx90
>>145
タンパク質の結着にナトリウムは欠かせないから、ハンバーグなどの練り物にも大事
弾力があるのはそのためなんだよ
0175名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:13.97ID:9PgK430Na
>>132
ツラさめちゃくちゃ分かる
何気に塩分が低い揚げ物全般に走ってしまって今度は血中脂質で先生に注意されるっていうね…w
0176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:27.08ID:9xtPGYtF0
昔「食べてはいけない」とかあったけどさぁなんでも取り過ぎたら悪だしどの程度で健康や寿命にどれだけ差が出てくるか数字で示せよって
0177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:39.39ID:Zc8HxVqE0
>>132
カツサンドとかすげー塩分だけど、一度パンを剥がしてソースを削ぎ取っても美味しさが変わらないことに気づいた。
あれは過剰に味付けし過ぎ
0178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 23:01:38.04ID:mF2kxl+S0
シリコンとシリコーンは別物な
0182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 23:03:04.55ID:Zc8HxVqE0
>>143
スーパーの惣菜にもあるね。
揚げ油が古くなると泡立つからそれを防止するために入れるってきいた。

多分豆腐に入れるのも消泡剤としてだと思う。
実際に豆腐には消泡剤が原材料表記に入っているものを見る。
容器内に気泡があると見栄えが悪く空気が入るから入れるのかも
0184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/06/20(火) 23:09:32.64ID:mF2kxl+S0
だから商標ってなんだよシリコンと別物だって言ってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況